17/11/21(火)22:42:16 丹沢くん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)22:42:16 No.467135608
丹沢くん
1 17/11/21(火)22:43:14 No.467135878
悲しい目をしている…
2 17/11/21(火)22:45:01 No.467136383
そんな蒲田くんみたいな
3 17/11/21(火)22:46:10 No.467136703
>悲しい目をしている… 哲学者のような目だぞ
4 17/11/21(火)22:46:28 No.467136783
顔だけみるとおじいちゃん過ぎる 実際は凄く若いんだろうけど
5 17/11/21(火)22:47:46 No.467137123
>顔だけみるとおじいちゃん過ぎる >実際は凄く若いんだろうけど おじいちゃんで合ってるんじゃねえかな…
6 17/11/21(火)22:47:54 No.467137158
口元のシワがな…
7 17/11/21(火)22:48:38 No.467137332
ふぉっふぉっふぉっ…とか言うタイプの長老
8 17/11/21(火)22:49:07 No.467137452
大樹がモチーフだから年齢を感じさせるデザイン
9 17/11/21(火)22:50:21 No.467137758
スレ画が親のほうか子のほうかわからない
10 17/11/21(火)22:50:57 No.467137916
瞳も慈愛に満ちているからな… 挨拶と準備運動で壊滅させるね
11 17/11/21(火)22:51:17 No.467138021
ペルム紀生まれのぬよりは若いはず
12 17/11/21(火)22:52:28 No.467138334
これでどっかの怨霊みたいな顔だったら役満なので 穏やかな表情にしてバランスをとる
13 17/11/21(火)22:53:57 No.467138697
ゴジラの強さはいくら盛っても良い
14 17/11/21(火)22:54:33 No.467138859
このままシリーズが続くとインフレが過ぎることに
15 17/11/21(火)22:56:02 No.467139214
>瞳も慈愛に満ちているからな… >挨拶と準備運動で壊滅させるね まさか熱線を吐かないでいてくれるとは これはありがたい…
16 17/11/21(火)22:57:01 No.467139456
初代は何くんなんだろう…
17 17/11/21(火)22:58:08 No.467139747
ギャレスも庵野くんも熱線発射は印象に残るシーンとしてお出ししてきたので こっちは敢えて出さない方向で行くことにする
18 17/11/21(火)22:58:32 No.467139843
大戸島くんだろう
19 17/11/21(火)22:59:07 No.467140019
えっ丹沢に?
20 17/11/21(火)22:59:22 No.467140072
ギャレゴジはどっちかって言うと尻尾バチーンの方が印象的だったので…
21 17/11/21(火)23:00:02 No.467140247
ぬジラもシンちゃんもゲロだったから こっちはゲップよ!
22 17/11/21(火)23:03:11 No.467141051
何度も何度も言われてることだけど まさか毎年ゴジラが楽しめる時代がまたやってくるとか思わなかった
23 17/11/21(火)23:03:31 No.467141142
第三部で最後の切り札みたいに使ってくれないかな熱線
24 17/11/21(火)23:03:57 No.467141280
超大型新人
25 17/11/21(火)23:04:56 No.467141529
デカすぎるよ
26 17/11/21(火)23:06:16 No.467141859
最強の怪獣であるはずのゴジラがあえて熱線という飛び道具を持っていることの意味について監督が言及してたからここぞというところで使ってくるに違いない
27 17/11/21(火)23:06:26 No.467141893
こんな目で人間を視認してから明確な意思をもって殺す
28 17/11/21(火)23:06:57 No.467142020
>まさか毎年ゴジラが楽しめる時代がまたやってくるとか思わなかった 来年続編で再来年ギャレゴジ2で3年後はvsコングか…
29 17/11/21(火)23:06:57 No.467142024
わかった 攻撃のためではなく飛行するための手段として使うんだな
30 17/11/21(火)23:07:47 No.467142263
>来年続編で再来年ギャレゴジ2で3年後はvsコングか… 4年後あたりで日本の実写新作とか考えてそうだな
31 17/11/21(火)23:07:49 No.467142273
>わかった >攻撃のためではなく飛行するための手段として使うんだな このオマージュはなくていいかな…
32 17/11/21(火)23:08:37 No.467142505
あれが熱線撃つ相手ってどんな化け物なんだって思わせるスケールいい… 頑張れ決戦起動増殖都市
33 17/11/21(火)23:08:41 No.467142522
ギドラやモスラみたいな飛び回る敵への対抗手段とかじゃなくて?
34 17/11/21(火)23:10:10 No.467142899
関知されずに2K先の地中から出現するって 空間転移持ちだよね…?
35 17/11/21(火)23:10:22 No.467142941
このゴジラなら飛ぶにしても熱線でジェット噴射みたいに飛ぶんじゃなくて 全身が電磁石で出来てるから磁力利用して飛ぶとかそんな感じになるのでは
36 17/11/21(火)23:12:13 No.467143384
>関知されずに2K先の地中から出現するって >空間転移持ちだよね…? 休眠中は反応微弱なのかもしれない
37 17/11/21(火)23:12:28 No.467143442
地表に出てるミニラが一体しかいなかったから 一度に出現できるのは一体までみたいな縛りがあって そいつが倒されると近くに新しいやつがポップする仕組みとか?
38 17/11/21(火)23:13:27 No.467143715
ゴジラが驚異的な理由のは熱線でも防御力でもなく いかなる手段でも探知できない隠密性だって黙示録で言ってた
39 17/11/21(火)23:14:21 No.467143974
>そいつが倒されると近くに新しいやつがポップする仕組みとか? 2匹目でSSR引いちゃったか…
40 17/11/21(火)23:14:49 No.467144105
ゴジラ出現のトリガーはあるはずだけど きっとどうしようもねぇ!! って奴なんだろうなぁ
41 17/11/21(火)23:14:56 No.467144133
咆哮だけで戦艦潰すとかキンゴジュかよおめーは
42 17/11/21(火)23:15:30 No.467144282
怪獣惑星っていうか 惑星怪獣ですよね
43 17/11/21(火)23:15:30 No.467144284
ハルオとりあえず助かってるけど心が折れてないか心配だよ
44 17/11/21(火)23:16:25 No.467144556
植物モチーフだからね もう地球全体に根が広がってるからどっからでも生えるよ
45 17/11/21(火)23:16:56 No.467144700
インフレインフレ言うけどむしろサイズ以外は今までにも通ってきた道さ!ってのが多いよね
46 17/11/21(火)23:17:32 No.467144865
>ゴジラが驚異的な理由のは熱線でも防御力でもなく >いかなる手段でも探知できない隠密性だって黙示録で言ってた まぁ昭和のも平成のも結構しれっとやってくる事多かったからな
47 17/11/21(火)23:17:51 No.467144938
これハルオがG細胞取り込んでスーパーゴジラ人になるしか道はないんじゃ
48 17/11/21(火)23:18:05 No.467145004
今までやってきたことにSF的な設定付けすると あれもこれもできるよね?ってなった感じ
49 17/11/21(火)23:18:08 No.467145016
>インフレインフレ言うけどむしろサイズ以外は今までにも通ってきた道さ!ってのが多いよね 重さはカイザーギドラと同じぐらいでちょっと拍子抜けした
50 17/11/21(火)23:18:40 No.467145171
体重10万トンだけどギャレゴジと1万トンしか変わらんのよね
51 17/11/21(火)23:18:49 No.467145202
生きて明確に人類を殺す超巨大レールガンみたいなもんだからな…
52 17/11/21(火)23:18:57 No.467145243
骨格が無くてタコみたいな生物だから軽いのかもしれない
53 17/11/21(火)23:19:23 No.467145396
これが蒲田に来なくて本当によかった
54 17/11/21(火)23:19:55 No.467145528
無敵の理由がついたのはちょっと残念 なぜか核も効かないの方が
55 17/11/21(火)23:19:59 No.467145551
50mの時に浜松には来た
56 17/11/21(火)23:21:15 No.467145886
三作連続で地形崩しがクリーンヒットしてて劇場で笑っちゃったよ…
57 17/11/21(火)23:21:16 No.467145889
>無敵の理由がついたのはちょっと残念 >なぜか核も効かないの方が まぁ体内の電磁気利用だから今までのゴジラも持っててもおかしくないって落としどころではある
58 17/11/21(火)23:21:38 No.467145976
日本列島真っ二つなんですけど…
59 17/11/21(火)23:22:34 No.467146223
なんかもうハルオが同じ声が出る変なバイザー拾うあたりじゃないとどうしようもないと思う
60 17/11/21(火)23:23:49 No.467146537
>三作連続で地形崩しがクリーンヒットしてて劇場で笑っちゃったよ… 考えてみればゴジラの逆襲ですでにやってた
61 17/11/21(火)23:24:05 No.467146596
>>インフレインフレ言うけどむしろサイズ以外は今までにも通ってきた道さ!ってのが多いよね >重さはカイザーギドラと同じぐらいでちょっと拍子抜けした ギドラそんな重かったの!? ゴジラがホイホイ首持って投げてるから軽いのだとばかり
62 17/11/21(火)23:24:14 No.467146625
>ハルオとりあえず助かってるけど心が折れてないか心配だよ 最後まで睨んでたから闘志は折れてないんじゃないかなあ…
63 17/11/21(火)23:25:17 No.467146870
監督が唯一見たことのあるゴジラがエメリッヒのマグロ食ってる奴だったので こうして火を吐かないゴジラがお出しされたわけだが… 加 莫
64 17/11/21(火)23:25:29 No.467146914
>>ハルオとりあえず助かってるけど心が折れてないか心配だよ >最後まで睨んでたから闘志は折れてないんじゃないかなあ… 折れてはいないけどそうとう疲弊したのは事実だろうなぁ
65 17/11/21(火)23:26:17 No.467147102
そもそもハルオと櫻井以外一体どれくらい生き残っているのか問題だ
66 17/11/21(火)23:26:53 No.467147230
>ギドラそんな重かったの!? >ゴジラがホイホイ首持って投げてるから軽いのだとばかり アニゴジが10万トン以上でカイザーギドラが10万トン 覚醒したFWゴジラなら投げられるかもしれない
67 17/11/21(火)23:27:07 No.467147288
杉田とざーさんはいくらなんでも生きてるだろう
68 17/11/21(火)23:27:45 No.467147427
解説役の杉田は生きていてもらわなきゃならんし 諏訪部はメカゴジラ的に次が本番だろうし
69 17/11/21(火)23:28:00 No.467147488
FWゴジラは鎧モスラ以外で唯一バニゴジ食える可能性ある怪獣だと思ってる
70 17/11/21(火)23:28:39 No.467147640
メカゴジラとモスラとかモスラとキングギドラが共演したことはあるけど メカゴジラとキングギドラが共演するとなれば初快挙になるのか
71 17/11/21(火)23:28:40 No.467147648
とりあえず異星人達は各一人は生き残ってるだろうなあ ただ有志達とは言えあれだけ死なれるとやばいよね…功績はあげたとは言え
72 17/11/21(火)23:28:51 No.467147694
ポジション的に一番危ういのはアダムだろうな… 今回は運が悪いで済んでたけど
73 17/11/21(火)23:29:34 No.467147875
FWは殴り合いも熱線も超性能だけど描写は地味よね よく考えるとどっちもやべえことしかしてない上で
74 17/11/21(火)23:29:36 No.467147886
アダムとバイク乗りのほうのブラックホール第三惑星人は死んでてもおかしくない
75 17/11/21(火)23:29:45 No.467147928
>今回は運が悪いで済んでたけど あれは貧乏くじばかり引かされて悪運を剥き出しにするタイプとみた
76 17/11/21(火)23:30:44 No.467148175
人的資源カツカツだし50m討伐でも結構死んだのはキツいよな… 本番はうん
77 17/11/21(火)23:30:54 No.467148236
櫻井お前作戦中どこいってたの…
78 17/11/21(火)23:31:45 No.467148460
もう一隻の移民船も帰ってきて合流するか 原住民が結構多いくらいじゃないと厳しいかもしれない
79 17/11/21(火)23:31:46 No.467148468
純粋に格闘戦だけなら多分300mゴジラにもFWゴジラ勝てる
80 17/11/21(火)23:32:00 No.467148514
>櫻井お前作戦中どこいってたの… 指揮権はハルオに預けたので安全な場所で待機していました
81 17/11/21(火)23:32:18 No.467148602
ハルオはなんだかんだ最善手打ってるのよね それを真正面から踏み潰していったゴジラさんには困るね
82 17/11/21(火)23:32:20 No.467148616
>櫻井お前作戦中どこいってたの… たぶん意味ありげなセリフ言うのにベストな場所を探してたんだろう
83 17/11/21(火)23:33:27 No.467148919
普段はけおってるのに戦闘中は冷静になるハルオが恐い
84 17/11/21(火)23:34:14 No.467149119
櫻井はどう考えてもあれがミニラってこと知ってたよね
85 17/11/21(火)23:34:30 No.467149211
>普段はけおってるのに戦闘中は冷静になるハルオが恐い 移民に選ばれるくらいのエリートの息子だからね 優秀でも混乱の元なのは血筋だろうなあ…
86 17/11/21(火)23:34:30 No.467149216
さっきようやく観てきたけど小説の最後の方でビオランテにジラと亜種寄りのが出たのってそういう事なのってなった
87 17/11/21(火)23:34:53 No.467149314
やたらと強いゴロザウルス
88 17/11/21(火)23:35:30 No.467149493
>やたらと強いゴロザウルス そりゃ凱旋門破壊してる奴だから地域補正よ
89 17/11/21(火)23:36:11 No.467149680
日本真っ二つなんだけど護国三聖獣は何してたの
90 17/11/21(火)23:36:26 No.467149753
あの世界は怪獣の中でゴジラだけバリア持ちだったのか
91 17/11/21(火)23:36:28 No.467149764
つまりハルオはメカゴジラパイロット適正持ちでもある
92 17/11/21(火)23:36:31 No.467149782
>日本真っ二つなんだけど護国三聖獣は何してたの 助けてー!してたよそいつら
93 17/11/21(火)23:36:35 No.467149805
>日本真っ二つなんだけど護国三聖獣は何してたの 「「「たすけてー!」」」
94 17/11/21(火)23:37:02 No.467149936
>日本真っ二つなんだけど護国三聖獣は何してたの やっこさんたちアメリカに亡命しようとして後ろから熱線殺されたよ
95 17/11/21(火)23:37:16 No.467149998
>助けてー!してたよそいつら 東宝の偉い人から地味だから人選変えろって言われたほうの護国聖獣じゃねーか!
96 17/11/21(火)23:37:23 No.467150036
シンちゃんも流石に300m熱戦喰らったら焼き尽くされそうだ
97 17/11/21(火)23:37:27 No.467150057
>つまりハルオはメカゴジラパイロット適正持ちでもある 母さんの旧姓からして乗るために生まれて来たような血筋と名前だからなハルオ
98 17/11/21(火)23:37:40 No.467150126
おかしいな…俺の知ってる三聖獣はもっとこう…
99 17/11/21(火)23:37:54 No.467150205
すっかりあの三匹が三聖獣っぽく扱われてるけどあくまで初期案だからな!
100 17/11/21(火)23:38:01 No.467150229
ゴジラの熱戦って通常技Aぐらいのイメージなのにここ最近ずいぶん目玉扱い!
101 17/11/21(火)23:38:55 No.467150498
そりゃまあゴジラのフェイバリットみたいなもんだからな… だから資格無い子たちには使うまでもない…ってなった
102 17/11/21(火)23:39:04 No.467150547
>すっかりあの三匹が三聖獣っぽく扱われてるけどあくまで初期案だからな! でもなんか仲良くアメリカに亡命しに来てたし… あの三匹より仲良しだからもうあの三人組でいいかなって
103 17/11/21(火)23:39:16 No.467150603
>ゴジラの熱戦って通常技Aぐらいのイメージなのにここ最近ずいぶん目玉扱い! そのイメージはコマンド入力しなくてもボタン1つでビーム攻撃撃ちまくれたようなVSシリーズのせいだ
104 17/11/21(火)23:39:26 No.467150656
>>助けてー!してたよそいつら >東宝の偉い人から地味だから人選変えろって言われたほうの護国聖獣じゃねーか! あの3匹弱そうなの適当に選んで出したのかと思ってたけど元ネタはそれか…
105 17/11/21(火)23:40:43 [金子監督] No.467151044
今度の新作は日本を護る聖獣であるアンギラス、バラン、バラゴンの三体が太平洋戦争の怨霊の化身であるゴジラに立ち向かうストーリーです!