虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/02(土)00:37:46 仮免補... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/02(土)00:37:46 5/Tms5sA No.469223677

仮免補習に嵐が吹き荒れる

1 17/12/02(土)00:38:54 No.469224029

おっと気持ちのいい日本男児発見伝

2 17/12/02(土)00:39:40 No.469224264

野暮だとわかったうえで突っ込むけどさんざ醜態さらしたのに補修編とかさらにヤバいことにならない?

3 17/12/02(土)00:39:43 No.469224286

暑苦しくも真っ直ぐな少年

4 17/12/02(土)00:39:54 No.469224346

熱血風粘着質

5 17/12/02(土)00:39:59 No.469224373

インターンの間に補習終わってなかったのかよ…

6 17/12/02(土)00:40:36 No.469224562

長いインターンとはいったい

7 17/12/02(土)00:41:00 No.469224699

仮免インターン仮免という地獄のサンドイッチ

8 17/12/02(土)00:41:06 No.469224730

>長いインターンとはいったい デクが長いインターンって言ったら短いに決まってるだろ

9 17/12/02(土)00:41:12 No.469224752

仮に熱血キャラでいけたとしても画面で無駄に圧かけるのがよろしくない

10 17/12/02(土)00:42:03 No.469224957

自分で熱血いいよね!とか言う奴が熱血なわけない

11 17/12/02(土)00:42:41 No.469225134

画像は最終的には謝ったじゃん!

12 17/12/02(土)00:42:41 No.469225137

ホリーが熱血を描くとこうなるのか…

13 17/12/02(土)00:42:56 No.469225210

プルスウルトラ!が世界一似合う熱血最強風使い少年榛名

14 17/12/02(土)00:43:11 No.469225292

騒がしい・暑苦しいだけで熱血ではないな

15 17/12/02(土)00:43:26 No.469225364

>画像は最終的には謝ったじゃん! 謝って済むならヒーローはいらねえんだよー!

16 17/12/02(土)00:43:30 No.469225388

インターンは楽しかったけど仮免は読まなくてもいいかな…

17 17/12/02(土)00:44:45 No.469225747

さわやかな熱血好青年

18 17/12/02(土)00:44:46 No.469225753

トガちゃんに化けられてたこいつのお仲間はどういう扱いになったのかな…

19 17/12/02(土)00:44:48 No.469225760

そもそも謝る以前に逆恨みですらなくしょうもない理由で一方的に噛みついてただけだからな…

20 17/12/02(土)00:45:37 No.469226061

ページに出て来るだけでなんか胃もたれするキャラだよね サーとかミリオみたいに塩味効いてる訳でもなくただ単純に敬遠されるキャラ

21 17/12/02(土)00:46:02 No.469226208

謝った上でお前のことまだ嫌いだわって言うのはなんか

22 17/12/02(土)00:46:55 No.469226508

>ページに出て来るだけでなんか胃もたれするキャラだよね >サーとかミリオみたいに塩味効いてる訳でもなくただ単純に敬遠されるキャラ 理壊してるとこを指差してゲラゲラ笑えるタイプのクソキャラじゃなくて 単純に不快なだけのクソキャラだからな…

23 17/12/02(土)00:47:07 No.469226561

>インターンは楽しかったけど仮免は読まなくてもいいかな… それにたかが仮免補習に神話級の個性は出なさそうだしな... ...出ないよね?

24 17/12/02(土)00:47:14 No.469226589

物間くんと一緒におやすみして

25 17/12/02(土)00:48:36 No.469226940

出さなくていいんじゃねえかな

26 17/12/02(土)00:48:46 No.469226979

本編全体の1/4がインターン編だぞ つまり長い 意味わかるな?

27 17/12/02(土)00:49:01 No.469227043

作品の世界観ぶち壊しまくるレベルの神話大戦やった後に学生レベルのじゃれ合いに戻されてもな

28 17/12/02(土)00:49:04 No.469227065

こいつが出てきても面白くなる気配が感じられん ついでにクソ煮込み野郎も不快ばら撒いてくるだろうし

29 17/12/02(土)00:49:07 No.469227089

>意味わかるな? どういう意味…

30 17/12/02(土)00:49:28 No.469227201

轟君とかっちゃんの新しい引き出し見つかるといいね… というかもう一回親父ネタやったら笑うぞ!

31 17/12/02(土)00:49:32 No.469227214

作中で試験から何日たってるんだっけ 一発合否の試験の補習にしてはなんか日数多くない?

32 17/12/02(土)00:49:51 No.469227297

サーやオバホは訳わからないなりに楽しかったし不快感自体は別になかったからな 粘着マンは逆恨み粘着クソ野郎の上に不快感半端なかったし

33 17/12/02(土)00:49:56 No.469227314

唇オンナはどうなったんだよぉ~

34 17/12/02(土)00:50:01 No.469227337

熱血漢特有の厚かましく暑苦しい押しの強さに 逆恨みした相手にひたすら因縁をつける粘着質な部分が合わさって これは…糞キャラ…

35 17/12/02(土)00:50:06 No.469227361

>本編全体の1/4がインターン編だぞ >つまり長い >意味わかるな? …はい!

36 17/12/02(土)00:50:35 No.469227484

クソ煮込みがヴィラン落ちは流石にもうやらないだろうし延々と味方側でヒスらせるのもなぁ

37 17/12/02(土)00:50:38 No.469227501

>というかもう一回親父ネタやったら笑うぞ! ネタに困ったら新たなエンデバーアンチ出せばいいから楽だよね!

38 17/12/02(土)00:51:33 No.469227803

>ネタに困ったら新たなエンデバーアンチ出せばいいから楽だよね! 荼毘が絶対エンデヴァーアンチだからなぁ…

39 17/12/02(土)00:51:35 No.469227811

エンデヴァーって作中でもおっさんにしか受けてないんじゃなかったっけ つまりアンチはいくらでも出せる

40 17/12/02(土)00:51:41 No.469227843

インターンの不快インフレのままだろうからこいつが出たらやばい

41 17/12/02(土)00:51:47 No.469227864

>クソ煮込みがヴィラン落ちは流石にもうやらないだろうし延々と味方側でヒスらせるのもなぁ アンチ乙 ホリーの考える最高にかっこいい男がかっちゃんだから

42 17/12/02(土)00:51:56 No.469227900

下水のクソ煮込みと似非熱血陰湿野郎って字面すごいよな... これが週刊の方のジャンプのマンガに一堂に会するんだぜ...

43 17/12/02(土)00:52:12 No.469227983

>サーやオバホは訳わからないなりに楽しかったし不快感自体は別になかったからな >粘着マンは逆恨み粘着クソ野郎の上に不快感半端なかったし 神話組に不快感がないとはちょっと言えないけど未知の領域に足突っ込んでる負のわくわく感みたいなのは間違いなくあったよね こいつらは底が知れてる状況でもう一回出てくるからなあ…

44 17/12/02(土)00:52:17 No.469228001

もう親父の話はいいよ

45 17/12/02(土)00:52:27 No.469228039

普通に轟カツの成長物語描けばファンは喜ぶだろうけど堀越先生はそんな単純な展開にはしないという信頼がある

46 17/12/02(土)00:52:35 No.469228076

かっちゃんはあれでもトップクラスの人気だぞ 粘着マンは人気の無さがシャレになってない

47 17/12/02(土)00:53:19 No.469228280

16票だっけこいつ 16位とかじゃなく

48 17/12/02(土)00:53:53 No.469228429

こいつに票を入れる人間がいるのか…

49 17/12/02(土)00:54:08 No.469228508

su2129338.jpg 以上!! 異常!!

50 17/12/02(土)00:54:08 5/Tms5sA No.469228512

轟ファンは頑張ろうな!!

51 17/12/02(土)00:54:23 No.469228600

一応謝ってたから個人的にはこいつはそこまで嫌いじゃない 嫌いじゃないけどさわやかであるとは思わない

52 17/12/02(土)00:54:46 No.469228725

アホなことやる人間がアホな理由で勝手に逆恨みするのはある意味リアルだけど それ漫画にする必要ある…?

53 17/12/02(土)00:54:57 No.469228789

そういや前回の人気投票発表からずっと人気トップキャラ二人ハブられてたんだな…

54 17/12/02(土)00:55:44 No.469229079

>エンデヴァーって作中でもおっさんにしか受けてないんじゃなかったっけ むしろ若い男の子だけにしか受けてない設定だったよ

55 17/12/02(土)00:56:45 No.469229435

>そういや前回の人気投票発表からずっと人気トップキャラ二人ハブられてたんだな… 2位の僕ずっと出てたでしょ!

56 17/12/02(土)00:56:47 No.469229449

性格腐ったクズだらけの中轟くんはまともだから照らさないで欲しい

57 17/12/02(土)00:57:18 No.469229624

デザインは格好いいのになぁ… しけつは軍服みたいなコスは好きだけど中身はもれなくクソだからね

58 17/12/02(土)00:57:26 No.469229663

こいつとかっちゃんに挟まれる轟くんがかわいそう というか出番あると株下がるに決まってるから不安すぎる

59 17/12/02(土)00:58:05 No.469229830

そういやシケツの女の子どうなったん?

60 17/12/02(土)00:58:05 No.469229831

なんでヒーローが題材なのにクズばっか出てくんの?

61 17/12/02(土)00:58:44 No.469229973

>そういやシケツの女の子どうなったん? 最近やっと堀越先生が思い出したので 近いうちにお返事があるんじゃない?

62 17/12/02(土)00:59:13 No.469230099

>なんでヒーローが題材なのにクズばっか出てくんの? 創造主には逆らえないのさ...

63 17/12/02(土)00:59:26 No.469230154

性格クズなヒーローはアメコミにも沢山いるだろ!?

64 17/12/02(土)00:59:33 No.469230188

血液の量から考えてもう死んでる

65 17/12/02(土)01:00:02 No.469230350

>なんでヒーローが題材なのにクズばっか出てくんの? ミリオはクズでもなんでもない ナンバーワンに最も近いヒーロー候補だろ

66 17/12/02(土)01:00:11 No.469230399

ホリーは立派なヒーローを描いてるけど読者の目にはクズとしか映ってないだけだぞ つまり堀越語の翻訳の問題だ

67 17/12/02(土)01:00:46 No.469230550

>なんでヒーローが題材なのにクズばっか出てくんの? ヒーローも職業だからそんなのばっかなところに光り輝く僕の精神性がって話だったはずなんだけど 今となっては当の僕が一番人の心がないサイコホモストーカーだったっていう

68 17/12/02(土)01:00:47 No.469230557

流石にこいつはクズとして描いたでしょ

69 17/12/02(土)01:01:19 No.469230708

エンデヴァー恨んでる理由がサインくれなかったうえに目つきが悪かったとかいうしょうもない理由で轟を恨んでる理由が身体テストで空気読まない発言したらキレられたっていう 何を思ったらこんな酷いキャラが出来上がるのかヒロアカ七不思議の一つだ

70 17/12/02(土)01:01:19 No.469230711

コップ一杯で一日分で3日前から行方不明だからホリー脳だと生きてるのか死んでるのかわからんな 現実的な計算したら死んでるけど

71 17/12/02(土)01:01:47 No.469230820

マジで今後何描いていいのかわかんなくなってて とりあえずこれでお茶を濁してるんじゃないかと思ってしまう

72 17/12/02(土)01:01:48 No.469230825

受け入れるしかない

73 17/12/02(土)01:01:56 No.469230866

>>なんでヒーローが題材なのにクズばっか出てくんの? >ミリオはクズでもなんでもない ナンバーワンに最も近いヒーロー候補だった現一般人だろ

74 17/12/02(土)01:03:02 No.469231144

クズでもヒーローになれるなんていい世界じゃないか ヴィランが減らないわけだぜ

75 17/12/02(土)01:03:09 No.469231171

仮免補習3か月だっけ 大丈夫?時系列把握できてる?

76 17/12/02(土)01:03:54 No.469231329

トガちゃんが僕の血回収したのに凄まじく雑な血の使われ方したな…そういや

77 17/12/02(土)01:04:10 No.469231402

こんな補習なんて舞台裏でやってましたでよくない? わざわざ描く必要あんのか

78 17/12/02(土)01:04:18 No.469231430

職業ヒーローが多すぎてそこにデクが風穴開ける物語だとか読者が勝手に思い込んでただけだからね 受け入れるしかない

79 17/12/02(土)01:04:37 No.469231505

さすがプロは違うなぁ ってなったことがただの一度もないのすごいよね ああでもインゲニウムの早く助けてだよ、とかはいいヒーローしてた

80 17/12/02(土)01:04:55 No.469231592

本当ガガンガガンガガンガガンガガンとされまくったから堀越先生がどういう意図でキャラに喋らせ動かしてるのかもうわけわからなくなってるよ

81 17/12/02(土)01:05:03 No.469231620

インターンの間他の人間たちは時間停止してたし…

82 17/12/02(土)01:05:17 No.469231678

>さすがプロは違うなぁ >ってなったことがただの一度もないのすごいよね 砂の人は割りと良かった すぐ負けたけど

83 17/12/02(土)01:05:18 No.469231682

アスタさんや長男の方がよっぽどヒーローやってんじゃねえか

84 17/12/02(土)01:05:33 No.469231744

>こんな補習なんて舞台裏でやってましたでよくない? >わざわざ描く必要あんのか 人気投票1位と3位の補習だからアンケ対策に必要あるでしょ! スレ画は知らない

85 17/12/02(土)01:06:15 No.469231946

>さすがプロは違うなぁ >ってなったことがただの一度もないのすごいよね >ああでもインゲニウムの早く助けてだよ、とかはいいヒーローしてた 走行系の個性は規制多くてまともに使えないのは残念だよな... だったらヒーローになって人々のためにバンバン使おうぜ!

86 17/12/02(土)01:06:16 No.469231950

インターン編の神話級全員退場させたのは凄いよホリー

87 17/12/02(土)01:06:20 No.469231973

>こんな補習なんて舞台裏でやってましたでよくない? >わざわざ描く必要あんのか かっちゃんと轟は屈指の人気キャラなんだし迷走時のテコ入れには最適では?

88 17/12/02(土)01:06:30 No.469232012

>ああでもインゲニウムの早く助けてだよ、とかはいいヒーローしてた それヴィジラン…いやなんでもない

89 17/12/02(土)01:06:43 No.469232058

そういやインターン先消滅しちゃったけど僕どうするんだろ グラントリノのところに結局いくんかね

90 17/12/02(土)01:06:45 No.469232065

>さすがプロは違うなぁ >ってなったことがただの一度もないのすごいよね かっちゃん救出でヴィラン連合即制圧してたのは格好良かった 即先生にひっくり返されてだめだこりゃ

91 17/12/02(土)01:06:47 No.469232074

su2129364.png

92 17/12/02(土)01:07:14 No.469232185

神話級で盛り上がったのに 再試験編は大丈夫なのか?

93 17/12/02(土)01:07:16 No.469232188

>インターン編の神話級全員退場させたのは凄いよホリー アニオリキャラが話終われば跡形もなく消えるのと同じって「」が言ってて吹いた

94 17/12/02(土)01:07:49 No.469232313

ガワが〇〇キャラで中身がクズってキャラが多すぎない?

95 17/12/02(土)01:08:07 No.469232379

>su2129364.png 芦戸ちゃんのお返事?

96 17/12/02(土)01:08:49 No.469232526

>神話級で盛り上がったのに >再試験編は大丈夫なのか? これで失速したらいっぱい悲しい

97 17/12/02(土)01:08:49 No.469232530

>su2129364.png 異形型差別社会の被害者きたな…

98 17/12/02(土)01:09:19 No.469232662

今回はアンチアート多いな

99 17/12/02(土)01:09:24 No.469232689

su2129373.png

100 17/12/02(土)01:09:48 No.469232775

>仮免補習3か月だっけ >大丈夫?時系列把握できてる? 道頑張っても年明け以降になるんだよね

101 17/12/02(土)01:10:28 No.469232958

ゴーレムハーツさん大丈夫か

102 17/12/02(土)01:10:31 No.469232974

アンチ乙 仮免補習編は現実世界で3ヶ月間描写するって意味だから

103 17/12/02(土)01:10:44 No.469233036

がんばろうな!しただけの回とかみんな元気なくて今週の受け入れるしかないで また大ブレイクだったので仮免補習編入ったらしばらくは勢いは収まるだろう…

104 17/12/02(土)01:11:03 No.469233128

正直インターン編ほどの面白さは期待できないだろうなって…

105 17/12/02(土)01:11:30 No.469233249

>su2129373.png 悲しくなってくる

106 17/12/02(土)01:11:59 No.469233370

ホリーがお便り返信する回良くも悪くも毎回反響凄まじくて笑ってしまう

107 17/12/02(土)01:11:59 No.469233371

やめてくれゴーレム作者 その言葉はオレに効く

108 17/12/02(土)01:12:39 No.469233533

>正直インターン編ほどの面白さは期待できないだろうなって… インターン編のヤケクソに突き進んで理を破壊する勢いは今思えば面白かったよね

109 17/12/02(土)01:13:48 No.469233818

インターン編は話も個性も凄まじいインフレ起こしたけどここ数話で片っ端からリセットしたからな

110 17/12/02(土)01:14:31 No.469234010

インターン編も開始しばらくはサーの未来予知の話や見捨て問題ぐらいしか話題なかったのに 終盤のファンの擁護もアンチのツッコミもファンチのネタも追いつかないほどの 怒涛の破綻に読者はすっかり夢中になったし仮免補習編も終盤でくるかも

111 17/12/02(土)01:15:24 No.469234222

でも仮免ってそんなドラマ起きそうにないからなー しかも画面にいるだけで微妙な気持ちにさせてくれる画像のとかっちゃんがいるし…

112 17/12/02(土)01:15:26 No.469234234

猿とかファンもアンチも全力で殴られたからな あれを予想してた奴はいないだろ

113 17/12/02(土)01:15:39 No.469234300

自身の連載作品をアンチとのレスパンチバトルに使うのは正直どうなんだろう

114 17/12/02(土)01:15:56 No.469234349

>>正直インターン編ほどの面白さは期待できないだろうなって… >インターン編のヤケクソに突き進んで理を破壊する勢いは今思えば面白かったよね オバホの娘ですって→娘らしいです→ 戸籍も個性登録もされませんが娘なので個性オバホと似たような感じだと思います →俺の娘じゃないよ→組長の孫だよ→本当は組長の娘 辺りの振り回されっぷりはそうそう味わえるもんじゃない

115 17/12/02(土)01:16:20 No.469234435

やっぱり漫画は誰でもいいから感想ぶつけ合うのが楽しいなって思わされたな インターン編も「」と一緒に駄弁れなければ途中でギブアップしてた自信がある

116 17/12/02(土)01:16:36 No.469234496

組長の娘と孫逆だよ!

117 17/12/02(土)01:17:03 No.469234594

>組長の娘と孫逆だよ! 二転三転すりゃ間違えるよ…

118 17/12/02(土)01:17:09 No.469234625

かっちゃんでも助けるじゃなくてかっちゃんだから助けたって一話から張られてた叙述トリックが明かされた時は本当に面白かったよね

119 17/12/02(土)01:17:40 No.469234751

エリちゃんあれで終わりなのかよ!

120 17/12/02(土)01:17:59 No.469234840

組長はどこへいったんだろうか

121 17/12/02(土)01:18:11 No.469234887

救けられる覚悟が救助対象には必要という照らしもなかなかだった 真理にニュアンスでたどり着いて自分で助かれや!!してたかっちゃんは正しかった

122 17/12/02(土)01:18:23 No.469234948

>エリちゃんあれで終わりなのかよ! 救けたよ

123 17/12/02(土)01:18:50 No.469235048

組長はそりゃ病院搬送でそのまま植物人間のままだろう

124 17/12/02(土)01:19:06 No.469235109

正直エリちゃんはこのままフェードアウトした方がいいと思う

125 17/12/02(土)01:19:33 No.469235216

僕かつ描写の整合性の高さは褒めるしかない 1話から全く矛盾がない

126 17/12/02(土)01:19:45 No.469235267

仮免でスレ画が醜態さらすまではアンチの声はほとんど無かったと思う

127 17/12/02(土)01:20:05 No.469235339

>エリちゃんあれで終わりなのかよ! 嘘バレによると来週はミリオがいつかエリちゃんが個性制御できるようになったら治してもらう と一言触れるだけでエリちゃんの処遇に対する話は一切でてこないので 今週の隔離が結論だ

128 17/12/02(土)01:21:05 No.469235574

ホリーの引き出しが少ないのかキャラの内面が基本的にみんな根暗で執念深くてウジウジしてる

129 17/12/02(土)01:22:00 No.469235786

>ホリーがお便り返信する回良くも悪くも毎回反響凄まじくて笑ってしまう 普通にやればそれなりにツッコミ所潰して軌道修正できるはずなのに何で毎度こうなるんだろうね…

130 17/12/02(土)01:22:19 No.469235841

>ホリーの引き出しが少ないのかキャラの内面が基本的にみんな根暗で執念深くてウジウジしてる キャラの回想がどれも全部昔はウジウジしてたけど今は頑張ってます!なのが参るよね…

131 17/12/02(土)01:22:52 No.469235956

su2129395.png

132 17/12/02(土)01:23:16 No.469236048

su2129397.png

133 17/12/02(土)01:24:04 No.469236232

>su2129395.png 大丈夫?ナイトアイの予知だよ?

134 17/12/02(土)01:24:45 No.469236375

ナイトアイが俺を信じてくれたんだ!じゃなくナイトアイの予知がついてるんだ!か… その予知僕にエネルギー集まって弾けて変わるよ 最高のヒーローになるのは僕だよ

135 17/12/02(土)01:25:17 No.469236483

>su2129397.png オリジナル伝言シートに僕が居ない!

136 17/12/02(土)01:26:30 No.469236761

過去最高にもやもやする終わりかたしてきたなインターン編!

137 17/12/02(土)01:27:16 No.469236948

>su2129395.png ミリオにこういうことを言わせることができるのになんで僕はエリちゃんをずっと道具扱いなんだろう

138 17/12/02(土)01:27:21 No.469236970

ミリオもさぁ エリちゃんの処遇知ったら隔離とかねーだろ!!とかいってくれても…

139 17/12/02(土)01:28:16 No.469237168

>su2129395.png 順番おかしくない?色々やって試しながらエリちゃんが個性をきちんと扱えるようになるのを待つのが普通じゃない?エリちゃんが個性を扱えるようになるまで何するの?

140 17/12/02(土)01:28:26 No.469237211

>>su2129395.png >ミリオにこういうことを言わせることができるのになんで僕はエリちゃんをずっと道具扱いなんだろう ミリオに思いついたアイディア入れたら楽しくなっちゃって後先考えずに描いてるんじゃないかな…

141 17/12/02(土)01:29:01 No.469237329

>>su2129395.png >順番おかしくない?色々やって試しながらエリちゃんが個性をきちんと扱えるようになるのを待つのが普通じゃない?エリちゃんが個性を扱えるようになるまで何するの? そら筋トレだろ クソ個性より筋肉が頼りになる世界だし

142 17/12/02(土)01:29:01 No.469237333

ね!デクくんのおかげだね!

143 17/12/02(土)01:29:12 No.469237379

ナイトアイの予知があるから大丈夫って言い方はなんともあれだな… 他力本願というかなんというかで座りの悪い言葉だな 予知なしで、ナイトアイが信じてくれたんだとかならいいんだけど

144 17/12/02(土)01:29:24 No.469237432

ミリオは隔離されたのを知らなくてイレ先の指導のもと今訓練に励んでて 遠くない将来にエリちゃんの個性訓練終わると思ってるとしたら…?

145 17/12/02(土)01:29:56 No.469237532

>ね!デクくんのおかげだね! このカキタレ隙あらばSDPためてくるな

146 17/12/02(土)01:30:02 No.469237546

ミリオもエリちゃんの心配してるわけじゃないから一貫して装備品でしょ

147 17/12/02(土)01:30:10 No.469237569

個性がなくてもヒーローになれるとかそういう流れにはならないんだな… そういうところにこの漫画の根源が見える

148 17/12/02(土)01:30:27 No.469237624

>ね!デクくんのおかげだね! ビッグ3で最も賢しい子!

149 17/12/02(土)01:30:33 No.469237655

>ね!デクくんのおかげだね! さっきのアレのせいで必死の命乞いにしか思えなくなってきた

150 17/12/02(土)01:30:33 No.469237656

>ミリオもエリちゃんの心配してるわけじゃないから一貫して装備品でしょ 回復の箱だよ

151 17/12/02(土)01:31:09 No.469237767

ミリオはBIG5から抜け出つつあるな 出番も抜け出て無くなりそうだけど

152 17/12/02(土)01:31:17 No.469237791

>ナイトアイの予知があるから大丈夫って言い方はなんともあれだな… >他力本願というかなんというかで座りの悪い言葉だな >予知なしで、ナイトアイが信じてくれたんだとかならいいんだけど ミリオは問題に対してぶつからずに透過しようとする悪癖があるエリちゃんを見捨てた時からインターン編とおしてこれは全く変わってない

153 17/12/02(土)01:32:03 No.469237959

>ミリオもエリちゃんの心配してるわけじゃないから一貫して装備品でしょ マントを被せると囮にも使える装備品だよ

154 17/12/02(土)01:32:11 No.469237981

さっきのねじれちゃんのやつはなかなか良いシチュだった

155 17/12/02(土)01:32:55 No.469238122

ミリオは個性無くてもやってけるんじゃねえかな… どいつもこいつも個性頼りすぎ

156 17/12/02(土)01:33:26 No.469238224

ミリオも別にエリちゃんに戻してもらえるまで何もしないわけじゃないと思う いやこういうこと言うと撃たれるな…

157 17/12/02(土)01:33:42 No.469238279

>ナイトアイの予知があるから大丈夫って言い方はなんともあれだな… >他力本願というかなんというかで座りの悪い言葉だな >予知なしで、ナイトアイが信じてくれたんだとかならいいんだけど その予知がマジですげぇもんだったらまぁアリなんだけど 設定すら御覧の有り様だからな…

158 17/12/02(土)01:33:46 No.469238291

個性なしでヒーローって考えが基本的に存在しないよね これは完全にホリーのせいだけど

159 17/12/02(土)01:35:13 No.469238544

無個性はドロヘドロの十字目みたいな扱いで出てくるんかなーとか思ってたなあ

160 17/12/02(土)01:35:23 No.469238577

ミリオは見捨てに関しては未だにあんまり挽回出来てるようには思えないけど オバホ戦とか読んでるとまあそれなりに悪くないキャラだったように感じる

161 17/12/02(土)01:35:26 No.469238586

個性なしでヒーローはマイト自身ですら否定する無謀なアホだからな ヴィジランテのおじさんの正義に個性は必要ない!のヒーローは概念のヒーローで 職業ヒーローとして金儲けして食ってくレベルになるには個性前提だ

↑Top