17/11/21(火)21:02:16 もう吹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)21:02:16 No.467109309
もう吹雪いてるって本当?
1 17/11/21(火)21:03:05 No.467109546
明日から雨だからもう大丈夫だよ
2 17/11/21(火)21:03:40 No.467109707
大丈夫…大丈夫とは…
3 17/11/21(火)21:03:54 No.467109779
雨の翌朝ってどうなってるの
4 17/11/21(火)21:04:00 No.467109810
そして明後日は雪だよ
5 17/11/21(火)21:04:12 No.467109856
試練の大地
6 17/11/21(火)21:04:36 No.467109963
木曜日が休みでなければ即死だった
7 17/11/21(火)21:07:07 No.467110554
この時期降ってもすぐ溶けるのにおかしい根雪になっとる…
8 17/11/21(火)21:12:23 No.467111798
溶けた雪がデコボコの状態で凍結してその上に粉雪が降る(最悪)
9 17/11/21(火)21:14:17 No.467112285
名寄あたりは膝まで積もってるって朝放送してたけどそれで雨降って大丈夫なのか
10 17/11/21(火)21:14:50 No.467112410
明日はぐちゃぐちゃになりまーす!
11 17/11/21(火)21:15:58 No.467112674
めっちゃ滑るんですけど
12 17/11/21(火)21:16:41 No.467112864
冬用靴とかいうスタッドレス靴があるらしいな
13 17/11/21(火)21:17:24 No.467113051
明日急に札幌行く事になった まだ根雪にはなってないよね?
14 17/11/21(火)21:17:47 No.467113150
そりゃ冬は冬用の靴履くに決まってるだろ
15 17/11/21(火)21:17:57 No.467113180
>明日急に札幌行く事になった >まだ根雪にはなってないよね? なってる
16 17/11/21(火)21:18:20 No.467113285
>まだ根雪にはなってないよね? わからんが今のところは完全に冬景色
17 17/11/21(火)21:18:48 No.467113424
こんなでもまだ根雪にはならないって予報されてた 幌加内では80cm近く積もってるけど
18 17/11/21(火)21:19:27 No.467113548
>なってる >わからんが今のところは完全に冬景色 えー・・・そうなの・・・ 気が重いわ
19 17/11/21(火)21:22:20 No.467114385
札幌の積雪は今15cmだよ 明日雨降るからぐちゃぐちゃになって夜はつるつるな地獄になるから期待して欲しい
20 17/11/21(火)21:25:09 No.467115099
横断歩道の白い部分は踏むなよ絶対だぞ
21 17/11/21(火)21:26:10 No.467115323
道民なら別に冬専用のじゃない靴で歩けるでしょ レザーソールとかは無理だが
22 17/11/21(火)21:26:16 No.467115347
千歳から高速乗って札幌へ向かったら急に雪景色になって驚いたぞ
23 17/11/21(火)21:26:53 No.467115507
年内の札幌出張が11月上旬で終わって良かった…
24 17/11/21(火)21:27:17 No.467115615
>道民なら別に冬専用のじゃない靴で歩けるでしょ だったらスーパーロータリーなどという超兵器は誕生しない
25 17/11/21(火)21:27:31 No.467115669
夏の北海道は凄く楽しかったけど冬の北海道はクソだと思います
26 17/11/21(火)21:27:48 No.467115736
>年内の札幌出張が11月上旬で終わって良かった… 出張レベルなら冬の方がよくない?
27 17/11/21(火)21:28:24 No.467115874
>だったらスーパーロータリーなどという超兵器は誕生しない 何それ金具付いたやつ?
28 17/11/21(火)21:28:28 No.467115891
神様…この時期のアイスリンクづくり年々上達してませんかね…
29 17/11/21(火)21:28:33 No.467115911
初雪 吹雪 深雪
30 17/11/21(火)21:29:00 No.467116034
>出張レベルなら冬の方がよくない? レンタカーの移動きつくない?
31 17/11/21(火)21:30:10 No.467116319
そろそろ朝のimgに除雪獣が出没する時期か…
32 17/11/21(火)21:30:52 No.467116497
>>出張レベルなら冬の方がよくない? >レンタカーの移動きつくない? タクシー代出ないのか…
33 17/11/21(火)21:31:13 No.467116579
除雪車の轟音で目を覚まされるの良くないよね
34 17/11/21(火)21:31:50 No.467116739
明日以降また解けはじめて12月中旬くらいまであんまり降らないと見たね
35 17/11/21(火)21:31:53 No.467116754
急に積もられたらさすがに交通混乱するな
36 17/11/21(火)21:32:05 No.467116802
>>だったらスーパーロータリーなどという超兵器は誕生しない >何それ金具付いたやつ? 左様 長靴の底に展開・回転する金属製スパイクが付いているアスファルトの敵だ
37 17/11/21(火)21:32:09 No.467116826
慣れれば雪かきも楽なんだけど やっぱ降り始めの時期は鈍ってるから身体が痛いわ
38 17/11/21(火)21:32:22 No.467116886
>タクシー代出ないのか… アホ?
39 17/11/21(火)21:33:03 No.467117073
本土の人間が軽はずみに冬の北海道へ渡るとあっけなく死ぬらしいな
40 17/11/21(火)21:33:04 No.467117079
スパイク付きの靴なんかガキしか履いてない気がするが
41 17/11/21(火)21:38:15 No.467118495
ワークマンのワゴンで買った1000円の防寒ブーツが快適過ぎて 俺はなんで冬に滑るし寒い靴を無理して履いてたんだろうってなった
42 17/11/21(火)21:41:16 No.467119365
スパイクは屋内でカチャカチャいうから履かなくなったな いちいち閉じるのもめんどいし
43 17/11/21(火)21:43:32 No.467120048
>本土の人間が軽はずみに冬の北海道へ渡るとあっけなく死ぬらしいな 失礼な! 道民が冬の内地に行っても寒さで死ぬぞ
44 17/11/21(火)21:45:19 No.467120529
DOUMINは暑さに弱く寒さに弱い
45 17/11/21(火)21:46:07 No.467120755
北海道の寒さと内地のそれは 種類が違うというかなんというか
46 17/11/21(火)21:47:10 No.467121063
完全に偏見だけで書くけど北海道って一年中ブリザードが吹き荒れてるんじゃないの?
47 17/11/21(火)21:48:35 No.467121485
都心部は地下にしか人がいない そして異常に暑い
48 17/11/21(火)21:48:48 No.467121540
>DOUMINは暑さに弱く うn >寒さに弱い …うn?
49 17/11/21(火)21:49:17 No.467121666
札幌の地下通路は日本で一番長いんだぞ
50 17/11/21(火)21:49:34 No.467121746
何に強いんですか?
51 17/11/21(火)21:49:38 No.467121765
絶望はともかく希望がどこにあるんだ
52 17/11/21(火)21:50:24 No.467121943
道民はか弱い
53 17/11/21(火)21:50:25 No.467121949
20年以上住んだけど帰省した時に死ぬほど寒くて死にそうになったよ よくこんな場所に住めるなと思った
54 17/11/21(火)21:50:40 No.467122010
東京本社の札幌支店勤務だったりすれば東京基準の給料でデカい家が買えるドリーム
55 17/11/21(火)21:51:33 No.467122251
>道民はか弱い だからあまりいじめるな
56 17/11/21(火)21:51:34 No.467122255
>絶望はともかく希望がどこにあるんだ 食べ物はおいしい
57 17/11/21(火)21:52:21 No.467122508
>東京本社の札幌支店勤務だったりすれば東京基準の給料でデカい家が買えるドリーム 公務員より狭き門なのでは…
58 17/11/21(火)21:52:29 No.467122549
家買ってもまた異動で単身赴任とか離婚になるけどね…
59 17/11/21(火)21:53:02 No.467122693
>>寒さに弱い >…うn? 凍るに狂うと書いてTOKYOの部屋の寒さはすさまじい 半袖でアイス食えない
60 17/11/21(火)21:53:19 No.467122779
冬でも半袖でアイス食うから俺は弱くない!
61 17/11/21(火)21:54:05 No.467123010
本州のやつってストーブ使わなすぎる 一年中室内は20度以上じゃなきゃ嫌だよ
62 17/11/21(火)21:54:58 No.467123285
今の東京の電車内でコート来てる人は見ててこっちが暑苦しくなりますよ私は
63 17/11/21(火)21:55:19 No.467123403
真冬の深夜は凍った道路に街頭やネオンが反射して街が光に包まれる
64 17/11/21(火)21:56:05 No.467123646
コンサドーレのゴールデンカムイコラボ楽しみすぎる…
65 17/11/21(火)21:56:44 No.467123849
>家買ってもまた異動で単身赴任とか離婚になるけどね… 道内ならなんとか…ならないか…
66 17/11/21(火)21:56:48 No.467123863
>今の東京の電車内でコート来てる人は見ててこっちが暑苦しくなりますよ私は 今週いっぱい名古屋出張なんだけどマジで暑い
67 17/11/21(火)21:57:47 No.467124156
>道内ならなんとか…ならないか… 札幌から釧路に転勤言い渡されたら舌噛みきって死ぬわ
68 17/11/21(火)21:58:14 No.467124296
東京は外気温15度でコートを着るからな…