虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/02(土)16:42:22 父親に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/02(土)16:42:22 No.469339411

父親に一万円ぐらいのワイン買おうと思っているんだけど何買っていいのか全然わからない

1 17/12/02(土)16:43:35 No.469339634

ワインが好きなのか?

2 17/12/02(土)16:44:57 No.469339871

焼酎をしょっちゅう飲んでるよ

3 17/12/02(土)16:45:53 No.469340065

>ワインが好きなのか? 酒だったら何でも飲むけど高い酒ってワインのイメージがあったから

4 17/12/02(土)16:45:57 No.469340079

素直にリクエスト聞いとけ

5 17/12/02(土)16:46:09 No.469340111

獺祭でもあたえる方が安牌なのでは?

6 17/12/02(土)16:46:31 No.469340179

日本酒のほうがいいんじゃね 久保田の万寿とか

7 17/12/02(土)16:46:57 No.469340259

お店で聞けば教えてくれるよ

8 17/12/02(土)16:47:02 No.469340281

ワイナリーでも行って同じこと聞いてこい

9 17/12/02(土)16:47:17 No.469340329

サプライズでもなければ一緒に買いにいけ

10 17/12/02(土)16:47:33 No.469340372

ウィスキーという手もあるよ

11 17/12/02(土)16:47:35 No.469340380

専門店に行って目的と予算伝えるのが一番いいよ

12 17/12/02(土)16:47:52 No.469340432

ミル貝の人かと思った

13 17/12/02(土)16:53:56 No.469341497

それとなくどんな酒が好きか聞けばいいんじゃないかな 上司にあげる酒さがしてるんだけどとか

14 17/12/02(土)16:55:07 No.469341676

地元の酒屋を検索しろ ただし土日は休みの場合もあるが

15 17/12/02(土)16:57:49 No.469342063

久保田とか獺祭とか森伊蔵とかで有名所の高級酒でいいだろ ワインは沼だよ

16 17/12/02(土)16:58:49 No.469342231

去年妹があげたら芋焼酎のがよかったとか抜かしたので今年は高級芋焼酎だようち 好みは聞いたほうがいい

17 17/12/02(土)17:01:06 No.469342625

ワインで一万はそんなよくなさそう 日本酒一万のが良い

18 17/12/02(土)17:01:44 No.469342736

ワインはすぐ飲みきらないといけないから他の酒にしたほうがいいよ

19 17/12/02(土)17:03:09 No.469342989

ワインって1万円でも平気で不味いのゴロゴロあるから難しいよ

20 17/12/02(土)17:03:38 No.469343072

ウイスキーとかあげたら

21 17/12/02(土)17:04:31 No.469343225

>酒だったら何でも飲むけど それは詳しくないスレ「」から見た印象であって 当人にはこだわりがあるかもしれないんだから サプライズじゃない限りちゃんと聞かないと誰も幸せにならないぞ

22 17/12/02(土)17:04:43 No.469343272

一緒に見に行って自分で呑むならどの酒がいい?って聞いて持ってきたのをプレゼント 完璧な作戦だ

23 17/12/02(土)17:06:03 No.469343511

ウイスキーもいいね響や山崎12年とか 酒を扱ってる店舗をくまなく探してやっと見つかるレベルだけど

24 17/12/02(土)17:09:51 No.469344161

ウィスキーとか焼酎とか長持ちする蒸留酒のがいい気はする でも嗜好品だからその人の好み次第だよな

25 17/12/02(土)17:11:49 No.469344462

なるほど確かにワインにこだわらなくてもいい気がしてきた 焼酎とかよさそうありがとう「」!

26 17/12/02(土)17:13:46 No.469344759

そこそこのお値段の酒ならウイスキーがいいよ

27 17/12/02(土)17:14:17 No.469344846

まてまて焼酎もクセあるから苦手な人は苦手だぞ 普段晩酌とかでどんな酒飲んでるんだ

28 17/12/02(土)17:18:45 No.469345525

>まてまて焼酎もクセあるから苦手な人は苦手だぞ >普段晩酌とかでどんな酒飲んでるんだ そうなんだ…いつもパックに入ったワインとか日本酒?焼酎?とかウォッカやジンを直で飲んでたりする

29 17/12/02(土)17:22:41 No.469346159

樽酒飲まないなら日本酒焼酎の美味しいのでいいんじゃない

30 17/12/02(土)17:23:00 No.469346213

お父様のために獺祭か田酒をオススメさせてくれ ワインで1万はあんまりいいグレードではない

31 17/12/02(土)17:23:50 No.469346341

安酒メインの人ならワインより焼酎かな あと飲んでる焼酎がパックでも甲類か乙類かチェックしておくべき 乙類なら芋とか米とか何の焼酎か 甲類なら…適当でいいか…

32 17/12/02(土)17:24:12 No.469346411

パックを直飲みとは…

33 17/12/02(土)17:25:07 No.469346580

ワインは高い物より1000円以下の物の方が飲みやすくて美味いまであるから難しすぎる

34 17/12/02(土)17:25:19 No.469346623

昨日から親孝行な「」を連続で見てしまってつらい

35 17/12/02(土)17:25:57 No.469346727

>昨日から親孝行な「」を連続で見てしまってつらい もうすぐボーナス出るからな…

36 17/12/02(土)17:26:43 No.469346855

酒屋に行って相談してみると良い 1マン円以上なら日本酒かウイスキーが外れ少なくて良いと思う

37 17/12/02(土)17:27:05 No.469346917

酒なら何でもいいタイプだが一万円ならワインより日本酒の方が大体美味い

38 17/12/02(土)17:28:05 No.469347085

パック酒飲んでるなら日本酒でも辛口のほうがいいのかもな

39 17/12/02(土)17:28:16 No.469347119

高い酒ってだいたい癖無くて良いんじゃないの

40 17/12/02(土)17:28:17 No.469347121

昔はドイツビールとか日本酒とか買ってパパにあげてたなぁ 父親が通風になってついでに酒癖がぐっと悪くなってからは酒なんてもうだめだ

41 17/12/02(土)17:28:17 No.469347122

安ワインなら色々おすすめあるけどね

42 17/12/02(土)17:28:40 No.469347195

普段飲んでる酒を調べる その名前を店員さんに言ってプレゼントしたいんですという そうすれば予算と味の好みを踏まえてチョイスしてくれると思う

43 17/12/02(土)17:29:20 No.469347301

森伊蔵たけえ…

44 17/12/02(土)17:29:54 No.469347408

ちょうどお歳暮の時期だし高級なデパートのお歳暮コーナー見れば色々置いてあって選びやすいかもしれない オンラインストアもあるし

45 17/12/02(土)17:29:56 No.469347420

ワインなら3000くらいで味的には十分 一万出すならウイスキーが妥当かなぁ 日本酒はわかんない

46 17/12/02(土)17:30:58 No.469347599

住んでる地域でも何選んだらいいか違うと思う 関東なら何でもいいけど

47 17/12/02(土)17:30:58 No.469347601

娘の成人日に誕生年に作られたワインを飲む親子の漫画とかあったが 父上様の年齢だとなんかものすごい年月のワインになってるしな

48 17/12/02(土)17:32:47 No.469347934

つーか正月にでも一緒に飲みに誘ったら 予算超えるだろうけど

49 17/12/02(土)17:37:21 No.469348788

おすすめはAmazonソムリエです

↑Top