キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)23:39:34 No.467150704
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/21(火)23:40:24 No.467150960
それっぽいけどエンジンブレードとかアックスカリバー混ざってない?
2 17/11/21(火)23:40:44 No.467151048
使ったっけこのモード
3 17/11/21(火)23:40:47 No.467151062
いいよね合理的なデザイン
4 17/11/21(火)23:41:01 No.467151108
>使ったっけこのモード マスクドの方で
5 17/11/21(火)23:41:03 No.467151117
斧使うライダーけっこうあったな
6 17/11/21(火)23:41:15 No.467151173
ゴックン
7 17/11/21(火)23:41:47 No.467151365
確かにクナイモードとガンモードしか記憶に無いわ…
8 17/11/21(火)23:42:00 No.467151430
マスクドフォームの時唐竹割みたいな攻撃してたよねこれで
9 17/11/21(火)23:42:11 No.467151494
>使ったっけこのモード マスクド時用のモードなんだけどマスクドがサナギマン以下のフォームだから…
10 17/11/21(火)23:43:13 No.467151835
エグゼイドのアレよりは斧に見える
11 17/11/21(火)23:43:59 No.467152036
アレは変形しないからな…
12 17/11/21(火)23:44:42 No.467152208
矢車さん(パーフェクトミッション)を殺した武器
13 17/11/21(火)23:44:55 No.467152273
斧型武器って子供人気なさそう
14 17/11/21(火)23:44:57 No.467152287
>斧使うライダーけっこうあったな 平成からはライダー複数だから特徴出すために斧ライダーは割りといる印象
15 17/11/21(火)23:45:13 No.467152367
エグゼイドのアレはせめて光ってくれたなら…
16 17/11/21(火)23:45:20 No.467152422
>斧型武器って子供人気なさそう シンゴウアックスはどうだったんだろう…
17 17/11/21(火)23:45:25 No.467152439
>斧型武器って子供人気なさそう でも割と多いし案外人気なのでは
18 17/11/21(火)23:45:33 No.467152497
斧はリーチ短くても成立するから 玩具的に良いんだ
19 17/11/21(火)23:45:40 No.467152542
>シンゴウアックスはどうだったんだろう… 最終回でどっかんどっかんよ
20 17/11/21(火)23:45:47 No.467152574
ドッガハンマー!
21 17/11/21(火)23:45:57 No.467152621
タイガからかな斧ライダー
22 17/11/21(火)23:46:25 No.467152769
メダガブリューは斧カテゴリでいいんだよね?
23 17/11/21(火)23:46:48 No.467152881
G3Xの装備に斧なかったっけ…チェーンソーだっけ…
24 17/11/21(火)23:46:57 No.467152915
>ドッガハンマー! これくらいのリーチと重さの斧見てみたい
25 17/11/21(火)23:47:11 No.467152983
大体の武器は初代で一回は使ってる
26 17/11/21(火)23:47:15 No.467152992
マスクドは着脱の衝撃波が本体
27 17/11/21(火)23:47:22 No.467153018
>G3Xの装備に斧なかったっけ…チェーンソーだっけ… 超高速振動剣2種だよ
28 17/11/21(火)23:49:02 No.467153474
引きずってくるハンマー良いよね…
29 17/11/21(火)23:49:04 No.467153485
>これくらいのリーチと重さの斧見てみたい 斧タイプは手斧だとプロップと玩具の違いを小さく出来るのが強みなのに… タイガのデストバイザーは結構大型だったかな
30 17/11/21(火)23:49:42 No.467153655
>最終回でどっかんどっかんよ 蛮野倒したのは最終回2話前だよ!
31 17/11/21(火)23:50:08 No.467153773
カタアックスカリバー
32 17/11/21(火)23:50:13 No.467153806
>メダガブリューは斧カテゴリでいいんだよね? グリードは大体斧で殺してるからな…
33 17/11/21(火)23:50:20 No.467153847
電王なんかアックスとハンドアックスの2種持ちだ
34 17/11/21(火)23:50:41 No.467153932
オーズの紫の武器斧じゃなかった?
35 17/11/21(火)23:50:56 No.467154008
メダガブリューはアックスモードとガンモードあったなたしか
36 17/11/21(火)23:51:24 No.467154139
>メダガブリューはアックスモードとガンモードあったなたしか バズーカモードだよ
37 17/11/21(火)23:51:41 No.467154221
>オーズの紫の武器斧じゃなかった? メダガブリュー
38 17/11/21(火)23:52:29 No.467154446
>メダガブリュー 名前に斧感が一切無い!
39 17/11/21(火)23:53:13 No.467154616
>グリードは大体斧で殺してるからな… 倒したの半分だけど大体でいいのかな…
40 17/11/21(火)23:53:21 No.467154654
キラキラー キラキラー
41 17/11/21(火)23:53:32 No.467154714
>名前に斧感が一切無い! まず名前だけでは武器かどうかも判然としない!
42 17/11/21(火)23:55:04 No.467155113
劇場版でヘラクレスがこれで首かっきってたから印象に残る
43 17/11/21(火)23:56:31 No.467155489
実際これは短銃手斧クナイとどのモードを取っても劇中より小さいガッカリ感が少なく しかもマスクドとライダーの2フォームそれぞれのキャラにも合ってて よく考えられた良い武器だったと思う
44 17/11/21(火)23:57:01 No.467155620
パラブレイガン!
45 17/11/21(火)23:57:07 No.467155648
ガブリューバズーカは一応プトティラじゃないと使えないっぽい必殺モードだったりする
46 17/11/21(火)23:57:07 No.467155652
斧武器は剣よりも変形ギミックが仕込みやすいのかもしれんな
47 17/11/21(火)23:57:54 No.467155850
俺の中のライダーにおける斧のイメージって9割ぐらい例のイッテイーヨ!だな…
48 17/11/21(火)23:58:18 No.467155949
斧タイプがヒーローの使う武器でちょくちょくあるのは何故なんだろう
49 17/11/21(火)23:58:29 No.467156002
電王にオーズにウィザードエグゼイドと平成ライダーは主人公に斧使いが多い気がする
50 17/11/21(火)23:58:46 No.467156073
>俺の中のライダーにおける斧のイメージって9割ぐらい例のイッテイーヨ!だな… あれくらいでかいと何か問答無用だよね
51 17/11/21(火)23:58:57 No.467156119
斧は剣よりギミック仕込みやすい感じ
52 17/11/21(火)23:58:59 No.467156126
ドライブの斧ってそう言う意味では異質だな その割に撃破率は妙に高い(ベルトの)
53 17/11/21(火)23:59:13 No.467156190
平成2期の武器はコレクションアイテムを挿せる縛りが強過ぎてデザイン崩れてるのが多いんだよ 顕著なのはエグゼイド勢でどいつもこいつも裏側に黒い箱がポン付けされてやがる!
54 17/11/21(火)23:59:17 No.467156203
>俺の中のライダーにおける斧のイメージって9割ぐらい例のハイターッチ!キラキラキラァ…だな…
55 17/11/21(火)23:59:19 No.467156210
進兄さんも斧でベルトさんぶっ殺してたしな
56 17/11/21(火)23:59:26 No.467156231
アックスカリバーもでっかくなるよ!
57 17/11/21(火)23:59:40 No.467156275
>ドライブの斧ってそう言う意味では異質だな >その割に撃破率は妙に高い(ベルトの) まさか2本撃破とはね…
58 17/11/22(水)00:00:26 No.467156455
信号斧が酷いのは 必殺技が割とフレキシブルにサラッと遠近両方攻撃できるとこ
59 17/11/22(水)00:00:45 No.467156532
>進兄さんも斧でベルトさんぶっ殺してたしな 破壊力ありそうだものあの斧
60 17/11/22(水)00:00:54 No.467156562
シンゴウは柄が長いのがよい
61 17/11/22(水)00:01:00 No.467156585
玩具って何かしら動かして遊ぶ要素がないと成立しないので 剣タイプだとこの前出た万丈の剣とかザンバットソードみたいにシコシコ武器になりがち
62 17/11/22(水)00:01:11 No.467156614
電王のアックスフォームは硬い強い!でソードフォームいらないんじゃ…泣ける…ってなるくらい強かった記憶
63 17/11/22(水)00:01:33 No.467156721
長くすると危ないからね…
64 17/11/22(水)00:02:49 No.467157047
分厚い斧なのに「高周波振動するエネルギー結晶」とかいう意味不明な万物を断てる刃だし イッテイーヨ状態も爆発寸前にまで高めたエネルギーを一点に圧縮して放出って技だから…
65 17/11/22(水)00:03:17 No.467157167
2期はエンジンブレードやDJ剣のせいで斧以上に剣の方が重量武器なイメージがある
66 17/11/22(水)00:03:55 No.467157329
>分厚い斧なのに「高周波振動するエネルギー結晶」とかいう意味不明な万物を断てる刃だし >イッテイーヨ状態も爆発寸前にまで高めたエネルギーを一点に圧縮して放出って技だから… 逝って良いよ過ぎる…
67 17/11/22(水)00:04:41 No.467157539
エンジンブレードのギミックはかっこいいと思う 中折れメモリ装填機構は男の子すぎる…
68 17/11/22(水)00:04:56 No.467157595
ドライブも別に最重量武器は斧じゃないしなあ 分銅
69 17/11/22(水)00:05:36 No.467157740
重いのでスーアクに嫌われる斧! の割には登場頻度高い
70 17/11/22(水)00:06:35 No.467157955
最近多いのは手斧だし
71 17/11/22(水)00:07:05 No.467158067
柄に該当する部分が剣だけど手のひらが硬いから掴んでも平気なアックスカリバー
72 17/11/22(水)00:07:12 No.467158098
トウサン魂「あの~…」
73 17/11/22(水)00:07:23 No.467158148
ブーメランと斧を組み合わせたまったく新しい!
74 17/11/22(水)00:08:52 No.467158515
ブーメラン武器はたぶん玩具的に不可能だろうな… 俺が子供ならぜったいにぶん投げて壊す自信がある
75 17/11/22(水)00:08:58 No.467158532
ゴーオングリーンの斧はデカくて大変そうだった
76 17/11/22(水)00:09:20 No.467158622
マチェーテディみたいな重くて長い剣もバランスが崩れるから大変みたいだね
77 17/11/22(水)00:09:23 No.467158628
キースラッシャーも一応斧カテゴリ
78 17/11/22(水)00:09:51 No.467158732
>ブーメラン武器はたぶん玩具的に不可能だろうな… >俺が子供ならぜったいにぶん投げて壊す自信がある ブーメラン&手斧って実物の玩具だと再現出来ないんだっけ デンガッシャー
79 17/11/22(水)00:09:57 No.467158755
斧武器って「必殺技発動して効かない」ケースがあんまない気がする
80 17/11/22(水)00:10:00 No.467158774
>ブーメラン武器はたぶん玩具的に不可能だろうな… ウィングフォーム… いやまぁ玩具再現はちょっと無理矢理だけど
81 17/11/22(水)00:10:22 No.467158859
>ブーメラン&手斧って実物の玩具だと再現出来ないんだっけ できるよー
82 17/11/22(水)00:11:36 No.467159141
オーブカリバーもでかくて重そうだったがあれオーブオリジンがスマートな格好してるからそう見えるだけかもしれんな
83 17/11/22(水)00:11:36 No.467159145
>斧武器って「必殺技発動して効かない」ケースがあんまない気がする ドクター真木ィ!も致死ダメージ喰らった瞬間巨大ウヴァさんのパワーで超回復しただけだからな…
84 17/11/22(水)00:11:42 No.467159170
イチゴクナイ「なぜ俺を作った…なぜ俺を作ったのだァッ!」
85 17/11/22(水)00:11:59 No.467159225
単品じゃ出来ないのは幽汽のサヴェッジガッシャーだな
86 17/11/22(水)00:12:10 No.467159260
>オーブカリバーもでかくて重そうだったがあれオーブオリジンがスマートな格好してるからそう見えるだけかもしれんな どう見ても重そうだよあのフライパン!
87 17/11/22(水)00:13:35 No.467159637
まぁオーブカリバーはほとんどチャンバラでは使われなかったし…
88 17/11/22(水)00:14:17 No.467159815
斧武器は剣より再現度高くてプラスアルファあるから好き
89 17/11/22(水)00:15:44 No.467160160
戦隊だと再現度が微妙なんだよな斧 主にバズーカの合体パーツだから仕方ないんだろうけど
90 17/11/22(水)00:15:53 No.467160190
ハルバード型は敵の武器ばっかりだな ストームハルバードは戦斧ってより槍だし
91 17/11/22(水)00:16:57 No.467160407
>ハルバード型は敵の武器ばっかりだな >ストームハルバードは戦斧ってより槍だし 玩具映えしないんだもん…長くないとカッコつかないのに玩具である以上長く出来ない
92 17/11/22(水)00:17:07 No.467160450
長物って戦隊で全員武器違うパターンでも少ないね シンケングリーンの槍は覚えてる
93 17/11/22(水)00:18:50 No.467160884
>長物って戦隊で全員武器違うパターンでも少ないね >シンケングリーンの槍は覚えてる 個人的にはあとアバレッドとボウケンレッドの個人武器が長物だった記憶がある
94 17/11/22(水)00:18:54 No.467160898
メダガブリューの名前ど忘れしてて ガブとかついて武器っぽい名前ってことでそうだガブリボルバーだ!って思い出した 違った
95 17/11/22(水)00:19:30 No.467161044
シンケングリーンの槍は名前がウッドスピアなのはあんまりだ
96 17/11/22(水)00:20:31 No.467161266
>シンケングリーンの槍は名前がウッドスピアなのはあんまりだ 烈火大斬刀以外みんなあんまりな名前だから大丈夫
97 17/11/22(水)00:20:32 No.467161275
クナイガンはガンモードから片手で投げながらアックスモードに持ちかえるのがカッコよかった思い出
98 17/11/22(水)00:23:31 No.467161870
リュウケンドーのザンリュウジンはどう見てもポールウェポンなんだけど斧扱いという不思議なアイテムだった 玩具は案の定短くてうーn…てなるけどアーチェーリーモードの出来が良い
99 17/11/22(水)00:37:53 No.467164722
斧が増えてたのはダガーが使えないからだと思ってた