17/11/21(火)22:30:15 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)22:30:15 No.467132369
「」はグラボ何使ってるの?
1 17/11/21(火)22:30:50 No.467132508
elsaの750ti
2 17/11/21(火)22:31:12 No.467132594
1060
3 17/11/21(火)22:31:22 No.467132651
9800GT
4 17/11/21(火)22:31:32 No.467132696
msiの1060
5 17/11/21(火)22:31:35 No.467132713
Quadro 600
6 17/11/21(火)22:32:03 No.467132825
未だに壊れてくれないからAMDのHDシリーズだよ 特に困らないし…
7 17/11/21(火)22:32:19 No.467132905
1050Ti
8 17/11/21(火)22:32:20 No.467132907
1070ってこのキューブケースにギリ入るんじゃね?入った
9 17/11/21(火)22:32:32 No.467132960
750tiちゃん
10 17/11/21(火)22:32:34 No.467132967
1080 …VR以外で使いこなしてない
11 17/11/21(火)22:33:28 No.467133209
msi 1060 6g の短縮基盤
12 17/11/21(火)22:33:40 No.467133260
660tiでPUBGやりながら録画しようとしたらエラー吐いて止まったんで買い換えたいけど 何買えばまともに動くようになるんだろう
13 17/11/21(火)22:34:07 No.467133402
1080ti買ったけど部屋の隅に置いてある
14 17/11/21(火)22:34:41 No.467133530
1060の6gb 用途はカスメ
15 17/11/21(火)22:34:57 No.467133616
ゲームしないので内臓だわ わざわざローエンド選ぶ必要なくなってありがたい
16 17/11/21(火)22:36:29 No.467134007
750ti そろそろ1050tiにしたい
17 17/11/21(火)22:36:35 No.467134035
グラボ変えるとどうなる
18 17/11/21(火)22:37:03 No.467134164
クロシコ1060の6GB
19 17/11/21(火)22:37:09 No.467134196
P9 390X
20 17/11/21(火)22:37:18 No.467134227
GTX970 近頃はもっぱらマイニングさせるだけのパーツに成ってる 1060_3GBほしい
21 17/11/21(火)22:38:06 No.467134452
MSIの1060 6G
22 17/11/21(火)22:38:09 No.467134465
1080にしてからやりたいゲームは何かを考え始めた ps4で買っちゃってたりしてるのをまた買い直すのもな…
23 17/11/21(火)22:38:39 No.467134605
1060はなんで3GBと6GBと二つもあるの…
24 17/11/21(火)22:38:44 No.467134631
1050ti これ以上のグラボいらねぇ
25 17/11/21(火)22:38:55 No.467134677
970だ 騒動の時安くなると思ったけど結局かわらんかったな
26 17/11/21(火)22:39:47 No.467134926
GIGABYTEの1070
27 17/11/21(火)22:39:59 No.467134977
HD4670 ファンが異音出すようになったのでZALMAN製のやつに付け替えたのが…7年前…!?
28 17/11/21(火)22:40:15 No.467135051
>1060はなんで3GBと6GBと二つもあるの… 960も2GBと4GBの二つあったしコスパ的に選択肢ある価格帯なんだと思う
29 17/11/21(火)22:40:43 No.467135190
750ti そろそろPC自体を新調するけどグラボはどうするかな
30 17/11/21(火)22:40:44 No.467135197
軒並み値上げされた頃のRX580 グラボに3万以上出したのはGF7900GS以来だ
31 17/11/21(火)22:40:48 No.467135219
ラデR7の240 外してオンボでよくね?って思い始めてきた
32 17/11/21(火)22:41:34 No.467135426
1070 一度安心してしまった方が精神的にはよろしい
33 17/11/21(火)22:41:47 No.467135481
それ
34 17/11/21(火)22:42:55 No.467135805
もう駄目かなってなるから最低でもその時代のx50tiにはしておきたい
35 17/11/21(火)22:43:23 No.467135929
1050Ti
36 17/11/21(火)22:43:26 No.467135944
GT1030ってのがなんか安くで売ってるけどこれどうなの というかなんでXついてないのこれ
37 17/11/21(火)22:44:29 No.467136233
1070 何とか保証期間内に壊れた
38 17/11/21(火)22:45:25 No.467136487
GTX960 まだいけるいける
39 17/11/21(火)22:45:35 No.467136545
箱蹴りの1080買ったよ 箱は蹴られてなくて在庫処分だこれ!
40 17/11/21(火)22:46:13 No.467136719
970M けっこういける
41 17/11/21(火)22:46:18 No.467136742
QuadroFX770MとK620 ゲームしないからへーきへーき
42 17/11/21(火)22:47:52 No.467137149
650Ti まだまだー
43 17/11/21(火)22:47:59 No.467137184
うちも750Tiだ もっといいの欲しい気もするけどゲームしないと買ってもしょうがないしなぁ
44 17/11/21(火)22:48:34 No.467137310
DMMのDOAX用に1060かおうかどうか悩んでる 今はGTS240
45 17/11/21(火)22:48:57 No.467137416
GTX960 CPUがPhenomⅡだからそろそろこっちが厳しいかもしれない…気がする
46 17/11/21(火)22:49:20 No.467137493
よく調べないで1060の3GB買っちゃった
47 17/11/21(火)22:49:31 No.467137546
1280tiまで750tiで行く
48 17/11/21(火)22:49:39 No.467137576
Intel HD Graphics Gen7 4EU だって
49 17/11/21(火)22:50:45 No.467137862
1060の6GBを使ってるけど この6GBが何を示す数字なのかはわかっていない
50 17/11/21(火)22:50:50 No.467137887
EVGA 1080Ti
51 17/11/21(火)22:50:54 No.467137905
1070 まあほぼskyrim SEだけどMOD入れまくって4kで動かしてもサクサク
52 17/11/21(火)22:50:59 No.467137923
660ti もうちょいがんばる
53 17/11/21(火)22:51:00 No.467137931
買い換えたところでPCの方がかなり古いからなぁと思うと買い換えられない
54 17/11/21(火)22:51:06 No.467137963
>750ti >そろそろ1050tiにしたい 念
55 17/11/21(火)22:51:07 No.467137969
1060 6GB 前グラボスレでuefiじゃないと動かないって見たけどBIOSで問題なく動いた良かった
56 17/11/21(火)22:51:15 No.467138008
ATI Radeon HD 4600 Series AGP PSO2ができればいいかな
57 17/11/21(火)22:51:53 No.467138173
>1060の6GBを使ってるけど >この6GBが何を示す数字なのかはわかっていない それわからないやつがなんで1060なんて使ってんだよ!?
58 17/11/21(火)22:52:03 No.467138234
960で不便はしてないけどCPUがSandyだから次は丸ごとだろなと思ってる
59 17/11/21(火)22:52:07 No.467138257
MSI GTX1080 持てあまし気味だったけど144Hzのモニタ買って変わった
60 17/11/21(火)22:52:16 No.467138292
580から1050tiに変えた
61 17/11/21(火)22:52:17 No.467138294
RX480であと数年は戦いたい
62 17/11/21(火)22:52:22 No.467138313
画像のおじさんのグラボで3DCGやってるけど流石に同じ趣味の人はハイエンドが多い…
63 17/11/21(火)22:52:25 No.467138322
>前グラボスレでuefiじゃないと動かないって見たけどBIOSで問題なく動いた良かった どんな古い環境なんだ・・・pentium4だろうか
64 17/11/21(火)22:53:24 No.467138542
>それわからないやつがなんで1060なんて使ってんだよ!? BTOのお店行ってニーアオートマタが動くやつくださいって感じで相談したのよ 実際問題なかったしPCゲー楽しんでるけど性能がいかほどのものかってこと自体は理解してないままなんだよ
65 17/11/21(火)22:53:24 No.467138543
何年もGTS450使ってたけど最近1060の6GBにした やってるゲームが変わらないからあんまり恩恵はなかった
66 17/11/21(火)22:53:31 No.467138575
750ti使ってて静音性が気に入ってるんだが買い換えるとしたら同じように静音重視だと何がいいかな
67 17/11/21(火)22:53:57 No.467138703
Radeon HD 4550 もうすぐ10年
68 17/11/21(火)22:54:04 No.467138741
670でまだ行ける
69 17/11/21(火)22:54:12 No.467138772
つい最近まで570 3DCGやってるとファンの音がやばいから1060買った
70 17/11/21(火)22:54:36 No.467138868
CPUのクロックとか物理メモリが頑張る作業域の確保に比べると グラボのメモリがどのくらい違うかってなかなか判断つかないところではある…
71 17/11/21(火)22:54:48 No.467138913
1080ti欲しい 高い
72 17/11/21(火)22:54:55 No.467138931
>>それわからないやつがなんで1060なんて使ってんだよ!? >BTOのお店行ってニーアオートマタが動くやつくださいって感じで相談したのよ >実際問題なかったしPCゲー楽しんでるけど性能がいかほどのものかってこと自体は理解してないままなんだよ いい店員さんに当たってよかったな・・・
73 17/11/21(火)22:55:13 No.467139007
1060あればPUBG普通に遊べる?
74 17/11/21(火)22:55:16 No.467139020
次は4k144Hzでも大丈夫なCPUとグラボにしたいな
75 17/11/21(火)22:55:20 No.467139038
1050tiで何も不満がない
76 17/11/21(火)22:55:22 No.467139055
>画像のおじさんのグラボで3DCGやってるけど流石に同じ趣味の人はハイエンドが多い… ただゲームやるから解像度落とせばいいみたいな遊ぶ側と違って妥協しづらいからな…
77 17/11/21(火)22:55:47 No.467139159
>elsaの750ti 自分が使ってるのが最初に出るとは思わなかった
78 17/11/21(火)22:55:58 No.467139205
>1060あればPUBG普通に遊べる? CPUとメモリ次第だけどグラボとしては問題ないよ
79 17/11/21(火)22:55:59 No.467139206
フルポリゴンの尻のためなら金かける価値はあるな
80 17/11/21(火)22:56:04 No.467139222
R9 280だけど1050tiより性能低いと知って愕然としてる
81 17/11/21(火)22:56:16 No.467139262
>いい店員さんに当たってよかったな・・・ そんないいものだったのか 良かった…実際ゲーム動かしてみるまですげえ不安だった
82 17/11/21(火)22:56:31 No.467139318
>どんな古い環境なんだ・・・pentium4だろうか X58マザーのi7 メモリ増やしたかったけどDDR3買う気にならなかったからグラボのメモリ増やした
83 17/11/21(火)22:56:37 No.467139361
HD6870から1070に換えてホクホク
84 17/11/21(火)22:57:09 No.467139501
1070を買ってきては 3年回せば元が取れると信じて メタルラックに吊るす
85 17/11/21(火)22:57:23 No.467139553
酷い定員になると960とかのあまりもの押し付けてくるからな
86 17/11/21(火)22:57:35 No.467139602
1050tiで今は十分
87 17/11/21(火)22:57:40 No.467139622
来年30万かけて全部買い換えるんじゃgff
88 17/11/21(火)22:57:55 No.467139695
「」はいまだにディスクリートじゃないらしいな
89 17/11/21(火)22:57:58 No.467139702
RX480にしたけどゲームしてない…
90 17/11/21(火)22:58:03 No.467139727
660ti そろそろ変えたいけど一式変えないといけなくなるから予算が…
91 17/11/21(火)22:58:30 No.467139829
リファの480 何1つ不自由しないぜ!
92 17/11/21(火)22:58:59 No.467139977
750tiの何がいいって電源小さくていいからスリムケースに積めるところが良いんだ
93 17/11/21(火)22:59:04 No.467139998
ハイグレードのGPUなんか持っても「」は持ち腐れるだけだし…
94 17/11/21(火)22:59:18 No.467140060
>メモリ増やしたかったけどDDR3買う気にならなかったからグラボのメモリ増やした 俺も前はBloomfieldだったからメモリ買うくらいならグラボは次のPCにも使えるしってなるの分かるよ…
95 17/11/21(火)22:59:37 No.467140148
RYZENがシングルコアで2600Kに並んだって聞いて CPUの方は全然進んでねえんだなって
96 17/11/21(火)22:59:48 No.467140190
cyberpunk2077が出る時に買い換えるよ
97 17/11/21(火)22:59:48 No.467140191
>ハイグレードのGPUなんか持っても「」は持ち腐れるだけだし… ハイエンド積んでプレイするテラリアたのちい!
98 17/11/21(火)23:00:05 No.467140263
今出てる3DゲームをFHDでやるなら1060あれば必要十分だね VRまで視野に入れると1070以上になるけど
99 17/11/21(火)23:01:08 No.467140525
MMDとかやってると際限なく性能は欲しくなるし…
100 17/11/21(火)23:01:16 No.467140557
今のグラボだとマイクラカクカクだから買い換えたい
101 17/11/21(火)23:01:20 No.467140574
まだでないなRIVA-TNT
102 17/11/21(火)23:01:30 No.467140620
あまり負荷をかけないでプレイできる!
103 17/11/21(火)23:02:01 No.467140733
グラボ変える度にどのゲーム試すかなやんだ結果 いつもマイクラの影Modの新しいの入れて感動する人です…
104 17/11/21(火)23:02:11 No.467140777
GTX680 BF1もWitcher3もWatchdogs2もプレー出来てるから不満は無いかな
105 17/11/21(火)23:02:18 No.467140818
最近はノートに1060とか載ってるけどそんなに熱くならないのかな
106 17/11/21(火)23:02:21 No.467140831
GTX 650だけど困ったこと無いな
107 17/11/21(火)23:03:09 No.467141043
1080tiでここ見てるよ
108 17/11/21(火)23:03:33 No.467141147
最近HD7750が壊れたんで買い換えた
109 17/11/21(火)23:03:34 No.467141155
グラボを一番活かしたのは新調直後のベンチマークテスト!
110 17/11/21(火)23:03:39 No.467141179
S3 chromeの新型はまだですかな爺さんや
111 17/11/21(火)23:03:43 No.467141195
未だにHD6850使ってるよ ファンが回らなくなったからあんま負荷かけると落ちるようになったけど我慢してるよ
112 17/11/21(火)23:03:52 No.467141246
いいグラボ買うと液晶もいいのに変えたくなるから気をつけろ
113 17/11/21(火)23:04:26 No.467141402
>RYZENがシングルコアで2600Kに並んだって聞いて >CPUの方は全然進んでねえんだなって intelもryzen殺すためにやったのがだいぶワッパも熱も悪いからなあ coreアーキテクチャはもうしんどい
114 17/11/21(火)23:04:31 No.467141426
1080 PUBGでドン勝が露骨にとれるようになった
115 17/11/21(火)23:05:54 No.467141781
3Dは分かるけどゲームでハイエンド要求される事って稀だし…
116 17/11/21(火)23:07:28 No.467142175
980で不便を感じなくて困る 早く1080tiにしたいけど買い換える頃にはVoltaが来そうで・・・
117 17/11/21(火)23:07:40 No.467142228
ELSAの1050Ti
118 17/11/21(火)23:10:08 No.467142894
660かな ゲームよりも静止画レンダに使ってる
119 17/11/21(火)23:10:12 No.467142906
AMDはVEGAが微妙なことになったからnaviにあんまり期待が持てなくなったのが辛い
120 17/11/21(火)23:10:26 No.467142960
物理的な理由で大きいモニタ買えないんだよなあ そのためグラボもおざなり
121 17/11/21(火)23:10:59 No.467143107
>PUBGでドン勝が露骨にとれるようになった 病気治ったり宝くじ当たったりもしそう
122 17/11/21(火)23:11:27 No.467143218
VEGAはノートPC用なら期待が持てそうだからまあ・・・ ハイエンドはうn
123 17/11/21(火)23:14:23 No.467143982
画像が乱れたら どんな時もヒートガンだぞ 1000円で買って来たGTX580
124 17/11/21(火)23:14:29 No.467144009
1060 PUBGのために買ったら仕事が糞忙しくなって宝の持ち腐れ状態
125 17/11/21(火)23:14:47 No.467144100
書き込みをした人によって削除されました
126 17/11/21(火)23:14:50 No.467144110
スチーマー全体だと1060が一番多いんだっけ
127 17/11/21(火)23:15:08 No.467144178
750もあれば「」には十分よ
128 17/11/21(火)23:15:43 No.467144353
ファンは回ってるんだけど画面映らないグラボがあるんだけど これもヒートガンで治りますか!
129 17/11/21(火)23:16:00 No.467144444
750ti 昨日1050ti落札したので週末が楽しみ ホントは1060以上欲しかったけど補助電源ないから…
130 17/11/21(火)23:17:11 No.467144764
>ファンは回ってるんだけど画面映らないグラボがあるんだけど >これもヒートガンで治りますか! 同じような症状でも直ってるのもあるからGPUのハンダクラックが原因なら治るはず
131 17/11/21(火)23:17:41 No.467144898
>スチーマー全体だと1060が一番多いんだっけ 中国人がスチーマーの半分くらいまで増えた今は960が一番多い
132 17/11/21(火)23:17:47 No.467144925
>スチーマー全体だと1060が一番多いんだっけ 直近だとなぜか960が復権してた
133 17/11/21(火)23:18:06 No.467145008
ある程度スペックに余裕ないとうるさいし…
134 17/11/21(火)23:18:46 No.467145193
録画しながらプレイするからある程度スペック欲しいんです…
135 17/11/21(火)23:19:11 No.467145329
補助電源なくても余ったSATA用コネクタから6Pでも8Pでも取れるよ 電力足りなそうならソフトでピークカットもできるよ
136 17/11/21(火)23:19:48 No.467145489
>録画しながらプレイするからある程度スペック欲しいんです… 今日日録画するのにスペック要らなくない?
137 17/11/21(火)23:19:56 No.467145534
つべ見るだけでファン全開で喚いてたのが替えたらゲームしようが静かで逆に怖い
138 17/11/21(火)23:19:59 No.467145545
ンヴィディアはx60番台が手頃で性能もあるからまあ多いだろうな
139 17/11/21(火)23:21:37 No.467145968
>補助電源なくても余ったSATA用コネクタから6Pでも8Pでも取れるよ えぇ…そういうのもっと早く言ってくれないと困る… でも電源自体小さくて300W無いぐらいだからあまり無茶は出来ないのよね
140 17/11/21(火)23:22:10 No.467146113
電源も買いかえればいいのよ
141 17/11/21(火)23:22:23 No.467146167
グラボ新調したら性能倍近くサイズ半分くらい消費電力も大幅ダウン グラボの進化はすげぇな
142 17/11/21(火)23:25:09 No.467146840
>補助電源なくても余ったSATA用コネクタから6Pでも8Pでも取れるよ それぶん回すと電源燃えるからやめろよな!
143 17/11/21(火)23:26:49 No.467147214
GALAXの970ショートよ
144 17/11/21(火)23:27:17 No.467147325
電源はマジ大事 グラボ変えてないのに電源変えたら動くようになったゲームとかあるし
145 17/11/21(火)23:28:03 No.467147505
Matroxのグラボはもうだめなのかい
146 17/11/21(火)23:28:43 No.467147664
HD7770 もう骨董品だろうし現に唯一遊んでるcitiesも遅い でも…代わりがわからん
147 17/11/21(火)23:29:29 No.467147857
>HD7770 >もう骨董品だろうし現に唯一遊んでるcitiesも遅い >でも…代わりがわからん 1050Tiでいいと思うよ
148 17/11/21(火)23:29:50 No.467147954
>もう骨董品だろうし現に唯一遊んでるcitiesも遅い >でも…代わりがわからん お安く最低限なら1050ti