ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/21(火)23:27:14 No.467147309
スピーディーな回想いいよね…
1 17/11/21(火)23:29:52 No.467147965
なんでゾロの好感度高いんだろうと思ったらこれだった
2 17/11/21(火)23:30:35 No.467148139
くいなって実は生きているんでしょう?ってずっと思っている なかなか出てこないな…
3 17/11/21(火)23:31:08 No.467148303
読み返すと思ったより早い段階で出てくるしすぐ終わるよね
4 17/11/21(火)23:32:18 No.467148600
全て解決したあとにサラッとやるウソップの回想いいよね
5 17/11/21(火)23:33:04 No.467148812
GBのゲームで幽霊が出てきたし死んでるんじゃない
6 17/11/21(火)23:33:04 No.467148813
ロビンが入ってきたときは背景が謎すぎてワクワクした
7 17/11/21(火)23:33:32 No.467148932
ダメです
8 17/11/21(火)23:33:56 No.467149044
ゾロの回想全然ないな
9 17/11/21(火)23:34:02 No.467149066
アニメで多少盛ったけどそれでも1話分だからな
10 17/11/21(火)23:35:49 No.467149574
聖剣…
11 17/11/21(火)23:37:01 No.467149933
セニョールピンクと回想のページ数が同じと聞いてダメだった
12 17/11/21(火)23:37:18 No.467150016
ミホークが事故に見せるよう仕組んだんだっけ
13 17/11/21(火)23:37:48 No.467150169
階段程度で死ぬなんておかしくないですか?
14 17/11/21(火)23:37:56 No.467150208
黒幕が写ってる貴重な1ページ貼るな
15 17/11/21(火)23:38:29 No.467150353
なんであの世界観で階段から落ちて死んだなんてリアルにしたんだろ
16 17/11/21(火)23:38:39 No.467150416
今見ると 脆いかな…脆いかも… ってなる
17 17/11/21(火)23:39:05 No.467150551
サンジで過去のインフレが激しいから盛られるんだろうな…
18 17/11/21(火)23:39:33 No.467150700
…くいなが脆すぎるだけなのでは?
19 17/11/21(火)23:39:34 No.467150705
>なんであの世界観で階段から落ちて死んだなんてリアルにしたんだろ この時は5年で終わる予定だったから
20 17/11/21(火)23:39:37 No.467150719
>なんであの世界観で階段から落ちて死んだなんてリアルにしたんだろ 序盤も序盤だしまだ3年で終わらせる構想だったしね
21 17/11/21(火)23:39:59 No.467150820
そうはいってもカヤとかベルメールさんとかがなんかの血族だったり継承者だったりはしてないぞ
22 17/11/21(火)23:40:17 No.467150924
グランドライン行ったら4皇出てきて終わりくらいの構想だったんだっけ
23 17/11/21(火)23:40:25 No.467150964
回想インフレに置いて行かれた男
24 17/11/21(火)23:41:03 No.467151119
…いや ダメだよ
25 17/11/21(火)23:41:29 No.467151261
ゾロの親って普通に生きてるんだろうか
26 17/11/21(火)23:41:29 No.467151266
>そうはいってもカヤとかベルメールさんとかがなんかの血族だったり継承者だったりはしてないぞ つってもウソップの父親が4皇幹部だし ナミは存在自体が古代兵器の可能性出てきてるし
27 17/11/21(火)23:41:32 No.467151277
今盛るとしたらなんだろ… 実は知人による事故死に見せかけた他殺だったとか…?
28 17/11/21(火)23:41:33 No.467151287
刃牙の崖から落ちる修行みたくものすごい長い階段から転げ落ちる修行やったら死んだとか
29 17/11/21(火)23:42:06 No.467151461
回想始めようとしたらうるせェ!行こう!してほしい
30 17/11/21(火)23:43:02 No.467151769
>実は知人による事故死に見せかけた他殺だったとか…? やはり先生か…
31 17/11/21(火)23:43:23 No.467151876
今刊行されてる総集編の尾田っちが色々ぶっちゃけてるシリーズで 回想編の長さについても言及してくれないかなと思う
32 17/11/21(火)23:44:58 No.467152289
>今刊行されてる総集編の尾田っちが色々ぶっちゃけてるシリーズで >回想編の長さについても言及してくれないかなと思う 回想についてはもう言及しちゃったしなぁ
33 17/11/21(火)23:45:13 No.467152364
ルフィの回想編だけは正直許せない
34 17/11/21(火)23:45:17 No.467152398
くいなが実は生きてたとかゾロの回想を盛るのは蛇足になる気もする
35 17/11/21(火)23:49:05 No.467153487
和の国編でやっと明らかになるんだろうな…
36 17/11/21(火)23:49:14 No.467153528
>ルフィの回想編だけは正直許せない 頭も!
37 17/11/21(火)23:49:51 No.467153709
袖が!
38 17/11/21(火)23:51:41 No.467154214
まあこの世界なら幽霊とかゾンビで出てきてもおかしくはない
39 17/11/21(火)23:51:45 No.467154231
こんなことで人間は死ぬってのが言いたくてこんな死因にしたんだろうし…
40 17/11/21(火)23:52:54 No.467154543
たしぎ過去篇でフォローしよう
41 17/11/21(火)23:53:45 No.467154765
回想はいきなりポッと出てきたサボてめーは誰だよってなった
42 17/11/21(火)23:58:28 No.467155995
このくらいの回想でいいんだよ
43 17/11/22(水)00:00:48 No.467156540
ママ「人間は脆い…」
44 17/11/22(水)00:01:16 No.467156637
>序盤も序盤だしまだ3年で終わらせる構想だったしね どんな話になってたんだろう…
45 17/11/22(水)00:05:39 No.467157754
人間は脆いといわれても今の人間たち見るとどこが脆いのか
46 17/11/22(水)00:07:44 No.467158240
胸だって膨らんできたしさ…
47 17/11/22(水)00:07:46 No.467158245
あんなの人間じゃないし…
48 17/11/22(水)00:08:55 No.467158526
>ルフィの回想編だけは正直許せない フーシャ村の周囲が突然魔境になったのは腑に落ちないよね
49 17/11/22(水)00:11:55 No.467159206
どうしてヒグマが生きてられたんですか?
50 17/11/22(水)00:13:15 No.467159526
後付のルフィの国はかなりひどいってのとサボはどうかと思う 特にサボ どっかで挟めなかったのかね匂わせる程度の情報も無かったし
51 17/11/22(水)00:13:37 No.467159643
割りと初期から回想がインフレしてたナミさんは凄いな…
52 17/11/22(水)00:13:50 No.467159697
今見るとすっげえダイジェスト感あるな
53 17/11/22(水)00:14:18 No.467159821
どうせロロノア家もすごい家系だった!とかになる
54 17/11/22(水)00:14:32 No.467159875
回想がパワーアップするルフィとサンジにはまいるね
55 17/11/22(水)00:15:08 No.467160020
たしぎが極めてもろいだけで他の人間は全くもろくないとおもう
56 17/11/22(水)00:15:16 No.467160043
先生っ!! あいつの服 おれに くれよ!!
57 17/11/22(水)00:15:30 No.467160097
どっちかというとこのくいなの親父さんがすげえ盛られそう
58 17/11/22(水)00:15:41 No.467160144
ワンピース世界の人間は硬すぎる…
59 17/11/22(水)00:16:24 No.467160301
今ならくいなが!爆弾が落ちて死んだ!って言われても誰も信用しない
60 17/11/22(水)00:16:26 No.467160310
次に短いのウソップかたしか母親のやつしかないよな
61 17/11/22(水)00:16:45 No.467160364
エースはなんて脆いんだろうねゾロ…
62 17/11/22(水)00:17:03 No.467160434
ウソップってゾロより短くなかった?
63 17/11/22(水)00:17:05 No.467160446
サンジはジジイの回想だけでも十分なのに 更にその前の回想をするんじゃねえ!
64 17/11/22(水)00:17:09 No.467160461
回想の人間は皆脆いのでここ数年でワンピース世界の人間は劇的に強くなったのかもしれない
65 17/11/22(水)00:17:11 No.467160469
シャンクスとのエピソードではそれなりにのんびりした田舎町で 貧富の差とかそんな雰囲気全然なかったからサポ周りは受け入れられなかったなぁ
66 17/11/22(水)00:17:40 No.467160588
まあウソップは回想短くても問題無いし…
67 17/11/22(水)00:17:54 No.467160642
>サンジはジジイの回想だけでも十分なのに >更にその前の回想をするんじゃねえ! サンジは当時から設定はあったんじゃないかな…
68 17/11/22(水)00:17:59 No.467160662
ゾロとたしぎの絡みはあるんだけども今のところ薄い…
69 17/11/22(水)00:18:06 No.467160688
>回想の人間は皆脆いのでここ数年でワンピース世界の人間は劇的に強くなったのかもしれない やっぱすげえぜ…大海賊時代!
70 17/11/22(水)00:18:08 No.467160702
ウソップはあの村でのエピソードが丸々オリジンみたいなもんだし
71 17/11/22(水)00:18:13 No.467160728
>サンジはジジイの回想だけでも十分なのに >更にその前の回想をするんじゃねえ! 話広げるために仕方ないんだろうけど 十分出来上がってるキャラがさらに掘り下げられると微妙な気持ちになる
72 17/11/22(水)00:18:14 No.467160731
先生っ!取り消せよ今の言葉…
73 17/11/22(水)00:18:49 No.467160876
まあサンジはルフィと違って苗字とかの伏線明らかにあったし…
74 17/11/22(水)00:18:56 No.467160909
>サンジは当時から設定はあったんじゃないかな… ジジイとの出会いからしていいとこの出なんだろうなとはずっと言われてきたしね
75 17/11/22(水)00:19:18 No.467160989
ウソップはヤソップ関連で盛られる可能性…あるかな
76 17/11/22(水)00:19:24 No.467161020
>エースはなんて脆いんだろうねゾロ… 主に頭が隙だらけで脆い
77 17/11/22(水)00:19:32 No.467161053
サボはいきなり割り込まれた異物感と便利な強キャラっぽさが なんかSSのオリキャラ彷彿とさせて未だに受け付けない
78 17/11/22(水)00:19:39 No.467161076
ヤソップが本格的に登場したらウソップの回想入るだろうな
79 17/11/22(水)00:20:14 No.467161212
>回想の人間は皆脆いのでここ数年でワンピース世界の人間は劇的に強くなったのかもしれない 平気で一般人に発砲してくる奴いるし銃くらい耐えられないと生き残れないからね…
80 17/11/22(水)00:24:36 No.467162069
後発のキャラは回想であつあじをブーストするしかないのだ そう言う意味ではジンベエは上手くやってると思う
81 17/11/22(水)00:25:44 No.467162313
回想ブーストはロビンちゃんとか凄いよね