虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/02(土)13:44:58 15時か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/02(土)13:44:58 No.469311576

15時から開始予定でダブルクロス3rdのPL募集中だってさー! Plは1~4人でPLが1人でもいれば卓は成立らしいぜ!!

1 17/12/02(土)13:48:25 No.469312122

N◎VAとサタスペで春日恭二みたことあるけど違和感なかったな…

2 17/12/02(土)13:55:56 No.469313366

http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/DodontoF.swf というわけで15時開始のDX卓募集中です お部屋は28番 レギュレーションはサプリフリー経験点初期作成+100だけど欲しけりゃいくら盛っても良いのでフリーです ハンドアウトはありません 初心者の方やルルブ持ってない方でもこっちでシート準備するので遠慮なくどうぞ

3 17/12/02(土)13:57:27 No.469313619

>レギュレーションはサプリフリー経験点初期作成+100だけど欲しけりゃいくら盛っても良いのでフリーです ダブルクロスよくしらないけどそれでゲームが成り立つのか・・・?

4 17/12/02(土)13:57:49 No.469313670

>レギュレーションはサプリフリー経験点初期作成+100だけど欲しけりゃいくら盛っても良いのでフリーです さっすがGM!話がわかるぅー!!

5 17/12/02(土)13:59:01 No.469313851

とりあえず好きにキャラ作れそれ見ながらシナリオを今から考える って言われてN◎VAで2人旅シナリオしたことあったけど楽しかったよ あれは気心知れた面子でオフで遊んでたから許されたようなものだな…

6 17/12/02(土)13:59:55 No.469314006

>ダブルクロスよくしらないけどそれでゲームが成り立つのか・・・? ダブルクロスはTRPGではあるがゲームなのかというと微妙なところなので成り立つ みんなでロールプレイするのがメインのシステムだから

7 17/12/02(土)14:00:31 No.469314093

>あれは気心知れた面子でオフで遊んでたから許されたようなものだな… N◎VAはRPメインのシステムだからわりとそれでいける

8 17/12/02(土)14:02:20 No.469314368

>N◎VAはRPメインのシステムだからわりとそれでいける クグツ三枚のキャラを投げても許してくれるだろうか 許してくれるね グッドトリップ

9 17/12/02(土)14:03:09 No.469314486

>みんなでロールプレイするのがメインのシステムだから ええっ!俺はぼくのかんがえたさいきょうのこんぼを侵食率考えながら使っていくのが好きなのに…

10 17/12/02(土)14:03:45 No.469314578

>ええっ!俺はぼくのかんがえたさいきょうのこんぼを侵食率考えながら使っていくのが好きなのに… じゃあなおのこと経験点フリーでいいじゃないか

11 17/12/02(土)14:03:52 No.469314602

あんまり強すぎると限界を超えてお前を倒す…!とかできないからね

12 17/12/02(土)14:05:06 No.469314809

>ダブルクロスよくしらないけどそれでゲームが成り立つのか・・・? フィニッシュターンがどんなビルドでも対してかわんないゲームだからなんとでもなる 全員支援タイプでアタッカーが一人もいないとかいう場合は流石にしらない

13 17/12/02(土)14:05:38 No.469314904

>あんまり強すぎると限界を超えてお前を倒す…!とかできないからね ダブクロに限っては強くなればなるほど勝手に侵食率高まっていくから勝手に限界を超えてる印象がある

14 17/12/02(土)14:06:26 No.469315038

>みんなでロールプレイするのがメインのシステムだから 3rdのリプレイとか3rdからのデータを見るとロールプレイするにしてはデータにあるフレーバー部分おざなりだな…ってなるマン! いいですよね雑なロイス取得からのタイタス昇華 ジレンマが欲しいのなら設定面とデータを結びつけない方がよかったんじゃ…ってところは多少あるゲームだ

15 17/12/02(土)14:07:31 No.469315214

いいですよね 経験点山盛りでコンボ一発うつだけでコストが30%こえるコンボ

16 17/12/02(土)14:07:31 No.469315216

>ダブクロに限っては強くなればなるほど勝手に侵食率高まっていくから勝手に限界を超えてる印象がある 「貴様!正気なのか!?万が一に私に一矢報いたとしてもはや人間としての生活は望めんぞ!!」

17 17/12/02(土)14:10:21 No.469315643

>ジレンマが欲しいのなら設定面とデータを結びつけない方がよかったんじゃ…ってところは多少あるゲームだ TRPG全体にいえることだけどそもそも話や組織の規模がデカ過ぎるとは思う

18 17/12/02(土)14:10:54 No.469315734

弱けりゃ弱いほど一回のコンボの侵食率割とたかが知れてるからな…

19 17/12/02(土)14:12:51 No.469316031

大きくすることで世界を揺るがす事件をやりたい人も身の回りの範囲でまとめたい人にも 応える様にしてあるんでないかとは思う 公式世界が小さいと片方のニーズにしか答えられないから

20 17/12/02(土)14:13:47 No.469316185

>TRPG全体にいえることだけどそもそも話や組織の規模がデカ過ぎるとは思う 他のFEARゲーもそうだけどオーガニゼーションに組織のトップクラスしか載ってない時 もうちょっと依頼枠として使いやすいランクの組織や人も多めに載せてくださいよーってなったりする 読者投稿サプリがそういう欲しい感じの人材を捻じ込むのに適してるんだけど皆大体自キャラ送るよね

21 17/12/02(土)14:13:59 No.469316208

>「貴様!正気なのか!?万が一に私に一矢報いたとしてもはや人間としての生活は望めんぞ!!」 PC「かまうもんか! おまえを倒してあの子の日常を取り戻せれば、それでいい!!」 GM「本当にそんなバカスカ侵食率あげて平気なの!?」 PL「いや、最低コストのコンボでこれなんだよ・・・」

22 17/12/02(土)14:14:53 No.469316360

>公式世界が小さいと片方のニーズにしか答えられないから 了解!世界崩壊の危機!!オープニングで世界最高峰の精鋭部隊全滅!命運はPC達に託された!! うひひ…

23 17/12/02(土)14:17:11 No.469316701

>GM「本当にそんなバカスカ侵食率あげて平気なの!?」 >PL「いや、最低コストのコンボでこれなんだよ・・・」 DXあるあるすぎる……

24 17/12/02(土)14:18:12 No.469316861

>公式世界が小さいと片方のニーズにしか答えられないから いろいろな人が遊べるように枠をおおきくとるのは良いことではあるよね

25 17/12/02(土)14:18:27 No.469316887

3人ぐらいで3回ぐらいのサタスペのキャンペーンやりたい… って言ってた「」がいて短いなーもっと成長したいなーってそのレス見た時には思ったけど 最初から成長した状態で始めたらその部分は解消されるんだな

26 17/12/02(土)14:20:13 No.469317164

ベテランのバンガイ亜侠というSETTEIは使えるぞ!

27 17/12/02(土)14:20:46 No.469317238

再来週くらいに卓立てたいけど人集まるか不安だ

28 17/12/02(土)14:21:50 No.469317406

>再来週くらいに卓立てたいけど人集まるか不安だ 募集早めにしておけばいいんじゃなかろうかシステムは何卓かわからないので断言はできないが

29 17/12/02(土)14:22:46 No.469317558

>ベテランのバンガイ亜侠というSETTEIは使えるぞ! 番外は単発のほうが楽しめそうというか一部がデータとして無慈悲すぎる強すぎる… そしてチームワークも応援もない!!

30 17/12/02(土)14:23:11 No.469317631

>募集早めにしておけばいいんじゃなかろうかシステムは何卓かわからないので断言はできないが ネクロニカ!

31 17/12/02(土)14:23:24 No.469317668

いきなり募集し始めて今日やります!集まらない!はいやめやめ!とか悲しいから前々から何度も募集しとくほうがいいよというかしてください

32 17/12/02(土)14:24:27 No.469317846

サタスペって情報収集と血戦は外せないみたいな感じあるけどロマンス重視のシナリオってどんなんだろう

33 17/12/02(土)14:24:40 No.469317870

>いきなり募集し始めて今日やります!集まらない!はいやめやめ!とか悲しいから前々から何度も募集しとくほうがいいよというかしてください 募集あったとか知らなかったそんなの…とか悲しいよね

34 17/12/02(土)14:26:23 No.469318130

突発で人が集まるシステムなんて限られている

35 17/12/02(土)14:27:01 No.469318239

じゃあ来週でシナリオの完成にメド立ったら募集かけるね… といっても粗潰ししてデータ乗っけるだけだから間に合うと思うんだけども

36 17/12/02(土)14:27:10 No.469318258

>サタスペって情報収集と血戦は外せないみたいな感じあるけどロマンス重視のシナリオってどんなんだろう 血戦はないと盛り上がりにかけるかなってぐらいの印象がちらつくだけなのと 荒事屋が活躍できないパターンもあるからいれるね…ってぐらいかな ガッツリした内容ではなくシナリオを進める計画行動の判定みたいな軽い血戦でもいいし 血戦避けられるのなら避けてフィニッシュだ!みたいな状況やPLのテンションも実際ある 情報と血戦あると最低限シナリオとしての体裁を整えやすいってだけで両方なくてもいいんだ

37 17/12/02(土)14:27:52 No.469318368

まぁネクロニカなら人数少ない方がうまく回るし 募集期間多少短いぐらいで丁度いいかも

38 17/12/02(土)14:28:26 No.469318460

こないだ夜にサタスペが突然2卓立ったのは目を疑いましたよ私は

39 17/12/02(土)14:30:11 No.469318729

サタスペは過去にも突発で同時に二卓以上立ってた実績もあるTRPGです SW2.0もT&Tも突発で数卓立つし遊び慣れてるのはいいことだ

40 17/12/02(土)14:30:26 No.469318759

そろそろ帰宅だけど間に合うかな...

41 17/12/02(土)14:32:36 No.469319085

サタスペのシナリオです どうぞお使いください https://character-sheets.appspot.com/scenario/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYj7T2hAEM

42 17/12/02(土)14:33:52 No.469319270

D&Dとかだって突発でわりとなんとかなるとおもう そして今立ってるダブクロの突発だって普通に人あつまってる つまり突発でも別にいけるんだよ!

43 17/12/02(土)14:35:04 No.469319490

>つまり突発でも別にいけるんだよ! 左様 保証がないだけなのである

44 17/12/02(土)14:35:23 No.469319535

>サタスペのシナリオです Gじゃない方もください

45 17/12/02(土)14:39:58 No.469320318

仕事さえなけりゃなあああああああああああああ

46 17/12/02(土)14:40:57 No.469320456

>サタスペのシナリオです ありがたいですね… 明日の昼か夜にサタスペで遊ぼうぜ!って言ったら人どれぐらいいるかな

↑Top