17/12/02(土)01:45:56 全員退... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/02(土)01:45:56 No.469240722
全員退場はつらい
1 17/12/02(土)01:46:44 No.469240882
スレタイとカタログでわかるようなネタバレは流石にだめだと思う
2 17/12/02(土)01:47:02 No.469240935
扱いきれないんで雑に処分しました的な終わり方だった…
3 17/12/02(土)01:48:52 No.469241328
最後まで僕に媚びなかったミリオは頑張って欲しい
4 17/12/02(土)01:49:21 No.469241416
>スレタイとカタログでわかるようなネタバレは流石にだめだと思う どういう意味…
5 17/12/02(土)01:49:21 No.469241417
どうでもいいけど四分割画像ってアレだよね どうでもいいけど
6 17/12/02(土)01:49:49 No.469241500
>>スレタイとカタログでわかるようなネタバレは流石にだめだと思う >どういう意味… 受け入れるしかない…
7 17/12/02(土)01:50:06 No.469241560
主人公に都合の悪い展開や人物が神の見えざる手により捻じ曲げられていくのは遊戯王AV思い出しちゃって少しつらくなった
8 17/12/02(土)01:50:43 No.469241681
でも楽しかっただろ?
9 17/12/02(土)01:50:54 No.469241720
>>スレタイとカタログでわかるようなネタバレは流石にだめだと思う >どういう意味… いや単行本派だから出来る限りスレ見ないようにしてたんだけどカタログと本文でああこいつら死んじゃうんだ...ってわかってちょっと
10 17/12/02(土)01:50:55 No.469241727
>どうでもいいけど 受け入れるしかない
11 17/12/02(土)01:51:23 No.469241830
1年でスタン落ちはやっちゃダメだよ
12 17/12/02(土)01:51:45 No.469241918
>>>スレタイとカタログでわかるようなネタバレは流石にだめだと思う >>どういう意味… >いや単行本派だから出来る限りスレ見ないようにしてたんだけどカタログと本文でああこいつら死んじゃうんだ...ってわかってちょっと 一人しか死んでないぞ!誰が死んだか予想しよう
13 17/12/02(土)01:52:29 No.469242044
>1年でスタン落ちはやっちゃダメだよ 壊れはシーズン中でも禁止するという勇気
14 17/12/02(土)01:52:57 No.469242113
>どうでもいいけど四分割画像ってアレだよね >どうでもいいけど どういう意味…
15 17/12/02(土)01:53:00 No.469242118
ところでこの四人並みにヤバいイレ先はまだ居座り続けるの?
16 17/12/02(土)01:53:34 No.469242229
まさか味方サイドまで全員退場させるとはな
17 17/12/02(土)01:53:40 No.469242243
>ところでこの四人並みにヤバいイレ先はまだ居座り続けるの? 俺が見ておく 意味わかるな?
18 17/12/02(土)01:53:45 No.469242260
むしろ左上は壊れ性能にしなきゃいけなかったのに なんだったのっていうくらい雑魚かったのが問題というか
19 17/12/02(土)01:54:42 No.469242433
サーって死んだの?
20 17/12/02(土)01:54:45 No.469242442
右上はエリちゃん見捨てた以外は真っ当にヒーローやってたと思うよ
21 17/12/02(土)01:55:07 No.469242521
予知絡みが支離滅裂だっただけで別に雑魚ではない
22 17/12/02(土)01:55:11 No.469242534
>ところでこの四人並みにヤバいイレ先はまだ居座り続けるの? イレ先は肝心な時にはVIPルームに行くから許される
23 17/12/02(土)01:56:04 No.469242710
>むしろ左上は壊れ性能にしなきゃいけなかったのに >なんだったのっていうくらい雑魚かったのが問題というか 能力が二転三転した挙句勝手に死んだからなぁ… こんな支離滅裂な予知能力キャラ見たことねぇ
24 17/12/02(土)01:56:49 No.469242836
この辺の話も後から照らされて意味合いが変わるに違いない だから今は受け入れるしかない
25 17/12/02(土)01:56:59 No.469242865
そもそも予知とか思い込みだったのでは
26 17/12/02(土)01:57:00 No.469242872
予知能力なんて鉄板中の鉄板なのに何でこんなに意味不明なの…
27 17/12/02(土)01:57:01 No.469242876
そこが最安値でそこからは持ちこたえた 最安値を更新し続けたサーには及ばない
28 17/12/02(土)01:57:33 No.469242969
サーは意味不明な予知能力なんか使わない方が強かったと思う
29 17/12/02(土)01:58:48 No.469243204
「オレの予言は絶対だ」的なムーブからの 主人公がそれを塗り替える的な展開は鉄板にして王道なのに どうしてああなったんだろう…
30 17/12/02(土)01:59:10 No.469243259
オバホは唐突に戦闘力が盛られた挙句 なんかラスボスクラスになってびっくりしたよ
31 17/12/02(土)01:59:33 No.469243376
>なんかラスボスクラスになってびっくりしたよ 最終的にただの障害者に
32 17/12/02(土)01:59:38 No.469243398
思うに…僕が死ぬ絵をよっぽど描きたくなかったのかな…と思うんだ
33 17/12/02(土)01:59:50 No.469243447
>ところでこの四人並みにヤバいイレ先はまだ居座り続けるの? 壊れだしちゃった時に沈黙させられるから大事だよ
34 17/12/02(土)01:59:55 No.469243464
おやすみ、「」アイ。
35 17/12/02(土)02:00:07 No.469243499
ミリオは退場ではないだろ 無個性でも強いしアイツ
36 17/12/02(土)02:00:41 No.469243599
サーは最後の最後で能力を24時間以内に発動できるように成長したよ
37 17/12/02(土)02:01:55 No.469243844
>サーは最後の最後で能力を24時間以内に発動できるように成長したよ アンチ乙サーの能力は白目を黒くしてキイイイイって音出すことってのが有力説だから
38 17/12/02(土)02:02:12 No.469243896
ミリオは手マンが無個性弾使ったらまた出番来るんじゃね
39 17/12/02(土)02:02:17 No.469243926
>「オレの予言は絶対だ」的なムーブからの >主人公がそれを塗り替える的な展開は鉄板にして王道なのに >どうしてああなったんだろう… 王道がなぜ王道なのか描いてる人に理解できてないから
40 17/12/02(土)02:02:18 No.469243934
>サーは最後の最後で能力を24時間以内に発動できるように成長したよ あれ見てホリーは最後までサーの個性把握してなかったんだなって
41 17/12/02(土)02:02:26 No.469243952
>ミリオは退場ではないだろ >無個性でも強いしアイツ 休学して消えていったし…
42 17/12/02(土)02:02:50 No.469244045
>アンチ乙サーの能力は白目を黒くしてキイイイイって音出すことってのが有力説だから アンチ乙 アンチ乙レスは二行に分けるのが決まりだから
43 17/12/02(土)02:02:56 No.469244062
普段の予知は変えられたけどとしのりの死だけは変えられなかったで良くないかと思ったけど それだとオバホに殺される予知変えた僕凄いが出来ないし厳しいな
44 17/12/02(土)02:03:08 No.469244114
>サーは最後の最後で能力を24時間以内に発動できるように成長したよ プルスウルトラって奴だよ
45 17/12/02(土)02:03:52 No.469244298
辛いというほどの思い入れがあるのか
46 17/12/02(土)02:04:12 No.469244386
>>サーは最後の最後で能力を24時間以内に発動できるように成長したよ >あれ見てホリーは最後までサーの個性把握してなかったんだなって 変えまくったんで自分でもよく分からなくなってたんだろう… 最後まで混乱の元だったなサーは
47 17/12/02(土)02:04:12 No.469244392
今年か来年というふわふわ過ぎる予知のとしのりの死 誰に殺されるかも言ってない
48 17/12/02(土)02:05:04 No.469244554
5kgの判子を無限に体内から生成する能力だよ
49 17/12/02(土)02:05:18 No.469244602
死亡休学 隔離障害
50 17/12/02(土)02:05:26 No.469244624
最近はカタログでたまにお悩み相談やってるのを見かける
51 17/12/02(土)02:06:05 No.469244726
クラスメイトの出番がめっきり減ったのはどういう理由なんです?
52 17/12/02(土)02:06:09 No.469244748
>最近はカタログでたまにお悩み相談やってるのを見かける あれ笑っちゃうからたまにやって欲しい
53 17/12/02(土)02:06:37 No.469244830
今後の展開に影響が出そうなキャラ達が綺麗さっぱり消えていったな…
54 17/12/02(土)02:08:19 No.469245119
>最近はカタログでたまにお悩み相談やってるのを見かける 作中のセリフ改変で会話成り立たせてるのがずるい
55 17/12/02(土)02:08:32 No.469245154
やはり劇場版ヒーローアカデミア…
56 17/12/02(土)02:08:44 No.469245183
>ミリオは退場ではないだろ >無個性でも強いしアイツ 無個性で強いなんてのは僕を否定することになるので存在してはならない
57 17/12/02(土)02:09:04 No.469245236
ほとんどのレスが多分かもしれないとか思うに…だと思うとかばっかりで解決しないけどね
58 17/12/02(土)02:09:10 No.469245252
学園モノやりたいのかドロドロしたやつがやりたいのかどっちつかずなんだよなぁ ナルトでもみんなもう中忍になってんじゃないか ヒーロー科の進展が無さ過ぎる
59 17/12/02(土)02:09:43 No.469245331
>ほとんどのレスが多分かもしれないとか思うに…だと思うとかばっかりで解決しないけどね そりゃサーなんだから当たり前だろ…
60 17/12/02(土)02:09:45 No.469245337
個性抜きでフィジカルの強さで戦えるキャラが出ると なんでデクは鍛えてなかったのってなるのは先生考えてなかったのか不思議でならない
61 17/12/02(土)02:09:51 No.469245360
サーが言う事は何一つ変わらないからお悩みが来る限りスレが進行し続けるのがひどい
62 17/12/02(土)02:10:16 No.469245417
精神性で完全に負けてるからミリオをそのまま出しとくわけにはいかないのだ
63 17/12/02(土)02:11:34 No.469245612
>精神性で完全に負けてるからミリオをそのまま出しとくわけにはいかないのだ フィジカルでは勝ってるみたいなレスやめて
64 17/12/02(土)02:11:34 No.469245616
受け入れるしかないってフレーズちょっと便利過ぎない?
65 17/12/02(土)02:12:03 No.469245704
>なんでデクは鍛えてなかったのってなるのは先生考えてなかったのか不思議でならない 無個性の人生に絶望してたからしょうがないよね
66 17/12/02(土)02:13:33 No.469245898
ヒーローアカデミアなのに学校がもう要らないですよね?ってなってるのが酷い
67 17/12/02(土)02:13:33 No.469245899
>受け入れるしかないってフレーズちょっと便利過ぎない? 受け入れるしかない
68 17/12/02(土)02:13:49 No.469245937
>受け入れるしかないってフレーズちょっと便利過ぎない? 受け入れるしかない
69 17/12/02(土)02:14:14 No.469246002
>ヒーローアカデミアなのに学校がもう要らないですよね?ってなってるのが酷い 神話編の後に何やんの?って
70 17/12/02(土)02:14:22 No.469246024
サーの事務所は再起不能でデブ事務所も半壊状態の中無傷のNo.9事務所
71 17/12/02(土)02:14:25 No.469246028
>なんでデクは鍛えてなかったのってなるのは先生考えてなかったのか不思議でならない デクが目指してたのは無個性でもそれなりに活躍するヒーローじゃなくて オールマイトみたいなNo.1ヒーローだから鍛えても意味がないんだよ 分かれよな…
72 17/12/02(土)02:14:28 No.469246035
>最近はカタログでたまにお悩み相談やってるのを見かける 楽しすぎて一日2,3回は立ってる
73 17/12/02(土)02:14:53 No.469246110
>神話編の後に何やんの?って 魔界編だな 火ノ丸相撲も通った道だ
74 17/12/02(土)02:14:56 No.469246119
何年後…!! とっとと学校卒業してプロヒーロー編をはじめるしかないのではないか デクもちょっとは成長させないとこのままじゃ人気出ないだろ…
75 17/12/02(土)02:15:12 No.469246160
アニメ三期やった後インターン編を劇場でやったらアンチ全員腹筋ちぎれて死ぬと思うからそこまで頑張ろうなホリー!
76 17/12/02(土)02:15:39 No.469246219
>最近はカタログでたまにお悩み相談やってるのを見かける 回答した試しがないよ!
77 17/12/02(土)02:15:57 No.469246273
サーのなんでもお悩み相談室楽しいよね…
78 17/12/02(土)02:16:00 No.469246286
学校何も教えないしな これで一番上の高校ならそれ以下とかどうなるんだ
79 17/12/02(土)02:16:17 No.469246337
ナイトアイ死にそうだってのに別室のプロは入院エンジョイしてるのは倫理観ぶち壊れてるよ
80 17/12/02(土)02:16:40 No.469246391
いやもう名前からしてデクの次にOFA受け継ぐのはミリオでしょ 多分予知はズレただけでデクは死ぬ
81 17/12/02(土)02:16:40 No.469246392
>最近はカタログでたまにお悩み相談やってるのを見かける >回答した試しがないよ! 人の悩みに答えを出すなどと傲慢な考えをするんじゃない
82 17/12/02(土)02:17:27 No.469246522
>回答した試しがないよ! しかし仮に…それが狙いだとしたら? 何度も立てるプレゼンだとしたら? 悪事のネタが次々わいてくる
83 17/12/02(土)02:17:48 No.469246576
>ナイトアイ死にそうだってのに別室のプロは入院エンジョイしてるのは倫理観ぶち壊れてるよ デブとイレ先凄かったね
84 17/12/02(土)02:18:20 No.469246644
わかれよな…
85 17/12/02(土)02:18:44 No.469246712
>サーの事務所は再起不能でデブ事務所も半壊状態の中無傷のNo.9事務所 su2129475.jpg 唯一さすデクをした事務所主とインターン生だからな おかげで無傷で保護された
86 17/12/02(土)02:19:11 No.469246796
>ナイトアイ死にそうだってのに別室のプロは入院エンジョイしてるのは倫理観ぶち壊れてるよ プロヒーローであるファットの立場ならサーの危篤を聞いてないわけがないのに 「腹減った」だからな
87 17/12/02(土)02:20:31 No.469247001
こくじんは家族にまた会いたい一心で最終的にHNに魂を売り渡してさすデク そしたら刺されたのは内蔵避けて刺さってたことになって大したケガじゃなくなった
88 17/12/02(土)02:20:40 No.469247031
町を破壊したのってほとんど竜のおばさんなんじゃ…
89 17/12/02(土)02:20:56 No.469247084
サーのお悩み相談室酷すぎて笑ってしまう
90 17/12/02(土)02:21:18 No.469247139
>町を破壊したのってほとんど竜のおばさんなんじゃ… 最低すぎる…
91 17/12/02(土)02:22:05 No.469247249
書き込みをした人によって削除されました
92 17/12/02(土)02:22:05 No.469247250
>いやもう名前からしてデクの次にOFA受け継ぐのはミリオでしょ デクからOFAを継承しミリオが誰よりも立派なヒーローとなるサーが最期に見た明るい未来を デクが捻じ曲げた
93 17/12/02(土)02:22:09 No.469247265
>町を破壊したのってほとんど竜のおばさんなんじゃ… ちょっと町も壊れちゃったけどめでたしめでたしね!
94 17/12/02(土)02:22:23 No.469247297
>町を破壊したのってほとんど竜のおばさんなんじゃ… ね!ね!デクくんは打ち上げて穴の近くに打ち下ろして被害少なくしてたのにね!
95 17/12/02(土)02:22:27 No.469247307
>サーのお悩み相談室酷すぎて笑ってしまう 余りにも会話が成り立たないからロックロックがたまに回答してるの笑うしかない
96 17/12/02(土)02:22:57 No.469247375
>町を破壊したのってほとんど竜のおばさんなんじゃ… 緑谷くん…ありがとう
97 17/12/02(土)02:23:07 No.469247401
ユーモアを大切にするのがサーのモットーだから サーのお悩み相談室が笑えるのは当然のことだ
98 17/12/02(土)02:23:39 No.469247470
>>町を破壊したのってほとんど竜のおばさんなんじゃ… >ね!ね!デクくんは打ち上げて穴の近くに打ち下ろして被害少なくしてたのにね! ねじれちゃんはリューキュウ事務所で処世術を身に着けたんだな
99 17/12/02(土)02:24:26 No.469247584
ドンピシャ!(瀕死のサーを横目に)
100 17/12/02(土)02:24:49 [堀越耕平] No.469247638
>>町を破壊したのってほとんど竜のおばさんなんじゃ… >緑谷くん…ありがとう 無罪!
101 17/12/02(土)02:24:51 No.469247641
>ねじれちゃんはリューキュウ事務所で処世術を身に着けたんだな プライドを捨てて偉い人に股を開けば簡単に成り上がれるからね!
102 17/12/02(土)02:25:00 No.469247660
僕のご機嫌取り命乞いねじれちゃんめっちゃシコれるよね…
103 17/12/02(土)02:25:10 No.469247692
>ドンピシャ!(瀕死のサーに追い打ち)
104 17/12/02(土)02:25:21 [堀越耕平] No.469247715
>>町を破壊したのってほとんど竜のおばさんなんじゃ… >ね!ね!デクくんは打ち上げて穴の近くに打ち下ろして被害少なくしてたのにね! 無罪!
105 17/12/02(土)02:25:57 No.469247798
>>ねじれちゃんはリューキュウ事務所で処世術を身に着けたんだな >プライドを捨てて偉い人に股を開けば簡単に成り上がれるからね! ねじれちゃんのこのキャラマジでおちんちん苛々するからほどほどにしないとまずい
106 17/12/02(土)02:26:41 No.469247881
>ね!ね!デクくんは打ち上げて穴の近くに打ち下ろして被害少なくしてたのにね! すぐ近くなせいで被害規模を比較してしまう
107 17/12/02(土)02:27:36 No.469247989
タケシ!うちのタケシはどうなったんです!!?
108 17/12/02(土)02:29:04 No.469248168
>タケシ!うちのタケシはどうなったんです!!? デクくんのおかげでケガ人は全員で3人だけ! いずれも軽傷だったんだよ! ね!デクくんすごいよね!
109 17/12/02(土)02:29:19 No.469248196
わかりません
110 17/12/02(土)02:30:03 No.469248278
どんだけ必死に尻尾振ってんだよ…犯したい
111 17/12/02(土)02:32:03 No.469248511
ねじれちゃんも死にたくないだろうからな…
112 17/12/02(土)02:33:19 No.469248673
減ページせず戦闘中に周りに被害を出さないようにしなきゃ!ってモノローグいれときゃよかったのに
113 17/12/02(土)02:34:21 No.469248778
数年後の死が分かったのに予知した相手の1時間先まで分かるだの お前たちを予知していれば防げたと言ってたのに未来は決して変えられないだの 1度使ったら24時間のインターバルが必要だと言ってたのに死の間際でまた使うだの ナイトアイ!よくわかんねえな
114 17/12/02(土)02:34:37 No.469248805
来週は13ページだけど漫画のあとに2ページ使ってツイッターの落書きたくさん載せてた コツコツ描いててよかったね堀越先生
115 17/12/02(土)02:35:21 No.469248880
よくわかんねぇなナイトアイ! …ナイトアイ?
116 17/12/02(土)02:35:59 No.469248952
カタログで右下がロビンマスクに見えた
117 17/12/02(土)02:36:48 No.469249052
ナイトアイの未来予知は妄想説が有力です
118 17/12/02(土)02:38:49 No.469249279
インターン編が神話級の盛り上がりを見せたから 地味そうな仮免の再試験でどこまで高みに行けるのか楽しみだ
119 17/12/02(土)02:40:48 No.469249507
>よくわかんねぇなナイトアイ! >…ナイトアイ? 最後は 安らかな笑みで━━ おやすみ、ナイトアイ。
120 17/12/02(土)02:43:03 No.469249728
>>ねじれちゃんはリューキュウ事務所で処世術を身に着けたんだな >プライドを捨てて偉い人に股を開けば簡単に成り上がれるからね! リューキュウがあの程度の能力でナンバー9にまでなれたのも…
121 17/12/02(土)02:43:29 No.469249784
妄想の具現化を未来予知だと思いこんでたとかなんかストーリー性あるよね
122 17/12/02(土)02:45:12 No.469249989
でもいつもと違って具現化に割り込んできたエネルギーを感じた それはデクが放ってた とすると最後の解説も通る
123 17/12/02(土)02:45:13 No.469249990
エリちゃんが一度も笑顔になれないままインターン編が終わってしまった…
124 17/12/02(土)02:45:45 No.469250041
エリちゃんは僕の背中で相棒!って感じの不敵な笑み浮かべてただろ