虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/02(土)19:14:14 大和獲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/02(土)19:14:14 No.469369520

大和獲るのはいいけど誰が補償に取られるんだろう…

1 17/12/02(土)19:16:46 No.469370006

阪神は中継ぎ取る必要ない反面で横浜は中継ぎを取られると今年に輪をかけてひどいことになる つまり中継ぎかな…

2 17/12/02(土)19:17:02 No.469370065

国吉平田あたりは多分横浜では活躍できないけど阪神で覚醒する可能性があるから双方にとって得かなって思う 関根君はやめてほしい…

3 17/12/02(土)19:17:56 No.469370270

>つまり中継ぎかな… 嫌がらせやめてくだち!

4 17/12/02(土)19:18:35 No.469370431

国吉が再生されるとこは見たいかな… 再生されたらたぶんこっぴどい目に逢いそうだが

5 17/12/02(土)19:19:05 No.469370537

鶴岡獲られて四苦八苦した過去があるから…

6 17/12/02(土)19:19:15 No.469370563

ハマのダルビッシュがついに覚醒するのか …ちょっと見てみたい

7 17/12/02(土)19:19:36 No.469370645

こう言っちゃ何だが戦力になるようなピッチャー誰もいないでしょ

8 17/12/02(土)19:19:42 No.469370670

でも阪神二軍のダイジョーブ博士移籍したんだよな…

9 17/12/02(土)19:19:55 No.469370727

国吉が覚醒したら絶対打てない自信がある

10 17/12/02(土)19:20:07 No.469370770

再生するかな…うn

11 17/12/02(土)19:20:19 No.469370806

>でも阪神二軍のダイジョーブ博士移籍したんだよな… 「」 アイツは長身外国人専門だ

12 17/12/02(土)19:20:41 No.469370902

>でも阪神二軍のダイジョーブ博士移籍したんだよな… 久保コーチは引退では…?

13 17/12/02(土)19:21:03 No.469370978

>鶴岡獲られて四苦八苦した過去があるから… あれは本当にアホだったな…

14 17/12/02(土)19:21:05 No.469370987

関根はさすがにプロテクトじゃないかな 国吉ならいいけど藤岡綾部平良あたりは取られたくないな

15 17/12/02(土)19:21:32 No.469371079

>久保コーチは引退では…? ソフトバンクが速攻で拾ったよ

16 17/12/02(土)19:21:33 No.469371082

きいた話では横浜からトレードで放出された投手が勝ちパターンぐらいの中継ぎ陣みたいだし 大丈夫大丈夫

17 17/12/02(土)19:22:01 [伊藤敦規] No.469371197

僕でもやれたから大丈夫です

18 17/12/02(土)19:22:36 No.469371334

>藤岡綾部平良 その辺は別に阪神も欲しがらないのでは

19 17/12/02(土)19:22:39 No.469371345

>こう言っちゃ何だが戦力になるようなピッチャー誰もいないでしょ そうなんだけど阪神は高宮や桑原を再生させた実績があるから困るんだ

20 17/12/02(土)19:23:14 No.469371499

>関根はさすがにプロテクトじゃないかな >国吉ならいいけど藤岡綾部平良あたりは取られたくないな 綾部はプロテクトで関根はしないんじゃないかなあ 取られたくないけど外野より若手投手の方守るでしょ

21 17/12/02(土)19:23:32 No.469371554

桑原タイトルとっちゃったからなぁ…

22 17/12/02(土)19:24:09 No.469371684

でもトラヴィスは駄目だったじゃん…

23 17/12/02(土)19:24:42 No.469371816

鶴岡は1番手だったけど3年後とかを見据えたらプロテクトからギリギリ外れても仕方ないかなって

24 17/12/02(土)19:25:28 No.469371983

今年は外野手いっぱい指名したから乙坂と関根はギリギリ外れそう

25 17/12/02(土)19:26:02 No.469372086

阪神はキャッチャー多いから取らない! 取られた

26 17/12/02(土)19:26:26 No.469372179

乙坂は流石にプロテクトするでしょ 関根と白根は外れそう

27 17/12/02(土)19:26:50 No.469372271

関根は守ってよぅ!

28 17/12/02(土)19:26:56 No.469372288

>今年は外野手いっぱい指名したから乙坂と関根はギリギリ外れそう 乙坂はウィンターリーグで絶好調だっけ

29 17/12/02(土)19:28:24 No.469372611

外野手は内野からコンバートじゃないとレギュラー取れないから

30 17/12/02(土)19:28:32 No.469372639

>阪神はキャッチャー多いから取らない! >取られた 阪神でも結構使われて役にたってた

31 17/12/02(土)19:29:10 No.469372811

鶴岡は戦力的によりも情報流出の面で出しちゃいけなかったね 現に次の年阪神に8勝16敗で大きく負け越してる

32 17/12/02(土)19:29:44 No.469372962

キャッチャーは投手のクセとかめっちゃ知ってるからね

33 17/12/02(土)19:29:44 No.469372963

関根外れたら普通に獲られそう

34 17/12/02(土)19:30:38 No.469373163

関根は身体能力おばけだから化ける時は化けると思うんだよね

35 17/12/02(土)19:31:28 No.469373343

今年のプロテクトはそこまで難しくないと思う

36 17/12/02(土)19:32:28 No.469373564

三嶋とか…

37 17/12/02(土)19:32:40 No.469373620

過去にそこそこ実績あるが最近いまいちな中継ぎおらんか

38 17/12/02(土)19:32:43 No.469373631

>今年のプロテクトはそこまで難しくないと思う 最後の3人を誰にするかが難しい 阪神に移籍したら覚醒しそうな候補が多い

39 17/12/02(土)19:33:06 No.469373709

>過去にそこそこ実績あるが最近いまいちな中継ぎおらんか 須田

40 17/12/02(土)19:34:31 No.469374012

>阪神でも結構使われて役にたってた 頼りになる三番手としてだけでなく打撃でもいいとこ見せてたよね…

41 17/12/02(土)19:34:41 No.469374047

須田タナケンあたりは環境変わってもう一花ありそうだけど まあプロテクトするだろうな

42 17/12/02(土)19:36:25 No.469374441

加賀とか

43 17/12/02(土)19:37:18 No.469374646

三嶋はプロテクトされるかかなり微妙だけど 28だから取りに行くかも微妙だな

44 17/12/02(土)19:38:13 No.469374865

>加賀とか 加賀取られると痛いね なんか活躍しそうだしね

45 17/12/02(土)19:39:16 No.469375077

三嶋はいらないかな…

46 17/12/02(土)19:39:20 No.469375087

阪神ならロートルポンコツ怪我持ちを不見転で持ってくし杞憂杞憂

47 17/12/02(土)19:39:58 No.469375215

よっぽどじゃなきゃ 石田井納山﨑今永濵口尾仲飯塚三上綾部田中健砂田京山 戸柱高城嶺井 倉本松尾柴田佐野宮﨑 桑原梶谷筒香細川 あと下から三人 須田熊原乙坂関根石川加賀平田荒波

48 17/12/02(土)19:40:14 No.469375270

加賀はもう死にかけじゃないかな… 今年は中継ぎ薄かったから普通に使われてたけど

49 17/12/02(土)19:43:13 No.469375884

>熊原乙坂関根 ここはプロテクトしてもらわんと…

50 17/12/02(土)19:44:12 No.469376120

>あと下から三人 白崎…

51 17/12/02(土)19:44:16 No.469376139

阪神に行ったら復活しそうな感じ確かにあるな…

52 17/12/02(土)19:44:48 No.469376254

佐野はドラフト順位的に外れそう

53 17/12/02(土)19:45:27 No.469376384

>よっぽどじゃなきゃ ごめんあまり詳しくないのだけど 京山松尾ってプロテクトしてまで守りたい選手なの?

54 17/12/02(土)19:46:16 No.469376541

熊原もうよくね でもアマとの関係あるし残しとかなきゃいかんのかな

55 17/12/02(土)19:46:52 No.469376703

>佐野はドラフト順位的に外れそう 下で明確に育ってる方だから流石に無いと思う

56 17/12/02(土)19:46:52 No.469376705

たいてい覚醒かプチ復活しそうな気がしてきた

57 17/12/02(土)19:47:26 No.469376833

>京山松尾ってプロテクトしてまで守りたい選手なの? 有望な若手トップ3には入る 1位は細川

58 17/12/02(土)19:47:47 No.469376911

二度も三度も復活は無いんじゃないかな

59 17/12/02(土)19:48:59 No.469377163

京山はイースタンのエースといってもおかしくない活躍したからな

60 17/12/02(土)19:49:16 No.469377230

鶴岡は相川FAの年にトレードで出されて じゃあ相川残留決定下のかと思ったら出ていかれて 捕手が大変なことになってフロント何考えてんだと思ったが そのあと鶴岡は横浜に帰ってきてくれたんだ なおその直後

61 17/12/02(土)19:49:44 No.469377338

高卒1年目投手でそこそこ頑張ってたし手放したくはないよね

62 17/12/02(土)19:50:39 No.469377554

植田=松尾 望月=京山 ぐらいに思ってもらえば

63 17/12/02(土)19:53:37 No.469378234

一昨年のドラ2プロテクト外せないだろ それこそ復活あり得るぞ…

64 17/12/02(土)19:54:50 No.469378499

山崎の方が復活したりして 復活…?

65 17/12/02(土)19:56:57 No.469378963

フォーム探ししているから復活まで長そう

66 17/12/02(土)19:57:14 No.469379018

石川は生え抜き最年長地元横浜高校で横浜高校の後輩に人望暑いからコーチ候補なら放出させないはず

67 17/12/02(土)19:58:23 No.469379278

>石川は生え抜き最年長地元横浜高校で横浜高校の後輩に人望暑いからコーチ候補なら放出させないはず プロテクト外でもそもそも阪神が石川獲る理由が無いからプロテクト外すんじゃないかなぁ FA権持ってるし

68 17/12/02(土)19:59:02 No.469379418

石川が居ないと筒香の調子が落ちるからな…

69 17/12/02(土)19:59:32 No.469379560

石川は今のDeNAなら外すと思う

70 17/12/02(土)19:59:55 No.469379656

FAで戻ってこれるからな…

↑Top