虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/02(土)03:09:13 作者の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/02(土)03:09:13 No.469252085

作者の外見程度で漫画の人気落ちたりすんの?

1 17/12/02(土)03:10:32 No.469252188

るろ

2 17/12/02(土)03:11:03 No.469252233

デブと不潔

3 17/12/02(土)03:11:34 No.469252261

和月は20年くらい挟んで伏線回収したからセーフ

4 17/12/02(土)03:11:56 No.469252283

少し前に別件で話題になった人が居るだろ

5 17/12/02(土)03:12:22 No.469252319

ルチャマスクとダウンジャケットでいこう

6 17/12/02(土)03:12:27 No.469252329

作者の外見で人気取ってるイラストレーターなら知ってる

7 17/12/02(土)03:12:59 No.469252365

デブはいいけど不潔なのは…

8 17/12/02(土)03:13:21 No.469252385

ねえこれって和つ…

9 17/12/02(土)03:13:43 No.469252410

久保帯人とか

10 17/12/02(土)03:14:22 No.469252463

なんで電話してまでそういうこと言うの…

11 17/12/02(土)03:14:42 No.469252489

久保先生はスレ画どころの騒ぎじゃないんだよな

12 17/12/02(土)03:15:15 0TiuoQiM No.469252526

テニスの王子様はルックスで別の商売も成功してるからある方が得

13 17/12/02(土)03:15:59 No.469252580

オサレ先生は本人と全く関係ない所で有名になったのがひどい

14 17/12/02(土)03:16:21 No.469252606

ヒラコーだったかジュビロだったかサイン会でファンからこんなデブだかハゲだかのおっさんが描いてたなんてって幻滅されたとか聞いたぞ

15 17/12/02(土)03:16:58 No.469252655

ブサイクかどうかよりもイメージに合ってるかどうかで判断される つくし卿とかはイメージ通りだからセーフ

16 17/12/02(土)03:17:02 No.469252660

ネウロの作者がやたらイケメンでビビったわ

17 17/12/02(土)03:17:36 No.469252700

つくし卿はまぁ納得は行きすぎる見た目だったけど怖かった

18 17/12/02(土)03:18:06 No.469252741

作者の経験では

19 17/12/02(土)03:18:23 No.469252756

でも顔晒して和月本人の女性人気は間違いなく落ちたけどるろ剣の人気が落ちてはなかったよ

20 17/12/02(土)03:18:56 No.469252803

>ヒラコーだったかジュビロだったかサイン会でファンからこんなデブだかハゲだかのおっさんが描いてたなんてって幻滅されたとか聞いたぞ どっちも自画像まんまじゃねーか

21 17/12/02(土)03:19:09 No.469252813

>作者の経験では 見た目に説得力がありすぎるんだよ!

22 17/12/02(土)03:19:30 No.469252846

BLEACHのソシャゲでKBTITってニックネーム使ってた数万人が一斉に名前デフォルトに戻された話好き

23 17/12/02(土)03:19:38 No.469252860

眼力凄いよね つくし卿

24 17/12/02(土)03:19:55 No.469252877

牛さんが顔以外解禁してたけどかなりいいカラダしてた

25 17/12/02(土)03:19:57 No.469252881

ちゃんと喋れる作者は見た目関係なく愛される傾向にある 島本とか作風そのまんまだし

26 17/12/02(土)03:20:06 No.469252891

ジュビロはもともと写真載せてたな

27 17/12/02(土)03:20:36 No.469252934

例の事件のときつくし卿とパヤオ貼られすぎててダメだった まあ絶対持ってるかヤってるとは思う

28 17/12/02(土)03:20:40 No.469252939

学園祭で見た高津は何か納得する外見だった

29 17/12/02(土)03:20:56 No.469252961

和月は痩せた自画像描いてはいたけどキモオタなのは単行本の端々からわかったはずでは

30 17/12/02(土)03:21:05 No.469252973

うすた京介イケメンだよね 嫁も美人だし羨ましいですよ私は

31 17/12/02(土)03:21:53 No.469253032

つくし卿はあんな田亀漫画に出そうなのは予想外だったよ…

32 17/12/02(土)03:22:04 No.469253050

テガミバチの作者が美男だった記憶

33 17/12/02(土)03:22:11 No.469253061

むしろイケメンのほうが嫌だ派なんだけど 自分がブサイクだからかもしれない

34 17/12/02(土)03:22:40 No.469253091

だが美少女だったら…?

35 17/12/02(土)03:22:41 No.469253092

ジュビロと島本は本人が漫画そのまますぎる…

36 17/12/02(土)03:23:12 No.469253137

しかし何故頭脳漫画の作者の迫先生は格闘技を…?

37 17/12/02(土)03:24:21 No.469253232

嘘食いの作者スゴいよね

38 17/12/02(土)03:25:34 No.469253309

島本はハゲてても声と台詞とノリが完全に島本漫画だからな…

39 17/12/02(土)03:26:26 No.469253370

タクヤさんに似てるって話なのに 集英社が名誉毀損の警告出したのタクヤさんに失礼だよなって思う

40 17/12/02(土)03:27:22 No.469253437

少女漫画は作品と作者の同一視が激しいから幻滅されるみたいな話が こち亀だったかな…でやってたな

41 17/12/02(土)03:28:12 No.469253489

>少女漫画は作品と作者の同一視が激しいから幻滅されるみたいな話が >こち亀だったかな…でやってたな 編集が作者の芸風にめっちゃ合わせるやつ?

42 17/12/02(土)03:29:39 No.469253606

るろ剣の初期は少女マンガみたいな画風だったし女性ファンも多かったみたいだから…

43 17/12/02(土)03:43:54 No.469254484

超人ロックとか描いてる聖先生がね・・・ サイン会でファンの女性に思いっきり「これが聖ィ!?」って言われて・・・

44 17/12/02(土)03:45:08 No.469254556

>超人ロックとか描いてる聖先生がね・・・ >サイン会でファンの女性に思いっきり「これが聖ィ!?」って言われて・・・ ひどい…確かに名前の印象とは違うけど…

45 17/12/02(土)03:45:53 No.469254600

女性ファンは女作者が美人でもブスでも辛らつだからな…

46 17/12/02(土)03:46:15 No.469254622

見た目と作品が関係ないならアイドルは存在しないよ…

47 17/12/02(土)03:46:20 No.469254630

>うすた京介イケメンだよね >嫁も美人だし羨ましいですよ私は ジャンプのギャグ漫画家はイケメン多い気がする…

48 17/12/02(土)03:46:58 No.469254663

>タクヤさんに似てるって話なのに >集英社が名誉毀損の警告出したのタクヤさんに失礼だよなって思う 似てるって話してるだけならいいけどね

49 17/12/02(土)03:49:23 No.469254795

>超人ロックとか描いてる聖先生がね・・・ >サイン会でファンの女性に思いっきり「これが聖ィ!?」って言われて・・・ 重積ヴォーテックスぶちこんでやれ

50 17/12/02(土)03:52:01 No.469254948

>ひどい…確かに名前の印象とは違うけど… 本人がまさにそれ言ってた PNから想像したんだろうねって 笑い話っぽい口調だったけど当時その場が凍ったんだろうなという想像はできる

51 17/12/02(土)03:52:14 No.469254952

BLADE先生好きだよ想像通りの見た目でなんか安心したよ

52 17/12/02(土)03:53:05 No.469254999

うすた嫁は見事なサゲマンすぎてな

53 17/12/02(土)03:53:31 No.469255017

担々麺は本人も気にしてたからやめたってくれんか…

54 17/12/02(土)03:54:01 No.469255053

ぶれぇど先生今どんな見た目か知らないんでしょ?「」は

55 17/12/02(土)03:54:29 No.469255079

そういえば木多がマインドアサシンの作者になんか言ってたような

56 17/12/02(土)03:55:00 No.469255113

作風が本人とかけ離れていると大変だと思う

57 17/12/02(土)03:57:34 No.469255250

マインドアサシンの作者は瓶子の浮気相手で現嫁だ

58 17/12/02(土)03:57:51 No.469255270

その点青春兵器のパンツマンは

59 17/12/02(土)03:58:49 No.469255331

つくし卿はまるで無垢な子供のように目が澄んでいる

60 17/12/02(土)03:59:00 No.469255341

今話題のアゲマン嫁といったら横田卓馬嫁

61 17/12/02(土)04:00:02 No.469255413

毎巻ほぼ必ず写真載せてる荒木みたいのが貴重とは子供の頃知らなかった

62 17/12/02(土)04:00:16 No.469255431

分野が違うけど伊集院光もほとんど顔出ししてないとき 名前からか美形と勝手に思われて幻滅された話をしてたな あのトーク内容とあの声でそう思えるもんなんだなあ

63 17/12/02(土)04:02:27 No.469255565

大剣もってるイラストレーターなら知ってる

64 17/12/02(土)04:03:00 No.469255586

実際伊集院でデブなのは結構ひどいと思う

65 17/12/02(土)04:03:02 No.469255588

それ町の作者もすごいイケメン

66 17/12/02(土)04:08:41 No.469255814

ちょっと顔が悪いやつが漫画描くことはこうやって何十年もいじり続けるほど悪いことなのか

67 17/12/02(土)04:10:23 No.469255909

顔悪い癖に小洒落た漫画描きやがって みたいな風潮はる

68 17/12/02(土)04:12:41 No.469256007

まあ俺もフミカネとかが普通のオッサンなの知った時は 金髪碧眼美少女じゃなかったんだ…って思ったよ

69 17/12/02(土)04:13:00 No.469256023

アニメしか見たことなくて時々ヒのアイコンが目に入るぐらいの情報しかなかったから ヤマノススメの作者見たとき驚いてごめん… なんとなくふわふわした女の人かなとか思ってた…

70 17/12/02(土)04:15:03 No.469256107

ここでだって学園祭で…

71 17/12/02(土)04:16:36 No.469256178

新谷かおるは名前と画風があんなんなら女性と思うじゃん…

72 17/12/02(土)04:16:52 No.469256192

>ヤマノススメの作者 あーいるわこういう山男いるわって感じの兄ちゃんだな しかしオッサンが描いてるなって感じの美少女ものを女性作者だと思う人もいるんだな

73 17/12/02(土)04:18:36 No.469256242

けいおんの作者は美少女だからな…

74 17/12/02(土)04:19:12 No.469256263

俺なんかPNがまんま女性名だから性別間違えられるよ

75 17/12/02(土)04:19:25 No.469256274

体鍛えておけば 大概はセーフになる気がする 男は筋肉 女はおっぱい

76 17/12/02(土)04:19:33 No.469256276

>ここでだって学園祭で… やめろ!

77 17/12/02(土)04:19:53 No.469256284

ばらスィーは多分日常漫画まんまなんだろうな

78 17/12/02(土)04:20:40 No.469256316

>ばらスィーは多分日常漫画まんまなんだろうな デフォルメされてるからもっと浮浪者っぽいかもしれない

79 17/12/02(土)04:21:20 No.469256342

>俺なんかPNがまんま女性名だから性別間違えられるよ 言っちゃ悪いがいい年こいて分かってて女のPN名乗るのは割とキモいと思う

80 17/12/02(土)04:21:46 No.469256356

>言っちゃ悪いがいい年こいて分かってて女のPN名乗るのは割とキモいと思う 漫画家キモイ人だらけじゃん!

81 17/12/02(土)04:21:58 No.469256363

>俺なんかPNがまんま女性名だから性別間違えられるよ 立原あゆみ?

82 17/12/02(土)04:22:22 No.469256374

進撃の巨人の作者の諌山創先生はなんていうか納得のいく容姿だった でもまさかあんな変態だったとは思わなかった…

83 17/12/02(土)04:24:17 No.469256447

外見に一番納得した漫画家は細野不二彦かな

84 17/12/02(土)04:24:36 No.469256458

>それ町の作者もすごいイケメン その辺でパチンコうってそうな外見だったけどつくしと比べるとイケメンになってしまうのか

85 17/12/02(土)04:25:04 No.469256481

作者がどんな容姿なのかを見に行くのも同人誌即売会の密かな楽しみだったりする

86 17/12/02(土)04:25:18 No.469256489

「」のイケメン美少女判定なんてあてにならんぞ

87 17/12/02(土)04:26:16 No.469256528

イケメンの基準は阿部寛程度にしとけば大丈夫だし…

88 17/12/02(土)04:26:28 No.469256534

>作者がどんな容姿なのかを見に行くのも同人誌即売会の密かな楽しみだったりする 売り子だったりする

89 17/12/02(土)04:27:18 No.469256558

>イケメンの基準は阿部寛程度にしとけば大丈夫だし… なぜ最高ランクを基準とするのだ…

90 17/12/02(土)04:28:39 No.469256606

仮面でもつけてこう

91 17/12/02(土)04:29:12 No.469256626

というかルックスの良い漫画家の最高峰って誰なの

92 17/12/02(土)04:29:34 No.469256636

>女性ファンは女作者が美人でもブスでも辛らつだからな… ここ見てると女性ファンなんかより遥かに「」のほうが辛辣だと思う…

93 17/12/02(土)04:29:36 No.469256638

>進撃の巨人の作者の諌山創先生はなんていうか納得のいく容姿だった なんか痩せてて若禿げっぽい見た目だっけか

94 17/12/02(土)04:30:08 No.469256653

>というかルックスの良い漫画家の最高峰って誰なの 若い頃の赤塚不二夫

95 17/12/02(土)04:30:34 No.469256664

>というかルックスの良い漫画家の最高峰って誰なの ピクピクン先生

96 17/12/02(土)04:31:03 No.469256684

>作者がどんな容姿なのかを見に行くのも同人誌即売会の密かな楽しみだったりする 楽しみとは違うけどみんなオタクっぽいおじさんおばさんだなあと思ってほっこりしてるな

97 17/12/02(土)04:32:22 No.469256737

>ここ見てると女性ファンなんかより遥かに「」のほうが辛辣だと思う… 「」は女の腐ったようなやつの集まりだからな

98 17/12/02(土)04:32:23 No.469256739

藤田先生は大体イメージ通りだった

99 17/12/02(土)04:33:29 No.469256773

その辺のJK捕まえて身代わりにサイン会してもらうのが得策

100 17/12/02(土)04:34:34 No.469256808

自画像が本人とかけ離れていると落差がすごいと思う

101 17/12/02(土)04:35:48 No.469256844

申し訳ないけど石黒正数はすごいイケメンではない

102 17/12/02(土)04:39:37 No.469256960

この前も鳥山明の写真でロボじゃないのかよ言われまくってたからな…

103 17/12/02(土)04:39:47 No.469256962

正直作者の見た目知りたくない

104 17/12/02(土)04:42:08 No.469257029

>正直作者に顔覚えられたくないでも他で買えない薄い本は欲しい

105 17/12/02(土)04:42:59 No.469257064

書き込みをした人によって削除されました

106 17/12/02(土)04:45:55 No.469257157

オサレ師匠は外見自体は普通のおっさんだったろ! …どこぞの調教師そっくりだから淫夢関係で混同されたとか言う漫画家史上でも屈指によくわからん展開になったが

107 17/12/02(土)04:46:12 No.469257170

自意識過剰きも

108 17/12/02(土)04:49:05 No.469257281

内藤やヒラコーなんて自画像をちゃんと本物に似たデブっぽい感じにしてるのに いいや実はあれは謙遜で本物はイケメンに違いない とか言いだして勝手に本物見て幻滅する読者が居たらしいからどうしようもないね

109 17/12/02(土)04:49:36 No.469257301

魔神ぐり子は作中でフリフリ自画像を前面に出してたのにフツーのおばちゃんの格好で出てファンに「想像通りだった」と言われる

110 17/12/02(土)04:52:54 No.469257399

ファンも作者も似たような風貌なのが理想世界

111 17/12/02(土)04:55:50 No.469257491

おやじとかおっさんって言い方はひどいので ダンディなおじさまって言おう

112 17/12/02(土)05:00:48 No.469257650

ネウロの最終巻で顔全部は出さないけど何となく想像できるスタイルは上手いなと思った デブだと出来ない技だけど…

113 17/12/02(土)05:05:24 No.469257804

途中でサイン会をボイコットするみずしな孝之

114 17/12/02(土)05:11:09 No.469257995

ログホラとかまおゆうの橙乃ままれはブッサイクだったな あの名前であの不摂生してそうな見た目は酷すぎる

115 17/12/02(土)05:11:46 No.469258019

>>作者がどんな容姿なのかを見に行くのも同人誌即売会の密かな楽しみだったりする >売り子だったりする 近藤るるるが若い女の子売り子にしてわざと勘違いさせてた気がする

116 17/12/02(土)05:12:02 No.469258032

>ログホラとかまおゆうの橙乃ままれはブッサイクだったな >あの名前であの不摂生してそうな見た目は酷すぎる そういやあれ以来一切展開してないし見事に消えたな…

117 17/12/02(土)05:13:33 No.469258076

>>ログホラとかまおゆうの橙乃ままれはブッサイクだったな >>あの名前であの不摂生してそうな見た目は酷すぎる >そういやあれ以来一切展開してないし見事に消えたな… まおゆうやログホラで経済云々やってた人が会社作って税理士抱えた上で故意に脱税してたらそりゃね…

118 17/12/02(土)05:18:52 No.469258240

>しかしオッサンが描いてるなって感じの美少女ものを女性作者だと思う人もいるんだな らきすたの時女性作家が自分の学生時代を元に描いたものだと思ってたのに騙された!って言ってる子がいてえっ…ってなったよ 絵柄くらいしか知らなければ勘違いもあるかもしれんが中身がっつり読んでその感想なの…

119 17/12/02(土)05:19:01 No.469258245

脱税の手法としては稚拙なのに書いてたジャンルが…というのはどうにもネックだよなあれも

120 17/12/02(土)05:20:37 No.469258286

テニプリの作者はスタイルがいいのが強いよな やはりデブはダメだな!

121 17/12/02(土)05:20:37 No.469258288

魔夜峰央は自画像そのままだったな

122 17/12/02(土)05:21:22 No.469258316

フェアリーテイルの真島はイケメンとかブサイク以前に ワンピの尾田と似すぎていてその破壊力が凄い

123 17/12/02(土)05:23:08 No.469258382

>脱税の手法としては稚拙なのに書いてたジャンルが…というのはどうにもネックだよなあれも 「」の中でも未だにアレは仕事が忙しくてうっかり忘れてたから!ちゃんと後で払ったし言いがかりはやめろ! って子がいるけど書類で済ませる税務署じゃなくて国税局職員が自宅に直接乗り込んできて 検察に起訴されてる時点でもうアウトもアウト言い訳しようがないんだよな 1億2000万の所得隠ししてる時点でもうね…

124 17/12/02(土)05:26:24 No.469258479

税務署が申告漏れあるよちゃんと払ってねーじゃなくて国税局ガサ入れかよ! アウト過ぎる…

125 17/12/02(土)05:30:01 No.469258577

近年のジュビロは丸眼鏡のせいか何か老けたジョンレノンみたいになっていて吹く

126 17/12/02(土)05:35:59 No.469258773

好きなロリ同人作家の即売会に行った事はあるが 割と綺麗目な女の人でショック受けた事がある なんでそんな歪んだ性癖になったのか…

127 17/12/02(土)05:37:41 No.469258829

イケメン×幼女というジャンルは結構女子人気がある 幼少期の憧れがファンタジーとして心に根付いてるのかもしれん

128 17/12/02(土)05:42:38 No.469258955

デブ専同人買った時に作者もかなりの体格の女性でものすごいシンクロニシティ感じたよ

129 17/12/02(土)05:42:43 No.469258958

行状や言動じゃなくて見た目を責めるのは酷なんだが 人間の頭ってものごとは関連付けて考えてしまうように出来てるからな…

130 17/12/02(土)05:43:00 No.469258967

まさはるにハマる前の小林よしのりの人気は飛び抜けて凄かった 藤子F先生超えちゃうんじゃないかという勢いで

131 17/12/02(土)05:45:58 No.469259053

ジュビロって顔めっちゃかっこいいと思う

132 17/12/02(土)05:49:31 No.469259161

ボーボボの作者もイケメンだった記憶あるな

133 17/12/02(土)05:49:39 No.469259168

ジュビロは若はげの兄ちゃんだったのが年相応になって上手いこと嵌まった感じ

134 17/12/02(土)05:49:45 No.469259173

峰倉かずやのサイン会報告は婦女が心を抉りにくる言葉ばっかりだった 当然大病患う前の話だがな

135 17/12/02(土)05:53:37 No.469259293

日和の作者はサイン会通じて全く違う解釈に至った オムニバス形式が好きなのにリクエストされるのは太子と芭蕉ばかりでキャラ需要がいかに凄いか初めて認識したそうな

136 17/12/02(土)05:54:00 No.469259302

大沖が無駄にイケメンなんだよなー

137 17/12/02(土)05:55:30 No.469259349

>好きなロリ同人作家の即売会に行った事はあるが >割と綺麗目な女の人でショック受けた事がある >なんでそんな歪んだ性癖になったのか… ロリグロケモは比較的女性が多いジャンルだと思う

138 17/12/02(土)05:57:33 No.469259423

>内藤やヒラコーなんて自画像をちゃんと本物に似たデブっぽい感じにしてるのに >いいや実はあれは謙遜で本物はイケメンに違いない >とか言いだして勝手に本物見て幻滅する読者が居たらしいからどうしようもないね だって旦那とかヴァッシュみたいなイケメンかも…みたいな幻想が残るじゃない

139 17/12/02(土)05:58:58 No.469259466

>「」は女の腐ったようなやつの集まりだからな 実際女もいるからまあしゃーない

140 17/12/02(土)06:02:08 No.469259573

田中芳樹とか最初から顔出ししてたのに銀英伝の女性人気は凄かったと聞く

141 17/12/02(土)06:08:08 No.469259766

かにゃぴぃ先生は美幼女だって信じてる

142 17/12/02(土)06:22:51 No.469260220

うすたが公園で太極拳やってるCMはBGMもあいまって漫画より面白かった

143 17/12/02(土)06:27:59 No.469260385

>田中芳樹とか最初から顔出ししてたのに銀英伝の女性人気は凄かったと聞く 作品のパワーが強ければ作者の顔もかすむのでは

144 17/12/02(土)06:29:33 No.469260438

冨樫だって相当汚いのに腐人気あるだろ

145 17/12/02(土)06:31:03 No.469260477

ジュビロのほんものはやたら早口だけど言動とノリが完全に頭でイメージする藤田和日郎まんまで安心する

146 17/12/02(土)06:33:30 No.469260564

藤田は今イケメンというより自分の描いてる漫画に出てくるゆら…って動いて次のコマで崩拳とか劈拳とか放つ達人のじい様みたいな外見になってるよね

147 17/12/02(土)06:41:59 No.469260828

ロリエロ同人作家は全員ロリだよ 俺もロリだよ12歳だし

148 17/12/02(土)06:43:24 No.469260886

女性名の汚いおっさんなのにコミケで男子高校生に握手求められたマン

149 17/12/02(土)06:46:32 No.469261011

番組で一コマずつ描きあって即興マンガ作る件には笑わせてもらった 島本VSジュビロ

150 17/12/02(土)06:52:50 No.469261331

シコれる女の子描く手に触るとか実質その女の子のマンコに触ったようなもんでしょ

151 17/12/02(土)06:53:49 No.469261402

東方のコミカライズの作者は巨乳だったな…

152 17/12/02(土)06:54:11 No.469261423

>番組で一コマずつ描きあって即興マンガ作る件には笑わせてもらった >島本VSジュビロ 「」が即興なりきりレスするスレに似てる

153 17/12/02(土)06:56:38 No.469261569

ファンタジーで経済書いてたら現実に応用してみたくなったんだな 現実の税務署はファンタジーほど甘くなかったんだな

154 17/12/02(土)06:59:00 No.469261665

>作者の奇行で人気取ってるイラストレーターなら知ってる

155 17/12/02(土)07:00:58 No.469261743

>>作者の奇行で人気取ってるイラストレーターなら知ってる あれは剣士だから…

↑Top