虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/21(火)22:26:30 俺の持... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/21(火)22:26:30 No.467131431

俺の持ってる3種の神器貼る

1 17/11/21(火)22:30:41 No.467132473

AZ2だぜ

2 17/11/21(火)22:33:06 No.467133117

してその神器でどのようなことを成されたのです?

3 17/11/21(火)22:36:55 No.467134128

神器は祀るものだから…

4 17/11/21(火)22:37:08 No.467134182

勇者を待つ門番

5 17/11/21(火)22:37:45 No.467134363

さぞや稼いでる事であろうなぁ

6 17/11/21(火)22:50:55 No.467137910

低予算高機能!

7 17/11/21(火)22:53:07 No.467138482

神器ってのはすごい能力があって厳重に封印されてるものだし…

8 17/11/21(火)22:53:46 No.467138651

神器は人を選ぶのだ

9 17/11/21(火)22:56:05 No.467139224

どれもすごい能力あるけど俺には引き出せそうにない

10 17/11/21(火)22:58:31 No.467139837

パッと見5種くらいに見える

11 17/11/21(火)23:06:05 No.467141817

働きだすと別にフリーソフトじゃなくていいかなってなる 3D系は流石に高いけど

12 17/11/21(火)23:08:42 No.467142526

blenderを仕事に使ってて済まない…

13 17/11/21(火)23:15:26 No.467144267

エンジンがタダってすごい時代だよなあ ちゃんとやれば使い勝手のいいレンダラにもなるし

14 17/11/21(火)23:18:11 No.467145036

blender2.49までしか使えない パスにそって押し出したり配置したりパスから回転体作ったりしたいけど 基準面とかがどうなってるのかいまいちわからん

15 17/11/21(火)23:19:47 No.467145487

基準面というか基準座標がかなり重要だな 並べる用のカーブと並べるオブジェクトの基準座標一致させておくと楽よ

16 17/11/21(火)23:21:02 No.467145825

>blenderを仕事に使ってて済まない… 習得が他の統合ソフトより楽で出力も早いから がっつり3Dした仕事より補助的に使う仕事で活躍するよね

17 17/11/21(火)23:21:55 No.467146049

俺の三種の神器は上がフォトショで左がAEだ

↑Top