虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/02(土)05:47:11 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/02(土)05:47:11 NEqz5FJg No.469259089

なんか寒くね

1 17/12/02(土)05:47:53 No.469259110

草薙京久しぶりに見た

2 17/12/02(土)05:52:45 No.469259268

ウシローウシロー

3 17/12/02(土)05:54:07 No.469259306

何度見てもキュイッキュイッカジデスカジデスのリズムに合わせて布団ボフボフやるとこで大爆笑する

4 17/12/02(土)05:58:44 No.469259456

アークエンチャンター

5 17/12/02(土)05:59:29 No.469259483

ナゼソコニオイタシ

6 17/12/02(土)05:59:55 No.469259506

なんでバケツで水ぶっかけるとかしなかったんだろう…

7 17/12/02(土)05:59:56 No.469259507

日本の火災報知器は声が出るのか

8 17/12/02(土)06:06:16 No.469259698

燃えたろ? 燃えた

9 17/12/02(土)06:06:36 No.469259713

>日本の火災報知器は声が出るのか 最近のは声だよ

10 17/12/02(土)06:11:29 No.469259877

火起こしの天才最近引っ張りだこだな

11 17/12/02(土)06:12:55 No.469259926

最近ブログで復活したんだっけ?

12 17/12/02(土)06:14:34 No.469259973

>日本の火災報知器は声が出るのか うちのは火事です火事です火災が発生しました速やかに避難してくださいケーーーオーーー火事です火事ですって喋りだしたよ

13 17/12/02(土)06:17:52 No.469260072

>なんでバケツで水ぶっかけるとかしなかったんだろう… バケツに水程度で消える可能性は低いし そもそも水汲んでる間にジエンドだろ

14 17/12/02(土)06:18:59 No.469260111

>なんでバケツで水ぶっかけるとかしなかったんだろう… 持ってきたよ!鍋!

15 17/12/02(土)06:19:37 No.469260133

>なんでバケツで水ぶっかけるとかしなかったんだろう… 以前にもタバコで小火起こして親に怒られたので バレないように大々的な消火活動がしたくなかった

16 17/12/02(土)06:21:41 No.469260194

水道水から水溜めてる間に終わるわな 1分放置したらもう取り返しつかんよ

17 17/12/02(土)06:23:33 No.469260242

消化器の一つくらいは備えておこうね 一年に一度くらいは点検しておこうね

18 17/12/02(土)06:24:32 No.469260267

うちの火災警報器は湯上りの湯気でも反応して 一度なられるとかなり焦る

19 17/12/02(土)06:24:39 No.469260272

洗面器で水かけてその洗面器焼べるのは中々出来ない

20 17/12/02(土)06:26:26 [sage] No.469260338

しつこい

21 17/12/02(土)06:33:54 No.469260581

パニックになってると言っても段ボールに布団に洗面器に全部火元にポイするのはおかしすぎる

22 17/12/02(土)06:37:08 No.469260687

>ナンカサムクネ

23 17/12/02(土)06:38:09 No.469260719

ウシローウシロー

24 17/12/02(土)06:41:23 No.469260812

消火器ない場合の初動ってどうするのがいいんだろう

25 17/12/02(土)06:49:13 No.469261140

うふ♥

26 17/12/02(土)06:50:01 No.469261189

おは教育資料

27 17/12/02(土)06:50:47 No.469261219

こんなんでも油火災だからな…

28 17/12/02(土)06:56:21 No.469261552

>消火器ない場合の初動ってどうするのがいいんだろう マイクを切る

29 17/12/02(土)06:57:02 No.469261588

油を撒いて火をつけて燃えやすいものを継ぎ足して風を送る これが事故なんだ

30 17/12/02(土)06:58:08 No.469261632

消火器売れたらしいね

31 17/12/02(土)07:01:02 No.469261745

>パニックになってると言っても段ボールに布団に洗面器に全部火元にポイするのはおかしすぎる 消火効果がなかったものは全部そのまま火にくべるのすごいよね

32 17/12/02(土)07:01:10 No.469261752

もう配信業で食ってくしかないんだろうけどハードモードやな

33 17/12/02(土)07:02:10 No.469261797

これ以上のことをしないと視聴者はついてこないだろうしね

34 17/12/02(土)07:03:14 No.469261850

ブログがまた40歳児丸出しでよい煽り効果を発揮してた

35 17/12/02(土)07:04:12 No.469261891

やっぱ洗面器で火をすくってるシーンがおもしろすぎる

36 17/12/02(土)07:05:17 No.469261940

40歳ニートを飼ってて家燃やされる親ってどんな気持ちなんだろう

37 17/12/02(土)07:05:25 No.469261947

こいつの髪型見てるとなんかじわじわくる

38 17/12/02(土)07:08:32 No.469262082

教育の大切さが分かる動画

39 17/12/02(土)07:11:03 No.469262180

消火器持ってるのに汚したくなかったとかで使わなかったのならアホ過ぎる

40 17/12/02(土)07:11:37 No.469262201

>40歳ニートを飼ってて家燃やされる親ってどんな気持ちなんだろう …さないって事は溺愛してるんじゃね

41 17/12/02(土)07:16:21 No.469262413

普通に大仏みたいでかわいいと思う

42 17/12/02(土)07:23:33 No.469262791

syamuと同じ髪型だよね

43 17/12/02(土)07:27:09 No.469262999

この事件を通していい方向に向かうことができる!って書いてたけどブログの記事見るにだめそう

44 17/12/02(土)07:28:17 No.469263059

家の中で火遊びしちゃダメだよ!

45 17/12/02(土)07:34:05 No.469263353

しつこいもなにも最近復活したし…

46 17/12/02(土)07:34:40 No.469263389

消防署には『オイルマッチにおける発火事例』として研究動画の対象として全国に使われ 火災保険会社には『無知による故意ではない自然発火支払いケース』の事例として大々的に参考動画にされてるだーすけさんだ!

47 17/12/02(土)07:36:09 No.469263454

>この事件を通していい方向に向かうことができる!って書いてたけどブログの記事見るにだめそう 働くって感じではなさそうね

48 17/12/02(土)07:37:42 No.469263526

シンパシーを感じる「」も多いと聞く

49 17/12/02(土)07:39:54 No.469263648

保険屋はともかく消防署がフリー素材扱いしちゃっていいの…?

50 17/12/02(土)07:42:42 No.469263797

>無知による故意ではない自然発火支払いケース すごいバカにしててダメだった

51 17/12/02(土)07:42:59 No.469263810

着火から燃え広がる一部始終を収めてる動画なんてそうないもん… ものすごく貴重な映像だよ

52 17/12/02(土)07:44:25 No.469263890

>保険屋はともかく消防署がフリー素材扱いしちゃっていいの…? 類稀なる発火事例で・・・かつ出火から完璧に記録されてるからな あんないい動画ないよ…消防的な観点で見れば 消化方法の失敗事例としても完璧だし

53 17/12/02(土)07:44:57 No.469263919

「」は割りと馬鹿にするが 自分がもし火災に直面して100%的確な行動ができるかどうか考えて欲しい 俺は無理だ

54 17/12/02(土)07:45:17 No.469263934

しかしこの動画の著作権を主張すれば今頃ガッポガッポだったのでは?

55 17/12/02(土)07:46:24 No.469263987

>「」は割りと馬鹿にするが >自分がもし火災に直面して100%的確な行動ができるかどうか考えて欲しい >俺は無理だ 100%的確な行動はできないと思うけど 画像の人みたいに100%ダメな行動をするのはとても難しいと思う

56 17/12/02(土)07:46:57 No.469264015

>しかしこの動画の著作権を主張すれば今頃ガッポガッポだったのでは? 主張したよ 主張して削除依頼したら名前バレたよ

57 17/12/02(土)07:47:04 No.469264023

教育って大事なんだなあと思った

58 17/12/02(土)07:47:20 No.469264043

消火活動に関しては馬鹿にできないが 出火原因に関しては馬鹿にできるぞあれ まず普通の人はオイルライターつかわんからな!!!

59 17/12/02(土)07:47:35 No.469264061

>「」は割りと馬鹿にするが >自分がもし火災に直面して100%的確な行動ができるかどうか考えて欲しい オイルまみれのティッシュ放り込まれたゴミ袋に火種in含めてバカにされてるんじゃねえかな

60 17/12/02(土)07:47:45 No.469264067

火が出てしまった後の行動は確かにパニックで同じようになるかもしれん でも冷静な状態でオイルまみれのティッシュの山に火種を投げ込む事はしないかなぁ

61 17/12/02(土)07:47:46 No.469264068

25歳だと老けすぎで 40歳だと若すぎる顔

62 17/12/02(土)07:48:21 No.469264110

いざ火を目の前にすると混乱するかもしれないが ただ発火原因のオイルマッチがまず持ってないんで・・・

63 17/12/02(土)07:48:41 No.469264132

>「」は割りと馬鹿にするが >自分がもし火災に直面して100%的確な行動ができるかどうか考えて欲しい >俺は無理だ まず水を100%浸み込ませたタオルを火元に覆い被せる その間に水を100%浸み込ませた毛布を持って来て覆い被せる 消化できた!!

64 17/12/02(土)07:48:54 No.469264142

え?っていうかちょっとまって… めっちゃ自分で火の元作った原因なのにあんなのでも火災保険降りるの!?

65 17/12/02(土)07:49:06 No.469264153

「アウトドアで火をおこす際の教材ビデオとして有用」 とか言われるレベルで最悪の選択一直線

66 17/12/02(土)07:49:12 No.469264157

すぐ近くに水道あるから別に大丈夫かな…

67 17/12/02(土)07:49:39 No.469264184

画像の人がミラクルバカ扱いされてるのは室内で火を点けようっていう小学生並みの行動が発端だから…

68 17/12/02(土)07:49:40 No.469264186

一般家庭で目を離した隙にというと台所だよね

69 17/12/02(土)07:50:02 No.469264201

この動画のせいで尼で消火器がマジで売れたからな… 防火促進としては完璧な映像だった

70 17/12/02(土)07:50:52 No.469264252

しかしニコ生とかユーチューバーってなんでこう碌な奴がいないんだろうな?

71 17/12/02(土)07:51:28 No.469264282

そもそもまともな人は室内でオイルマッチ使わないから…

72 17/12/02(土)07:51:57 No.469264306

>しかしニコ生とかユーチューバーってなんでこう碌な奴がいないんだろうな? こいつニコ生どころかユーチューバーですらないんっすよ

73 17/12/02(土)07:52:35 No.469264346

しかも灰皿無しだしなぁ

74 17/12/02(土)07:53:03 No.469264382

>え?っていうかちょっとまって… >めっちゃ自分で火の元作った原因なのにあんなのでも火災保険降りるの!? あの動画見て保険金目当ての放火とはみれないだろ… となると火災保険会社としては故意ではない以上小額でも火災保険支払わないといけないのだ… で こういうケースの場合保険会社的にはだいたい2割ぐらいが妥当っていう感じで言われてる

75 17/12/02(土)07:53:34 No.469264413

>こいつニコ生どころかユーチューバーですらないんっすよ ステ6マン…生きていたのか

76 17/12/02(土)07:53:41 No.469264420

ただの宣伝すらステマ呼ばわりする人に見せたい 見事な消化器ステマ

77 17/12/02(土)07:53:45 No.469264425

>しかしニコ生とかユーチューバーってなんでこう碌な奴がいないんだろうな? 聞いて欲しい「」 こいつ転載されたのはニコとつべだけど kukuluっていうマビノギ系動画サイトなんだ

78 17/12/02(土)07:54:40 No.469264481

マビノギサイトで! マインクラフト配信して! オイルマッチで発火! うん…自分で言ってて意味がわからん!!!!

79 17/12/02(土)07:55:09 No.469264520

この動画がアップされた時の動画サイト元の管理人が最高にロックだった

80 17/12/02(土)07:55:32 No.469264531

粉末型消火器だと使った後一面消火剤の粉まみれになってお掃除が大変だけど マシン室とかにある二酸化炭素を使う消火器だと汚れなくて済むよお高いけど

81 17/12/02(土)07:56:00 No.469264566

ちょっとしかないお茶チョロチョロかける所いいよね…

82 17/12/02(土)07:56:09 No.469264578

>この動画がアップされた時の動画サイト元の管理人が最高にロックだった 筒抜けだからとっとと直せって言ってたのにガン無視決め込むネクソンには参るね…

83 17/12/02(土)07:56:29 No.469264597

>kukuluっていうマビノギ系動画サイトなんだ KUKULUって動画もやってたのか てかマビノギプレイヤーからかなり嫌われてなかったっけ…

84 17/12/02(土)07:57:09 No.469264623

再生数かなりいったのに当人には1円も入ってないんだっけ

85 17/12/02(土)07:57:12 No.469264628

そんなマイナーなのを偶然にも録画していたのか…

86 17/12/02(土)07:57:54 No.469264684

この一方でふたばのねとげ板がちょっとだけ色めきたって タルラーク鯖のふたば住民から「あいつは元々あんな奴だったから別にそういう事してもなんら不思議ではない」って書き込みが多数あって吹いた

87 17/12/02(土)07:58:18 No.469264707

>そんなマイナーなのを偶然にも録画していたのか… 自動録画だからアーカイブ漁って切り抜いてようつべにアップした人が敏腕だった

88 17/12/02(土)07:59:33 No.469264781

>KUKULUって動画もやってたのか >てかマビノギプレイヤーからかなり嫌われてなかったっけ… まあアンオフィシャル配信サイトだからな あとkukuluが文句言われてるのは配信の方じゃなくボス出没時間とかプレイヤーデータぶっこ抜きのところだけどね 上でも言われてるが配信サイトとしては弱小も弱小だからこの件があるまで見向きもされていなかったよ

89 17/12/02(土)07:59:56 No.469264808

>この一方でふたばのねとげ板がちょっとだけ色めきたって >タルラーク鯖のふたば住民から「あいつは元々あんな奴だったから別にそういう事してもなんら不思議ではない」って書き込みが多数あって吹いた まって?彼マビノギでも有名人だったの?

90 17/12/02(土)08:00:16 No.469264825

>KUKULUって動画もやってたのか >てかマビノギプレイヤーからかなり嫌われてなかったっけ… IDぶっこ抜きサイトだから黄ばみって言われて嫌われているよ

91 17/12/02(土)08:01:12 No.469264876

>「」は割りと馬鹿にするが >自分がもし火災に直面して100%的確な行動ができるかどうか考えて欲しい >俺は無理だ 室内で火を扱うんだから当然消火器を用意して もしうっかり火がついたら即座に消火器をこう準備してこう構えて使う って十分にシミュレートしてから始めるに決まってるだろうが!

92 17/12/02(土)08:01:31 No.469264894

だーすけさんはkukuluで1416本も実況配信してたからな昔は

93 17/12/02(土)08:02:04 No.469264933

こういうとあれだが そもそも自室に火元あつかうようなモノ置くな

94 17/12/02(土)08:02:11 No.469264939

プレイヤーデータ抜くのは凄いな 普通に犯罪じゃん

95 17/12/02(土)08:02:32 No.469264966

ネトゲを遊び尽くすと悪名振り撒くぐらいしかやることなくなるからな…

96 17/12/02(土)08:02:33 No.469264967

こんな事があって長い沈黙を破り再開したブログでやる事がコナンだかワンピースの考察ってのがつらい

97 17/12/02(土)08:03:00 No.469264993

なんでid出てるの

98 17/12/02(土)08:03:53 No.469265057

>まって?彼マビノギでも有名人だったの? タルラークでは彼のキャラの生産スキルで作られたアイテムとか結構有名だったんで… マビノギプレイヤーとしては戦闘以外では役に立つ男だったんだ… ただ例の火災の件でログイン率めっちゃ減ったけどね

99 17/12/02(土)08:03:53 No.469265060

>なんでid出てるの 糞虫小僧が入れてるから

100 17/12/02(土)08:04:53 No.469265131

>プレイヤーデータ抜くのは凄いな >普通に犯罪じゃん でも別にマビノギやってない人からすれば場末の配信サイトぐらいの認識しかないのよね

101 17/12/02(土)08:05:01 No.469265139

上の方で水をかけるって言ってる「」多いけど オイルの火に水なんてかけたら水と油が混ざらないで 広がった水の上に火が付いたオイルが乗って一緒に広がって大惨事になるだけだと思う

102 17/12/02(土)08:05:15 No.469265151

>プレイヤーデータ抜くのは凄いな >普通に犯罪じゃん 誰でも見れるからザルなだけだよ

103 17/12/02(土)08:06:14 No.469265218

>プレイヤーデータ抜くのは凄いな >普通に犯罪じゃん 本来kukuluはアイテムデータとかプレイヤーキャラクターのデータぶっこ抜きでマビノギファンからすれば悪意しかないんだけど… この事件でピックアップされたのはスレ画が配信してた動画サイトって面だけでマビノギのデータ悪用に関しては一切触れられてないからな

104 17/12/02(土)08:08:01 No.469265344

課金アイテム不正利用はすぐ捕まったからやっぱお金って凄いなって

105 17/12/02(土)08:08:19 No.469265364

うn…まあマビノギとしての部分は火事関連でみる人にとっちゃどうでもいいしな

106 17/12/02(土)08:08:47 No.469265399

>だーすけさんはkukuluで1416本も実況配信してたからな昔は なそ にん

107 17/12/02(土)08:09:05 No.469265424

データぶっこぬきで公開してるのが悪いけど 配信サイトとしてはなんら普通だったんでしょ?

108 17/12/02(土)08:09:08 No.469265432

>広がった水の上に火が付いたオイルが乗って一緒に広がって大惨事になるだけだと思う ティッシュに染み込んだぐらいだから 広がるほどは燃えないと思うよ

109 17/12/02(土)08:10:52 No.469265571

そういやマビノギってネトゲは今どれくらい人間いるんだろ?

110 17/12/02(土)08:13:12 No.469265731

大体ピーク時で12000人ぐらいだな

111 17/12/02(土)08:16:44 No.469266005

>糞虫小僧が入れてるから 似てるだろうしなあ

112 17/12/02(土)08:17:24 No.469266073

もう42歳か…

113 17/12/02(土)08:24:47 No.469266697

kukuluって昔からスレ画みたいな無職のたまり場だったからな

114 17/12/02(土)08:37:52 No.469267812

>kukuluって昔からスレ画みたいな無職のたまり場だったからな imgみたいだな

115 17/12/02(土)08:38:31 No.469267881

とりあえず家族にしか迷惑かけてないからイワマンよりマシと何とか良いところを見つけてみる

116 17/12/02(土)08:48:36 No.469268758

段ボール置いたのはカメラから隠したって聞いてうn…

↑Top