からあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/02(土)13:30:24 No.469309227
からあげって物凄い発明じゃないだろうか
1 17/12/02(土)13:32:31 No.469309567
su2129892.gif うn
2 17/12/02(土)13:36:42 No.469310242
1がまずムズい
3 17/12/02(土)13:36:47 No.469310255
そのうち唐揚げトレパク警察が現れるのだろうか
4 17/12/02(土)13:37:34 No.469310370
唐揚げ使ってるの左下だけじゃねーか…
5 17/12/02(土)13:38:24 No.469310508
>su2129892.gif からあげにレタスを添えると完璧ということか…
6 17/12/02(土)13:39:45 No.469310734
フリー素材に某国のお偉いさんとか顔が赤い芸能時が火に投入される未来までは見えた
7 17/12/02(土)13:44:40 No.469311518
専門用語かと思ったらそのままか
8 17/12/02(土)13:45:57 No.469311730
からあげにこんな使い方があったのか…
9 17/12/02(土)13:47:10 No.469311908
爆発にも使えるからな唐揚げは
10 17/12/02(土)13:47:22 No.469311943
>su2129892.gif >うn モノクロ反転になった時点で爆発エフェクトにしか見えなくなったすげぇ
11 17/12/02(土)13:49:05 No.469312224
唐揚げのおかげで神絵師になれました!
12 17/12/02(土)13:49:28 No.469312287
カタ唐揚げ
13 17/12/02(土)13:49:57 No.469312380
>su2129892.gif >うn すげぇ!?なんだこれ
14 17/12/02(土)13:50:14 No.469312426
からあげの美味しさは万能だと思ってたんだよ
15 17/12/02(土)13:51:37 No.469312656
レモンかけていいかな!
16 17/12/02(土)13:51:41 No.469312665
火とか爆発とか上手く描けないなーと思ったら唐揚げを探せばいい また賢くなってしまった
17 17/12/02(土)13:54:16 No.469313086
とんかつ如きにはできない芸当
18 17/12/02(土)13:55:38 No.469313319
面白いことしやがって
19 17/12/02(土)13:57:46 No.469313663
唐揚げのフリー素材か
20 17/12/02(土)13:59:23 No.469313922
レモンかけていいかな
21 17/12/02(土)14:00:30 No.469314092
油はよく燃えるからな
22 17/12/02(土)14:00:43 No.469314130
レタスも才能あるな
23 17/12/02(土)14:02:40 No.469314419
https://omocoro.jp/kiji/44800/ この記事思い出した
24 17/12/02(土)14:06:22 No.469315030
すだちはだめだな
25 17/12/02(土)14:06:57 No.469315132
実際油の中で水分が爆発してるから親和性が高いんだろうな…
26 17/12/02(土)14:14:19 No.469316258
>実際油の中で水分が爆発してるから親和性が高いんだろうな… そうか あれは爆発した結果が具象化したフラクタル構造でうんたらかんたらなのか…
27 17/12/02(土)14:14:28 No.469316280
>su2129892.gif >うn 四コマ目がマグマにしか見えねえ!!
28 17/12/02(土)14:15:32 No.469316446
今まで目にしたシリアスな絵の中に 実はからあげが…?
29 17/12/02(土)14:15:55 No.469316505
煤と炎が広がる火球の成長と小麦粉と水蒸気が広がる衣の成長は類似性高い気もする
30 17/12/02(土)14:16:48 No.469316633
雲も唐揚げで作れそう
31 17/12/02(土)14:17:32 No.469316752
竜田揚げではダメだろうか
32 17/12/02(土)14:18:23 No.469316877
>su2129892.gif >うn からあ… 爆発だこれ!
33 17/12/02(土)14:19:26 No.469317038
天ぷらじゃダメなの?
34 17/12/02(土)14:19:45 No.469317080
唐揚げが美味く描けないときはどうすればいいの?
35 17/12/02(土)14:20:56 No.469317265
>唐揚げが美味く描けないときはどうすればいいの? 爆発を…
36 17/12/02(土)14:21:16 No.469317305
>唐揚げが美味く描けないときはどうすればいいの? 買ってきて撮れば スレ画の唐揚げは絵でなく写真だ
37 17/12/02(土)14:21:57 No.469317418
>唐揚げが美味く作れないときはどうすればいいの?
38 17/12/02(土)14:22:12 No.469317450
そうか上から光源浴びてる唐揚げの写真をネガ反転すれば唐揚げの中心が光源みたいになるから爆発の中心点になるのか…
39 17/12/02(土)14:22:20 No.469317466
ファミチキとLチキで違う炎になる
40 17/12/02(土)14:22:39 No.469317530
>>唐揚げが美味く作れないときはどうすればいいの? 買ってくればいい
41 17/12/02(土)14:22:46 No.469317556
>唐揚げが美味く描けないときはどうすればいいの? 爆発のフリー素材を探してフィルターで輪郭をシャープにしてモノクロ反転してグラデーション付ける!
42 17/12/02(土)14:23:02 No.469317597
動くな!唐揚げ警察だ!!
43 17/12/02(土)14:23:04 No.469317607
反転するだけで全然爆発だな
44 17/12/02(土)14:23:10 No.469317629
ネット上にある唐揚げ画像使ったら警察が来る様になるから気をつけないといけないな
45 17/12/02(土)14:23:20 No.469317658
特撮の爆発シーンを上手く加工して唐揚げにできないかな
46 17/12/02(土)14:23:31 No.469317693
そうか爆発から唐揚げを錬成することもできるのか…
47 17/12/02(土)14:23:39 No.469317712
>ネット上にある唐揚げ画像使ったら警察が来る様になるから気をつけないといけないな イメージ検索で1列目にくるようなの使うと普通にバレると思う
48 17/12/02(土)14:23:43 No.469317730
唐揚げで爆発描いて爆発で唐揚げ描けばフリー素材使い放題ってことだろ?
49 17/12/02(土)14:24:39 No.469317868
>そうか爆発から唐揚げを錬成することもできるのか… それって唐揚げから錬成した爆発のシーケンス逆転なだけじゃないですか うまくいかなかったのは唐揚げ練成じゃなかった爆発
50 17/12/02(土)14:25:00 No.469317916
からあげは爆発だ
51 17/12/02(土)14:25:15 No.469317963
爆発を茶色と緑にすれば美味しそうな絵に…?
52 17/12/02(土)14:25:22 No.469317983
爆発エフェクト描きたいのに近くに唐揚げないときはフリーの爆発エフェクトから唐揚げ描けばいいのか
53 17/12/02(土)14:25:32 No.469318010
から揚げトレス疑惑とかで炎上しちゃうんだ…
54 17/12/02(土)14:25:34 No.469318014
フリーの唐揚げ素材を薦めてるところで耐えられない
55 17/12/02(土)14:25:53 No.469318058
ダイハード 爆発でイメググった結果がもう唐揚げだらけに見えてしまうからだめ
56 17/12/02(土)14:26:11 No.469318103
唐揚げくらい作れよ! それか買ってこいよ!
57 17/12/02(土)14:26:23 No.469318126
>ダイハード 爆発でイメググった結果がもう唐揚げだらけに見えてしまうからだめ カロリーが大事だからな…
58 17/12/02(土)14:26:25 No.469318137
ポルナレフに通じる何かを感じる
59 17/12/02(土)14:26:50 No.469318207
>そのうち唐揚げパクパク警察が現れるのだろうか
60 17/12/02(土)14:26:51 No.469318212
>唐揚げくらい作れよ! >それか買ってこいよ! いや爆発エフェクトから作った方がお手軽だろ…
61 17/12/02(土)14:27:19 No.469318280
ザンギだとうまくいかない
62 17/12/02(土)14:27:40 No.469318339
一つの唐揚げから無限の爆発と唐揚げが作れる…
63 17/12/02(土)14:27:53 No.469318372
から揚げ一回買ってきて色んな角度から撮影したり 盛り付けし直して撮りまくったら爆発素材には一生困らないと思う
64 17/12/02(土)14:27:57 No.469318378
唐揚げの素材を集めておくと唐揚げと爆発の2つに使えてお得だな
65 17/12/02(土)14:28:22 No.469318443
>ザンギだとうまくいかない ザンギだとちょっと炎の温度が低くなるからな…
66 17/12/02(土)14:28:29 No.469318468
つまりイチャモンつけられないように自分で唐揚げを作るしかないと
67 17/12/02(土)14:28:59 No.469318542
>つまりイチャモンつけられないように自分で唐揚げを作るしかないと 自分で爆発起こしてそこからからあげ作った方が安全だよ
68 17/12/02(土)14:29:10 No.469318561
自分で爆発させて唐揚げを描こう
69 17/12/02(土)14:29:25 No.469318609
スレ画を作った人は素でリアルな唐揚げ描く能力あるからそんなこと言えるんだよ
70 17/12/02(土)14:29:54 No.469318683
>スレ画を作った人は素でリアルな唐揚げ描く能力あるからそんなこと言えるんだよ どう見ても爆発100%の唐揚げだろ
71 17/12/02(土)14:30:16 No.469318739
逆に唐揚げを描くときは爆発画像が使えるのでは?
72 17/12/02(土)14:31:15 No.469318899
爆発=唐揚げなら爆発は安全と言う事になるな
73 17/12/02(土)14:31:18 No.469318905
こういうのをセレンディピティっていうんだね!
74 17/12/02(土)14:31:31 No.469318946
唐揚げが危険なんだよ…
75 17/12/02(土)14:31:31 No.469318949
唐揚げ描く練習すれば他にも色々上達できるというわけだ