虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/02(土)16:04:02 ハアハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/02(土)16:04:02 No.469333344

ハアハア今起きた

1 17/12/02(土)16:06:16 No.469333655

お絵雑のスレ久しぶりにみた

2 17/12/02(土)16:07:57 No.469333882

もう12月ですが絵は上達しましたか…?

3 17/12/02(土)16:08:35 No.469333980

前の絵の反省点を洗い出して他の人の作品から改善策学んで 次の絵にフィードバックさせていくの楽しい! 覚えたことが増えるとわかることも増えるんだね

4 17/12/02(土)16:08:40 No.469334004

きょ去年よりは

5 17/12/02(土)16:08:44 No.469334015

したよ

6 17/12/02(土)16:11:10 No.469334352

したした

7 17/12/02(土)16:11:32 No.469334403

一応した

8 17/12/02(土)16:14:22 No.469334839

このまえ5年分ぐらいの過去絵整理したとりあえず骨盤入って無いなと思ったそろそろPC壊れるかもしれないおわり

9 17/12/02(土)16:14:44 No.469334896

教本買った!

10 17/12/02(土)16:20:04 No.469335665

今年は資料と言い訳してフィギュア買い漁って粘土捏ねまくったエアコン壊れたのにもう業者呼べない

11 17/12/02(土)16:20:56 No.469335810

成長性 E

12 17/12/02(土)16:23:24 No.469336210

今年何枚描いた?

13 17/12/02(土)16:24:13 No.469336359

数えるのめどい…

14 17/12/02(土)16:24:19 No.469336382

>今年何枚描いた? 完成品?練習のラフも含めて?

15 17/12/02(土)16:24:51 No.469336463

>成長性 E 完成おめでとう

16 17/12/02(土)16:25:23 No.469336566

>完成品?練習のラフも含めて? 完成品

17 17/12/02(土)16:26:17 No.469336722

もう枚数とかじゃなくてファイルサイズでよくない

18 17/12/02(土)16:26:32 No.469336769

落書きはいっぱいしました!

19 17/12/02(土)16:27:34 No.469336961

>完成品 28枚と本1冊

20 17/12/02(土)16:28:24 No.469337095

>28枚と本1冊 やるじゃん

21 17/12/02(土)16:29:27 No.469337253

>もう12月ですが絵は上達しましたか…? su2130095.jpg 今年の初めの頃と最近描いたのが似たような題材だったので比較に 成長は一応していると思う

22 17/12/02(土)16:30:09 No.469337360

いつも塗りを適当に仕上げてしまう

23 17/12/02(土)16:30:11 No.469337369

完成品…ない… 気が向いた時に数体模写だけしてた一年だった… そうだなそりゃ上達しないわな…

24 17/12/02(土)16:31:01 No.469337498

この間やっとシコれるレベルの絵になったなって褒められたよ褒めて!

25 17/12/02(土)16:31:42 No.469337600

でかした!

26 17/12/02(土)16:33:23 No.469337889

モニターとペンタブ変えたら急に下手になってな…

27 17/12/02(土)16:36:33 No.469338419

>su2130095.jpg >今年の初めの頃と最近描いたのが似たような題材だったので比較に >成長は一応していると思う (どうしよう…違いがわからない…)

28 17/12/02(土)16:38:08 No.469338679

よく見ろ砲塔の内部がちゃんと書かれてるだろ

29 17/12/02(土)16:38:10 No.469338692

ロボはまあ塗りとかを根本的に変えるとかでもないと上達わかりづらいしね…

30 17/12/02(土)16:38:33 No.469338752

>(どうしよう…違いがわからない…) ほら履帯とか… …いややっぱり大して変わってないのか

31 17/12/02(土)16:40:26 No.469339052

今年の最初に中華液タブ買ったのに思ったほどは描かなかったなー 悪くはないんだけどずっと使ってたeee slateの方が低性能とはいえ気楽に描き始められた感がある …ということはsurfaceかipad proあたりに乗り換えたほうがいっぱい描くかもしれん

32 17/12/02(土)16:40:46 No.469339122

硬質っぽさのある塗りってどうやるの…

33 17/12/02(土)16:42:09 No.469339359

胴体が変で頓挫してる su2130119.jpg

34 17/12/02(土)16:42:22 No.469339407

>su2130095.jpg 線が綺麗になってるし塗りもノペッとした感じからスッキリして洗練されてる

35 17/12/02(土)16:42:37 No.469339450

>硬質っぽさのある塗りってどうやるの… メリ!ハリ!

36 17/12/02(土)16:43:54 No.469339692

境界線にハイライト!

37 17/12/02(土)16:45:23 No.469339957

ツヤとか反射とか あとブツブツとかヘコみとか欠けとか

38 17/12/02(土)16:46:10 No.469340114

>胴体が変で頓挫してる >su2130119.jpg 特に変じゃないぞそのままいけいけ

39 17/12/02(土)16:47:31 No.469340364

>(どうしよう…違いがわからない…) バカおめー赤かったのが緑になってるだろ大したものですよ

40 17/12/02(土)16:48:10 No.469340488

胴体が変なのではなく下半身はやや下からのアングルなのに 上半身は正面からのアングルだから気になるだけだよ

41 17/12/02(土)16:48:17 No.469340502

俺達は雰囲気で絵を描いている

42 17/12/02(土)16:48:39 No.469340562

>胴体が変で頓挫してる アイレベルを設定しよう

43 17/12/02(土)16:48:40 No.469340567

>胴体が変で頓挫してる へそと胸の位置から考えられる胴体に比してウエストがねじれすぎてると思う

44 17/12/02(土)16:50:06 No.469340801

>バカおめー赤かったのが緑になってるだろ大したものですよ 古いほうの絵は遠ざかっていくから赤く見えるというドップラー効果か

45 17/12/02(土)16:50:31 No.469340870

書き込みをした人によって削除されました

46 17/12/02(土)16:55:02 No.469341662

夏から始めたけどケツ肉見えるぐらいアオリて見てるのに胸と胴が正面から見たようなパースになってるから違和感あるのかな

47 17/12/02(土)16:55:31 No.469341730

su2130137.jpg 拾い物だけど金属は暗い色使ってハイライトとか陰影しっかり分けるとそれっぽいよね そして反射光入れたらちょちょいのチョイですよ

48 17/12/02(土)16:55:50 No.469341778

>夏から始めた 初心者の意見でアレだけどって付け加えようとした

49 17/12/02(土)16:58:57 No.469342259

>su2130137.jpg 床からの反射光は上のほうが明るいのはなぜに?

50 17/12/02(土)16:59:30 No.469342361

分からないのでこうして塗りつぶす

51 17/12/02(土)16:59:39 No.469342395

ミーには上半身もアオリになってるように見える

52 17/12/02(土)17:00:09 No.469342479

胴体にも違和感はあるけど気になるのは腰だね 特に足の付け根のドールみたいな線

53 17/12/02(土)17:00:23 No.469342509

su2130142.jpg アオリじゃないならこれくらいじゃないかな

54 17/12/02(土)17:00:43 No.469342560

上半身と下半身で別の角度になってるのよくあるよね… しかも塗ってから気づいたり…いや鈍感だから塗れば気づくのか

55 17/12/02(土)17:00:51 No.469342588

>床からの反射光は上のほうが明るいのはなぜに? 影の部分が反射してるので下側は暗い

56 17/12/02(土)17:01:04 No.469342621

まぁくの字に見えるよね 胴が長いからおかしく見えるけど

57 17/12/02(土)17:01:06 No.469342624

>床からの反射光は上のほうが明るいのはなぜに? 境界部分は明暗の差大きくした方が見栄えがいいよ

58 17/12/02(土)17:01:58 No.469342779

おてて描くのがはやくなってきた うれちい

↑Top