コンビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/02(土)09:35:47 No.469274155
コンビニ弁当って味濃いよね
1 17/12/02(土)09:38:36 No.469274483
いやむしろ薄いだろ
2 17/12/02(土)09:39:24 No.469274582
薄いはさすがにないんじゃないかな…
3 17/12/02(土)09:39:55 No.469274652
薄いのは「」の人生だよ
4 17/12/02(土)09:40:21 No.469274700
1レス目はたぶんお年寄り
5 17/12/02(土)09:40:24 No.469274712
弁当よりホットスナックがめっちゃ濃い
6 17/12/02(土)09:40:33 No.469274732
よし客の健康を考えて 量を減らそう
7 17/12/02(土)09:41:25 Yx33Lw1Y No.469274838
>1レス目はたぶんお年寄り 醤油どばどばかけて喰ってそう そんなんだから高血圧になるんだよね…
8 17/12/02(土)09:41:52 No.469274892
これは微妙だったがVerアップした今のは美味い 商品開発がんばってるなあ
9 17/12/02(土)09:41:54 Yx33Lw1Y No.469274896
>よし客の健康を考えて >量を減らそう なんでお値段はそのままなんですかー! やだー!
10 17/12/02(土)09:42:18 No.469274945
コンビニ弁当はどこ行ってもボリューム少なすぎて買うのがアホらしくなる
11 17/12/02(土)09:42:19 No.469274951
同じ用なメニューを定食屋でたのんだら味が薄いかというと…
12 17/12/02(土)09:42:37 No.469275001
>コンビニ弁当はどこ行ってもボリューム少なすぎて買うのがアホらしくなる 念
13 17/12/02(土)09:42:56 No.469275031
コンビニ弁当の味が薄いと感じたら危機感持った方がいいとおもう
14 17/12/02(土)09:43:32 No.469275094
コンビニの温める弁当の唐揚げでまともなの見たことないな 店内で揚げるのは美味しいのあるけど
15 17/12/02(土)09:43:44 No.469275116
毎日食べるようになったら味に慣れるのかな
16 17/12/02(土)09:43:48 No.469275119
米にまで油ついてるから体にいい訳がない
17 17/12/02(土)09:44:57 No.469275252
>毎日食べるようになったら味に慣れるのかな 諦めがつく
18 17/12/02(土)09:45:20 No.469275295
>コンビニ弁当の味が薄いと感じたら危機感持った方がいいとおもう もうダメだと思うよ!?
19 17/12/02(土)09:47:27 No.469275539
とりあえず塩コショウかけてから食べてまだ薄いなと思ったら 醤油とかマヨネーズ足して食べてる
20 17/12/02(土)09:47:43 No.469275573
>薄いのは「」の頭だよ
21 17/12/02(土)09:48:27 No.469275671
セブンの弁当は上げ底でどんどん量減ってて笑う
22 17/12/02(土)09:48:53 No.469275728
この弁当を温めてもらうとご飯は熱いのに唐揚げの中はぬるいとかあるんだけども温め時間短いのかな
23 17/12/02(土)09:48:57 No.469275741
自炊するようになってちょうど良い味加減がわからないとき 自分の舌を信じる以外で何を参考にしたら良いのかわからないんだ 弁当の味が濃いからこれじゃダメってのはわかる
24 17/12/02(土)09:49:23 No.469275789
現代人はただでさえカロリー過多だからな…健康を気遣った心憎い配慮だ
25 17/12/02(土)09:49:52 No.469275862
>現代人はただでさえカロリー過多だからな…健康を気遣った心憎い配慮だ なら値もさげよう
26 17/12/02(土)09:49:53 No.469275864
>とりあえず塩コショウかけてから食べてまだ薄いなと思ったら >醤油とかマヨネーズ足して食べてる いい…
27 17/12/02(土)09:51:38 No.469276077
スープ類いいよね
28 17/12/02(土)09:52:09 No.469276148
コンビニ弁当ってご飯にも人工甘味料の味がするからきつい グリシン入れるなよ
29 17/12/02(土)09:52:30 No.469276199
ほっともっとでいいや
30 17/12/02(土)09:54:26 No.469276432
>セブンの弁当は上げ底でどんどん量減ってて笑う ファミマが伸びてた時期はファミマが殿様商売してそれしてた セブンにシェアを奪われてからやめた
31 17/12/02(土)09:55:59 No.469276616
量を減らす→カロリー表記が少なくなる→売れた!
32 17/12/02(土)09:59:39 No.469277047
量食えなくなったなって思うのにあまりの米の薄さに足りない…
33 17/12/02(土)10:00:00 No.469277088
グリシンはうまあじ調味料では…?
34 17/12/02(土)10:01:12 No.469277217
リニューアル謳って量減らすのやめて
35 17/12/02(土)10:01:46 No.469277293
コンビニ弁当で味薄いはマジでやばいと思う
36 17/12/02(土)10:02:09 No.469277336
コンビニの唐揚げ弁当に醤油かけて食ってるけどダメ?もちろんご飯にも
37 17/12/02(土)10:02:50 No.469277416
ツケを払うのは「」だし好きにすれば
38 17/12/02(土)10:03:03 No.469277435
味付けなんて個人責任なのでどんどんやれよ
39 17/12/02(土)10:03:23 No.469277468
付いてきた醤油パックを好きに振り分けるなら止めないけど 物足りないからって別で味付けするのは割とやばい
40 17/12/02(土)10:03:39 No.469277517
>コンビニの唐揚げ弁当に醤油かけて食ってるけどダメ?もちろんご飯にも ダメというかしょっぱいと思わないの…?
41 17/12/02(土)10:03:50 No.469277540
肝臓が悲鳴上げてると思うけど別にいいよ
42 17/12/02(土)10:06:06 No.469277788
セブンは幕の内の完成度が高すぎる割に安いからこれだけでいい
43 17/12/02(土)10:07:22 No.469277957
ほかの弁当はともかく唐揚げは言うほど味ついてないと思うけどな
44 17/12/02(土)10:07:22 No.469277958
>肝臓が悲鳴上げてると思うけど別にいいよ 45過ぎた辺りから体調悪くなってしょんべんも近くなるな
45 17/12/02(土)10:09:18 No.469278216
>ほかの弁当はともかく唐揚げは言うほど味ついてないと思うけどな しっかり味ついてるよ!
46 17/12/02(土)10:09:33 No.469278240
唐揚げにマヨネーズかけててすまない…
47 17/12/02(土)10:09:49 No.469278280
大丈夫なのか「」の舌
48 17/12/02(土)10:09:59 No.469278306
セブンの弁当は他と比べても小さくなる速度が速い気がする
49 17/12/02(土)10:10:08 No.469278332
唐揚げの下味に気付けないのは割とやばいと思う
50 17/12/02(土)10:10:17 No.469278349
>>ほかの弁当はともかく唐揚げは言うほど味ついてないと思うけどな >しっかり味ついてるよ! いやあれで味付いてる言うなら家でハンバーグ作ってもソースかけられないぐらいだぞ
51 17/12/02(土)10:10:34 No.469278384
最終的にダメージ受けるのは「」の体だし謝る必要ないから好きにやんなよ
52 17/12/02(土)10:11:05 No.469278452
食べ物はデイリーとミニストップが強い
53 17/12/02(土)10:11:27 No.469278497
味蕾をやられた「」がどんどん出てくる
54 17/12/02(土)10:11:29 No.469278499
割りとしょっぱい しょっぱい しょっぱくない この3つぐらいしか味覚がない
55 17/12/02(土)10:12:35 No.469278657
コンビニ弁当の唐揚げはかなり味濃いめだと思うの
56 17/12/02(土)10:12:52 No.469278701
味のついてなさに反して脂っこくていわゆる不健康な味の薄さだなあとは思うが しかしコンビニ以前に出来合い品のしかも弁当の限界だなとは思うよ 冷凍食品の方が最近は色々マシだな
57 17/12/02(土)10:13:12 No.469278731
ロードサイドの店舗と宅地に近いので味付けが違うらしいぞ
58 17/12/02(土)10:13:30 No.469278782
>いやあれで味付いてる言うなら家でハンバーグ作ってもソースかけられないぐらいだぞ コンビニ弁当の唐揚げなんかそこらの唐揚げより味が濃いと思うんだ
59 17/12/02(土)10:14:05 No.469278851
味覚障害は亜鉛不足が原因だから亜鉛のサプリ飲もう
60 17/12/02(土)10:14:11 No.469278863
コンビニの唐揚げでグルメバトルいいよね
61 17/12/02(土)10:14:34 No.469278915
からあげ棒おいしい
62 17/12/02(土)10:14:44 No.469278945
>ロードサイドの店舗と宅地に近いので味付けが違うらしいぞ ジジババの多い住宅地とガテン系の多い店で入荷する弁当の種類は変えるだろうけど 弁当そのものが名前同じで中身変えるなんて聞いたことないぞ
63 17/12/02(土)10:15:15 No.469279004
>コンビニの唐揚げでグルメバトルいいよね グルメ以前に健康の心配されてるだけでは…
64 17/12/02(土)10:15:49 No.469279082
名前同じで中身違うと言われるとどん兵衛が東西で味違うのが有名だね 弁当は知らん
65 17/12/02(土)10:16:28 No.469279147
誰もグルメな話なんてしてなくね?
66 17/12/02(土)10:16:50 No.469279187
コンビニ弁当の小さな唐揚げ弁当であのカロリーって じゃあいつも定食屋で食べてる大盛り唐揚げ弁当(ライス大)はどんだけ・・・?
67 17/12/02(土)10:17:30 No.469279269
定食屋で食べてる弁当?
68 17/12/02(土)10:20:15 No.469279651
>いやむしろ薄いだろ デブ
69 17/12/02(土)10:20:41 No.469279717
健康の心配するなら更に醤油かけるかどうかよりそもそもコンビニ弁当食うなよとしか
70 17/12/02(土)10:21:53 No.469279895
俺コンビニ弁当毎日食ってたら体に悪いって意味身をもってわかった!
71 17/12/02(土)10:26:17 No.469280494
どうしてそんなに舌がバカになってしまったんですか
72 17/12/02(土)10:27:39 No.469280665
こんにゃく麺無くなった…
73 17/12/02(土)10:28:40 No.469280808
ご飯少なめみたいに味薄めとか頼めないもんだろうか
74 17/12/02(土)10:30:40 No.469281072
カップ焼きそばのソースを全部かけないのが普通らしいな
75 17/12/02(土)10:34:13 No.469281530
>現代人はただでさえカロリー過多だからな…健康を気遣った心憎い配慮だ 日本人は摂取カロリー少なすぎてWHOから勧告受けてるんだぞ 発展途上国の平均以下だ
76 17/12/02(土)10:39:23 No.469282217
ソースは全部かけるよ一平ちゃんとかのマヨネーズはちょっと残す
77 17/12/02(土)10:39:32 No.469282233
>日本人は摂取カロリー少なすぎてWHOから勧告受けてるんだぞ >発展途上国の平均以下だ まあコンビニ弁当食ってるような人間は杞憂だから気にしなくていいと思う むしろ食うな
78 17/12/02(土)10:39:32 No.469282234
オリジン弁当があるからこんなゴミ食う必要無いわ
79 17/12/02(土)10:41:45 No.469282532
>日本人は摂取カロリー少なすぎてWHOから勧告受けてるんだぞ 2500じゃあ足りなかったかご飯おかわりするかな
80 17/12/02(土)10:43:14 No.469282713
コンビニでブランパンとか健康志向の商品売っているのを見るたびに欺瞞を感じてしまう 最近は弁当にライザップやタニタのコラボロゴついてたりする 欺瞞!
81 17/12/02(土)10:45:19 No.469283011
街中で見るかぎりガリチビとデブチビが多いから そういうやつらが摂取カロリーを増やしても逆にヤバいのでは まともな体格の人は元からまともな食生活だろうし
82 17/12/02(土)10:47:00 No.469283244
>発展途上国の平均以下だ カロリーベースでしか見ていない過ぎる…
83 17/12/02(土)10:49:41 No.469283594
カロリー過多ってレスに対してだから当たり前では
84 17/12/02(土)10:49:57 No.469283627
>オリジン弁当があるからこんなゴミ食う必要無いわ どっちもゴミ…
85 17/12/02(土)10:51:33 No.469283824
>この弁当を温めてもらうとご飯は熱いのに唐揚げの中はぬるいとかあるんだけども温め時間短いのかな いや、お前が悪い