17/12/02(土)01:32:15 一日に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/02(土)01:32:15 No.469237998
一日にどういうものをどれだけ食べたらいいかわからないなあ と思ってぐぐったら厚生省と農林省にこういうのがあった http://www.maff.go.jp/j/balance_guide/ でも読めば読むほどじゃあ具体的に、どれをどれだけ食べたらいいのかよくわからない もう国が食べるもの決めてくれ 金は払うから
1 17/12/02(土)01:36:08 No.469238730
そういうのがあったとしたら どこが管理すんのかな
2 17/12/02(土)01:42:59 No.469240134
栄養的には十分でも 同じものばかりを食べていると 脳が萎縮するぞ
3 17/12/02(土)01:47:04 No.469240946
>同じものばかりを食べていると >脳が萎縮するぞ ええ!?そうなの!? ゴハンもか!?
4 17/12/02(土)01:48:30 No.469241260
>一日にどういうものをどれだけ食べたらいいかわからないなあ 家庭科の教科書の登場人物みたいな「」だな
5 17/12/02(土)01:59:58 No.469243475
そこで完全食!一日にこれをコップ3杯飲むだけで人間に必要な栄養がすべて摂取出来るのです 今すぐ自作しなさる
6 17/12/02(土)02:04:41 No.469244480
>ゴハンもか!? たぶんおかずとか別なら別カウントかと 栄養のほうじゃなく変化に乏しい生活してると脳への刺激が足りなくてってことだと思う
7 17/12/02(土)02:05:48 No.469244678
じゃあディストピア飯は駄目ってことじゃん!
8 17/12/02(土)02:06:51 No.469244873
>じゃあディストピア飯は駄目ってことじゃん! 住民の脳を萎縮させて管理しやすくなるじゃん!
9 17/12/02(土)02:07:49 No.469245055
毎日脳が受ける色んな刺激の中で食事の割合がどれだけ重いってんだよ
10 17/12/02(土)02:08:13 No.469245106
探せば栄養士監修の宅食サービスとかあるのでは
11 17/12/02(土)02:09:05 No.469245240
ロボコップに食べさてせたの食べよう
12 17/12/02(土)02:09:34 No.469245307
入ろう!刑務所!
13 17/12/02(土)02:11:27 No.469245600
どっかの施設の献立パクるのはどうだろ 学校とか病院とか
14 17/12/02(土)02:13:44 No.469245924
完全食ってもうあるのにまだ認知度低いんだろうか
15 17/12/02(土)02:14:21 No.469246015
>完全食ってもうあるのにまだ認知度低いんだろうか 初めて知った なんだそれは
16 17/12/02(土)02:14:53 No.469246112
ソイレント
17 17/12/02(土)02:15:21 No.469246185
>ソイレント カニバリズムはちょっと…
18 17/12/02(土)02:16:04 No.469246296
うってつけの食事栄養管理に宗教的配慮もしてくれる施設知ってるぞ 刑務所行ってこい
19 17/12/02(土)02:18:40 No.469246705
>完全食ってもうあるのにまだ認知度低いんだろうか >初めて知った >なんだそれは 低糖質のパスタとかグミに栄養素を全部ぶち込んで練り上げましたって代物なんだけど 吸収率とかあと味とか、何より飽きたらどうすんだってメニューの問題がですね… 余りに弄ると塩分のバランスが崩れたり栄養素が漏れるので調理による改変も難しいのだ…
20 17/12/02(土)02:23:53 No.469247505
昔の人がそんな食うもの選べたと思えないのにこうして人類生き残ってこれたんだから適当でいいんじゃない?
21 17/12/02(土)02:24:40 No.469247615
>昔の人がそんな食うもの選べたと思えないのにこうして人類生き残ってこれたんだから適当でいいんじゃない? 昔の人の寿命は短いし…
22 17/12/02(土)02:25:22 No.469247718
CZ HIとかメイバランスとか
23 17/12/02(土)02:26:12 No.469247821
最近完全食みたいなのをイギリスが作ってたぞ イギリスだぞ
24 17/12/02(土)02:26:36 No.469247869
クソまずいのはわかる
25 17/12/02(土)02:27:16 No.469247953
一生完全食で生きろなんて強制されるわけでもないので 時間がないときや栄養バランスを整えたいときに補助的に取ればいいんだ 粉溶いて飲めば完璧ってのは時間的にも精神的にも楽でいいよ
26 17/12/02(土)02:27:28 No.469247979
一人暮らしの時は画像の参考に飯作ってた
27 17/12/02(土)02:28:03 No.469248052
>昔の人がそんな食うもの選べたと思えないのにこうして人類生き残ってこれたんだから適当でいいんじゃない? 寿命短すぎるよ!!江戸時代とか夏場にドレだけ死んでたと思ってるのさ! ってか昔を基準にしたら今このスレ見てる「」の大半が栄養失調で死んでるよぉ!!
28 17/12/02(土)02:29:46 No.469248248
草食動物って草を食ってりゃいいんだから楽だな 苦い草でも我慢してるとかあるのか