虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/02(土)10:00:04 No.469277100

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/02(土)10:04:05 No.469277560

三重の味って感じしないけど そもそも三重って名産品ないし味のバランス的には悪くないと思う

2 17/12/02(土)10:07:47 No.469278016

三重県内のサービスエリアとかに置いてるお土産は大阪・神戸・奈良・和歌山・静岡の物で 大半が埋まってるのが本当に酷いと思った…マジで名産品無い

3 17/12/02(土)10:10:29 No.469278373

隣県のおみやげが置いてあるってだいぶやばい 普通は地元の人が置かせてくれって頼みに来るぞ

4 17/12/02(土)10:11:57 No.469278564

伊勢海老…

5 17/12/02(土)10:12:19 No.469278615

赤福でいいじゃん

6 17/12/02(土)10:13:24 No.469278767

餃子があるのにしもつかれにされた県もあるんですよ!

7 17/12/02(土)10:14:19 No.469278885

松阪牛が有るじゃん

8 17/12/02(土)10:16:30 No.469279155

群馬のサービスエリアも栃木のレモン牛乳が一番スペース取ってるぞ

9 17/12/02(土)10:16:55 No.469279196

伊勢海老と松阪牛だけでも充分過ぎる

10 17/12/02(土)10:17:52 No.469279314

鈴鹿サーキットもあるしな

11 17/12/02(土)10:18:32 No.469279413

十分すぎる名産品があってダメだった

12 17/12/02(土)10:19:09 No.469279491

そして和歌山は梅と蜜柑やね

13 17/12/02(土)10:19:49 No.469279592

伊勢海老は漁獲量負けてるし…

14 17/12/02(土)10:21:51 No.469279887

赤福松坂牛伊勢海老天むす味噌カツ パッと思い浮かぶだけでこんなに

15 17/12/02(土)10:22:10 No.469279932

逆に大阪名産って言われてもパッとは思いつかないぞ 泉州地方の水なすくらいしか分からん 俺おおさかじんだけど

16 17/12/02(土)10:22:45 No.469280006

大阪は大根もあっただろたしか

17 17/12/02(土)10:23:19 No.469280077

泉州の水なすメッチャ好き…あれナス嫌いでも食えると思う

18 17/12/02(土)10:23:44 No.469280137

赤福

19 17/12/02(土)10:24:35 No.469280250

問題なのは画像のがそれらを悉く無視してるって点だよ!

20 17/12/02(土)10:26:07 No.469280476

干し肉はかすってるだろ 梅はうん和歌山だろ

21 17/12/02(土)10:26:09 No.469280479

「」なら埼玉の名産品もたくさん上げてくれそうだ

22 17/12/02(土)10:26:42 No.469280543

>問題なのは画像のがそれらを悉く無視してるって点だよ! うるせえ!砂丘をイメージした珈琲味を喰らえ!

23 17/12/02(土)10:27:16 No.469280608

>うるせえ!砂丘をイメージした珈琲味を喰らえ! あれ本当にヒドイよ…

24 17/12/02(土)10:27:16 No.469280609

梅の名所はある

25 17/12/02(土)10:27:27 No.469280634

でも伊勢海老味なんて出されても困るだろう?

26 17/12/02(土)10:28:19 No.469280761

いやエビ味のポテチ美味しそうだし出してほしいよ 伊勢海老なら高級感あるし

27 17/12/02(土)10:29:58 No.469280976

伊賀牛ってならまだ分かるけど干し肉…?

28 17/12/02(土)10:30:28 No.469281050

茶は京都と静岡のガチンコバトルに発展する マジで

29 17/12/02(土)10:30:50 No.469281094

赤福は名古屋でしょ

30 17/12/02(土)10:31:45 No.469281214

伊賀越…マイナーだよね…

31 17/12/02(土)10:32:57 No.469281349

>うるせえ!砂丘をイメージした珈琲味を喰らえ! 鳥取なんもねぇな!

32 17/12/02(土)10:33:22 No.469281398

らっきょうとかあるだろ!

33 17/12/02(土)10:33:43 No.469281445

エビ味スナック菓子だとかっぱえびせんが強いからな

34 17/12/02(土)10:33:45 No.469281452

https://twitter.com/cyclazy/status/381650460257443840

35 17/12/02(土)10:34:07 No.469281514

そういや画像の京都版はちりめん山椒味だったな けっこー好きな味だった

36 17/12/02(土)10:35:33 No.469281703

>赤福松坂牛伊勢海老天むす味噌カツ グーグル先生に聞くと松坂牛以外はサジェストで他県が先にあがるんだ

37 17/12/02(土)10:35:43 No.469281733

画像の大阪版はもうド安定なたこ焼き味だったけど 良く有る「ソースの味しかしない」じゃなくてちゃんとタコフレーヴァーを感じられたのが結構良かった

38 17/12/02(土)10:36:03 No.469281779

鳥取は素ラーメンとか

39 17/12/02(土)10:36:42 No.469281858

そういやあれがあるじゃん 伊勢うどん

40 17/12/02(土)10:37:09 No.469281920

>そういやあれがあるじゃん >伊勢うどん 俺は好きだよアレ

41 17/12/02(土)10:37:15 No.469281933

>グーグル先生に聞くと松坂牛以外はサジェストで他県が先にあがるんだ 別に1つしか名産を名乗っちゃいけないなんてことはねえぞ

42 17/12/02(土)10:38:43 No.469282127

北海道がちくわパン味でダメだった もっとナマモノ系有るだろ?!

43 17/12/02(土)10:39:35 No.469282240

三重県のお土産だとロンドカシュカシュがオススメですよ

44 17/12/02(土)10:39:42 No.469282260

>北海道がちくわパン味でダメだった なんだそれ…

45 17/12/02(土)10:40:31 No.469282357

>北海道がちくわパン味でダメだった >もっとナマモノ系有るだろ?! バター醤油!

46 17/12/02(土)10:40:42 No.469282379

超固いおせんべいも名物じゃなかった?

47 17/12/02(土)10:40:52 No.469282414

> いやエビ味のポテチ美味しそうだし出してほしいよ > 伊勢海老なら高級感あるし 最近のエビ味のスナック菓子だとスゴーンえび味が最強だったけど エビの筋肉の風味がちゃんとするレベルにまで仕上げてたせいで 逆にないわって感じがあったよ

48 17/12/02(土)10:41:30 No.469282497

カニだのホタテだのは安直!カルビーは違う!

49 17/12/02(土)10:41:35 No.469282504

>北海道がちくわパン味でダメだった 海の幸完全無視過ぎる…

50 17/12/02(土)10:42:10 No.469282583

>カニだのホタテだのは安直!カルビーは違う! 本当にそんなノリで決めてそうなのが…

51 17/12/02(土)10:42:33 No.469282630

書き込みをした人によって削除されました

52 17/12/02(土)10:42:54 No.469282669

ちくわパンってなに…

53 17/12/02(土)10:43:03 No.469282689

まぁしもつかれとかと並べるとただの海産物じゃインパクト弱いよな

54 17/12/02(土)10:44:04 No.469282833

ちくわは魚肉だろ!

55 17/12/02(土)10:44:22 No.469282879

選定がストレート過ぎる所と「なんで…?」って所の落差が凄すぎる

56 17/12/02(土)10:44:24 No.469282887

鳥取の砂丘珈琲味ってなんなの…

57 17/12/02(土)10:44:35 No.469282905

名産と言えるものが特に思いつかない地元の味なんだろーと思って調べたら第三弾で未発売だった 気になるけどいざ出た時には忘れてそうですっごいモヤっとする

58 17/12/02(土)10:45:37 No.469283053

ニンジャの里を押し出すなら飢渇丸味なんかがほしい

59 17/12/02(土)10:45:51 No.469283087

こういうのは湖池屋とかがやるから カルビーは普通の作っていいよ…

60 17/12/02(土)10:46:16 [カルビー] No.469283146

47個も味が被らない奴なんて思い付くかばーか!しね!

61 17/12/02(土)10:46:20 No.469283153

ウチの地元のはほぼうすしお味だった フレーバー薄すぎるよ白エビ…

62 17/12/02(土)10:49:36 No.469283579

東京と大阪は共に粉もんなんだな

63 17/12/02(土)10:50:52 No.469283733

>「」なら埼玉の名産品もたくさん上げてくれそうだ 十万石饅頭… 草加せんべい…

64 17/12/02(土)10:51:17 No.469283790

うちの地元静岡はまだ来てないか… 名物に困らない土地だからあんまり変なのにはならない安心感はあるが

65 17/12/02(土)10:51:56 No.469283879

>東京と大阪は共に粉もんなんだな ソース味だこれ…

66 17/12/02(土)10:52:00 No.469283890

ほう…しもつかれ味…

67 17/12/02(土)10:52:51 No.469283998

>>東京と大阪は共に粉もんなんだな >ソース味だこれ… 東京のは食べてないから分からないけど 大阪のはちゃんとたこ味もしてた

68 17/12/02(土)10:53:08 No.469284032

静岡だとお茶とかかな

69 17/12/02(土)10:53:14 No.469284049

鮒寿司あじ

70 17/12/02(土)10:53:23 No.469284069

カニ面とかさんが焼きとか知らない言葉使ってくるのやめて

71 17/12/02(土)10:53:48 No.469284120

福島はなぜかいかにんじん味だったな…

72 17/12/02(土)10:54:14 No.469284187

さんが焼きはなめろう焼いたやつだよ?

73 17/12/02(土)10:54:27 No.469284225

>大阪のはちゃんとたこ味もしてた 凝ってるな…

74 17/12/02(土)10:54:32 No.469284233

>静岡だとお茶とかかな ウナギあるだろ

75 17/12/02(土)10:54:42 No.469284262

カルビーさんはケンミンショー以下のリサーチ力なんじゃあ…?

76 17/12/02(土)10:54:51 No.469284282

大阪のたこ焼きなんてソースの味しかしねえのに

77 17/12/02(土)10:54:56 No.469284297

>大阪のはちゃんとたこ味もしてた だいたいソースだけの味になるのになー

78 17/12/02(土)10:55:29 No.469284371

富士山味で

79 17/12/02(土)10:55:57 No.469284426

鳥取は梨があるだろ… あったよね? 梨だからなしなんていうのはなしだぞ

80 17/12/02(土)10:56:31 No.469284516

梨は他の県も強くてな…

81 17/12/02(土)10:56:42 No.469284544

鳥取砂丘の味も再現されてるのかな

82 17/12/02(土)10:57:14 No.469284626

鮒ずし味って想像できねぇ…

83 17/12/02(土)10:57:25 No.469284655

>砂丘をイメージした珈琲 お砂糖でザラザラって事なのかな…

84 17/12/02(土)10:57:55 No.469284725

静岡はお茶もみかんももうそこまでじゃなかったっけ 過去の栄光が残ってるだけで…

85 17/12/02(土)10:57:59 No.469284736

島根のがなんもなくない?

86 17/12/02(土)11:00:35 No.469285107

>島根のがなんもなくない? 蕎麦とシジミ

87 17/12/02(土)11:00:45 No.469285125

静岡は深海魚でいいよ

88 17/12/02(土)11:03:19 No.469285494

スタミナラーメンと寿司がすでに予約済みの奈良・・・

89 17/12/02(土)11:05:39 No.469285804

>「」なら埼玉の名産品もたくさん上げてくれそうだ 生まれも育ちも埼玉だけど十万石饅頭と彩華の宝石と深谷ネギしか思いつかない

90 17/12/02(土)11:06:16 No.469285897

>赤福松坂牛伊勢海老天むす味噌カツ >パッと思い浮かぶだけでこんなに 全部名古屋じゃん

91 17/12/02(土)11:06:55 No.469285976

名古屋はさぁ…掠め取る人?

92 17/12/02(土)11:07:02 No.469285991

>全部名古屋じゃん 名古屋もんはこういうこと言う

93 17/12/02(土)11:08:56 No.469286233

伊勢海老は千葉のイメージある

94 17/12/02(土)11:10:12 No.469286437

鮒ずしはあの臭い再現してるのかな

95 17/12/02(土)11:11:25 No.469286626

山芳ならデメリットも再現する

↑Top