17/12/02(土)18:06:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/02(土)18:06:15 No.469355014
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/02(土)18:07:47 No.469355347
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 17/12/02(土)18:09:49 No.469355777
なんでこんなサイコ女ひっかけたんだこの紳士
3 17/12/02(土)18:10:13 No.469355851
柴千春
4 17/12/02(土)18:10:44 No.469355949
>なんでこんなサイコ女ひっかけたんだこの紳士 趣味だよ
5 17/12/02(土)18:10:58 No.469355992
女だったのか
6 17/12/02(土)18:11:25 No.469356088
障
7 17/12/02(土)18:11:47 No.469356168
家まで用意してくれるとか優しすぎじゃない紳士
8 17/12/02(土)18:12:08 No.469356245
いや清貧のいい母だったのにこの男に不相応なことされたせいでおかしくなったんだよ
9 17/12/02(土)18:13:27 No.469356480
紳士(黒人の子を持つ貧しい白人シングルマザーか…ある!!)
10 17/12/02(土)18:14:55 No.469356769
キターを
11 17/12/02(土)18:15:38 No.469356891
>女だったのか ジジイだと思ってた
12 17/12/02(土)18:15:39 No.469356896
どう見てもサイコなのは紳士ぶってる男だろ
13 17/12/02(土)18:17:29 No.469357260
>どう見てもサイコなのは紳士ぶってる男だろ 宝石あげるよ イヤリングあげるよ 指輪あげるよ プレゼントいらないよ 家あげるよ じゃあね
14 17/12/02(土)18:17:37 No.469357289
子供の前でも笑ったことはなかったみたいだし滅茶苦茶苦労してきたんだろう そんなところにひたすら愛してくれる紳士が現れて幸せの絶頂ってタイミングで捨てられたらキターしたくもなる
15 17/12/02(土)18:18:28 No.469357466
的確に狂わせるためにやってるよねこの紳士
16 17/12/02(土)18:18:44 No.469357512
ただただ与え続けるのみ
17 17/12/02(土)18:20:20 No.469357868
じゃあくなあしながおじさん
18 17/12/02(土)18:20:48 No.469357982
付き合って捨てただけならともかく ただただ与えるだけで向こうから何も受け取らないからなぁ 狂わせるためなのか慈善活動ごっこがしたかったのか
19 17/12/02(土)18:21:24 No.469358115
別にサイコとか悪人ってわけでもなかっただろうが 金持ちの道楽だったんだろうな 飽きたけど一度飼った責任を果たし家と金とお手伝いさんあげて手を切る
20 17/12/02(土)18:21:57 No.469358226
ここからの私の体は完成していた!はマジいいシーンなんすよ
21 17/12/02(土)18:22:08 No.469358262
サクラ編は本当に名作すぎる ここだけ単行本残してる
22 17/12/02(土)18:22:09 No.469358266
セックスもしなかったんかな
23 17/12/02(土)18:22:19 No.469358310
目潰しくらった子がこの後めっちゃ強くなるとか板垣テイスト全開すぎる
24 17/12/02(土)18:23:02 No.469358451
可哀想な子犬を拾って可愛がる感覚だったんだろう 向こうには何の期待もしてない
25 17/12/02(土)18:23:31 No.469358574
ただの道楽であって対等につきあう気はなかったというだけ
26 17/12/02(土)18:23:44 No.469358617
母に笑ってもらうために強くなるとかまんまバキ
27 17/12/02(土)18:23:54 No.469358656
このママが天女のような姿になってるシーンは目を潰したのアンタでは…ってちょっと思う まあサクラ視点だからそんなこと全く気にしてないから良いんだけどさ
28 17/12/02(土)18:24:04 No.469358687
でもそりゃ強くなるよって謎の説得力あるよね
29 17/12/02(土)18:25:05 No.469358899
母親からの精一杯の贈り物もこの男にとっては飼ってるぬがゴキブリもってきた程度なんだろうな
30 17/12/02(土)18:25:31 No.469359019
>母に笑ってもらうために強くなるとかまんまバキ 親父の頭が温かい
31 17/12/02(土)18:25:54 No.469359099
キターを
32 17/12/02(土)18:26:11 No.469359161
ただ捨てるんじゃなく一生不自由しないだけの財産を渡して縁切るのが 妙な倫理観と責任感を持っててまたサイコ
33 17/12/02(土)18:27:45 No.469359483
これオリキャラの過去話だっけ すごいの作るね板垣先生…
34 17/12/02(土)18:28:13 No.469359581
健気な親子に庇護欲をそそられて、それを満たす為に付き合ったんだろう
35 17/12/02(土)18:28:15 No.469359591
だからサイコとかじゃないって ペット感覚でしょここれ
36 17/12/02(土)18:29:18 No.469359820
餓狼伝はトーナメントまではバキ超えて板垣の最盛期
37 17/12/02(土)18:29:51 No.469359950
>だからサイコとかじゃないって >ペット感覚でしょここれ サイコじゃねえか!!
38 17/12/02(土)18:30:30 No.469360076
人をペット感覚で養える それだけの地位の人間だった
39 17/12/02(土)18:30:58 No.469360191
人間をペット感覚で扱うのは一般的にサイコ
40 17/12/02(土)18:30:59 No.469360194
発狂するのはわかるが目を潰す必要は…
41 17/12/02(土)18:31:29 No.469360285
善意の塊紳士
42 17/12/02(土)18:31:49 No.469360345
笑顔で言うのがサイコだわ 別れるのに後ろめたさ一切ないから初めから大切に思われてなかった
43 17/12/02(土)18:32:26 No.469360483
バキよりリアルっぽい世界観なのにバキキャラ並みの強さの持ち主
44 17/12/02(土)18:32:54 No.469360575
的確に目を抉るんじゃない
45 17/12/02(土)18:33:03 No.469360613
住んでくれるだろうか 住んでくれるね あたたかいひとときをありがとう グッドライフ
46 17/12/02(土)18:33:47 No.469360765
>的確に目を抉るんじゃない 涙腺もしっかり抉る いや実際泣けたからどうなんだろう
47 17/12/02(土)18:33:59 No.469360809
ちゃんと最後まで裕福に暮らせるように責任持ってるだけ 十分じゃない?猫すらそのへんに途中で捨てる連中がごろごろいるんだし
48 17/12/02(土)18:35:14 No.469361057
>ちゃんと最後まで裕福に暮らせるように責任持ってるだけ >十分じゃない?猫すらそのへんに途中で捨てる連中がごろごろいるんだし そうだね だから悪いとは言わない 元の暮らしよりずっと良くなったし ただ狂ったのだ
49 17/12/02(土)18:35:34 No.469361123
少年時代は普通の子だったのに頑張ったら常人の20倍のカロリー摂取するレベルになるとか
50 17/12/02(土)18:35:58 No.469361219
>十分じゃない?猫すらそのへんに途中で捨てる連中がごろごろいるんだし 人間を猫の延長線で扱うって行為が 彼女を狂わせた
51 17/12/02(土)18:36:03 No.469361239
善行紳士はクールに去るぜ
52 17/12/02(土)18:36:26 No.469361321
満喫した後も無責任とは言えないだけの金と資産ちゃんと与えてるのが絶妙
53 17/12/02(土)18:36:41 No.469361370
いやーいいことしたなぁ
54 17/12/02(土)18:36:59 No.469361434
でも息子にキレすぎじゃね?
55 17/12/02(土)18:37:29 No.469361551
なんでこの人 キターを引用すると怒るの?
56 17/12/02(土)18:37:33 No.469361566
傍から見れば貧乏暮らしから抜け出せてマシになったが 満たされた上で突然訪れた喪失感は尋常じゃなかったのだ
57 17/12/02(土)18:37:59 No.469361645
あからさまに人扱いされてないのに無邪気に喜ぶから…
58 17/12/02(土)18:38:17 No.469361716
こういうことを何度も何度もやってるんだろうな…
59 17/12/02(土)18:38:38 No.469361785
>なんでこの人 >キターを引用すると怒るの? どの画像を引用してるか分からないから とはmayちゃんの論です
60 17/12/02(土)18:39:06 No.469361870
最初から「自分の遊びに付き合ってくれたら贅沢な暮らしさせてあげるよ」 だったらどんなに救われたろうな 愛されてると思ってただの玩具だと思い知らされた
61 17/12/02(土)18:39:51 No.469362045
>サクラ編は本当に名作すぎる これ境にゆっくり落ちてったよね板垣 魅力的なキャラ作れなくなった
62 17/12/02(土)18:40:05 No.469362100
技術を凌駕するパワーキャラもサクラのころはまだ斬新だったのにな このタイプ量産しすぎ
63 17/12/02(土)18:40:06 No.469362108
桜負けたのがいまだに対する納得いかなくてすまない 名作だと思う
64 17/12/02(土)18:40:38 No.469362238
背骨折られて絶命しなかったんだな
65 17/12/02(土)18:41:07 No.469362348
>愛されてると思ってただの玩具だと思い知らされた この後ずっと扉の前で待つ辺り玩具だったと理解できてさえいないんだろうな…
66 17/12/02(土)18:41:13 No.469362366
>>サクラ編は本当に名作すぎる >これ境にゆっくり落ちてったよね板垣 >魅力的なキャラ作れなくなった でもピークは堤さん戦だし
67 17/12/02(土)18:42:17 No.469362599
>>女だったのか >ジジイだと思ってた クライベイビーサクラの話はオススメだぞ
68 17/12/02(土)18:42:36 No.469362672
堤さんマジで不思議な魅力あるよね 地味なのに強くて寡黙
69 17/12/02(土)18:42:57 No.469362744
>この後ずっと扉の前で待つ辺り玩具だったと理解できてさえいないんだろうな… 分かってるけど信じたくなくて、いつか帰ってくるという儚い希望に縋ってるのかも
70 17/12/02(土)18:43:04 No.469362770
元画像はじめて見た
71 17/12/02(土)18:43:33 No.469362868
餓狼伝に関してならここからしばらくは面白かったと思うけどなあ
72 17/12/02(土)18:44:10 No.469362993
>元画像はじめて見た ぶっちゃけこの直後の方が悲惨で面白いよ
73 17/12/02(土)18:44:42 No.469363112
サイコメーカー
74 17/12/02(土)18:45:00 No.469363174
ちゃんと大切にはした 大切に想ってはいなかった
75 17/12/02(土)18:45:03 No.469363185
前知識無しで餓狼伝読んでたら不意打ち気味にこのシーンお出しされて耐えられなかった
76 17/12/02(土)18:45:17 No.469363230
板垣は10巻ぐらいの新作描いてほしい
77 17/12/02(土)18:45:33 No.469363292
su2130301.jpg
78 17/12/02(土)18:45:41 No.469363335
この子陵辱が無いと怒るヒト?
79 17/12/02(土)18:46:05 No.469363414
でも俺もこんなおじさんに会いたい
80 17/12/02(土)18:46:06 No.469363421
元画像初めて見た「」多いな… 餓狼伝はマジで名作なので読んで欲しい ああ巽キミの腕が温かい…
81 17/12/02(土)18:46:10 No.469363439
>餓狼伝に関してならここからしばらくは面白かったと思うけどなあ ぶっちゃけトーナメントまでは全部ありだよ その後のあれがあかんかっただけで
82 17/12/02(土)18:46:39 No.469363537
羆になっちまえばいいじゃんオジサンもこれだよ
83 17/12/02(土)18:46:49 No.469363577
>su2130301.jpg この頃の板垣は神がかってた
84 17/12/02(土)18:47:07 No.469363645
>su2130301.jpg ここは本当に泣ける
85 17/12/02(土)18:47:07 No.469363646
おかんは遊びだと割り切れてたら息子と幸せに暮らしましためでたしめでたしだったんだろうな・・・
86 17/12/02(土)18:47:10 No.469363655
凌辱がないでしょッッッ!!!
87 17/12/02(土)18:47:23 No.469363718
>ぶっちゃけトーナメントまでは全部ありだよ >その後のあれがあかんかっただけで 正直姫川戦もそれぞれ嫌いじゃない
88 17/12/02(土)18:47:32 No.469363748
>この子陵辱が無いと怒るヒト? うn
89 17/12/02(土)18:47:48 No.469363804
>su2130301.jpg いいハナシじゃあないか
90 17/12/02(土)18:47:50 No.469363811
別の作者が真・餓狼伝やってるけどあれ別物?
91 17/12/02(土)18:48:02 No.469363846
>ずいぶん…鍛え直したな…もこれだよ
92 17/12/02(土)18:48:05 No.469363863
正直餓狼伝はサクラ戦と堤戦だけで持ってる
93 17/12/02(土)18:48:12 No.469363894
>別の作者が真・餓狼伝やってるけどあれ別物? 時代違う
94 17/12/02(土)18:48:14 No.469363906
目がない人と引用するなさん親子だったのか…
95 17/12/02(土)18:48:14 No.469363908
必要な分は見せたおじさんもこれだよ
96 17/12/02(土)18:48:15 No.469363912
巽って松尾象山ほど強そうじゃないなのに偉そうでなんかムカつく…だったのが うんガチンコとか言う方が悪いわになった
97 17/12/02(土)18:48:57 No.469364064
トーナメント超面白かったよ 主人公不在だけど
98 17/12/02(土)18:49:08 No.469364098
>別の作者が真・餓狼伝やってるけどあれ別物? 原作者は同じだけど 共通のキャラが出てくるわけじゃないので話繋がってるかはっきりしてないのよね
99 17/12/02(土)18:49:12 No.469364109
ガイアもこれだよ
100 17/12/02(土)18:49:13 No.469364113
これ以上は見せぬ
101 17/12/02(土)18:49:29 No.469364172
ちょっとちょっと「」ちゃん 餓狼伝 サクラ で一度検索してみよう?
102 17/12/02(土)18:50:16 No.469364338
久我さんは獅子の門のキャラで原作餓狼伝には出ないんだっけ
103 17/12/02(土)18:50:31 No.469364387
スゴいね人体♥もこれだよ
104 17/12/02(土)18:50:33 No.469364395
>目潰しくらった子がこの後めっちゃ強くなるとか板垣テイスト全開すぎる …この子の目はどうなったの?盲目?
105 17/12/02(土)18:50:39 No.469364428
久我さんの打撃専門の古武術いいよね
106 17/12/02(土)18:51:20 No.469364573
>>目潰しくらった子がこの後めっちゃ強くなるとか板垣テイスト全開すぎる >…この子の目はどうなったの?盲目? 涙腺ごとくり抜かれた
107 17/12/02(土)18:51:52 No.469364680
板垣ってもしかして割りと多産な漫画家…?
108 17/12/02(土)18:52:15 No.469364751
臭いで色々分かる人だから直前に女抱きまくって臭いを分からなくするアントニオ猪木
109 17/12/02(土)18:52:38 No.469364840
ママを喜ばせるために鍛えてたら最強になってしまうっていうのがキャラのハッタリとして素晴らしい
110 17/12/02(土)18:53:03 No.469364930
打ち切りだったけど真・餓狼伝はあれはあれで好き 嘉納治五郎とかいいキャラしてた
111 17/12/02(土)18:54:03 No.469365137
真は泥臭くていい
112 17/12/02(土)18:54:24 No.469365221
>板垣ってもしかして割りと多産な漫画家…? 働かない的な方向で叩かれてるのは見たことないからな
113 17/12/02(土)18:54:25 No.469365224
>ママを喜ばせるために鍛えてたら最強になってしまうっていうのがキャラのハッタリとして素晴らしい これとオリバはズル過ぎる 嫌いになれるわけないじゃん!
114 17/12/02(土)18:54:31 No.469365252
su2130311.jpg
115 17/12/02(土)18:54:34 No.469365267
タツミのアメリカ編の相手は原作版もいいけど漫画版のサクラも良くて迷っちゃう
116 17/12/02(土)18:55:26 No.469365430
キャノンドライバーしそう
117 17/12/02(土)18:55:45 No.469365498
>スゴいね人体♥もこれだよ あれアリじゃなかったけ?
118 17/12/02(土)18:56:07 No.469365579
原作は象山vs力道山が凄まじくてよい
119 17/12/02(土)18:56:25 No.469365649
>スゴいね人体♥もこれだよ 違うと思う
120 17/12/02(土)18:57:03 No.469365769
アレはバキのアライ
121 17/12/02(土)18:59:01 No.469366202
巽が勝つのは分かった上でサクラに勝ってほしい生きてほしいと思わせるのがすごいよね
122 17/12/02(土)19:01:22 No.469366748
>スゴいね人体♥もこれだよ なぜそんな適当なレスを
123 17/12/02(土)19:02:31 No.469366993
ガイアも違うよッ
124 17/12/02(土)19:03:24 No.469367177
>>スゴいね人体♥もこれだよ >なぜそんな適当なレスを 汲んでやれ 汲んでやれ
125 17/12/02(土)19:03:41 No.469367244
サクラはハチミツとガムシロップのカクテル飲んでても許せちまうよな・・・
126 17/12/02(土)19:04:10 No.469367350
面白いんだろうけど絵がこってりしてるから中々手が出ない