17/12/02(土)14:55:18 いいよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/02(土)14:55:18 No.469322520
いいよね・・・
1 17/12/02(土)14:58:16 No.469322964
どこのインタビュー?
2 17/12/02(土)15:01:32 No.469323412
アスキー
3 17/12/02(土)15:06:03 No.469324084
http://ascii.jp/elem/000/001/571/1571007/
4 17/12/02(土)15:08:26 No.469324492
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/171101 これもいいぞ
5 17/12/02(土)15:11:22 No.469324958
すげぇなぁ・・・
6 17/12/02(土)15:13:46 No.469325342
取るべくして取った天下って感じがする
7 17/12/02(土)15:14:13 No.469325413
ガチャはまだまだ緩いしストレスフリーなのも相変わらずだから安泰だな
8 17/12/02(土)15:16:15 No.469325730
なんというか開発陣の意識が違いすぎる
9 17/12/02(土)15:18:23 No.469326027
>なんというか開発陣の意識が違いすぎる 本来スマホゲーでもこうい姿勢で取り組むべきなのかもしれぬ…
10 17/12/02(土)15:19:15 No.469326171
ルートボックスはどんなかたちで落ち着くのかしら
11 17/12/02(土)15:20:19 No.469326359
>なんというか開発陣の意識が違いすぎる 例えて言うならガンダムだけ見てガンダムにあこがれて育ってきた外国人が日本でロボットアニメ作るようなもんだ
12 17/12/02(土)15:20:25 No.469326383
エロいキャラがたくさんいるから人気が出るのは当然として キャラのゲットが楽でゲームそのものも快適ならそりゃ大人気になるよなって・・・
13 17/12/02(土)15:20:46 eCFzZqTw No.469326440
スレッドを立てた人によって削除されました
14 17/12/02(土)15:21:25 eCFzZqTw No.469326537
スレッドを立てた人によって削除されました
15 17/12/02(土)15:21:35 No.469326558
>例えて言うならガンダムだけ見てガンダムにあこがれて育ってきた外国人が日本でロボットアニメ作るようなもんだ そしてガンダムの不満な点をほとんど潰して独自性も出せたようなものだ
16 17/12/02(土)15:21:59 No.469326631
ことき
17 17/12/02(土)15:22:40 No.469326716
一万円課金したら十分どころか持て余してて大丈夫かおいとか逆に心配になる
18 17/12/02(土)15:22:40 No.469326717
流行りだすときはすばらしいと持ち上げられて慣れきったら落とされるいつもの流れ
19 17/12/02(土)15:22:53 No.469326762
b
20 17/12/02(土)15:23:34 No.469326882
あの冷や汗が出る対策タイムラインのやつか…
21 17/12/02(土)15:24:54 No.469327090
えっ?じゃあ無課金でもじゅうぶんに楽しめるってことじゃん!!
22 17/12/02(土)15:24:57 No.469327102
>流行りだすときはすばらしいと持ち上げられて慣れきったら落とされるいつもの流れ 艦これ初期も褒めちぎられてたからな
23 17/12/02(土)15:25:04 No.469327119
>流行りだすときはすばらしいと持ち上げられて慣れきったら落とされるいつもの流れ こればっかりは比較対象が悪い 日本のソシャゲはユーザーに厳しすぎる
24 17/12/02(土)15:25:25 No.469327162
>えっ?じゃあ無課金でもじゅうぶんに楽しめるってことじゃん!! そういうこと(藁
25 17/12/02(土)15:26:14 No.469327294
本国版も厳しくしすぎて脱落者多数だって聞いたからこっちだと緩めるかもね
26 17/12/02(土)15:26:56 No.469327404
いつだったかの報告書はすごかったな まさかソシャゲ運営があんなもんお出ししてくるとは思いもしなかった
27 17/12/02(土)15:27:42 No.469327541
艦これはグッズなんかの権利は角川が持ってるから DMM的には力入れてもあんまりうま味が無いと聞いた
28 17/12/02(土)15:29:59 No.469327891
>いつだったかの報告書はすごかったな >まさかソシャゲ運営があんなもんお出ししてくるとは思いもしなかった そこまで書くか!?ってくらい事細かに書かれてたなあれ しかもそれを当然の事だと思ってるというね
29 17/12/02(土)15:30:02 No.469327899
詫び石文化が良くないってのは同意だ
30 17/12/02(土)15:30:20 No.469327955
このスレぞわぞわする
31 17/12/02(土)15:30:45 No.469328014
毎回の事でお詫びになってない掛け軸いいよね
32 17/12/02(土)15:32:29 No.469328300
>詫び石文化が良くないってのは同意だ ここの場合は詫び資源+ちゃんと説明するというのがミソだ
33 17/12/02(土)15:32:30 No.469328305
というかそもそも緊急メンテなんかするな 一日2回メンテするJR東日本のえきねっとサイトを見習え
34 17/12/02(土)15:33:17 No.469328419
不誠実な運営多過ぎ問題
35 17/12/02(土)15:35:05 No.469328708
これくらいやってくれるなら誠実さが見えるな を繰り返しても首が締まるだけなので適当でもええんよ
36 17/12/02(土)15:35:15 No.469328735
ガチャ確率開示しない運営なんて未だに腐るほどあるしなぁ…
37 17/12/02(土)15:35:45 No.469328808
目を覚ます時が来たな
38 17/12/02(土)15:36:37 No.469328952
>目を覚ます時が来たな 黒船かな? 中国船だけど
39 17/12/02(土)15:37:49 No.469329148
なにが当たり前かを調べてそれを当たり前として実行するのが大切なんだな
40 17/12/02(土)15:39:12 No.469329357
ホウレンソウできてねーなってのが恒常化してるのか
41 17/12/02(土)15:40:07 No.469329497
>これくらいやってくれるなら誠実さが見えるな >を繰り返しても首が締まるだけなので適当でもええんよ 報告なんて当たり前のことですよ?
42 17/12/02(土)15:41:23 No.469329689
艦これ初期もこんな感じだったから一年もしたらクソ運営死ねしか言われなくなってるだろうな
43 17/12/02(土)15:41:25 No.469329695
メンテの時の対応がいいのが好感持てる 延長もちゃんと予定の1時間くらい前に言うし
44 17/12/02(土)15:42:08 No.469329802
メンテ延長が常態化した挙げ句詫び石渋りたいからってついに終了時間ぼかして書くようになったとことかあるよね
45 17/12/02(土)15:43:19 No.469329987
軽いイベントをたくさんやってくれるのはありがたい キャラ付けの幅も広がるし
46 17/12/02(土)15:44:26 No.469330164
でもね そのクソみてえな運営が現状ソシャゲの人気ツートップなんですよ 結果があるならばその対応こそが正しいんですよポップ…
47 17/12/02(土)15:45:57 No.469330401
>でもね >そのクソみてえな運営が現状ソシャゲの人気ツートップなんですよ >結果があるならばその対応こそが正しいんですよポップ… つまりアズレンが結果を出せばソシャゲ全体が変わるかもしれないってことだろ?
48 17/12/02(土)15:46:03 No.469330420
>艦これ初期もこんな感じだったから一年もしたらクソ運営死ねしか言われなくなってるだろうな 艦これは突き詰めたら面白くないで終わったようなもんだし…
49 17/12/02(土)15:47:10 No.469330598
>流行りだすときはすばらしいと持ち上げられて慣れきったら落とされるいつもの流れ 広告費落としてるんじゃね 車雑誌なんかであるような提灯記事みたいな
50 17/12/02(土)15:47:12 No.469330604
サーバが100超えると再起動するだけでHDD1個2個平気で壊れるし原因不明の転送速度低下とかも起きるけどユーザには関係ないからな まあそこで人間の出来が露わになるわけだけど
51 17/12/02(土)15:47:15 No.469330610
侘び石出し渋ってオンメンテで済まそうとした挙句エラー落ち頻発させるのいいよね
52 17/12/02(土)15:47:58 No.469330719
日本での広報角川だしな
53 17/12/02(土)15:48:03 No.469330730
初期に持ち上げられまくる運営がクソ運営死ねしか言われなくなる頃には 文句言いつつもやめない層ばっかりになっててセールス安定してるっていうのが王道パターン
54 17/12/02(土)15:48:05 No.469330738
>艦これは突き詰めたら面白くないで終わったようなもんだし… アズレンは突き詰めたら面白いの?
55 17/12/02(土)15:48:09 No.469330755
>エロいキャラがたくさんいるから人気が出るのは当然として >キャラのゲットが楽でゲームそのものも快適ならそりゃ大人気になるよなって・・・ だから批判する人も「艦これは日本軍の悲哀を表現してるのにアズレンはそれがない」とか 「アズレンは可愛いキャラに艤装をつけただけの量産型萌えゲーだ!!」とか的外れな事しか言えない 正直哀れですらある
56 17/12/02(土)15:48:22 No.469330791
あんま詳細な報告はいらんというかそんなんユーザーに開示するのはどうなのと思う
57 17/12/02(土)15:48:34 No.469330819
>アズレンは突き詰めたら面白いの? 自分で判断しなよ
58 17/12/02(土)15:48:41 No.469330839
メンテも延長もまあまだいいかもしれんけど ドヤ顔で講演したり弟子取るとか言い出されるとちょっとね
59 17/12/02(土)15:48:52 No.469330868
>あんま詳細な報告はいらんというかそんなんユーザーに開示するのはどうなのと思う 問題あるの?
60 17/12/02(土)15:49:09 No.469330919
>艦これは突き詰めたら面白くないで終わったようなもんだし… いや出た当時は革新的だったしガチャ疲れからああいうゲームは良かったよ その後ただただめんどくさい方に行ってしまったのが…
61 17/12/02(土)15:49:24 No.469330958
>あんま詳細な報告はいらんというかそんなんユーザーに開示するのはどうなのと思う 何も連絡されないよりは情報過多な方がいいでしょ
62 17/12/02(土)15:49:24 No.469330959
>このスレぞわぞわする ねとらぼなんかのネットメディアに寄稿されてる記事っぽいノリは感じる人もいるかも…
63 17/12/02(土)15:49:39 No.469330998
>あんま詳細な報告はいらんというかそんなんユーザーに開示するのはどうなのと思う トラブルが起きた際の顧客への報告って普通なんですよ普通は
64 17/12/02(土)15:49:45 No.469331012
「突き詰めたら面白くない」ということに気づかれるまでに顧客をある程度囲いこめば勝ちなのがソシャゲってもんだから
65 17/12/02(土)15:49:46 No.469331015
>いや出た当時は革新的だったしガチャ疲れからああいうゲームは良かったよ >その後ただただめんどくさい方に行ってしまったのが… 適当にやっててもクリア出来る緩さと面倒臭くないのがよかったのにね…
66 17/12/02(土)15:49:52 No.469331036
何このスレ…擁護もアンチもキチガイじみてて怖い…
67 17/12/02(土)15:50:14 No.469331096
>>このスレぞわぞわする >ねとらぼなんかのネットメディアに寄稿されてる記事っぽいノリは感じる人もいるかも… ほぼ事実しか言ってないぞ
68 17/12/02(土)15:50:18 No.469331110
>あんま詳細な報告はいらんというかそんなんユーザーに開示するのはどうなのと思う 開発や運営である彼らに向けてのログでもあるし大多数が分からなくても一部の分かる人間が分かりやすく説明すればいいからな 説明責任から逃げないのはいいことだよ
69 17/12/02(土)15:50:19 No.469331115
>何このスレ…擁護もアンチもキチガイじみてて怖い… なんでこんなとこ見てるの?
70 17/12/02(土)15:50:26 No.469331140
>何このスレ…擁護もアンチもキチガイじみてて怖い… 君は一体誰?
71 17/12/02(土)15:50:32 No.469331157
>アズレンは突き詰めたら面白いの? いいかゲームってのは突き詰めたら面白くないんだ 最終段階まで行くのはハマってたとしても面白くないんだ だから過程を楽しむんだ
72 17/12/02(土)15:50:37 No.469331180
日本のソシャゲは無茶苦茶なイベントスケジュールを人員ぶち込んで無理やり回してるって同じサイトの中国インタビューで言ってたなそういえば
73 17/12/02(土)15:50:55 No.469331243
この画像だけで何のゲームか判る前提の「」達についていけない・・
74 17/12/02(土)15:51:07 No.469331266
>>いや出た当時は革新的だったしガチャ疲れからああいうゲームは良かったよ >>その後ただただめんどくさい方に行ってしまったのが… >適当にやっててもクリア出来る緩さと面倒臭くないのがよかったのにね… そんなゆるさって潜水艦で大和取るのとアルペジオコラボ以外で合ったっけ
75 17/12/02(土)15:51:21 No.469331298
>この画像だけで何のゲームか判る前提の「」達についていけない・・ 分からないなら無理に入ってこなくていいよとしか言えない
76 17/12/02(土)15:51:22 No.469331299
中国人サクラは人件費安いからいろいろ工作できる
77 17/12/02(土)15:51:25 No.469331308
今アズレンを持ち上げて艦これ叩いてる人達は艦これ初期に艦これ持ち上げて別のソシャゲ叩いてた人達だと思う そして来年には別のソシャゲ持ち上げてアズレンは終わってしまったって言ってる
78 17/12/02(土)15:51:32 No.469331331
今日は朝から変なスレ立ってるし
79 17/12/02(土)15:52:10 No.469331437
>そんなゆるさって潜水艦で大和取るのとアルペジオコラボ以外で合ったっけ ないと思うならそれでいいよ 頭使って艦これやってたんだね凄い凄い
80 17/12/02(土)15:52:15 No.469331447
>この画像だけで何のゲームか判る前提の「」達についていけない・・ 記事へのリンク貼ってあるのにそんなこと言われても…
81 17/12/02(土)15:52:29 No.469331496
>今アズレンを持ち上げて艦これ叩いてる人達は艦これ初期に艦これ持ち上げて別のソシャゲ叩いてた人達だと思う >そして来年には別のソシャゲ持ち上げてアズレンは終わってしまったって言ってる 艦これと全く同じ道を行くなら何も心配しなくていいな
82 17/12/02(土)15:52:54 No.469331573
艦これは艦これで良いと思うけどイベントはちょっともうついていけない
83 17/12/02(土)15:53:14 No.469331620
>今アズレンを持ち上げて艦これ叩いてる人達は艦これ初期に艦これ持ち上げて別のソシャゲ叩いてた人達だと思う >そして来年には別のソシャゲ持ち上げてアズレンは終わってしまったって言ってる アズレンがつまらなくなって運営態度も悪くなったら仕方ないんじゃない? 俺は予知能力者じゃないからそこまで分からないけど
84 17/12/02(土)15:53:21 No.469331640
なんでアズレンのスレで艦これの話を?
85 17/12/02(土)15:53:30 No.469331667
>何このスレ…擁護もアンチもキチガイじみてて怖い… どっちもどっち頂きました
86 17/12/02(土)15:53:32 No.469331674
自分はやめてしまったけど艦これのキャラは好きだし 今続けてる人も辞めずにサービス続くようにしてほしい
87 17/12/02(土)15:53:55 No.469331741
いやアズレンと艦これは根本的にゲームとしてのクオリティが違うから全然同じじゃないだろ 艦これ初期だって褒められてたのは金かからないって部分だけだし
88 17/12/02(土)15:53:59 No.469331746
艦これは好きだけど他のゲームやったら売国奴とか艦これは日本軍の悲哀を背負ってるとか言われるとサブイボ立つ
89 17/12/02(土)15:54:09 No.469331762
>>何このスレ…擁護もアンチもキチガイじみてて怖い… >どっちもどっち頂きました 自分の都合で対等な立場に叩き込む魔法の言葉いいよね
90 17/12/02(土)15:54:42 No.469331837
艦これのレシピシステムは正直アホだと思う
91 17/12/02(土)15:54:47 No.469331853
運営は何も変わってなくても自分が飽きたら運営方針がおかしくなったって言い出す人はいるから
92 17/12/02(土)15:54:55 No.469331873
艦これのせいで右翼っぽい思想の人が増えた気がする
93 17/12/02(土)15:55:23 No.469331946
>艦これのせいで右翼っぽい思想の人が増えた気がする そこまで影響力ねぇだろ!
94 17/12/02(土)15:55:29 No.469331958
スレッドを立てた人によって削除されました
95 17/12/02(土)15:55:29 No.469331961
ゲームとしてのクオリティ STGでその言葉振りかざすならゴシックをやりなさい
96 17/12/02(土)15:55:43 No.469332001
>艦これのレシピシステムは正直アホだと思う そこは別にそこまで変でもない…
97 17/12/02(土)15:55:51 No.469332020
スレッドを立てた人によって削除されました
98 17/12/02(土)15:55:58 No.469332039
もしかして後で叩くためのマッチポンプで褒めちぎってるわけじゃなくて本気なのか
99 17/12/02(土)15:55:59 No.469332044
記事のタイトル読んだ?
100 17/12/02(土)15:56:01 No.469332051
>ゲームとしてのクオリティ >STGでその言葉振りかざすならゴシックをやりなさい 艦これとアズレンの話をしてるのに何故急にゴシックの話を?
101 17/12/02(土)15:56:09 No.469332078
アズレンはキャラ被せて売ってるのが不正競争紛いなのがちょっとな
102 17/12/02(土)15:56:15 No.469332096
>>艦これのせいで右翼っぽい思想の人が増えた気がする >そこまで影響力ねぇだろ! 泣ける艦これとかのせいでアメリカ軍を敵と思う人増えたじゃん
103 17/12/02(土)15:56:24 No.469332117
スレッドを立てた人によって削除されました
104 17/12/02(土)15:56:28 No.469332142
周回ゲーだから難易度調整間違えたらかなりがっくりきそう まぁ一応大陸版がベータの役割果たしてるからまだないだろうけど
105 17/12/02(土)15:56:29 No.469332152
>艦これとアズレンの話をしてるのに何故急にゴシックの話を? お前たちの愚かな争いは最初から参加していない!
106 17/12/02(土)15:56:35 No.469332169
>>艦これのレシピシステムは正直アホだと思う >そこは別にそこまで変でもない… 例えばゲーム中でヒントが手に入るとかならともかく何の検討もつかない状態であれはアホとしか…
107 17/12/02(土)15:56:36 No.469332173
>アズレンはキャラ被せて売ってるのが不正競争紛いなのがちょっとな 不正競争て
108 17/12/02(土)15:56:48 No.469332213
>ゲームとしてのクオリティ >STGでその言葉振りかざすならゴシックをやりなさい そのゲームのSTGとしてのクオリティは知らんけどガチャゲーでしょ その時点で同じ土俵には立ててないよ
109 17/12/02(土)15:56:52 No.469332223
>お前たちの愚かな争いは最初から参加していない! 時分から飛び込んで来てるじゃねーか!
110 17/12/02(土)15:56:56 No.469332230
ザクレロの話する?
111 17/12/02(土)15:57:11 No.469332270
>STGでその言葉振りかざすならゴシックをやりなさい あれとはまた違うでしょ…
112 17/12/02(土)15:57:11 No.469332271
不正競争て
113 17/12/02(土)15:57:12 No.469332272
>ゲームとしてのクオリティ >STGでその言葉振りかざすならゴシックをやりなさい いやアズレンをSTGとして面白いっていうのはどうかと思うな…
114 17/12/02(土)15:57:24 No.469332302
いくばくかは面倒くささや金銭や時間といったコストは払わないと遊ぶことも出来ないからその辺はしゃーないし リリースの初期から時間が経って立ち位置や方針が変わるのもやむなしではある ようは狙ったユーザー層に受け入れられるかどうかだ
115 17/12/02(土)15:57:28 No.469332314
>いやアズレンをSTGとして面白いっていうのはどうかと思うな… 誰がそんな事言ったの?
116 17/12/02(土)15:57:33 No.469332321
また壁打ちか
117 17/12/02(土)15:57:33 No.469332322
>そのゲームのSTGとしてのクオリティは知らんけどガチャゲーでしょ >その時点で同じ土俵には立ててないよ アズレンも途中挟む要素が多いだけのガチャゲーだよ!
118 17/12/02(土)15:57:43 No.469332351
>いやアズレンをSTGとして面白いっていうのはどうかと思うな… アズレン好きな人は基本的にアズレンをSTGとは思ってないと思うよ
119 17/12/02(土)15:57:44 No.469332354
>アズレンはキャラ被せて売ってるのが不正競争紛いなのがちょっとな 日本人向けに日本艦多めに入れてるだけじゃないかな 艦これの海外艦は有名なのばかりだしそりゃ被る
120 17/12/02(土)15:57:46 No.469332360
金剛乗りの祖父はアズレンのことなんて言ってるの?