ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/02(土)10:37:06 No.469281910
レルゲン野郎…
1 17/12/02(土)10:37:27 No.469281963
少女に恋をするとは…
2 17/12/02(土)10:38:42 No.469282119
レ 最
3 17/12/02(土)10:39:06 No.469282181
私の様な未成熟な肢体に興奮していただき誠に光栄であります!
4 17/12/02(土)10:39:07 No.469282183
次は見開き顔芸だ
5 17/12/02(土)10:39:29 No.469282226
ウッ デクレチャフ
6 17/12/02(土)10:39:30 No.469282229
なんかギャグ漫画になってない?
7 17/12/02(土)10:39:33 No.469282236
軍医好き
8 17/12/02(土)10:40:54 No.469282418
やはりターレルは公式カップル
9 17/12/02(土)10:41:57 No.469282550
「」がいうレルゲン野郎の意味って堤みたいなもの?
10 17/12/02(土)10:42:00 [原作者] No.469282557
あれ…なんか元の文脈と趣旨かわってない?
11 17/12/02(土)10:43:28 No.469282747
胸の辺りがズキズキしてるから恋だね
12 17/12/02(土)10:43:32 No.469282758
>なんかギャグ漫画になってない? これは特典ドラマCDのコミカライズみたいなものだからギャグで間違いない
13 17/12/02(土)10:43:47 No.469282792
>あれ…なんか元の文脈と趣旨かわってない? 原作書いてるくせにターレルキテルのわからないとかもうちょっと読み込んだ方がいいんじゃない?
14 17/12/02(土)10:48:21 No.469283421
また原作者が原作の読み込み不足指摘されてる…
15 17/12/02(土)10:48:27 No.469283427
原作者は原作は書いたけど行間は書いてないからな
16 17/12/02(土)10:49:31 y6AXH26c No.469283566
原作者タイトル忘れてるし…
17 17/12/02(土)10:49:58 No.469283628
このレルゲン野郎一目見た時からずーとターニャちゃんの事考えてやがる…
18 17/12/02(土)10:50:42 No.469283702
原作者はちゃんと原作理解しろよ…にわかかよ
19 17/12/02(土)10:50:59 No.469283746
幼女はあくまでフックだし
20 17/12/02(土)10:51:22 No.469283802
原作者に対してひどすぎる…
21 17/12/02(土)10:51:53 No.469283874
先日原作見たけどめっちゃターレル来てたぞ レルゲン殿が自分のところに来てほしいとプロポーズし おっさんがレルゲン殿とお近づきになれるなら自分の手柄全てを差し上げますとか言ってて非常に捗った
22 17/12/02(土)10:52:17 No.469283916
コミック読んでてアニメってめっちゃ駆け足で走ってたんだなって…
23 17/12/02(土)10:52:49 No.469283993
このロリコンずっとターニャ見てたいとか危険じゃね?
24 17/12/02(土)10:54:31 No.469284230
原作者は原作読んでないからな
25 17/12/02(土)11:03:26 No.469285516
未成熟な肢体に欲情するとかレルゲン最低
26 17/12/02(土)11:03:47 No.469285560
原作者はだいたい作品に対して愛が無い
27 17/12/02(土)11:03:51 No.469285571
書いてるだけじゃダメだな
28 17/12/02(土)11:04:38 No.469285668
レルゲンさんのくそまずいコーヒーを我慢する→上司にカッコいいこという→スレ画のコンボでだめだった
29 17/12/02(土)11:04:47 No.469285684
違う! 私は! ハメられたのだ!
30 17/12/02(土)11:05:49 No.469285833
ハ 貴
31 17/12/02(土)11:06:07 No.469285874
でも妄想シーン見るに娘役に中尉がなるのはokなんだよな…
32 17/12/02(土)11:07:38 No.469286073
近親相姦野郎でもあったのか
33 17/12/02(土)11:08:21 No.469286169
そりゃ別に娘に思うのは健全だろ レルゲンがやばいのは自分の女にしようとしてるとこだ
34 17/12/02(土)11:08:52 No.469286222
幼女偏愛主義者レルゲン
35 17/12/02(土)11:09:11 No.469286285
レルゲン中佐殿ー♥
36 17/12/02(土)11:11:15 No.469286603
手でハート作ってるように見えて困る
37 17/12/02(土)11:12:05 No.469286714
>>あれ…なんか元の文脈と趣旨かわってない? >原作書いてるくせにターレルキテルのわからないとかもうちょっと読み込んだ方がいいんじゃない? 昔国語の問題解いてる時に感じた理不尽を感じる アレは結局ただのパズルだけど
38 17/12/02(土)11:12:52 No.469286819
最近の中高生は文章読解力が落ちてるっていうし原作者もソレだろ
39 17/12/02(土)11:13:43 No.469286944
原作者はターニャが幼女である事を忘れて男同士の友情として書いてしまった事を反省してたからな
40 17/12/02(土)11:13:58 No.469286985
原作者はいつになっても行間の読めないなろう作家だからな…
41 17/12/02(土)11:14:29 No.469287054
>原作者はいつになっても行間の読めないなろう作家だからな… 書籍化に伴ってなろうから消したらしいな
42 17/12/02(土)11:15:01 No.469287122
>原作者はターニャが幼女である事を忘れて男同士の友情として書いてしまった事を反省してたからな まさか原作者がキャラ設定理解してないなんて…
43 17/12/02(土)11:15:41 No.469287222
>手でハート作ってるように見えて困る ちくしょうお前のせいで
44 17/12/02(土)11:16:28 No.469287323
原作者は原作の読み込みが足りないというのが微妙に間違ってもいなかったのがおなかいたい
45 17/12/02(土)11:16:55 No.469287386
堤さんは悪くないッスよ
46 17/12/02(土)11:17:54 No.469287535
>原作者はターニャが幼女である事を忘れて男同士の友情として書いてしまった事を反省してたからな 本当に行間読めてなかったのか…
47 17/12/02(土)11:17:55 No.469287543
8巻まだ?
48 17/12/02(土)11:19:01 No.469287710
同士チカは忙しくて8巻かなり先になるよ!って言ってたのに 12/19に配信予定のお知らせが来た怖い
49 17/12/02(土)11:19:43 No.469287806
>原作者はターニャが幼女である事を忘れて男同士の友情として書いてしまった事を反省してたからな もう原作者替えようぜ!
50 17/12/02(土)11:19:46 No.469287818
>同士チカは忙しくて8巻かなり先になるよ!って言ってたのに >12/19に配信予定のお知らせが来た怖い 編集は製本機械として優秀なドクトリンを形成してるからな…
51 17/12/02(土)11:20:01 No.469287855
>同士チカは忙しくて8巻かなり先になるよ!って言ってたのに >12/19に配信予定のお知らせが来た怖い 7巻から凄い開いたな…7巻いつ出たっけ…
52 17/12/02(土)11:20:48 No.469287978
>原作者は原作の読み込みが足りないというのが微妙に間違ってもいなかったのがおなかいたい ターレル来てるってなにいってるんだ……来てたわ
53 17/12/02(土)11:20:50 No.469287983
>7巻から凄い開いたな…7巻いつ出たっけ… 11/25って書いてありますね…
54 17/12/02(土)11:20:58 [原作者] No.469288009
そうかな… そうかも…
55 17/12/02(土)11:21:02 No.469288018
1か月に1冊とかずいぶんとスローペースだな
56 17/12/02(土)11:21:59 No.469288151
原作者も同志チカ見習って三ヶ月連続刊行とかしないと抜かれるぞ
57 17/12/02(土)11:22:05 No.469288171
毎月100ページ描きながら単行本の作業も並行してやるくらい 漫画家なら誰でも出来るよな
58 17/12/02(土)11:23:05 No.469288334
>12/19に配信予定のお知らせが来た怖い その8巻は多分小説版!
59 17/12/02(土)11:23:47 No.469288447
>11/25って書いてありますね… ひぇえ…
60 17/12/02(土)11:23:53 [永井豪] No.469288461
>毎月100ページ描きながら単行本の作業も並行してやるくらい >漫画家なら誰でも出来るよな むしろ少ないぐらいだ
61 17/12/02(土)11:23:55 No.469288466
>幼女はあくまでファックだし
62 17/12/02(土)11:24:16 No.469288509
>その8巻は多分小説版! 電子版やっと来るのか
63 17/12/02(土)11:24:20 No.469288520
冬季攻勢とか怖...
64 17/12/02(土)11:24:57 No.469288614
>その8巻は多分小説版! マジかマジだ よかった…無茶なスケジュールで8巻の作業までやらされる先生は居なかったんだ…
65 17/12/02(土)11:26:16 No.469288798
小説電子版どうして今回こんな空いたんだろう
66 17/12/02(土)11:26:59 No.469288920
グルメ漫画みたいなの載ってた 面白かった
67 17/12/02(土)11:27:36 No.469289006
よく知らないけど超知能持った幼女が軍隊を指揮する漫画なの? それとも幼女にしかみえない指揮官が活躍する話なの?
68 17/12/02(土)11:28:15 No.469289103
幼女食堂は閣下が更に耽美なおじさまになってた
69 17/12/02(土)11:28:39 No.469289165
>よく知らないけど超知能持った幼女が軍隊を指揮する漫画なの? >それとも幼女にしかみえない指揮官が活躍する話なの? 魔法のある世界で幼女が神の御力を発揮して世界中が神の凄さに平伏するとはなしだよ
70 17/12/02(土)11:29:47 No.469289333
>よく知らないけど超知能持った幼女が軍隊を指揮する漫画なの? >それとも幼女にしかみえない指揮官が活躍する話なの? そんな幼女が歴史の大きな流れに巻き込まれて 地獄の終末戦をする話
71 17/12/02(土)11:30:14 No.469289393
やっぱレルゲン野郎だなこいつ
72 17/12/02(土)11:30:39 No.469289462
>魔法のある世界で幼女が神の御力を発揮して世界中が神の凄さに平伏するとはなしだよ 存在Xはだまってて!!!!!
73 17/12/02(土)11:30:43 No.469289469
同志チカは倒れたという情報が入っても納得の仕事量すぎる…
74 17/12/02(土)11:31:24 No.469289560
>同志チカは倒れたという情報が入っても納得の仕事量すぎる… 3月連続120Pとか加減しろ莫迦すぎる…
75 17/12/02(土)11:31:27 No.469289569
>幼女食堂は閣下が更に耽美なおじさまになってた ジュース飲んでるデグレチャフさん可愛い
76 17/12/02(土)11:31:40 No.469289603
超知能ではないな ちょっと現代知識があって ちょっと空を高速で飛べて ちょっとバリア貼れたりして ちょっとバスタービームライフルみたいなの撃てるくらいだよ
77 17/12/02(土)11:31:52 No.469289638
残念ながら年内はもう単行本は出ませんってヒで謝罪してたから許すよ
78 17/12/02(土)11:33:16 No.469289821
倒れたの!?
79 17/12/02(土)11:33:45 No.469289904
倒れてねえよ!
80 17/12/02(土)11:34:13 No.469289977
もし倒れてもおかしくないよねって話じゃろ…
81 17/12/02(土)11:34:30 No.469290020
原作者は幼女って前提を感想欄で指摘されるまで忘れてたくらいだからな
82 17/12/02(土)11:34:46 No.469290056
現代知識以外は神に洗脳されるデメリット付だけどね 魔導力は大人の平均しかないから部隊の下から3番目のしかないらしいし
83 17/12/02(土)11:35:05 No.469290108
>原作者は幼女って前提を感想欄で指摘されるまで忘れてたくらいだからな これだから読み込みの足りない原作者は困る
84 17/12/02(土)11:35:53 No.469290226
調べたらこんな感じだった 1巻 2016年12月10日発売 2巻 2016年12月24日発売 3巻 2017年1月26日発売 4巻 2017年4月10日発売 5巻 2017年5月10日発売 6巻 2017年6月9日発売 7巻 2017年11月25日発売 ※ 2017年11月25日発売のコンプエースから3号連続別冊書き下ろし、初回は84P
85 17/12/02(土)11:36:17 No.469290285
アニメと漫画で魔導兵器の威力が違いすぎて困る アニメは通常弾を強化したくらいの威力だったのに 漫画だとバスタービーム360度振り回して薙ぎ払いとかやってやがる
86 17/12/02(土)11:36:32 No.469290319
日刊漫画かな?
87 17/12/02(土)11:36:32 No.469290320
末期戦のエースオブエース書きたかっただけで幼女要素はなろうでの客寄せパンダだからね
88 17/12/02(土)11:37:01 No.469290387
早く8巻出さないとおっさん全裸のままってことじゃん!
89 17/12/02(土)11:37:10 No.469290414
>1巻 2016年12月10日発売 >2巻 2016年12月24日発売 2週間しか空いてないの!?
90 17/12/02(土)11:37:32 No.469290476
7巻が遅いなぁと思ってたけど5ヶ月も掛かったのか …あれ別に普通のペースだな
91 17/12/02(土)11:37:33 No.469290477
こんな仕事量こなしてるならもはや漫画版が原作と言ってしまって差し支え無いのでは…?
92 17/12/02(土)11:37:39 No.469290501
漫画版を読む限りだと魔導力も桁外れに見えるけどそれは特別な演算宝珠のおかげだっけ
93 17/12/02(土)11:38:01 No.469290558
>早く8巻出さないとおっさん全裸のままってことじゃん! 全裸でこれからおっさんに襲われそうなまま終わってるからな…
94 17/12/02(土)11:38:03 No.469290567
アニメが忠実とはいわないけど漫画は独自要素入れすぎて原作からもだいぶ離れてるからな
95 17/12/02(土)11:38:26 No.469290628
どんだけ出すの早いの…
96 17/12/02(土)11:38:26 No.469290630
月刊誌で週刊誌より刊行ペース早いっておかしいだろ!
97 17/12/02(土)11:38:42 No.469290658
別冊描き下ろしって単行本収録されるっけ?
98 17/12/02(土)11:38:44 No.469290666
おっさん風邪引かないで欲しいな…
99 17/12/02(土)11:38:57 No.469290685
>2週間しか空いてないの!? アニメ化も絡んでた時期なのでササッと出して市場を加熱するのよ ゆるゆりもやってた手法よ
100 17/12/02(土)11:39:05 No.469290705
>漫画だとバスタービーム360度振り回して薙ぎ払いとかやってやがる カトルかなんかか
101 17/12/02(土)11:39:14 No.469290738
>別冊描き下ろしって単行本収録されるっけ? て言うか別冊が本編だから入らないと話飛んじゃうよ 食堂の方はしらない
102 17/12/02(土)11:39:27 No.469290773
ネタ的な意味抜きで真面目な話 漫画のおっさんは大分盛られてる
103 17/12/02(土)11:39:34 No.469290796
漫画版は敵の描写も強化されてるので結果的にイーブンだ
104 17/12/02(土)11:40:03 No.469290868
>>同志チカは倒れたという情報が入っても納得の仕事量すぎる… >3月連続120Pとか加減しろ莫迦すぎる… 一か月40Pならそこそこの仕事量程度だよなー えっ違う?
105 17/12/02(土)11:40:50 No.469290971
漫画版はおっさんのガンダム感凄いよね
106 17/12/02(土)11:40:52 No.469290973
漫画のおっさんの魔法を見てると糞袋の魔法はどうなるのか今から楽しみです
107 17/12/02(土)11:41:37 No.469291089
何か全裸になりながらビーム受け止めるおっさんいいよね サンキューチカ先生!
108 17/12/02(土)11:41:37 No.469291090
同志早く原作に追いつきなさい同志
109 17/12/02(土)11:42:11 No.469291191
漫画版このペースなんだけど丁寧に描写してるせいで 原作的にはまだ2巻の途中なんだよな…
110 17/12/02(土)11:42:47 No.469291282
原作にない行間まで描いてるからちくしょう!
111 17/12/02(土)11:43:27 No.469291383
シリアスな状況で敵も味方もドンパチやってる中 一人ほぼ全裸のおっさんがじわじわ来る
112 17/12/02(土)11:43:28 No.469291386
大学って言葉につられて現場行ってないぐらい若くなりすぎる漫画ウーガ 子持ちって言葉につられて老け過ぎるアニメウーガ
113 17/12/02(土)11:43:50 No.469291430
じゃあアニメみたいに原作にない行間をカットしていいんですか?
114 17/12/02(土)11:44:15 No.469291502
>>>同志チカは倒れたという情報が入っても納得の仕事量すぎる… >>3月連続120Pとか加減しろ莫迦すぎる… >一か月40Pならそこそこの仕事量程度だよなー >えっ違う? 128P別冊書き下ろしが付く 内訳は2~3話本編とゲスト
115 17/12/02(土)11:44:41 No.469291580
漫画はキャラのモノローグとか作戦の説明すっごい丁寧だから アニメだと理解し切れなかったことを把握しやすくてありがたい
116 17/12/02(土)11:44:42 No.469291583
原作読んで見たらチカ先生の盛り能力すげえってなった
117 17/12/02(土)11:45:21 No.469291678
>128P別冊書き下ろしが付く >内訳は2~3話本編とゲスト それに本誌分1話が付いて3ヶ月連続週刊漫画!
118 17/12/02(土)11:45:25 No.469291689
原作はあのノリがきつい解説枠なんとかならんかな…
119 17/12/02(土)11:45:51 No.469291763
(盛られるターレル)
120 17/12/02(土)11:45:56 No.469291775
>>128P別冊書き下ろしが付く >>内訳は2~3話本編とゲスト >それに本誌分1話が付いて3ヶ月連続週刊漫画! ねえ同志チカは本当に人間なの? 漫画描きマシーンとかじゃない?