17/12/02(土)14:54:02 今でも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/02(土)14:54:02 No.469322315
今でも俺は皆が梅雨ちゃんに夢中だったころのヒロアカに戻って欲しいと思ってるよ
1 17/12/02(土)14:57:33 No.469322864
インターン編終わったからワンチャンあるぞ!
2 17/12/02(土)15:00:12 No.469323243
受け入れよう
3 17/12/02(土)15:01:38 No.469323427
じゃあ俺は轟君と戦ってた所かな…
4 17/12/02(土)15:02:59 No.469323614
俺は現状も好きだからなぁ 要らないのは三者面談
5 17/12/02(土)15:03:24 No.469323667
もう戻れない
6 17/12/02(土)15:04:09 No.469323772
楽しい学園モノに戻れるかな…
7 17/12/02(土)15:04:50 No.469323874
学園モノだった時期が思い当たらん…
8 17/12/02(土)15:05:12 No.469323937
楽しい学園物をやってたスピンオフを切ったんならやれるだろう
9 17/12/02(土)15:06:50 No.469324220
奪還編で僕にケチ付けた糞蛙に今更出番を?
10 17/12/02(土)15:07:26 No.469324324
暗殺教室といいやっぱ学園物はクラス全員は人数多くなるから扱い難しいすぎる
11 17/12/02(土)15:07:34 No.469324341
放課後マックはさせない 意味わかるな?
12 17/12/02(土)15:08:17 No.469324461
>暗殺教室といいやっぱ学園物はクラス全員は人数多くなるから扱い難しいすぎる 暗殺教室は学校メインだからまあ…
13 17/12/02(土)15:09:13 No.469324628
>>暗殺教室といいやっぱ学園物はクラス全員は人数多くなるから扱い難しいすぎる >暗殺教室は学校メインだからまあ… ヒロアカだってタイトルが「僕のヒーローアカデミア」なんだから学校メインなのでは?
14 17/12/02(土)15:10:00 No.469324755
じゃあ学校メインにしろよ…
15 17/12/02(土)15:10:45 No.469324860
知らないことばっかりだしもう一回やり直せと
16 17/12/02(土)15:10:58 No.469324895
アカデミーとアカデミアは違う物だけど それにしたってアカデミア要素がなさすぎる
17 17/12/02(土)15:11:20 No.469324953
クラスメイトが戦闘で死ぬ展開はなるべくやりたくないんだろうなという感じはする
18 17/12/02(土)15:11:41 No.469325012
梅雨ちゃんなんか最近空気というか感情なくなってるというかモブと変わりないというか…
19 17/12/02(土)15:12:34 No.469325154
>>>暗殺教室といいやっぱ学園物はクラス全員は人数多くなるから扱い難しいすぎる >>暗殺教室は学校メインだからまあ… >ヒロアカだってタイトルが「僕のヒーローアカデミア」なんだから学校メインなのでは? 「僕らの」じゃなくて「僕の」なんだから僕メインに決まってるよね
20 17/12/02(土)15:12:46 No.469325174
>暗殺教室といいやっぱ学園物はクラス全員は人数多くなるから扱い難しいすぎる でも暗殺教室は生徒をもてあましてないよ
21 17/12/02(土)15:13:04 No.469325227
序盤に出てきたクラスメイトはみんなモブ化 僕が最高のヒーローになる物語なんてそれでいいんだよ
22 17/12/02(土)15:13:09 No.469325242
梅雨ちゃんはちゃんと一人の人間として アンダラが今からやろうとしてる行為は敵と変わらんって止めたじゃん! 今のカエルは別人だと思ってます
23 17/12/02(土)15:14:03 No.469325383
僕に逆らったからお前は出番減だぞ
24 17/12/02(土)15:14:06 No.469325395
>梅雨ちゃんなんか最近空気というか感情なくなってるというかモブと変わりないというか… 水難関係志望してた梅雨はもういないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
25 17/12/02(土)15:14:08 No.469325402
むしろクラスメイトが脳無にされるような展開をこの作者には期待してたんだけどな
26 17/12/02(土)15:14:08 No.469325404
僕がかっちゃんを救うという最高のイベントにケチつけたからな…
27 17/12/02(土)15:14:15 No.469325420
結構人気なのかと思ってたけど今いないのか
28 17/12/02(土)15:14:44 No.469325488
>むしろクラスメイトが脳無にされるような展開をこの作者には期待してたんだけどな 正直クラスメイトを脳無しにしても強力なのが作れるとは…
29 17/12/02(土)15:14:48 No.469325499
こくじんと同じHN接続前後で人格変わるパターンか
30 17/12/02(土)15:15:00 No.469325533
今日ずっとスレ立ち続けてるけど同じようなことしか言ってないな
31 17/12/02(土)15:15:03 No.469325540
>結構人気なのかと思ってたけど今いないのか いつから読んでないんだよう!
32 17/12/02(土)15:15:09 No.469325554
4コマ外伝が学園モノのまま終わった
33 17/12/02(土)15:15:12 No.469325558
脳無は複数の個性ぶち込めるのが強みだな
34 17/12/02(土)15:15:13 No.469325563
>結構人気なのかと思ってたけど今いないのか いるよ? 今回も作戦に参加した 参加して何もしなかった
35 17/12/02(土)15:15:28 No.469325608
>今日ずっとスレ立ち続けてるけど同じようなことしか言ってないな 他にやることねーのかオメー…頑張ろうな!
36 17/12/02(土)15:15:32 No.469325620
今からでもクラスメイトやB組の掘り下げやってくれたら手のひら返すよ あとインゲ兄さん直して
37 17/12/02(土)15:16:06 No.469325704
>正直クラスメイトを脳無しにしても強力なのが作れるとは… ヤオモモとか苗床にするには最適じゃん
38 17/12/02(土)15:16:52 No.469325804
>ヤオモモとか苗床にするには最適じゃん 知識必須なのに脳無し化はちょっと… 洗脳して手先にするならともかく
39 17/12/02(土)15:19:18 No.469326179
>今からでもクラスメイトやB組の掘り下げやってくれたら手のひら返すよ 了解!次はかっちゃん編!
40 17/12/02(土)15:19:40 No.469326244
猿透まだかな…
41 17/12/02(土)15:20:00 No.469326304
>了解!次は夜嵐編!
42 17/12/02(土)15:20:06 No.469326323
オバホは劇場版ボスだから除くとしても 鉄砲玉ですらトップヒーローとやり合えるのがこの世界ぽいから クラスメイトたちのショボい能力ではこの先辛そうだ
43 17/12/02(土)15:20:22 No.469326376
カエルは決戦の時にそれはヴィランと同じよって泣いて言ったのかすげーよかったよ ヒーロー像ってものを描くつもりなんだろうなと思った インターン編でそれは壊れた
44 17/12/02(土)15:20:28 VcrH.FvM No.469326393
今更だけどUSJで生徒全員バラけさせたの黒霧さんの個性使ったんだっけ すごいな黒霧さん
45 17/12/02(土)15:20:43 No.469326433
粘着ハゲの掘り下げをする斜め下の展開!
46 17/12/02(土)15:20:59 No.469326474
もうかっちゃん轟飯田あたりはいいだろ!? カエルやブドウや影も取り敢えず置いといて!
47 17/12/02(土)15:21:09 No.469326498
>カエルは決戦の時にそれはヴィランと同じよって泣いて言ったのかすげーよかったよ >ヒーロー像ってものを描くつもりなんだろうなと思った >インターン編でそれは壊れた 仮免痴話喧嘩で粉砕してない?
48 17/12/02(土)15:21:12 No.469326510
>今更だけどUSJで生徒全員バラけさせたの黒霧さんの個性使ったんだっけ >すごいな黒霧さん 来週禁止行きらしいが…
49 17/12/02(土)15:21:48 No.469326592
>>今更だけどUSJで生徒全員バラけさせたの黒霧さんの個性使ったんだっけ >>すごいな黒霧さん >来週禁止行きらしいが… おやすみさせられちゃったんだ…
50 17/12/02(土)15:21:49 No.469326597
>カエルは決戦の時にそれはヴィランと同じよって泣いて言ったのかすげーよかったよ >ヒーロー像ってものを描くつもりなんだろうなと思った >インターン編でそれは壊れた 私闘編で壊れてない?
51 17/12/02(土)15:21:51 No.469326604
仮免なんて超特訓して受かりましたでいいじゃん 説明の時点でうけりゃ受かるもんなんだから
52 17/12/02(土)15:21:52 No.469326609
でもインターン編が一番面白い
53 17/12/02(土)15:21:59 No.469326629
梅雨ちゃん可愛いしてたころって言えば少しの疑問でもIDでてた地獄の時代じゃネーか
54 17/12/02(土)15:22:11 No.469326660
>もうかっちゃん轟飯田あたりはいいだろ!? >カエルやブドウや影も取り敢えず置いといて! 他人の回想でとばっちり受けた芦戸だっているんですよ!
55 17/12/02(土)15:22:14 No.469326667
俺はもう機械的にセリフを読み上げるマシンだとしても掘sageられなければそれでいいよ…
56 17/12/02(土)15:22:15 No.469326668
書き込みをした人によって削除されました
57 17/12/02(土)15:22:21 No.469326678
強カードが軒並みつぶされてるのに なんで相澤はのうのうとしてられるんだろう
58 17/12/02(土)15:22:42 No.469326724
許容範囲は様々だよね!
59 17/12/02(土)15:22:50 VcrH.FvM No.469326747
>放課後マックはさせない >意味わかるな? この世界も大人に支配されてるんだ…
60 17/12/02(土)15:23:25 No.469326856
クラスメイトの半数はマジで空気と化してるけど まあ30人前後って滅茶苦茶多いからね… なんでB組なんてのまで出したのかは分からん 西のシケツとかも
61 17/12/02(土)15:23:29 No.469326872
俺インターン編でこのマンガの楽しみ方わかった!
62 17/12/02(土)15:23:47 No.469326916
インターン編の途中でエラいボロボロになってたけどあんなになる補習ってなんだろうな…
63 17/12/02(土)15:23:56 No.469326951
>クラスメイトの半数はマジで空気と化してるけど >まあ30人前後って滅茶苦茶多いからね… >なんでB組なんてのまで出したのかは分からん >西のシケツとかも 無駄に増えてるな…
64 17/12/02(土)15:24:17 No.469327003
>俺インターン編でこのマンガの楽しみ方わかった! 死闘仮免あたりは読者も楽しみ方のわかりが足りてなかったな
65 17/12/02(土)15:24:29 No.469327033
>俺インターン編でこのマンガの楽しみ方わかった! 判断が遅い!
66 17/12/02(土)15:24:29 No.469327036
1クラス20人くらいじゃなかったっけ
67 17/12/02(土)15:25:02 No.469327111
>クラスメイトの半数はマジで空気と化してるけど >まあ30人前後って滅茶苦茶多いからね… >なんでB組なんてのまで出したのかは分からん >西のシケツとかも インターンしてる暇があったら普通に学内でキャラの掘り下げしてれば良かったのでは? 暗殺教室だって28人くらい生徒いるけど一人一人キャラ立ててたし
68 17/12/02(土)15:25:02 No.469327112
いつからだろう 梅雨ちゃんでは無くカエルと呼ばれるようになったのは
69 17/12/02(土)15:25:20 No.469327151
>許容範囲は様々だよね! この定形久々に見た気がする
70 17/12/02(土)15:25:25 No.469327160
>>クラスメイトの半数はマジで空気と化してるけど >>まあ30人前後って滅茶苦茶多いからね… >>なんでB組なんてのまで出したのかは分からん >>西のシケツとかも >無駄に増えてるな… シケツと傑物というケツがつく学校出すから混ざってる「」は散見したほどです
71 17/12/02(土)15:25:40 No.469327197
>カエルは決戦の時にそれはヴィランと同じよって泣いて言ったのかすげーよかったよ >ヒーロー像ってものを描くつもりなんだろうなと思った >インターン編でそれは壊れた >私闘編で壊れてない? かっちゃん救出編で壊れてると思うよ みろよ救出活動もせずそのまま帰るデクたち!
72 17/12/02(土)15:25:57 No.469327241
結局硬化っていうわかりやすい個性のキャラの出番が多いあたりなんかなと 扱えないなら無駄に設定凝らなければ良いのに
73 17/12/02(土)15:26:02 No.469327256
>この定形久々に見た気がする サー語録とイレ語録が強すぎるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
74 17/12/02(土)15:26:11 No.469327287
>いつからだろう >梅雨ちゃんでは無くカエルと呼ばれるようになったのは 私闘を完全スルーしたときかな
75 17/12/02(土)15:26:24 No.469327316
梅雨ちゃんが止めてた頃はまだちゃんとしてた気がするんだよ… あそこは間違いなく正論だったしもっと重く受け止めて良かったと思うんだ 今のなんかノリでヤクザカチコミに加わった感じのカエルはもう分からん
76 17/12/02(土)15:26:44 No.469327380
ドスケベカエルだし…
77 17/12/02(土)15:26:45 No.469327381
>>許容範囲は様々だよね! >この定形久々に見た気がする 毎週定型が追加されるから使いこなしている暇がない
78 17/12/02(土)15:26:48 No.469327389
>結局硬化っていうわかりやすい個性のキャラの出番が多いあたりなんかなと >扱えないなら無駄に設定凝らなければ良いのに 言っちゃなんだけどキリシマンも使いこなせてるとはとてもじゃないが 見てくれよこの無傷の手甲!
79 17/12/02(土)15:27:26 No.469327487
>今のなんかノリでヤクザカチコミに加わった感じのカエルはもう分からん 今の蛙は市街地でインターンしてるから別人だよ 水難関係志望だったんだぜ
80 17/12/02(土)15:27:32 No.469327512
>今のなんかノリでヤクザカチコミに加わった感じのカエルはもう分からん アンチ乙 ノリじゃなくて相澤が許可出したからそれに乗っただけだから カチコミ止めたのも先生へのゴマすりが一番の生徒だってだけだよ
81 17/12/02(土)15:27:46 No.469327552
防御キャラが特に攻撃に関係ない強肩なんて個性のパンチに負けたのは この作品が能力バトルものではないとはいっても 何故こんなことを…ってなったよ
82 17/12/02(土)15:27:55 No.469327577
ケロ泣きするほど感情豊かだった梅雨ちゃんもイレ先の便利な背もたれに
83 17/12/02(土)15:27:55 No.469327578
>梅雨ちゃんが止めてた頃はまだちゃんとしてた気がするんだよ… >あそこは間違いなく正論だったしもっと重く受け止めて良かったと思うんだ >今のなんかノリでヤクザカチコミに加わった感じのカエルはもう分からん ミリオと僕でヒーローとは何かOFAを継承するに足る資質とはってやれるすごい美味しいエピソードになるはずだったんだが なんだろうなインターン編 考えれば考えるほど凄まじい
84 17/12/02(土)15:28:03 No.469327593
編集交代で劇的に良くなる例もあるから俺はまだあきらめない
85 17/12/02(土)15:28:06 No.469327599
>カチコミ止めたのも先生へのゴマすりが一番の生徒だってだけだよ やめろよイレ先の怪我とか気にして発言してるシーンを点数稼ぎにするのは
86 17/12/02(土)15:28:14 VcrH.FvM No.469327628
イレ先はこれから肝心なときに毎回VIPルーム送りになる天丼でウケが狙えるし…
87 17/12/02(土)15:28:23 No.469327641
イレ先が邪魔な奴除籍すれば解決だな
88 17/12/02(土)15:28:23 No.469327642
>見てくれよこの無傷の手甲! アンチ乙 市販のグローブ 硬かった
89 17/12/02(土)15:28:29 No.469327663
梅雨ちゃんがリューキュウのところでインターンする意味…あるかな?
90 17/12/02(土)15:28:46 No.469327701
>ケロ泣きするほど感情豊かだった梅雨ちゃんもイレ先の便利な背もたれに ひどい呼ばれ方だ
91 17/12/02(土)15:28:46 No.469327703
次々行事やインターンみたいなのをやるのは下手な学園物の典型なイメージ まだやってないのも多いが
92 17/12/02(土)15:28:59 No.469327734
わかり定形が一週にして受け入れ定形に駆逐されたあたりに定形のインフレ化を感じる
93 17/12/02(土)15:29:06 No.469327762
>ミリオと僕でヒーローとは何かOFAを継承するに足る資質とはってやれるすごい美味しいエピソードになるはずだったんだが >なんだろうなインターン編 >考えれば考えるほど凄まじい マイトがすでに認めて譲渡した時点でなんで蒸し返すの?以外の感想がなかったです… そりゃなんかしら対比でもすんのかと思ったけどさあ
94 17/12/02(土)15:29:33 No.469327833
>イレ先はこれから肝心なときに毎回VIPルーム送りになる天丼でウケが狙えるし… 今週俺が見てきたとか言ってちょっと持ちネタ感出してるのマジウザい…
95 17/12/02(土)15:29:37 No.469327842
>編集交代で劇的に良くなる例もあるから俺はまだあきらめない 編集のいうこと聞く人ならな
96 17/12/02(土)15:29:40 No.469327846
話を戻すならダメだワンより前に戻さないと あの犬が癌すぎる
97 17/12/02(土)15:29:58 No.469327890
まだ手は届くんだよとか怪我人を誘って観戦して帰ったキリシマンは アレ絶対にどうかしてたからな
98 17/12/02(土)15:30:33 No.469327982
キリシマンが内通者と言われてたのも懐かしいな
99 17/12/02(土)15:30:34 No.469327985
あのカチコミで苦言呈してたのもヒーローが云々じゃなくてただ優等生ぶってポイント稼ぐのが大事な自己保身にまみれた女ってことにすれば辻褄があう 実際それ見透かされたのか相澤に除籍対象だって言われてるしな
100 17/12/02(土)15:30:39 No.469327997
>梅雨ちゃんがリューキュウのところでインターンする意味…あるかな? ドラゴンマンコで9位までのし上がったら女だし 人外が枕の仕方知るには最適なのでは
101 17/12/02(土)15:30:39 No.469327999
出番あると株が下がるから出番が欲しいとも言いづらい
102 17/12/02(土)15:30:45 No.469328013
大事な時に !?相澤先生がいない!芸 こいつだろ内通者
103 17/12/02(土)15:30:46 No.469328019
>話を戻すならダメだワンより前に戻さないと >あの犬が癌すぎる でも戻してもホリーに何か変化がないと堀越先生の作った設定を語る犬は形を変えて登場するぞ
104 17/12/02(土)15:30:51 No.469328036
>>ミリオと僕でヒーローとは何かOFAを継承するに足る資質とはってやれるすごい美味しいエピソードになるはずだったんだが >>なんだろうなインターン編 >>考えれば考えるほど凄まじい >マイトがすでに認めて譲渡した時点でなんで蒸し返すの?以外の感想がなかったです… >そりゃなんかしら対比でもすんのかと思ったけどさあ インターンだけどプロ世界に飛び込むんだからプロヒーロー像とマイトの目指すヒーロー像ってもののすり合わせとかさ やると思うじゃん ミリオもいるし
105 17/12/02(土)15:31:04 No.469328065
私闘完全スルーでカエルは死んだよ
106 17/12/02(土)15:31:07 No.469328074
自縄自縛重ねまくってこの展開やあの展開出来ないの連続なのは治した方がいいとは思う インターン編とか終盤ぐちゃぐちゃすぎて誰にもフォローできないよ 僕の個性いります? とかはその中でも悪い方の回答だけど
107 17/12/02(土)15:31:10 No.469328080
学園やるには個性社会が深刻すぎる
108 17/12/02(土)15:31:12 No.469328087
まだ内通者見つかってないのがすごい
109 17/12/02(土)15:31:25 No.469328117
>キリシマンが内通者と言われてたのも懐かしいな あれをガチで内通者と思ってた俺はホリーを過大評価しすぎていた
110 17/12/02(土)15:31:49 No.469328178
死んだ内通者だけがいい内通者だよ
111 17/12/02(土)15:31:54 No.469328204
>まだ内通者見つかってないのがすごい いないだろ 内通者
112 17/12/02(土)15:31:55 No.469328206
相澤は除籍芸やってたせいで なんかもう偉そうにする度にお前いい加減にしろよってなる
113 17/12/02(土)15:32:00 No.469328221
ヒーローとヴィランの是非を身勝手な行動しようとしてるクラスメイト達に語って止めたのに結局暴走された挙句 連帯責任で本来なら除籍だわーっ!かーっ!って現役ヒーローの担任に言われたら泣きたくもなるし心壊れて無感情カエルにもなるよ
114 17/12/02(土)15:32:08 No.469328241
>まだ手は届くんだよとか怪我人を誘って観戦して帰ったキリシマンは >アレ絶対にどうかしてたからな そのせいで切島内通者説とかでて荒れに荒れまくってたよね 実際ただの馬鹿でおさまったけど
115 17/12/02(土)15:32:12 No.469328255
>まだ手は届くんだよとか怪我人を誘って観戦して帰ったキリシマンは >アレ絶対にどうかしてたからな 切島は内通者でデクがOFAの後継者だと知っていて オールマイトを呼び込む餌にするつもりだとか 考察されていた頃が懐かしい
116 17/12/02(土)15:32:21 No.469328277
やっぱこんだけヴィラン戦メインだと最初からヒーロー事務所の職員とかでもよかったんじゃないかって思う
117 17/12/02(土)15:32:26 No.469328289
いるんだろ?セメントガン…内通者…
118 17/12/02(土)15:32:29 No.469328304
>まだ手は届くんだよとか怪我人を誘って観戦して帰ったキリシマンは >アレ絶対にどうかしてたからな カチコミで照らされるとは思わなかった
119 17/12/02(土)15:32:32 No.469328315
出番なくても全く何もできなかった玄関組は株落としたぞ 受け入れるしかない
120 17/12/02(土)15:32:40 No.469328331
そもそもアポートとかワープとかコピーとか 幾らでもやりたい放題のこの世界でなんで内通なんて疑うんだ?
121 17/12/02(土)15:32:51 No.469328353
>インターンだけどプロ世界に飛び込むんだからプロヒーロー像とマイトの目指すヒーロー像ってもののすり合わせとかさ >やると思うじゃん 見捨て回まではそういう話だったよね プロとしての正解と今までにやってきたことの正解の板挟みに合って どうするべきかマイトに相談を…でもね、しなかったんだよロックロック…
122 17/12/02(土)15:33:11 No.469328408
盗聴の個性とかあればいいだけだし内通者送り込む必要ある?
123 17/12/02(土)15:33:33 No.469328462
>そもそもアポートとかワープとかコピーとか >幾らでもやりたい放題のこの世界でなんで内通なんて疑うんだ? 黒霧とトガのコンボで情報なんて盗み放題だよな
124 17/12/02(土)15:33:35 No.469328472
ヤクザカチコミの回想でキリシマンが僕ファンだったと知った時の気持ち
125 17/12/02(土)15:33:51 No.469328511
内通者の設定あるんかな
126 17/12/02(土)15:34:02 No.469328541
>実際ただの馬鹿でおさまったけど こいつ内通者だろ!違うよ!とかそんな過程を省略して馬鹿扱いになりつつある現状
127 17/12/02(土)15:34:06 No.469328549
>そもそもアポートとかワープとかコピーとか >幾らでもやりたい放題のこの世界でなんで内通なんて疑うんだ? だってあのマイク男がなんかいるだろって… いるだろって言ったらみんなも(そうか…やっぱいるか…)って空気になったし… 読者的にも、ああじゃあ内通者いるんだねって納得するし…
128 17/12/02(土)15:34:11 No.469328560
>内通者の設定あるんかな ないでしょ!
129 17/12/02(土)15:34:41 No.469328648
除籍芸でヒーロー候補減らしまくってヴィラン候補増やすし教師としてはクソもいい所だしヒーローとしての仕事もまともにしないし イレ先だろ 内通者
130 17/12/02(土)15:34:45 No.469328660
>あのカチコミで苦言呈してたのもヒーローが云々じゃなくてただ優等生ぶってポイント稼ぐのが大事な自己保身にまみれた女ってことにすれば辻褄があう 登場人物はもれなくクソ煮込みだからねぇ
131 17/12/02(土)15:34:47 No.469328664
立場棚上げしてお前ら除籍してるわー とかいいだすイレ先は書いてておかしいと思わなかったのだろうか
132 17/12/02(土)15:34:51 No.469328677
>出番なくても全く何もできなかった玄関組は株落としたぞ >受け入れるしかない 出番あって住宅地の地面に大穴空けてりゃそら下がる…
133 17/12/02(土)15:34:59 No.469328698
不自然な行動してるから内通者!→ただのバカだったよ…はわりとファンの期待度下げるでっかいやらかしだったと思う
134 17/12/02(土)15:35:07 No.469328717
>>内通者の設定あるんかな >ないでしょ! あるでしょ!
135 17/12/02(土)15:35:14 No.469328730
最近露骨にチートの禁止に走ってるしそろそろ出てくるだろ 内通者
136 17/12/02(土)15:35:29 No.469328770
>>>内通者の設定あるんかな >>ないでしょ! >あるでしょ! どういう意味…
137 17/12/02(土)15:35:33 No.469328777
>不自然な行動してるから内通者!→ただのバカだったよ… 今やキリシマン以外にも多すぎない?
138 17/12/02(土)15:35:46 No.469328812
イレ先が消えない理由は実は最初からヴィランの悪役だからってことか…
139 17/12/02(土)15:35:54 No.469328833
>見捨て回まではそういう話だったよね >プロとしての正解と今までにやってきたことの正解の板挟みに合って >どうするべきかマイトに相談を…でもね、しなかったんだよロックロック… 言うてもプロヒーローナンバー1だったマイトから直々に余計なお世話はヒーローの本質って言われてたんスよ
140 17/12/02(土)15:36:02 No.469328862
>そりゃなんかしら対比でもすんのかと思ったけどさあ OFAにふさわしい精神性と肉体を持つミリオとふさわしくないデクとで対比できてたでしょ!
141 17/12/02(土)15:36:11 No.469328889
>立場棚上げしてお前ら除籍してるわー >とかいいだすイレ先は書いてておかしいと思わなかったのだろうか それがイレ先の合理性なんでしょ
142 17/12/02(土)15:36:14 No.469328898
イレ先内通者にして退場させた方が色々片付くよね
143 17/12/02(土)15:36:19 No.469328911
>>>>内通者の設定あるんかな >>>ないでしょ! >>あるでしょ! >どういう意味… 受け入れるしかない
144 17/12/02(土)15:36:31 No.469328937
わかりません
145 17/12/02(土)15:36:48 No.469328983
カエルもイレ先の道具に成り下がったし次はお茶子辺りが株落とすかなーと思ってる 登場頻度女子で一番高いし
146 17/12/02(土)15:37:13 No.469329039
>イレ先内通者にして退場させた方が色々片付くよね でもお気に入りっぽいし…
147 17/12/02(土)15:37:20 No.469329066
そもそも今の雄英に内通者いたところで欲しい情報なんてかけらもないよね…
148 17/12/02(土)15:37:25 No.469329077
>ヤクザカチコミの回想でキリシマンが僕ファンだったと知った時の気持ち su2130021.jpg さりげなくさすデクポイントを稼ぐ まさしくヒロアカレギュラーキャラの風格
149 17/12/02(土)15:37:35 No.469329112
イレ先だけじゃなく大抵の大人が役立たずなのは何なの ホリーはヒーローのこと嫌いなの
150 17/12/02(土)15:37:42 No.469329124
株上がるキャラいねえのかよ
151 17/12/02(土)15:37:42 No.469329129
エリちゃんを早々に隔離して受け入れを押し付けるあたり敵連合じゃなく個性社会を支配する政府の内通者って線もある
152 17/12/02(土)15:37:43 No.469329135
確たる証はありません しかしもしも出番のない耳が女子人気ナンバーワンだとしたら…? 次の結果発表での票操作のアイディアがどんどん湧いてくる
153 17/12/02(土)15:37:45 No.469329142
脳無に本気で殴られまくって眼底骨折してなかった?内通者
154 17/12/02(土)15:37:51 No.469329153
>株上がるキャラいねえのかよ ミリオ
155 17/12/02(土)15:37:52 No.469329158
イレ先の言う合理性主義はまず自分の保身が第一にあるからな 大局を見て自分を囮にしたり自分互乗起爆札する卑劣様みたいな合理主義とは違う
156 17/12/02(土)15:37:58 No.469329164
俺以外エリちゃんは止められん よって訓練もさせられない 意味わかるな?
157 17/12/02(土)15:38:04 No.469329180
>>そりゃなんかしら対比でもすんのかと思ったけどさあ >OFAにふさわしい精神性と肉体を持つミリオとふさわしくないデクとで対比できてたでしょ! 僕以外の後継者なんて聞いてないんですけおおおお! するデクと 個性を失おうと俺は依然ルミリオンだ!!!! したミリオ この辺がマイトから指摘されたらそれはそれで盛り上がった気もする
158 17/12/02(土)15:38:13 No.469329205
合理性連呼するけど合理性あった場面が一箇所もないのがすげぇ
159 17/12/02(土)15:38:18 No.469329217
プロヒーローが無能すぎて天井が見えちゃってるのがな 最高のヒーローになるまでの話とか言われても まぁあの世界なら普通にしてるだけでなれるんじゃねぇのって
160 17/12/02(土)15:38:25 No.469329238
お気に入りで退場させたくないのと 能力がやばいレベルで凶悪だから下手に活躍させられないのが 悪い意味でハーモニー奏でて凄まじいクソ教師になってるという
161 17/12/02(土)15:38:27 No.469329241
>俺以外エリちゃんは止められん >よって訓練もさせられない >意味わかるな? どういう意味…
162 17/12/02(土)15:38:28 No.469329248
>でも暗殺教室は生徒をもてあましてないよ ネウロといいあの人構成力なら近年ジャンプのトップレベルだよ…
163 17/12/02(土)15:38:34 No.469329265
>株上がるキャラいねえのかよ マイナスからかぎりなく0にまで近づけたミリオ?
164 17/12/02(土)15:38:35 VcrH.FvM No.469329267
>意味わかるな? ──はいっ
165 17/12/02(土)15:38:45 No.469329297
常闇とかわりと頑張ってたと思う
166 17/12/02(土)15:39:07 No.469329344
いるだろ 内通者
167 17/12/02(土)15:39:11 No.469329355
そもそもA組とか普通の学校のクラスとはちがい20人だぞ 学校を主軸にするならもてあますほうがおかしい
168 17/12/02(土)15:39:26 No.469329399
>>俺以外エリちゃんは止められん >>よって訓練もさせられない >>意味わかるな? >どういう意味… 受け入れろ
169 17/12/02(土)15:39:35 No.469329419
ミリオはそもそも見捨てたせいで株が底値だったのがようやくプラマイゼロになっただけでそもそも上がっては居ないのでは?
170 17/12/02(土)15:39:38 No.469329425
いるだろ ID者
171 17/12/02(土)15:39:40 No.469329436
いるだろ ID者
172 17/12/02(土)15:39:42 No.469329438
>俺以外エリちゃんは止められん >よって訓練もさせられない >意味わかるな? どういう意味…
173 17/12/02(土)15:39:49 No.469329453
>お気に入りで退場させたくないのと >能力がやばいレベルで凶悪だから下手に活躍させられないのが >悪い意味でハーモニー奏でて凄まじいクソ教師になってるという すごいよね イレ先があんな馬鹿やらなきゃサーも死んでないしエリちゃんも隔離されなかった事実 受け入れるしかないとか言ってる場合じゃない
174 17/12/02(土)15:39:54 No.469329462
>でも暗殺教室は生徒をもてあましてないよ それは正直どうかな…
175 17/12/02(土)15:39:58 No.469329476
まあイレ先きらないのは切ったら女性読者が離れるからってのを自覚してるんだろうな
176 17/12/02(土)15:40:07 No.469329496
id…優しかった
177 17/12/02(土)15:40:10 No.469329514
>俺以外エリちゃんは止められん >よって訓練もさせられない >意味わかるな? 実質エリちゃんの事匙投げて見捨ててんのにイレエリキテル… 出来るヒのカプ中はタフだなと思いました
178 17/12/02(土)15:40:32 No.469329570
イレ戦がちゃんとオバホ見れてたらもう全部終わってたという ワイルドカードすぎて結局使えないっていうのやめろや!
179 17/12/02(土)15:40:35 VcrH.FvM No.469329574
でもね相澤先生だって個性消しても素のフィジカルで劣る相手には弱いんですよ!
180 17/12/02(土)15:40:37 No.469329582
>まあイレ先きらないのは切ったら女性読者が離れるからってのを自覚してるんだろうな アンケート送りまくれって感じの仮免補習だ!
181 17/12/02(土)15:40:42 No.469329592
>それは正直どうかな… 少なくともヒロアカよりは扱えてたよ
182 17/12/02(土)15:40:52 No.469329620
>>でも暗殺教室は生徒をもてあましてないよ >それは正直どうかな… 完璧な漫画とは思わんがそれでもキャラ立てはよく出来てた ヒロアカA組ってみんな平等な感じの付き合いでクラスカーストないから逆に話作りづらいだろうなと思った
183 17/12/02(土)15:41:07 No.469329650
>>それは正直どうかな… >少なくともヒロアカよりは扱えてたよ それは間違いないな…
184 17/12/02(土)15:41:15 No.469329670
轟とか飯田くんは上がった…上がったよな?
185 17/12/02(土)15:41:30 No.469329703
ミリオは株上がったかも知れないがそれによって何か意味が生まれたかと言えば1ミリもそんな事は無かった
186 17/12/02(土)15:41:33 No.469329711
>実質エリちゃんの事匙投げて見捨ててんのにイレエリキテル… >出来るヒのカプ中はタフだなと思いました というかアンチよりもマンガをちゃんと読んでないんじゃ…
187 17/12/02(土)15:41:37 No.469329717
飯田くんは傷治せや
188 17/12/02(土)15:41:47 No.469329743
>轟とか飯田くんは上がった…上がったよな? どちらも下がったろう ハゲに絡まれてキレた轟と 治せる傷をかっこつけで治さず障害者になった飯田
189 17/12/02(土)15:41:50 No.469329753
>轟とか飯田くんは上がった…上がったよな? ヒロ飯で泣いてる僕介護してるだけだから上がるも下がるもない いやちょっと下がったかも
190 17/12/02(土)15:42:13 No.469329817
エヴァ並に大人連中がマダオ揃いだな…
191 17/12/02(土)15:42:28 No.469329857
轟くんは持ちネタが親父との確執しかないから下手にスポットライト当てるとまたけおけおモードに戻りそうで…
192 17/12/02(土)15:42:31 No.469329867
飯田くんは最近お兄ちゃんの方がよく見るくらいだ
193 17/12/02(土)15:42:42 No.469329897
>エヴァ並に大人連中がマダオ揃いだな… あっちの大人どもは自分の目的達成に手段を選んでないだけだよ 比較にもならん
194 17/12/02(土)15:43:00 No.469329939
>まあイレ先きらないのは切ったら女性読者が離れるからってのを自覚してるんだろうな ホリーが好きなんじゃねえの…? 読者の顔色伺うタイプの作家に見えない…
195 17/12/02(土)15:43:17 No.469329983
インゲ兄さんに比べて飯田君のダメっぷりは何なの
196 17/12/02(土)15:43:24 No.469329996
>エヴァ並に大人連中がマダオ揃いだな… あれはそういうものとして描かれてるけどこっちは意図してないからヤバイかな…
197 17/12/02(土)15:43:29 No.469330019
ホリーとイレ先が同年代とかそういう余計な勘繰りはよせ
198 17/12/02(土)15:43:40 No.469330045
誰一人死なせるもんか! してサー殺したり 一回エリちゃん見捨てたのに、女の子一人救えなくてヒーローになれるかよおおお! 言わせたり もうちょい言葉選び頑張ろうな! って感じのホリーだ
199 17/12/02(土)15:43:59 No.469330087
>轟とか飯田くんは上がった…上がったよな? 救出編で正論いってとめたのにあほな理屈でついていったじゃん
200 17/12/02(土)15:44:13 No.469330124
>ホリーが好きなんじゃねえの…? >読者の顔色伺うタイプの作家に見えない… むしろ最近の禁止連発ぷりっとか読者というかアンチの声に踊らされ過ぎじゃない?
201 17/12/02(土)15:44:18 No.469330139
サー死んだの? マジで? あそこから蘇生も無し?
202 17/12/02(土)15:44:27 No.469330166
轟はエンデヴァーアンチのせいで悲しいキャラになってしまった…
203 17/12/02(土)15:44:39 No.469330195
轟はかっちゃんとエンデヴァーアンチに挟まれてどれだけ正気を保っていられるかな
204 17/12/02(土)15:44:45 No.469330209
あんま詳しくないけどエヴァの方は有能だけどクズで こっちはクズ気味で無能だから同じかと言うと違うと思う
205 17/12/02(土)15:44:47 No.469330215
ヴィジランテ出していいなら何人か株上がったキャラ居るし!
206 17/12/02(土)15:44:49 No.469330222
サーはさすデクしなかったからな
207 17/12/02(土)15:44:57 No.469330248
いや本当にどうしてエリちゃん見捨てたんですか… どうして…
208 17/12/02(土)15:45:02 No.469330265
>サー死んだの? >マジで? >あそこから蘇生も無し? 受け入れるしかない
209 17/12/02(土)15:45:03 No.469330270
顔色を伺うかは知らねえけど読者の声にあああああああ!!することは知ってる
210 17/12/02(土)15:45:09 No.469330288
>救出編で正論いってとめたのにあほな理屈でついていったじゃん 他はともかく少なくとも飯田君は止める側じゃないとダメな奴だよな委員長キャラなんだし あそこで俺の知ってる飯田君は死んだ
211 17/12/02(土)15:45:10 No.469330292
>むしろ最近の禁止連発ぷりっとか読者というかアンチの声に踊らされ過ぎじゃない? ファンサービスするのとファンチ連合吹き飛ばすのは全然違うから
212 17/12/02(土)15:45:22 No.469330323
見捨てはまあいいんだよ どうして…あるでしょ!はどうして…
213 17/12/02(土)15:45:26 No.469330331
>サー死んだの? >マジで? >あそこから蘇生も無し? 最期までミリオ派を貫いた男だぞ 蘇生なんてされるわけないだろ
214 17/12/02(土)15:45:31 No.469330339
>轟はかっちゃんとエンデヴァーアンチに挟まれてどれだけ正気を保っていられるかな ストレステストとしては過酷すぎる…
215 17/12/02(土)15:45:37 No.469330358
>>サー死んだの? >>マジで? >>あそこから蘇生も無し? >受け入れるしかない あああああぁぁ
216 17/12/02(土)15:45:51 No.469330385
ファンって作者から後ろから撃たれても許せる奴だけだし
217 17/12/02(土)15:45:53 No.469330391
>見捨てはまあいいんだよ >どうして…あるでしょ!はどうして… 見捨ての時点で駄目だよ あるでしょは所詮ダメ押しでしかない ガンとガガンの違いだ
218 17/12/02(土)15:45:55 No.469330395
>>>サー死んだの? >>>マジで? >>>あそこから蘇生も無し? >>受け入れるしかない >あああああぁぁ おやすみ、ナイトアイ
219 17/12/02(土)15:46:37 No.469330522
>ファンって作者から後ろから撃たれても許せる奴だけだし 去来で撃たれてからパタッと堀越語の擁護が消えたのは悲しい
220 17/12/02(土)15:46:45 No.469330545
>他はともかく少なくとも飯田君は止める側じゃないとダメな奴だよな委員長キャラなんだし 僕の大切なかっちゃん救出に反対するとか人格を奪われてもいいのか?
221 17/12/02(土)15:46:51 No.469330557
>見捨てはまあいいんだよ >どうして…あるでしょ!はどうして… プロとしての正解が分からない故に悩み悔いて…みたいな話にするんだったらまあ…って感じだったかな それでも、先輩違う! 本当のヒーローってのはこうやるんだ! 見てろ! とかはアレだけど
222 17/12/02(土)15:46:55 No.469330569
あるでしょがトドメになったけどそもそも見捨てないで保護しとけば展開はだいぶ作りやすくなったんじゃねーの?という老婆心
223 17/12/02(土)15:46:58 No.469330573
>見捨てはまあいいんだよ いやダメだよ あるでしょ!もダメだけどそれとは全然違うラインでダメだよ
224 17/12/02(土)15:47:20 No.469330632
>むしろ最近の禁止連発ぷりっとか読者というかアンチの声に踊らされ過ぎじゃない? だってもうホリーって所謂アンチを見返すために漫画かいてると思う
225 17/12/02(土)15:47:37 No.469330671
見捨ては見捨てた結果ばかり見られるけどそれまでがただのヒーローごっこでしかない僕ローグとかあるからなあ…
226 17/12/02(土)15:47:58 No.469330720
助けようとして負けたならまだ良かったよね
227 17/12/02(土)15:48:13 No.469330767
結果として助けられなかっただけならまだ挽回出来たんだが 見捨てたのだけはどうにもならない
228 17/12/02(土)15:48:13 No.469330771
保護してオバホが乗り込んでくる形でも作れたんじゃないかと思うんだよな 地下のクソ広い迷宮とかおあしすするつもりのオバホとか意味不明な展開を多少消せるし
229 17/12/02(土)15:48:14 No.469330773
違う先輩!本当のヒーローならそんな簡単に引き下がらないはずだ!
230 17/12/02(土)15:48:39 No.469330835
以前からそんなノリではあったけど 今はもう完璧に大好きで信奉してるヒーローに見て貰えて舞い上がってるクソナードと化してるデクを 割と本当に早めにどうにかして欲しい
231 17/12/02(土)15:48:57 No.469330878
>助けようとして負けたならまだ良かったよね 神話級だからあそこで負けると僕が死んでしまう ミリオなら余裕で助けられたけど
232 17/12/02(土)15:49:24 No.469330955
>割と本当に早めにどうにかして欲しい 照らせ
233 17/12/02(土)15:49:28 No.469330972
あそこでエリちゃん確保しようとすると賢しい悪であるオバホに逃げられるとか言ってたけど 実際大丈夫だったんじゃね? としか思えないのがなんとも
234 17/12/02(土)15:49:29 No.469330977
>神話級だからあそこで負けると僕が死んでしまう >ミリオなら余裕で助けられたけど デクはその子を連れて警察へ行くんだとか指示すればいい デクはまあ聞かないかなそれ…
235 17/12/02(土)15:49:30 No.469330981
>保護してオバホが乗り込んでくる形でも作れたんじゃないかと思うんだよな >地下のクソ広い迷宮とかおあしすするつもりのオバホとか意味不明な展開を多少消せるし エリちゃんを保護してる拠点を襲撃させるなら鉄砲玉も本来の言葉の意味で使えるしね
236 17/12/02(土)15:49:34 No.469330987
>>むしろ最近の禁止連発ぷりっとか読者というかアンチの声に踊らされ過ぎじゃない? >だってもうホリーって所謂アンチを見返すために漫画かいてると思う そのアンチへの回答がスキだらけすぎてさらにアンチからわいわい言われてるような…
237 17/12/02(土)15:49:48 No.469331022
即死ばっかりだから負けてリベンジってのがやれないんだよね
238 17/12/02(土)15:49:51 No.469331034
不自然だ!じゃねえよマジで
239 17/12/02(土)15:50:02 No.469331065
インターン編ってなんだったんだろうな
240 17/12/02(土)15:50:10 No.469331083
>あそこでエリちゃん確保しようとすると賢しい悪であるオバホに逃げられるとか言ってたけど >実際大丈夫だったんじゃね? としか思えないのがなんとも カングリーロード当時から言われてたけどどう見ても被虐待児なんてでかい尻尾だったからな…
241 17/12/02(土)15:50:35 No.469331170
>>>むしろ最近の禁止連発ぷりっとか読者というかアンチの声に踊らされ過ぎじゃない? >>だってもうホリーって所謂アンチを見返すために漫画かいてると思う >そのアンチへの回答がスキだらけすぎてさらにアンチからわいわい言われてるような… だからさらにお返事を加えることによって読者にガガン!とした衝撃を与えられる そしてファンチ連合なんてイチコロってわけよ
242 17/12/02(土)15:50:41 No.469331191
いま完全に調子こいてクソ野郎になってるデクがOFA失うとかあれば良いけど挫折の無いヒーローみたいなデクローグでまた展開の首絞めてるんだよなホリー というか挫折しないとか物語作りづらいとか思わなかったのかねホリー
243 17/12/02(土)15:50:46 No.469331213
結果論で話すのはどうかと思うけど でもまあ賢い悪要素絶無のオバホ見せられたらなぁ…
244 17/12/02(土)15:50:52 No.469331232
というかお返事返すのやめた方がいいよ… それでまた泥沼に入り込む悪循環に陥るし…
245 17/12/02(土)15:51:27 No.469331316
そんなに恐ろしそうには見えないペストマスク着けたヤクザいいよね
246 17/12/02(土)15:51:52 No.469331392
>そんなに恐ろしそうには見えないペストマスク着けたヤクザいいよね 幼女にも分かる殺気に気付けないのいい…
247 17/12/02(土)15:52:00 No.469331412
ミリオがただの雄英学生ナンバーワンくらいならカングリーロードでも戦闘に入りかねない判断は駄目って言えたんだがな プロ含めてナンバーワンに一番近いとか吹くから…実際それだけの戦闘力と個性ではあったけど ただしオバホをKOはできない
248 17/12/02(土)15:52:04 No.469331426
つーか今のデクは絶対に折られた方が良いと思うんだ… 貰い物の力で調子こいてるナチュラルクソナードじゃねえか
249 17/12/02(土)15:52:42 No.469331534
コミックス派だけど面白い定形が出てきて17巻が楽しみすぎますね
250 17/12/02(土)15:52:43 No.469331539
>インターン編ってなんだったんだろうな SDPシステムをあらわにできたのは大きい
251 17/12/02(土)15:52:50 No.469331555
テメェのどこがヒーローだバーカ! 無個性でも折れないミリオ見てみろよ! お前はオールマイトに力貰って舞い上がってるだけの無個性ナードじゃねーか! とか指摘できるキャラが必要とされてる
252 17/12/02(土)15:53:11 No.469331612
アンチ乙 先生はエゴサしないと死ぬから
253 17/12/02(土)15:53:26 No.469331650
そのストーリー限定のパワーアップや本編のキャラのキャラブレ やたら強い敵や味方が出てくるけど軒並み退場と「」の言う通り完全にアニオリや劇場版の作りなんだよね…
254 17/12/02(土)15:53:27 No.469331654
>つーか今のデクは絶対に折られた方が良いと思うんだ… >貰い物の力で調子こいてるナチュラルクソナードじゃねえか 何言ってるんだ僕はもう挫折しない最高のヒーローだぞ!
255 17/12/02(土)15:53:37 No.469331686
さすデクしないとおやすみさせられると気づいた者だけが生き残れる
256 17/12/02(土)15:53:44 No.469331710
インターン編は一年かけてここで解読したからなんとかよくわからないという結論に到達できたけど独りで単行本で読んでたらどうなっていたことから
257 17/12/02(土)15:54:30 No.469331813
>テメェのどこがヒーローだバーカ! 無個性でも折れないミリオ見てみろよ! >お前はオールマイトに力貰って舞い上がってるだけの無個性ナードじゃねーか! >とか指摘できるキャラが必要とされてる マイトから個性もらったっていう事情を知ってるキャラにやらせる必要があるな
258 17/12/02(土)15:54:50 No.469331862
返事やめたらやめたで「あるでしょ!」みたいな展開をまたやりそう
259 17/12/02(土)15:55:01 No.469331892
>テメェのどこがヒーローだバーカ! 無個性でも折れないミリオ見てみろよ! >お前はオールマイトに力貰って舞い上がってるだけの無個性ナードじゃねーか! >とか指摘できるキャラが必要とされてる エネルギーに耐えうる強い身体か個性が必要だな…
260 17/12/02(土)15:55:04 No.469331896
>マイトから個性もらったっていう事情を知ってるキャラにやらせる必要があるな かっちゃんだな!
261 17/12/02(土)15:55:15 No.469331931
もう最高のヒーローの精神性がないのに僕が主人公の意味あるかな?
262 17/12/02(土)15:55:37 No.469331981
>インターン編は一年かけてここで解読したからなんとかよくわからないという結論に到達できたけど独りで単行本で読んでたらどうなっていたことから 多分楽しみ方わからなくなって買わなくなっていくパターン
263 17/12/02(土)15:55:45 No.469332009
>もう最高のヒーローの精神性がないのに僕が主人公の意味あるかな? あるでしょ!
264 17/12/02(土)15:55:53 No.469332024
>テメェのどこがヒーローだバーカ! 無個性でも折れないミリオ見てみろよ! >お前はオールマイトに力貰って舞い上がってるだけの無個性ナードじゃねーか! >とか指摘できるキャラが必要とされてる そんなのおやすみされるじゃねーか!
265 17/12/02(土)15:55:56 No.469332030
>マイトから個性もらったっていう事情を知ってるキャラにやらせる必要があるな サーみたいに殺されてしまう
266 17/12/02(土)15:55:58 No.469332040
今のデクは精神も鍛え直さないといけない… でもそこまでしてデクに頑張らせる意味あるかな…