虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

久し振... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/02(土)12:49:48 No.469302179

久し振りにつけ麺くった 不味くはないが…って感じ…ぬあ…

1 17/12/02(土)12:50:28 No.469302293

ぬぁ… くしょま…い…

2 17/12/02(土)12:51:10 No.469302418

ぬあ...うまい...

3 17/12/02(土)12:51:40 No.469302508

丸源行ってつけ麺食ってこよ

4 17/12/02(土)12:51:41 No.469302513

ぬぁ… ぬぁ…

5 17/12/02(土)13:00:43 No.469304036

つけタレが濃い通り越して塩っ辛いだけだと辛い

6 17/12/02(土)13:01:13 No.469304117

ラーメンに比べてわりと飽きやすい

7 17/12/02(土)13:03:17 No.469304441

常温の醤油ダレをラーメンの時の半分程度の量のスープで割って作るつゆは最初から温めだ 綿の冷やしも甘い店が多い だからこそつけ麺は温くマズい

8 17/12/02(土)13:03:31 No.469304474

猫舌で味濃い目が好きだからラーメンよりつけ麺が好きだけど たまにラーメンスープそのままみたいなつけ汁出たりして困る

9 17/12/02(土)13:04:00 No.469304556

コミュ障だからスープ冷めた時に継ぎ足しを要求するのがストレスで結局ラーメンを頼む

10 17/12/02(土)13:07:02 No.469305056

まぁつけ麺なんて麺のコクとスープのコシを追い求めた最適解だってだけだからなぁ

11 17/12/02(土)13:09:34 No.469305495

芝浦の麺屋武蔵行ったら締めたあとの水切りが不十分で麺ブヨブヨでつらかった

12 17/12/02(土)13:19:06 No.469307218

美味くてもつけ汁ケチってる所だとすぐ冷める

13 17/12/02(土)13:19:57 M7jyBidk No.469307382

ぬあぁぁぁぁぁ!!!!!!!!111 ぬあ…意外とオイチイ…

14 17/12/02(土)13:22:21 No.469307826

シメのごはんおいちい

15 17/12/02(土)13:23:17 No.469308008

冬に喰うもんではない

16 17/12/02(土)13:29:45 No.469309112

ぬあ…つけ担々麺くしょうまい…

17 17/12/02(土)13:31:57 No.469309480

冬でももちもちの木ならいける

18 17/12/02(土)13:42:28 No.469311157

もちもちの木久々行ったら前世紀のラーメンって感じで悲しかった

↑Top