ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/02(土)18:05:32 vMJ16fF2 No.469354874
原点回帰
1 17/12/02(土)18:06:04 No.469354972
最近でしょ!
2 17/12/02(土)18:08:09 No.469355420
「」に言われて初めて今でしょ!のパロディなんだって気づいた
3 17/12/02(土)18:08:20 No.469355452
崩壊の序曲
4 17/12/02(土)18:09:23 No.469355678
>「」に言われて初めて今でしょ!のパロディなんだって気づいた それは違うでしょ!
5 17/12/02(土)18:09:58 No.469355806
そうでしょ!!!
6 17/12/02(土)18:10:26 No.469355893
どういう意味…
7 17/12/02(土)18:11:13 No.469356047
>そうでしょ!!! 違うっしょ
8 17/12/02(土)18:11:54 No.469356191
分かるでしょ!
9 17/12/02(土)18:12:16 No.469356266
どういう意味…
10 17/12/02(土)18:12:29 No.469356313
受け入れるしかない
11 17/12/02(土)18:12:39 No.469356335
意味わかるっしょ
12 17/12/02(土)18:13:04 No.469356403
トートロ!
13 17/12/02(土)18:13:35 No.469356515
焼肉っしょ!
14 17/12/02(土)18:13:46 No.469356540
うるさい!
15 17/12/02(土)18:13:50 No.469356554
それくらい余裕っしょ
16 17/12/02(土)18:14:27 No.469356678
うおおおおおあるでしょ!!!! うおおおおおおお!!!
17 17/12/02(土)18:15:49 No.469356931
没かっちゃんの「こんくらい余裕っしょ!」の真似だったのか
18 17/12/02(土)18:15:56 No.469356960
あああああああ!
19 17/12/02(土)18:15:58 No.469356967
受け入れるしかないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
20 17/12/02(土)18:16:05 No.469356991
タケシ!!!でしょ? タカシ!!だっけ?
21 17/12/02(土)18:16:33 No.469357095
言う必要あったかな…
22 17/12/02(土)18:17:20 No.469357236
>タケシ!!!でしょ? >タカシ!!だっけ? そんな赤ん坊は居なかったんだよ
23 17/12/02(土)18:18:07 No.469357401
ちょっとこいつは後継者要素にこだわりすぎる…
24 17/12/02(土)18:18:10 No.469357415
ナニココ
25 17/12/02(土)18:18:26 No.469357460
いろんな意味でこれが転換点だったと思う
26 17/12/02(土)18:18:52 No.469357555
>ちょっとこいつは後継者要素にこだわりすぎる… それがないと無個性野郎だしね
27 17/12/02(土)18:19:23 No.469357667
タケシとエリちゃん 何処行った?
28 17/12/02(土)18:20:01 No.469357800
あるでしょの森
29 17/12/02(土)18:20:07 No.469357819
>ナニココ 意味わかるな?
30 17/12/02(土)18:20:22 No.469357881
おのれ警察…
31 17/12/02(土)18:20:29 No.469357902
>悔しいだろうが仕方ないんだ うわあああああ オールマイトがやることもせず公園を練り歩いているっ
32 17/12/02(土)18:20:41 No.469357954
タケシは軽症だったから僕が配慮する必要はなかったということだ
33 17/12/02(土)18:20:51 No.469357992
だから崩壊のはじまりはエンデバーアンチだと何度も言っているだろうが
34 17/12/02(土)18:20:56 No.469358008
>意味わかるな? …はい!
35 17/12/02(土)18:21:00 No.469358020
>ナニココ グランドセフトオート!!
36 17/12/02(土)18:21:06 No.469358046
>タケシとエリちゃん >何処行った? 君のような勘のいいアンチは嫌いだよ
37 17/12/02(土)18:21:10 No.469358058
カングリーロード
38 17/12/02(土)18:21:18 No.469358089
>だから崩壊のはじまりはエンデバーアンチだと何度も言っているだろうが ドンキ大手の時点で怪しかったけど
39 17/12/02(土)18:21:47 No.469358196
いいや規則違反だワンも捨てがたい
40 17/12/02(土)18:21:58 No.469358232
1000000%かガガンシューズじゃない? エンデバーアンチはつまんないだけで作品壊してないし
41 17/12/02(土)18:22:09 No.469358267
原点を言い出すと一話の時点でかっちゃんじゃなかったら見捨ててたという疑惑が
42 17/12/02(土)18:22:17 No.469358306
やっぱろくに扱いもできないステインや犬出したのがまずかったかな…
43 17/12/02(土)18:22:49 No.469358409
1話の時点で僕はかっちゃんじゃなかったら見捨ててた糞野郎だったよ
44 17/12/02(土)18:23:18 No.469358521
AFO戦後の直帰も捨てがたい
45 17/12/02(土)18:24:04 No.469358689
切島君内通者説も相当キテタ
46 17/12/02(土)18:24:44 No.469358826
>1話の時点で僕はかっちゃんじゃなかったら見捨ててた糞野郎だったよ アンチ乙 似てる別人でも助けるから
47 17/12/02(土)18:25:02 No.469358890
>だから崩壊のはじまりはエンデバーアンチだと何度も言っているだろうが 始まりというなら雄英祭の頃には矛盾や問題点めっちゃ出てきてたし それを指摘したらID出されるような環境だっただけだよ
48 17/12/02(土)18:25:24 No.469358988
救助に触れずに直帰するのいまだに不快感すごい タケシ!も大概だけど
49 17/12/02(土)18:25:58 No.469359108
初めて違和感感じたのはイレ先の除籍数かなぁ
50 17/12/02(土)18:26:00 No.469359115
受け入れるしかない いつ受け入れるのか? 今でしょ!
51 17/12/02(土)18:26:01 No.469359120
そ爆とか雑魚でしょ
52 17/12/02(土)18:26:03 No.469359132
こう言っただけなのにID出された!ほど信用できない「こう言っただけ」はない
53 17/12/02(土)18:26:21 No.469359197
>切島君内通者説も相当キテタ ただのアホだった しかも照らされて内心ウジウジしてるエセ熱血漢だった
54 17/12/02(土)18:26:22 No.469359199
僕でしょ!
55 17/12/02(土)18:26:35 No.469359247
1000000%は話としてはマシな部類だったけど 文通が始まるきっかけになってしまったという不幸
56 17/12/02(土)18:26:50 No.469359295
消費税でID出てたのはどうかな…
57 17/12/02(土)18:27:08 No.469359356
どこがターニングポイントとか始まりとか言うけどこの漫画はそんな単純な構成じゃない
58 17/12/02(土)18:27:21 No.469359400
イレ先はああ見えて50代とかなら平均除籍数はまだ受け入れ範囲だった
59 17/12/02(土)18:27:21 No.469359402
内通者話が生きてるならイレ先凄まじい内通者ムーブなんだけど まあ違うんだろうな…
60 17/12/02(土)18:27:30 No.469359432
デクでスレ立てただけでID出る漫画だからなぁ
61 17/12/02(土)18:27:33 No.469359448
>切島君内通者説も相当キテタ いやだってそうでもないと納得できなかったし当時… マジでただのバカだとは
62 17/12/02(土)18:27:40 No.469359471
両腕粉砕して病院送りの僕をかっちゃん救出に焚きつけるとか内通者かよっぽどのアホかどっちかしかない
63 17/12/02(土)18:27:52 No.469359506
こういうのってどっかにきっかけがあるんじゃなくてそれまでの積み重ねだからな…
64 17/12/02(土)18:27:59 No.469359531
>両腕粉砕して病院送りの僕をかっちゃん救出に焚きつけるとか内通者かよっぽどのアホかどっちかしかない よっぽどのアホで決着ついてよかったな
65 17/12/02(土)18:28:01 No.469359542
>1000000%は話としてはマシな部類だったけど >文通が始まるきっかけになってしまったという不幸 文通の結果100%出しても気合があの時より足りないことは確かになってしまった
66 17/12/02(土)18:28:22 No.469359619
>こう言っただけなのにID出された!ほど信用できない「こう言っただけ」はない 心操の応援の時に誤字があったのが話題になった時これ五時かなって話題でID出てる作品ですが
67 17/12/02(土)18:28:25 No.469359631
>1000000%は話としてはマシな部類だったけど >文通が始まるきっかけになってしまったという不幸 あれの前からアンチ気にしてたっしょ
68 17/12/02(土)18:28:52 No.469359724
>初めて違和感感じたのはイレ先の除籍数かなぁ BIG3生き残り説は吹いた
69 17/12/02(土)18:28:58 No.469359751
ステインも当時のA組3人に負ける奴を持ち上げまくってどうすんだ感があった
70 17/12/02(土)18:29:14 No.469359806
まあ大元のキッカケと言えばバルジが担当の言う通りにして打ち切られたところでしょ
71 17/12/02(土)18:29:26 No.469359851
まあ過去の話はどうでもいいじゃない 照らせるんだから
72 17/12/02(土)18:29:26 No.469359856
>こう言っただけなのにID出された!ほど信用できない「こう言っただけ」はない この作品のスレに関しては積み重ねがあるから信用も何も事実でしかないよ
73 17/12/02(土)18:29:30 No.469359865
>こう言っただけなのにID出された!ほど信用できない「こう言っただけ」はない 今はデク貼っただけでID出るのに
74 17/12/02(土)18:29:39 No.469359906
ガン!じゃなくてガガン!って感じのスレだ!
75 17/12/02(土)18:29:45 No.469359932
死闘の時 5パーから8パーって消費税かよって言った1レス目にID出てたのは戦慄した
76 17/12/02(土)18:29:49 No.469359939
>まあ大元のキッカケと言えばバルジが担当の言う通りにして打ち切られたところでしょ それがどこまで事実なのか今は疑わしい
77 17/12/02(土)18:29:52 No.469359952
どう考えてもただの脱字な「百を救う」すら「これは百=たくさんのって意味だから間違いじゃない!」って言うような奴がゴロゴロいたからな 結局単に間違えてただけだったし
78 17/12/02(土)18:29:56 No.469359966
積み重ねてきたからこその評価だけど一番ガガンと来たのはやっぱりインターン編だと思う
79 17/12/02(土)18:29:58 No.469359972
>どこがターニングポイントとか始まりとか言うけどこの漫画はそんな単純な構成じゃない 連載序盤の小さな違和感が徐々に明らかな構造的欠陥だと判明していくような構造だったね…
80 17/12/02(土)18:30:15 No.469360019
去来するにブチ切れて口汚く罵ってたりしたしな…
81 17/12/02(土)18:30:23 No.469360049
>こう言っただけなのにID出された!ほど信用できない「こう言っただけ」はない 今は主人公スレ画にしただけでID出るじゃん
82 17/12/02(土)18:30:28 No.469360066
フルカウルの肌の色キモいって言うのもID覚悟でしたよ仮免の頃は
83 17/12/02(土)18:30:39 No.469360118
>死闘の時 >5パーから8パーって消費税かよって言った1レス目にID出てたのは戦慄した 今思い出しても吹く なんでだよ
84 17/12/02(土)18:30:47 No.469360148
ナニココ
85 17/12/02(土)18:30:57 No.469360185
>ナニココ 受け入れるしかない
86 17/12/02(土)18:31:02 No.469360203
別のレスのせいで出た可能性は一切考慮しないの?
87 17/12/02(土)18:31:08 No.469360221
今はdek以外はID出ることなくて平和だね
88 17/12/02(土)18:31:13 No.469360233
>どう考えてもただの脱字な「百を救う」 脱字と言うか言葉の響きだけ考えて特に考えてないホリーのいつもの癖が出ただけじゃないの
89 17/12/02(土)18:31:19 No.469360252
アンチが騒いでファンがアンチを殴って堀越先生がファンを殴るのは何度見ても笑う
90 17/12/02(土)18:31:25 No.469360269
>ナニココ あああああぁぁ
91 17/12/02(土)18:31:27 No.469360276
>どう考えてもただの脱字な「百を救う」すら「これは百=たくさんのって意味だから間違いじゃない!」って言うような奴がゴロゴロいたからな >結局単に間違えてただけだったし あれ結局単行本で照らされたん?
92 17/12/02(土)18:31:40 No.469360311
ヒロアカ守護ってた人達は何処へ行ってしまったんだろう 最後までスタンス貫かないとバカみたいじゃないか
93 17/12/02(土)18:31:41 No.469360314
>>どう考えてもただの脱字な「百を救う」すら「これは百=たくさんのって意味だから間違いじゃない!」って言うような奴がゴロゴロいたからな >>結局単に間違えてただけだったし >あれ結局単行本で照らされたん? 百万になったよ
94 17/12/02(土)18:31:42 No.469360320
>>死闘の時 >>5パーから8パーって消費税かよって言った1レス目にID出てたのは戦慄した >今思い出しても吹く >なんでだよ 受け入れるしかない
95 17/12/02(土)18:31:42 No.469360321
夜は焼肉っしょー!!
96 17/12/02(土)18:31:49 No.469360347
百を擁護する人がいる事自体はあまり悪く言う気にはなれないかな… 俺も猿で撃ち殺されたし…
97 17/12/02(土)18:31:59 No.469360386
百を救うは写植屋のミスかもしれないしまあ
98 17/12/02(土)18:32:00 No.469360391
>別のレスのせいで出た可能性は一切考慮しないの? そんな全くわからないことをどうやって考慮するの?エスパーの個性?
99 17/12/02(土)18:32:14 No.469360436
>脱字と言うか言葉の響きだけ考えて特に考えてないホリーのいつもの癖が出ただけじゃないの これの前に「オールは無理だけど100万は救いたいからル"ミリオン"」 ってやってたんだから脱字じゃないとしたらただの馬鹿だ
100 17/12/02(土)18:32:17 No.469360446
1話にちょい出ししてたいじめっ子が脳無になってた設定を単行本で明かしてた時が一番輝いてた気がする
101 17/12/02(土)18:32:22 No.469360464
普通に読んで疑問がある程度ならいいけど言い訳やら設定の積み重ねやらでどうしようもなくなっていくのが酷い
102 17/12/02(土)18:32:22 No.469360465
真に賢しいファンはもう作品から離れてると思う
103 17/12/02(土)18:32:23 No.469360469
>別のレスのせいで出た可能性は一切考慮しないの? え?その間違いや誤字脱字を指摘したレスに対して口汚くののしってdel宣言までされてるのに!? 過去ログ見返したら凄いぞ
104 17/12/02(土)18:32:24 No.469360475
>百万になったよ どういう意味…
105 17/12/02(土)18:32:24 No.469360477
>ヒロアカ守護ってた人達は何処へ行ってしまったんだろう >最後までスタンス貫かないとバカみたいじゃないか ナニココさんがそれじゃないの?
106 17/12/02(土)18:32:25 No.469360480
去来の話する?
107 17/12/02(土)18:32:25 No.469360481
>どう考えてもただの脱字な「百を救う」すら「これは百=たくさんのって意味だから間違いじゃない!」って言うような奴がゴロゴロいたからな >結局単に間違えてただけだったし いや俺もそんな感じかなーってわかってたんだけど… なんか照らされた…
108 17/12/02(土)18:32:32 No.469360504
昔はスレまでSDP制だったのか…
109 17/12/02(土)18:32:42 No.469360539
>>百万になったよ >どういう意味… 受け入れるしかない
110 17/12/02(土)18:32:51 No.469360566
>>ヒロアカ守護ってた人達は何処へ行ってしまったんだろう >>最後までスタンス貫かないとバカみたいじゃないか >ナニココさんがそれじゃないの? 内容の話一切しないからbotみたいなもんでつまらん
111 17/12/02(土)18:32:58 No.469360594
うるさい!でしょ!
112 17/12/02(土)18:33:05 No.469360616
>百を擁護する人がいる事自体はあまり悪く言う気にはなれないかな… >俺も猿で撃ち殺されたし… 猿はともかく百はミリオ自身がオールとまではいかなくても100万は救うみたいなこと言ってたんだから誤字以外は考えられないでしょ
113 17/12/02(土)18:33:14 No.469360651
>俺も猿で撃ち殺されたし… ホリーごめんって謝った俺がバカみたいじゃないですか!
114 17/12/02(土)18:33:23 No.469360686
>別のレスのせいで出た可能性は一切考慮しないの? del宣言や袋叩きにしようぜとかめちゃくちゃ言われてるよ昔のスレ
115 17/12/02(土)18:33:25 No.469360694
>>別のレスのせいで出た可能性は一切考慮しないの? >え?その間違いや誤字脱字を指摘したレスに対して口汚くののしってdel宣言までされてるのに!? >過去ログ見返したら凄いぞ 本当に当時のスレ知らないとしか言いようがないな
116 17/12/02(土)18:33:34 No.469360726
>1話にちょい出ししてたいじめっ子が脳無になってた設定を単行本で明かしてた時が一番輝いてた気がする あの頃はなんか…設定を深く作り込んでて 今は明かされてないことにもちゃんとした設定があるんだと期待してたなあ…
117 17/12/02(土)18:33:50 No.469360774
猿ってなんだよ…嘘バレにしてもセンス無さ過ぎるわ…
118 17/12/02(土)18:34:02 No.469360817
>百を救うは写植屋のミスかもしれないしまあ 仮にそうだとしてミスじゃなくて間違いじゃない!これで正しい!ってなるのは尚更おかしいだろ
119 17/12/02(土)18:34:17 No.469360872
「これ以外に考えられない」を何度裏切られてきたと思ってる!
120 17/12/02(土)18:34:21 No.469360886
>本当に当時のスレ知らないとしか言いようがないな 知ってると他のスレでなにを言ったかわかるのか まだ俺にはわかりが足りない
121 17/12/02(土)18:34:25 No.469360899
過去ログって言われてもどれのことか分からんし 分かる人が当時のログ貼ってよ
122 17/12/02(土)18:34:27 No.469360904
>あの頃はなんか…設定を深く作り込んでて >今は明かされてないことにもちゃんとした設定があるんだと期待してたなあ… 轟くんの血液型問題いいよね…
123 17/12/02(土)18:34:54 No.469360991
>ヒロアカ守護ってた人達は何処へ行ってしまったんだろう >最後までスタンス貫かないとバカみたいじゃないか いやいや良かったら良い駄目だったら駄目でいいし黙っててもいいと思うよ 攻撃的になってまで守護ったり批判したりするよりは
124 17/12/02(土)18:35:04 No.469361022
猿に戻すはないだろだってもはや時間とか超えてるじゃん嘘バレ乙 って言ったのに…
125 17/12/02(土)18:35:11 No.469361049
アルデショ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 17/12/02(土)18:35:31 No.469361111
>>本当に当時のスレ知らないとしか言いようがないな >知ってると他のスレでなにを言ったかわかるのか >まだ俺にはわかりが足りない ? 前の文章全スルーか 頭ホリーも大概にしよう
127 17/12/02(土)18:35:44 No.469361167
照らすのはやめよ?
128 17/12/02(土)18:35:45 No.469361170
妙齢 見初める 去来 擬態 恩情 意味わかるな?
129 17/12/02(土)18:36:02 No.469361233
>意味わかるな? …はい!
130 17/12/02(土)18:36:07 No.469361259
わかりを超えた受け入れの概念が提示されたんだから受け入れような
131 17/12/02(土)18:36:09 No.469361264
私闘の頃なんかまだとにかく擁護したいファンが居たせいで見えてる釣り針にも簡単に引っかかってたからスレ全体がギスギスしてたな…というか僕がエリちゃん背負って100になるくらいまではファンとアンチに別れてた覚えがある
132 17/12/02(土)18:36:10 No.469361266
>意味わかるな? どういう意味…
133 17/12/02(土)18:36:36 No.469361349
猿は初出のときスルーされてちょっと後で嘘バレって言われて「」全員信じてスルーだったからな…
134 17/12/02(土)18:36:38 No.469361358
>妙齢 >見初める >去来 >擬態 >恩情 >意味わかるな? 見初めるや去来だとあんだけハッスルしてアンチは日本語も分からない馬鹿!って風潮に仕立て上げたのに 恩情や強肩の頃になるともう擁護もされない
135 17/12/02(土)18:36:44 No.469361380
わかろうとすること自体が傲慢な考えとわかってきた 受け入れるしかない
136 17/12/02(土)18:37:05 No.469361463
この手の人が元気になったのは去来が最後かな 百を救うは読んでない奴が適当なこと言ってるだけだったしそれ以降は背中撃たれすぎて活力無かったからなあ
137 17/12/02(土)18:37:08 No.469361477
擬態はどう考えてもおかしい
138 17/12/02(土)18:37:18 No.469361515
私闘編のギスギスしたスレきらい インターン編の和気藹々としたスレすき
139 17/12/02(土)18:37:39 No.469361585
お前らが費やして来た考察は全部無駄になっちまったよ! これからはただただ照らされて生きていけ!頑張ろうな!!
140 17/12/02(土)18:37:47 No.469361614
>この手の人が元気になったのは去来が最後かな >百を救うは読んでない奴が適当なこと言ってるだけだったしそれ以降は背中撃たれすぎて活力無かったからなあ いやトートロ!の時がギリギリ最後だった
141 17/12/02(土)18:38:03 No.469361667
>>本当に当時のスレ知らないとしか言いようがないな >知ってると他のスレでなにを言ったかわかるのか >まだ俺にはわかりが足りない こういう日本語すら読めないのか読まないのかする奴が当時のファン層だったんだろうなあ…
142 17/12/02(土)18:38:11 No.469361696
若頭から組長が生えてきた
143 17/12/02(土)18:38:26 No.469361744
恩情はオバホが障害者にされた時に 「オバホの組長への恩情は本物だったのにかわいそう」 って感想がヒにあって思わず吹いてしまった こうして誤用は伝染していくんだな…
144 17/12/02(土)18:38:41 No.469361790
ホリーが日本語できないのはもう分かってるけど 同じくらい日本語力無いのがゴロゴロ居たのが怖い
145 17/12/02(土)18:38:44 No.469361799
>こういう日本語すら読めないのか読まないのかする奴が当時のファン層だったんだろうなあ… 音質で楽しめよ
146 17/12/02(土)18:38:51 No.469361819
>私闘編のギスギスしたスレきらい >インターン編の和気藹々としたスレすき 毎週考察することが増えるからギスギスしてる暇なかったね
147 17/12/02(土)18:38:58 No.469361843
オバホの娘から組長の娘になって組長の孫娘になったんだっけ?インターン編が激動過ぎて憶えてないや
148 17/12/02(土)18:39:07 No.469361874
後継者問題はデクがそんなにこだわるのがよくわからんかった 無個性のお前以外に候補者いっぱい居たよと言われても割と当然なんじゃ
149 17/12/02(土)18:39:11 No.469361889
>恩情はオバホが障害者にされた時に >「オバホの組長への恩情は本物だったのにかわいそう」 >って感想がヒにあって思わず吹いてしまった >こうして誤用は伝染していくんだな… ナチュラルにオバホが組長を見下していたとしたら… 確証は有りませんしかし…だとしたら?
150 17/12/02(土)18:39:33 No.469361974
最近立つサーのなぜなに相談室のお陰で改めてあの会議の異常さがわかって震える
151 17/12/02(土)18:39:34 No.469361978
インターン定型が使いやすいすぎる…
152 17/12/02(土)18:39:36 No.469361988
>>こういう日本語すら読めないのか読まないのかする奴が当時のファン層だったんだろうなあ… >音質で楽しめよ 頭ファン宣言吹いた
153 17/12/02(土)18:39:56 No.469362058
切島回想からミリオ無双までは最近面白くなってきたのに引くに引けない粘着が叩き続けてるって奴は出てきてたんだが デクとサーでまた死滅した
154 17/12/02(土)18:40:02 No.469362082
守護者は今悟飯ちゃんスレとかこんなはずじゃなかったスレで愚痴漏らしてるよ
155 17/12/02(土)18:40:05 No.469362105
>後継者問題はデクがそんなにこだわるのがよくわからんかった >無個性のお前以外に候補者いっぱい居たよと言われても割と当然なんじゃ デクは僕だけじゃないとダメだったんだよ
156 17/12/02(土)18:40:14 No.469362144
設定の矛盾で言うならごく最近もサーの個性の24時間インターバルとかあるしなあ
157 17/12/02(土)18:40:15 No.469362145
今だに守護者を続けたいなら読むのを諦めた上でやるしかない
158 17/12/02(土)18:40:21 No.469362165
わかりません
159 17/12/02(土)18:40:33 No.469362222
>デクとサーでまた死滅した おやすみナイトアイ
160 17/12/02(土)18:40:35 No.469362226
>ホリーが日本語できないのはもう分かってるけど >同じくらい日本語力無いのがゴロゴロ居たのが怖い ていうかホリーみたいに日本語読まない奴らがわかりを使って読んでたわけだから 普通に考察するとそりゃ揉める
161 17/12/02(土)18:40:41 No.469362247
>デクは僕だけじゃないとダメだったんだよ 付き合ってる彼女が処女じゃなかったら切れるキモオタかよ
162 17/12/02(土)18:41:02 No.469362324
>守護者は今悟飯ちゃんスレとかこんなはずじゃなかったスレで愚痴漏らしてるよ 受け入れられなかったのか…
163 17/12/02(土)18:41:14 No.469362367
今週のジャンプのスレでヒロアカの内容じゃなくてスレの方の事話題にして総スカン食らってるのがいたなあ
164 17/12/02(土)18:41:17 No.469362383
>ホリーが日本語できないのはもう分かってるけど >同じくらい日本語力無いのがゴロゴロ居たのが怖い このスレにもいるしな…
165 17/12/02(土)18:41:23 No.469362408
>今だに守護者を続けたいなら読むのを諦めた上でやるしかない ナニココさんはとっくの昔にその構えだ
166 17/12/02(土)18:41:52 No.469362520
>今週のジャンプのスレでヒロアカの内容じゃなくてスレの方の事話題にして総スカン食らってるのがいたなあ 気に食わないならスレに来て考察を手伝って欲しいのだが
167 17/12/02(土)18:42:16 No.469362594
スレ…優しかった…
168 17/12/02(土)18:42:18 No.469362604
>今週のジャンプのスレでヒロアカの内容じゃなくてスレの方の事話題にして総スカン食らってるのがいたなあ スキあらばあのスレの奴らはどうこうって話題切り出そうとする人いるよね 住み分けが出来てないのはどっちなんだと
169 17/12/02(土)18:42:37 No.469362678
むしろわかりがあるならその考察を聞かせて欲しいと思うくらい混乱する
170 17/12/02(土)18:42:56 No.469362742
というかこんなクソ漫画の話題をジャンプスレで出すとか普通に迷惑だからな ファンチとしてはこんな漫画を他の漫画と関わらせちゃダメだと思う
171 17/12/02(土)18:43:07 No.469362783
粘着とかアンチとか言うけどしょっちゅう内容の話するなら大歓迎だししようよってずっと言ってるよね
172 17/12/02(土)18:43:11 No.469362804
バシっと繋がる考察が出るならファンもアンチもどっちもねえよ
173 17/12/02(土)18:43:58 No.469362958
既にファンチは統合されてホリーとのわかりバトル状態になってるからな…
174 17/12/02(土)18:44:15 No.469363011
たまに選ばれた「」のわかりが非常に強い考察見ると 頭回るなちくしょー!ってなるよね
175 17/12/02(土)18:44:26 No.469363052
>むしろわかりがあるならその考察を聞かせて欲しいと思うくらい混乱する ちょっと最近わかりの手がかりがなくて ボルダリングでどう登ればいいのかわからない状態だからね
176 17/12/02(土)18:44:31 No.469363066
内容が解読不可能なほど混乱していくのと同時にわかりというフレーズが作中で多用されるようになってきたのはじわじわくる
177 17/12/02(土)18:44:33 No.469363074
もう考察してわかる時代は終わった 受け入れろ
178 17/12/02(土)18:44:47 No.469363131
ホリーが毎週繰り出すうるさい!!攻撃でほぼ死滅したのにまだ残ってるのかファンチ…
179 17/12/02(土)18:44:50 No.469363139
>たまに選ばれた「」のわかりが非常に強い考察見ると >頭回るなちくしょー!ってなるよね それとちょっと心配になる
180 17/12/02(土)18:45:16 No.469363225
ジャンプスレで僕の話題出しても空気悪くするだけだからな
181 17/12/02(土)18:45:21 No.469363245
あああああああ!! ↓ わかり ↓ 受け入れるしかない どんどん思考能力が下がっているのでは?
182 17/12/02(土)18:45:26 No.469363262
最近はもうこじ付けでも良いからバシッと繋がる説明してほしいよ わかりで受け入れるのも限界あるよ
183 17/12/02(土)18:45:49 No.469363357
インターン編は考察した展開にはならなかったからな 先生は予想も期待も裏切ってる
184 17/12/02(土)18:45:53 No.469363376
こっちはあれこれ必死に考えて点と点を繋げようとしてるのにわかりだの音質だの受け入れだのを言うのやめてもらえませんかね
185 17/12/02(土)18:46:04 No.469363407
>ホリーが毎週繰り出すうるさい!!攻撃でほぼ死滅したのにまだ残ってるのかファンチ… 糞ファンチ供はしぶといからな だけど来週以降の仮免教習編見とけよファンチ供
186 17/12/02(土)18:46:17 No.469363463
>こっちはあれこれ必死に考えて点と点を繋げようとしてるのにわかりだの音質だの受け入れだのを言うのやめてもらえませんかね 受け入れろ
187 17/12/02(土)18:46:21 No.469363473
>最近はもうこじ付けでも良いからバシッと繋がる説明してほしいよ >わかりで受け入れるのも限界あるよ それはお前の限界だ 勝手にわかりに限界を作るんじゃない
188 17/12/02(土)18:46:35 No.469363519
懐かしさで言うとインターン初期はバシッと繋がりはしないけどなんとか理屈つけようとしてたファンもアンチも結構いたよね アンチはまだしもホリーからの援誤射撃でファン死滅してるの本当に可哀想だと思う
189 17/12/02(土)18:46:46 No.469363558
バシっと繋がった?
190 17/12/02(土)18:47:02 No.469363622
僕を受け入れるしかないがエネルギーと結びついてさすデクポイントという新たな解読の糸口になってきている
191 17/12/02(土)18:47:06 No.469363640
受け入れた後でも平気で撃つからなホリー… どうすればいいんだ
192 17/12/02(土)18:47:10 No.469363658
僕にエネルギーが集まった理由を教えてください
193 17/12/02(土)18:47:20 No.469363701
>こっちはあれこれ必死に考えて点と点を繋げようとしてるのにわかりだの音質だの受け入れだのを言うのやめてもらえませんかね 受け入れるしかない
194 17/12/02(土)18:47:21 No.469363705
>最近はもうこじ付けでも良いからバシッと繋がる説明してほしいよ >わかりで受け入れるのも限界あるよ どんなときもPlusUltraだぞ
195 17/12/02(土)18:47:26 No.469363728
オールマイトに認められたというのが原動力で突っ走ってきた奴が他にも後継者候補がいたと知って揺らいじゃったと考えばあるでしょ自体はわからんでもない まぁタイミングが最悪だったんだけどな!
196 17/12/02(土)18:47:27 No.469363731
だってもうわかるの無理だろ辛いよ 今週とかどうやってバシッと繋げるんだよなあおい
197 17/12/02(土)18:47:29 No.469363742
批判意見をした時点でアンチだよ
198 17/12/02(土)18:47:30 No.469363745
ホモだの自己中だのみたいな部分はそれで妙に納得いくから困る
199 17/12/02(土)18:47:41 No.469363787
>僕にエネルギーが集まった理由を教えてください わかりません
200 17/12/02(土)18:47:45 No.469363798
長いインターン編なんだからまだ続くよね? 1か月もやってないよ?
201 17/12/02(土)18:47:56 No.469363831
>僕を受け入れるしかないがエネルギーと結びついてさすデクポイントという新たな解読の糸口になってきている SDPという仮定を置くと少なくともねじれちゃんとロックロックはバシっと繋がるからな 受け入れるしかない
202 17/12/02(土)18:48:00 No.469363839
適当に読むものと認識されだしてて笑っちゃう
203 17/12/02(土)18:48:01 No.469363840
思うに…
204 17/12/02(土)18:48:12 No.469363895
エネルギーなんじゃないか…
205 17/12/02(土)18:48:23 No.469363934
あの世界では助けられないどころか現実でも無理なんだよバーカまで行ったのに こくじん出してきたのは酷いと思った
206 17/12/02(土)18:48:25 No.469363944
>アンチはまだしもホリーからの援誤射撃でファン死滅してるの本当に可哀想だと思う 周りに被害を出さないために僕は蹴り上げたんだ!→ビルにドーン!ああああああ!! →ねじれ「被害が少ないのはデクが蹴り上げたから!デクのお陰!」 どういう意味…?
207 17/12/02(土)18:48:32 No.469363967
>適当に読むものと認識されだしてて笑っちゃう 読んだらダメだよ 見るんだよ
208 17/12/02(土)18:48:34 No.469363978
結局エネルギーってなんなのサー
209 17/12/02(土)18:48:43 No.469364010
>だってもうわかるの無理だろ辛いよ >今週とかどうやってバシッと繋げるんだよなあおい だめだ吹く わかりがつらい漫画ってなんだよ
210 17/12/02(土)18:48:50 No.469364038
>適当に読むものと認識されだしてて笑っちゃう>結局エネルギーってなんなのサー わかりません
211 17/12/02(土)18:48:56 No.469364057
インターンは良くも悪くも話題にはなりまくったけど仮免補習ってこの後どう盛り上がるんだろう…
212 17/12/02(土)18:49:00 No.469364074
>僕にエネルギーが集まった理由を教えてください 皆が祈ったみたいなベタな描写があればまぁ漫画だしなんだけど 未来だ緑谷死ぬだって予知で一人相撲とってたのはサーだけなんだよね
213 17/12/02(土)18:49:01 No.469364076
どうしてエリちゃんは隔離されてるし血清作ってミリオ治さないんですかとか言ったって誰もわかんねえだろ もう本当に無理だって
214 17/12/02(土)18:49:06 No.469364094
突然エネルギーとか言われても困ってしまうよね
215 17/12/02(土)18:49:08 No.469364100
轟くんまで照らされるとちょっときついからあまり出さないでほしいんじゃが…
216 17/12/02(土)18:49:11 No.469364108
>だってもうわかるの無理だろ辛いよ >今週とかどうやってバシッと繋げるんだよなあおい 僕を受け入れなかったサーとエリちゃんとミリオがエネルギーによって照らされていく過程を描くことで僕のための明るい未来のあり方を提示しているものと解釈した
217 17/12/02(土)18:49:22 No.469364143
本当にそういうつもりで描かれているかはわかりません しかしねじれちゃんを賢しいSDキャラと解釈すると… シコネタのアイディアがどんどん湧いてくる
218 17/12/02(土)18:49:28 No.469364165
>長いインターン編なんだからまだ続くよね? >1か月もやってないよ? デクのモノローグを信用するとか頭ファンかよ
219 17/12/02(土)18:49:35 No.469364194
まあ正直整合性とか前の展開とか設定は次回までに忘れてその場の勢いを楽しむのが一番健全な楽しみ方な気はする 細かいことを気にすればするほどわかりだの受け入れだのに終着しがちだし
220 17/12/02(土)18:49:42 No.469364220
>>適当に読むものと認識されだしてて笑っちゃう >読んだらダメだよ >見るんだよ アンチ乙 聞くんだよ
221 17/12/02(土)18:49:53 No.469364261
オールマイトに助かって欲しいって気持ちが集まって死も回避されるんじゃないの あの程度の僕ですら未来捻じ曲げられるんだろ
222 17/12/02(土)18:49:55 No.469364273
このあるでしょ!!!ぐらいの大ゴマと勢いで隔離とかないでしょ!!! っていうシーン一コマだけいれてくれませんかホリー
223 17/12/02(土)18:50:20 No.469364348
>轟くんまで照らされるとちょっときついからあまり出さないでほしいんじゃが… 受け入れるしかない
224 17/12/02(土)18:50:21 No.469364353
だってあの戦闘で未来がどうのとか思って戦ってなかったの読者は知ってるもの それなのにそのエネルギーがデクに集って放射とか言われても 死にかけで意識混濁してんだなレベル
225 17/12/02(土)18:50:24 No.469364361
>まあ正直整合性とか前の展開とか設定は次回までに忘れてその場の勢いを楽しむのが一番健全な楽しみ方な気はする 健全 健全ってなんだ
226 17/12/02(土)18:50:28 No.469364374
よく読むとわからないし流し読みするとスカッとしないアンチ王道だしで考察した方が楽しめる
227 17/12/02(土)18:50:32 No.469364390
無茶苦茶な設定やサブキャラへの不幸は唐突で理不尽なのにデクが棚ぼたで手に入れた力に縋ってる自分本位のホモっていう描写にはかなり力入ってるし始まりから今まで矛盾一切無いんだよな 何で…?
228 17/12/02(土)18:50:32 No.469364393
>オールマイトに認められたというのが原動力で突っ走ってきた奴が他にも後継者候補がいたと知って揺らいじゃったと考えばあるでしょ自体はわからんでもない >まぁタイミングが最悪だったんだけどな! 正直こんなヒステリックな反応するよりデクはやっぱそうだったんだ…って落ち込みそうな気がするし マイトもでも私はサーとかがなんと言おうと君が一番ふさわしいと思ったんだよって言ってりゃ スカッと終わる話だったと思うんだよな…
229 17/12/02(土)18:50:35 No.469364406
ところでオバホがいてエリちゃんいるんだから個性なおすの簡単じゃない? アジトに残ってる設備で血清?作れば?
230 17/12/02(土)18:50:46 No.469364449
優しい個性も結局は本人いないところで撤回するしな…
231 17/12/02(土)18:50:59 No.469364504
>まあ正直整合性とか前の展開とか設定は次回までに忘れてその場の勢いを楽しむのが一番健全な楽しみ方な気はする ゆでとはまた違うな…
232 17/12/02(土)18:51:02 No.469364508
セリフを一切読まず脳内補完して読めば良いんだよ
233 17/12/02(土)18:51:04 No.469364521
僕2期のせいで落ちたコナンの視聴率もタイムボカンのおかげで戻ったが僕3期始まったらまた落ちそうだけど受け入れるしかない
234 17/12/02(土)18:51:04 No.469364523
>ところでオバホがいてエリちゃんいるんだから個性なおすの簡単じゃない? >アジトに残ってる設備で血清?作れば? 受け入れるしかない
235 17/12/02(土)18:51:09 No.469364537
>アジトに残ってる設備で血清?作れば? 血清を作るためのSDPがミリオには足りない
236 17/12/02(土)18:51:17 No.469364557
もう最近の展開で擁護するのなんて無理なんだよ 突っ込みが入らない擁護意見を無理やり捻り出してもホリーに潰される
237 17/12/02(土)18:51:30 No.469364608
その場の勢いで楽しめって言うけどさ その割にスカとした展開がないんだよね
238 17/12/02(土)18:52:00 No.469364703
>その場の勢いで楽しめって言うけどさ >その割にスカとした展開がないんだよね おたよりばっかで全然勢い無いよね
239 17/12/02(土)18:52:07 No.469364718
魔道書の解読作業みたいだ…
240 17/12/02(土)18:52:09 No.469364727
>僕2期のせいで落ちたコナンの視聴率もタイムボカンのおかげで戻った タツノコすげえな
241 17/12/02(土)18:52:17 No.469364759
未来を変えるエネルギーでこの作品の未来を変えてほしいわ
242 17/12/02(土)18:52:23 No.469364779
>まあ正直整合性とか前の展開とか設定は次回までに忘れてその場の勢いを楽しむのが一番健全な楽しみ方な気はする これでスカッと終わる展開ならそれはそれで楽しめそうな気がする
243 17/12/02(土)18:52:30 No.469364805
ヒーロー側壊滅状態で ヴィラン連合が漁夫の利みたいなもんだからな…
244 17/12/02(土)18:52:32 No.469364817
>まあ正直整合性とか前の展開とか設定は次回までに忘れてその場の勢いを楽しむのが一番健全な楽しみ方な気はする >細かいことを気にすればするほどわかりだの受け入れだのに終着しがちだし 週刊なんだし整合性よりその場のノリと雰囲気を楽しむ漫画はありっちゃありだと思うけど 肝心のホリーがその域まで開き直れてないんだよね…
245 17/12/02(土)18:52:32 No.469364819
轟くんや飯田くんがインターン編のキャラみたいにボロクソに言われ始めても心穏やかでいられるように受け入れを高めとく
246 17/12/02(土)18:52:36 No.469364830
勢いがあるのはスレだけ スレの勢いを楽しもう
247 17/12/02(土)18:52:55 No.469364905
でもミリオが突入して戦った所はちょっと盛り上がったよ まぁ結局は僕に都合が悪い存在だから退場させられるんだけど
248 17/12/02(土)18:52:56 No.469364911
>優しい個性も結局は本人いないところで撤回するしな… 口先だけでほんと困る…
249 17/12/02(土)18:53:29 No.469365016
俺だってわかりたくてわかってるんじゃない わかるしかないんだ 意味わかるな?
250 17/12/02(土)18:53:31 No.469365022
しかしこんなに早くメッキが剥がれるとはなぁ まだ進級すらしてないんだぜこれからどうすんだよ
251 17/12/02(土)18:53:33 No.469365027
タツノコプロはヒーロー物ずっと作ってたからな
252 17/12/02(土)18:53:39 No.469365051
今までロクな目にあってなかったエリちゃんに 半端に希望持たせるようなことするの残酷だと思うの
253 17/12/02(土)18:53:40 No.469365056
>勢いがあるのはスレだけ >スレの勢いを楽しもう インターン編絶好調だったよ 仮免講習編不安だよ
254 17/12/02(土)18:53:47 No.469365083
これからかっちゃん仮免編って事はかっちゃんがサー並にボロクソになってくれるんだろうしそっちが楽しみではある 不純な楽しみ方だけどこれしか楽しみがねえんだよ本当今のヒロアカ
255 17/12/02(土)18:53:53 No.469365104
オールマイトはもう後方に下げて育成に専念させたほうがいいと思う いやマジで
256 17/12/02(土)18:53:58 No.469365117
多分作者さんはこういう演出がしたかったのかな…? みたいな妄想と推測によるフォローが必ずしも不可能とは言わないが 何故そんな素人作品を優しく見てやるようなことをしているのかわからなくなることはある ならもう受け入れやわかりで投げたほうがいいや!
257 17/12/02(土)18:54:00 No.469365126
でもまあ実際スレ立ってなきゃこんなクソ漫画読まないよ スレ無しでヒロアカ読んでる一般のファンは気が狂わないのかなと不安になる
258 17/12/02(土)18:54:10 No.469365157
>タツノコプロはヒーロー物ずっと作ってたからな 今週ラーメンアニメだったんだけど
259 17/12/02(土)18:54:23 No.469365218
>でもまあ実際スレ立ってなきゃこんなクソ漫画読まないよ 読むけど・・・何か勘違いしてない
260 17/12/02(土)18:54:36 No.469365271
受け入れるしかないは新興宗教じみてて理性を放棄し原典を盲目的に受け入れる信徒っぽいニュアンスがよく表現されてて面白い
261 17/12/02(土)18:54:40 No.469365290
>しかしこんなに早くメッキが剥がれるとはなぁ >まだ進級すらしてないんだぜこれからどうすんだよ 漫画としては16巻でまだ一年生なのに長期連載して最盛期をすぎたような感じになるのはすごい
262 17/12/02(土)18:54:44 No.469365305
かっちゃんと夜嵐が普通に不快なだけで辛そう
263 17/12/02(土)18:54:50 No.469365328
>オールマイトはもう後方に下げて育成に専念させたほうがいいと思う >いやマジで あいつに育成なんてできるわけないだろ
264 17/12/02(土)18:55:02 No.469365359
>でもミリオが突入して戦った所はちょっと盛り上がったよ >まぁ結局は僕に都合が悪い存在だから退場させられるんだけど ミリオが描けるんだから描こうと思えばかっこよく戦うヒーロー像は描けるはずなのになんでデクは一貫してああなんだろう 今回ミリオがやった事って本来ならデクがやるべき事だよね
265 17/12/02(土)18:55:10 No.469365375
>オールマイトはもう後方に下げて育成に専念させたほうがいいと思う >いやマジで 育成に専念するって言ってる!
266 17/12/02(土)18:55:11 No.469365379
>読むけど・・・何か勘違いしてない いや別にヒロアカ終わって欲しいとかは思ってないけどスレ無きゃ読まないよ
267 17/12/02(土)18:55:26 No.469365426
>でもまあ実際スレ立ってなきゃこんなクソ漫画読まないよ >スレ無しでヒロアカ読んでる一般のファンは気が狂わないのかなと不安になる ヒロアカはクソ漫画じゃないけどそれはわかる…
268 17/12/02(土)18:55:34 No.469365448
優しい個性つったけどやっぱヤベーわ危険だったわ はなんかもうデクお前…!お前…!
269 17/12/02(土)18:55:37 No.469365460
>>でもミリオが突入して戦った所はちょっと盛り上がったよ >>まぁ結局は僕に都合が悪い存在だから退場させられるんだけど >ミリオが描けるんだから描こうと思えばかっこよく戦うヒーロー像は描けるはずなのになんでデクは一貫してああなんだろう >今回ミリオがやった事って本来ならデクがやるべき事だよね それが気になってしまって素直に楽しめなかった 案の定退場
270 17/12/02(土)18:55:39 No.469365469
>オールマイトはもう後方に下げて育成に専念させたほうがいいと思う >いやマジで ジョギングやめる必要…あるかな?
271 17/12/02(土)18:55:42 No.469365488
スレないと割りと読むのキツイのはわかる SDが濃厚すぎて今週はかなり辛かった
272 17/12/02(土)18:55:45 No.469365496
>>オールマイトはもう後方に下げて育成に専念させたほうがいいと思う >>いやマジで >育成に専念するって言ってる! 土下座までしてやったことはジョギングだったし…
273 17/12/02(土)18:55:47 No.469365504
ジャンプに載ってるから読んでるだけで他の雑誌に行ったら俺は読まないと思う
274 17/12/02(土)18:55:51 No.469365519
ジャンプ作品の有名どころで16巻つったらだいたい一番油乗ってる頃だからな… 今のヒロアカも乗ってるといえば乗ってるが…
275 17/12/02(土)18:55:58 No.469365541
>かっちゃんと夜嵐が普通に不快なだけで辛そう バレなんて見ないからわからんがその二人また出るの…
276 17/12/02(土)18:56:06 No.469365576
ヒーロー側ってオバホが血清あるって言ったセリフ聞いてたっけ?
277 17/12/02(土)18:56:19 No.469365626
デクもかなりライブ感で生きてると思う
278 17/12/02(土)18:56:29 No.469365656
>ジャンプ作品の有名どころで16巻つったらだいたい一番油乗ってる頃だからな… >今のヒロアカも乗ってるといえば乗ってるが… 油かぶって火をつけてる状態
279 17/12/02(土)18:56:31 No.469365658
>ヒーロー側ってオバホが血清あるって言ったセリフ聞いてたっけ? というか血清回収してるから血清知らないは通らない
280 17/12/02(土)18:56:49 No.469365731
>優しい個性も結局は本人いないところで撤回するしな… 自分の個性で悩んでる少女に優しい個性って言葉かけた後にこんな展開するって誰が予想できただろう
281 17/12/02(土)18:57:12 No.469365808
どのキャラが何を聞いて何を知ってるかとか多分ホリー把握してないよね
282 17/12/02(土)18:57:26 No.469365866
>デクもかなりライブ感で生きてると思う ライブ感で生きるならせめてオサレでかっこよくなって欲しい
283 17/12/02(土)18:57:35 No.469365899
そういや血清はカチコミ前にも入手してるんだったよね 一個は確保済みって事じゃん!
284 17/12/02(土)18:57:42 No.469365923
もう戦えないが指導者としては素人同然でも過去の栄光から注目は集めてしまう という部分からもうマイトこそ隔離しせつで保護したほうがいいよ そんでUAが事件起こした時だけ謝罪会見で頭下げる役で出てもらう
285 17/12/02(土)18:57:44 No.469365931
>そういや血清はカチコミ前にも入手してるんだったよね >一個は確保済みって事じゃん! うるさい!
286 17/12/02(土)18:57:56 No.469365979
ヴィランの大ボスならともかく 一介のヤクザでヒーロー側の脱落者多すぎる…
287 17/12/02(土)18:58:06 No.469366013
デクはいつヒーローになってくれるんだろう 今の所スーパーパワー貰ってイキってるクソナードから一歩も進んでないんだけど
288 17/12/02(土)18:58:20 No.469366059
オバホを悪い奴には見えないと言い出したり エリちゃんを優しい個性っていったり危険だと思い直したり行き当たりばったりにも程がある
289 17/12/02(土)18:58:27 No.469366084
>ヒーロー側ってオバホが血清あるって言ったセリフ聞いてたっけ? 連合に奪われはしたけど個性破壊弾押収した時に血清も一緒だったから知らない筈は無い よく分からん副産物とでも警察が思わない限りは
290 17/12/02(土)18:58:31 No.469366103
なんだろうな…今のヒロアカって間違いなく漫画として破綻してるし キャラも頭おかしいか無能ばっかりで言動がわけわからないんだけど 逆にそこが不思議な魅力になっていて毎週楽しみに読んでるから クソ漫画だとかつまらないとか早く終われとか言われるとすげえイラッと来るんだよね そういうレスはID出るからわかってくれる「」は結構いると思うんだけど
291 17/12/02(土)18:58:36 No.469366123
どうせ血清作るってなってもオバホの個性が必要だったとか言い訳付けて作んないんだろ ホリーはデク差し置いて読者から褒められてるミリオが憎いから絶対個性復活させないよ
292 17/12/02(土)18:58:46 No.469366154
>デクはいつヒーローになってくれるんだろう >今の所スーパーパワー貰ってイキってるクソナードから一歩も進んでないんだけど 精神性が評価されたのにそれがクソだってなってるからもう無理だよ
293 17/12/02(土)18:58:56 No.469366182
>なんだろうな…今のヒロアカって間違いなく漫画として破綻してるし >キャラも頭おかしいか無能ばっかりで言動がわけわからないんだけど >逆にそこが不思議な魅力になっていて毎週楽しみに読んでるから >クソ漫画だとかつまらないとか早く終われとか言われるとすげえイラッと来るんだよね >そういうレスはID出るからわかってくれる「」は結構いると思うんだけど あああああああ!
294 17/12/02(土)18:59:05 No.469366215
>どのキャラが何を聞いて何を知ってるかとか多分ホリー把握してないよね これは完全にできてない
295 17/12/02(土)18:59:06 No.469366219
急にデクを褒め称える始めるキャラとデクに対して耳の痛いことを言うキャラが不幸な目に遭っていく現象とデクにエネルギーが放出されているというサーの証言を突き詰めた結果 デクを否定する者にエネルギーが放たれて粛清されているとしたら全ての描写がバシッと繋がるんだ
296 17/12/02(土)18:59:10 No.469366235
先生が見てくれなきゃエリちゃんの個性で猿になりましたー はまあそうなんだけどさ それに対して何を無責任に優しい個性じゃないかとか言ったんだあの猿…
297 17/12/02(土)18:59:10 No.469366238
エリが自分の気持ち口に出して喋るようなキャラじゃないのを抜きにしてもデクと一切会話ないまま終わらせたのすごいと思う
298 17/12/02(土)18:59:13 No.469366255
消化しきれないくらい脂でギットギトじゃねえか
299 17/12/02(土)18:59:25 No.469366295
>オバホを悪い奴には見えないと言い出したり これ何かの伏線かと思ったのになんでもなかったね… 本当になんだったんだ…
300 17/12/02(土)18:59:27 No.469366299
>あああああああ! >>なんだろうな…今のヒロアカって間違いなく漫画として破綻してるし >>キャラも頭おかしいか無能ばっかりで言動がわけわからないんだけど >>逆にそこが不思議な魅力になっていて毎週楽しみに読んでるから >>クソ漫画だとかつまらないとか早く終われとか言われるとすげえイラッと来るんだよね >>そういうレスはID出るからわかってくれる「」は結構いると思うんだけど >あああああああ! ああああああ!!!!
301 17/12/02(土)18:59:40 No.469366349
たかが僕漫画を不思議な魅力あるとか持ち上げ出したらだいぶ末期入ってるから隔離した方がいい
302 17/12/02(土)18:59:42 No.469366355
口を慎め 世界の理を変えかねないとかまで警戒していた個性破壊弾と血清と弱小ヤクザの神話級ヴィランは ヒーロー一人の護衛と護送車一台で処理する程度の小さな話なのが作中の扱いだ
303 17/12/02(土)18:59:48 No.469366385
再来週人気投票の結果発表が来ると聞いて今から楽しみ やっぱりかっちゃんと轟のツートップかな
304 17/12/02(土)18:59:50 No.469366390
多分解毒剤って意味で血清って言葉使ってるよね エリちゃんいるから血清でいいならかなり簡単にできちゃうと思うんだけど
305 17/12/02(土)19:00:05 No.469366452
>どのキャラが何を聞いて何を知ってるかとか多分ホリー把握してないよね この辺は本当にそう思う ロックロックとかが突然デクに言及する辺りとかそんな突然デクがどうこういうタイプだったっけってなるし
306 17/12/02(土)19:00:14 No.469366484
なんというか…デクを良い意味で否定できるキャラに出てほしいと思うことはある
307 17/12/02(土)19:00:22 No.469366515
>なんだろうな…今のヒロアカって間違いなく漫画として破綻してるし >キャラも頭おかしいか無能ばっかりで言動がわけわからないんだけど >逆にそこが不思議な魅力になっていて毎週楽しみに読んでるから >クソ漫画だとかつまらないとか早く終われとか言われるとすげえイラッと来るんだよね >そういうレスはID出るからわかってくれる「」は結構いると思うんだけど 終われとは全く思わない どこまでめちゃをやってくれるか楽しみにしてる
308 17/12/02(土)19:00:22 No.469366517
>たかが僕漫画を不思議な魅力あるとか持ち上げ出したらだいぶ末期入ってるから隔離した方がいい 魅力も感じないのにスレに居座ってる方がヤバいと思う
309 17/12/02(土)19:00:32 No.469366559
>どのキャラが何を聞いて何を知ってるかとか多分ホリー把握してないよね 受け入れるしか無い
310 17/12/02(土)19:00:38 No.469366582
>たかが僕漫画を不思議な魅力あるとか持ち上げ出したらだいぶ末期入ってるから隔離した方がいい は?お前ヒロアカみたいな漫画を描けるのが堀越先生以外にもいると思ってんの?まじで?
311 17/12/02(土)19:00:43 No.469366592
>ロックロックとかが突然デクに言及する辺りとかそんな突然デクがどうこういうタイプだったっけってなるし 壁壊す以外やってないからね…
312 17/12/02(土)19:00:45 No.469366596
デクの根がクソナードのままなのはある程度意図してやってる面もあるだろうけど その意図いらなくねえ?
313 17/12/02(土)19:00:52 No.469366627
今ならエリちゃんと一緒にミリオ復帰した方が主人公になれると思う
314 17/12/02(土)19:01:00 No.469366669
でも休載したら寂しくない?
315 17/12/02(土)19:01:03 No.469366679
>なんというか…デクを良い意味で否定できるキャラに出てほしいと思うことはある ミリオはその器だったはずなんだが…
316 17/12/02(土)19:01:03 No.469366680
HNで繋がってるから…ホリーネットワークで繋がってる以上作者の知ってることは 登場キャラ全員知ってていいから…
317 17/12/02(土)19:01:04 No.469366687
守護られてるのはデクだけじゃないぞ 今回の失態は全て警察の責任になったから雄英ひいては職業ヒーローは基本的に社会ぐるみで守られてるぞ
318 17/12/02(土)19:01:07 No.469366706
ヘイトばらまくレベルまで行ってるのは元ファンが手のひら返して暴れてるんじゃないかな 結構危ない感じの人多かったし
319 17/12/02(土)19:01:21 No.469366747
>なんというか…デクを良い意味で否定できるキャラに出てほしいと思うことはある アンチ乙今週のミリオの対応でデクは全否定された
320 17/12/02(土)19:01:30 No.469366786
僕を治してくれるなんて優しい個性じゃないか! エリちゃんの個性こわ…
321 17/12/02(土)19:01:34 No.469366800
ヒロアカは普通に面白いよ デクもかっこいいから人気があるのも頷ける
322 17/12/02(土)19:01:40 No.469366811
>口を慎め >世界の理を変えかねないとかまで警戒していた個性破壊弾と血清と弱小ヤクザの神話級ヴィランは >ヒーロー一人の護衛と護送車一台で処理する程度の小さな話なのが作中の扱いだ 危険な組織は全てオールマイトが潰した この意味分かるな
323 17/12/02(土)19:01:42 No.469366816
まだ終われじゃなくてまともになってくれって気持ちの方が強いな
324 17/12/02(土)19:01:48 No.469366840
>でも休載したら寂しくない? 寂しいどころか欠乏症になる そして濃厚な僕がガツンと来て…もう完全に依存症だよ
325 17/12/02(土)19:01:53 No.469366858
>でも休載したら寂しくない? 他のジャンプの漫画も結構面白くなってるから満足してるはずなのに物足りなさはあったから うn
326 17/12/02(土)19:01:54 No.469366863
僕を全否定とかおやすみ対象になるぞ
327 17/12/02(土)19:01:59 No.469366873
>なんというか…デクを良い意味で否定できるキャラに出てほしいと思うことはある 僕に逆らったどうなるか わかるね
328 17/12/02(土)19:02:06 No.469366906
活躍したところ特に見てないのに 俺達プロより立派にヒーローしてやがるとか言い出したり こくじんはもうダメだ…ってなったよ 妻子の為さすデクするしかなかったということで納得はしたけど
329 17/12/02(土)19:02:06 No.469366909
>でも休載したら寂しくない? 休載挟むと翌週の内容が凄いからワクワクするだろ?
330 17/12/02(土)19:02:09 No.469366916
>ヘイトばらまくレベルまで行ってるのは元ファンが手のひら返して暴れてるんじゃないかな >結構危ない感じの人多かったし ああいうのは裏返ったらやばそうだなー…
331 17/12/02(土)19:02:28 No.469366983
>ヒロアカは普通に面白いよ >デクもかっこいいから人気があるのも頷ける どこがカッコイイの
332 17/12/02(土)19:02:29 No.469366988
>今回の失態は全て警察の責任になったから雄英ひいては職業ヒーローは基本的に社会ぐるみで守られてるぞ 来週警察が責められてデクがなんでそんなこと…!!?とかいう嘘バレ読んだけど なんで…?ってなってるのは読者の方が多いと思う
333 17/12/02(土)19:02:33 No.469366997
>ヒロアカは普通に面白いよ >デクもかっこいいから人気があるのも頷ける 作中キャラでもないのにSDP稼いでも何にもならないぞ
334 17/12/02(土)19:02:40 No.469367017
こくじんは妻子を守るためにデク上げしただけだから気持ちはわかる ねじれちゃんは流石に可哀想だけど
335 17/12/02(土)19:02:44 No.469367027
>守護られてるのはデクだけじゃないぞ >今回の失態は全て警察の責任になったから雄英ひいては職業ヒーローは基本的に社会ぐるみで守られてるぞ デクはヒーロー社会の御神木みたいになりつつあるな これが平和の象徴ってやつか
336 17/12/02(土)19:02:51 No.469367054
>>ヒロアカは普通に面白いよ >>デクもかっこいいから人気があるのも頷ける >どこがカッコイイの SDPでも貯めてるんだろ
337 17/12/02(土)19:02:54 No.469367062
肉体も精神もヒーロー足りえてなくてあるのは借り物の力だけ そこから成長させるのがこの手の漫画のテーマだと思うんだけど成長しねえ…
338 17/12/02(土)19:02:55 No.469367064
終わらないクソ漫画だからヒロアカは楽しい 他のマンガは普通に面白い それでいいじゃないか
339 17/12/02(土)19:03:01 No.469367094
>ヒロアカは普通に面白いよ >デクもかっこいいから人気があるのも頷ける これはやり過ぎ ねじれちゃんも苦笑いだわ
340 17/12/02(土)19:03:08 No.469367123
不思議な魅力というかデクが最高のヒーローになるために頑張る姿がかっこいいんだよな それが読者をひきつけているんだと思うよ
341 17/12/02(土)19:03:09 No.469367125
まず大阪で回収した血清があるのでミリオは治せる ヴィラン連合に回収されたのはオバホが持っていたもののはずだし あの場に大阪の時の品物を持っていく必要は全くないからね
342 17/12/02(土)19:03:21 No.469367166
わざとらしすぎるとSDPたまらないよね
343 17/12/02(土)19:03:26 No.469367188
ヒロアカも褒めてるからSHPも狙ってるな
344 17/12/02(土)19:03:36 No.469367227
SDP貯めないとおやすみさせられるんだよ わかれよな…
345 17/12/02(土)19:03:40 No.469367239
>なんというか…デクを良い意味で否定できるキャラに出てほしいと思うことはある ところで連載初期は出番多かったカエルはデクくんに苦言を呈したら感情と出番を失いましたね?
346 17/12/02(土)19:03:40 No.469367243
ね!デクくんかっこいいよね!ね!ね!
347 17/12/02(土)19:03:46 No.469367262
この漫画以前は普通に語ってたし変だよって言えばIDが出た 人気は本当にあったから裏返りはかなりいるだろうな
348 17/12/02(土)19:03:50 No.469367281
>>ヒロアカは普通に面白いよ >>デクもかっこいいから人気があるのも頷ける >これはやり過ぎ >ねじれちゃんも苦笑いだわ 枕事務所は一見上からくるけどきちんと持ちあげるからな その辺わかってない
349 17/12/02(土)19:03:58 No.469367306
なんか変に守護入ってんなと思ったらスレ終わりで守護者かよ 遅えよ常に張り付いてろよ