虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/21(火)20:15:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/21(火)20:15:08 No.467098741

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/21(火)20:18:06 No.467099425

この人はどうして今も旅を続けているの

2 17/11/21(火)20:18:52 No.467099598

知らんのか

3 17/11/21(火)20:18:52 No.467099601

親父の遺言

4 17/11/21(火)20:19:18 No.467099687

割と楽しみ

5 17/11/21(火)20:20:37 No.467099990

FF界1のハーレム主人公

6 17/11/21(火)20:21:45 No.467100232

レナは王政優先して負けヒロインなんだろうな

7 17/11/21(火)20:22:23 No.467100361

やはりクルルか

8 17/11/21(火)20:22:24 No.467100367

なんでイケメン姉巨乳妹の姉妹とロリに囲まれた終盤の道中で一切手を出さない鋼の精神を持ってるんだ

9 17/11/21(火)20:23:02 No.467100488

いやファリスに普通に発情してたし…

10 17/11/21(火)20:23:24 No.467100585

バツファリないんですか?

11 17/11/21(火)20:24:05 No.467100732

いや他のシリーズならともかくこいつら4人いつも一緒で同じ部屋で寝泊まりするんだぞ 二人になんかしらの感情があったとしても牽制し合って手の出しようが無いわ

12 17/11/21(火)20:24:49 No.467100904

クリスタルに選ばれたからってよりかかった船で世界を救う男 色恋の延長に世界がかかる主人公とは違う

13 17/11/21(火)20:24:56 No.467100924

じゃあ他の二人にも手出せばオールオッケーってことじゃん!!!

14 17/11/21(火)20:25:18 No.467101010

クルル以外は二人きりになれるチャンスがバリアの塔くらいしかねぇ

15 17/11/21(火)20:25:22 No.467101020

>レナは王政優先して負けヒロインなんだろうな ある意味勝ち組では?

16 17/11/21(火)20:25:34 No.467101071

ごめんバリアの塔じゃなかったツインタワー

17 17/11/21(火)20:26:46 No.467101324

レナの声付いたね 川澄

18 17/11/21(火)20:27:13 No.467101425

あの世界の王家って第一も第二も王や王女ばっかで全然跡継ぎってもんがいないからな

19 17/11/21(火)20:28:04 No.467101604

男1女3の状況は逆にしんどい

20 17/11/21(火)20:28:47 No.467101749

>川澄 ほぅ 良さそうだ

21 17/11/21(火)20:30:11 No.467102083

スレ画の世界にはレナが存在しないらしい

22 17/11/21(火)20:30:14 No.467102091

言うほどハーレムか? 恋愛というよりほっとけないにいちゃんみたいな扱い

23 17/11/21(火)20:31:07 No.467102308

おかしら… すき…

24 17/11/21(火)20:31:17 No.467102349

ハーレムエンドを予定していたが野村さんが反対して今の形になったとどこかで言ってた

25 17/11/21(火)20:33:21 No.467102840

バッツには故郷に帰りを待ってる女がいるからな

26 17/11/21(火)20:33:55 No.467102970

>バッツには故郷に帰りを待ってる女がいるからな ハーレム野郎め

27 17/11/21(火)20:34:19 No.467103033

だけどおれはバツクルを推すよ

28 17/11/21(火)20:35:15 No.467103222

レナ川澄になったn!?

29 17/11/21(火)20:35:27 No.467103261

続編で子供いたからヒロイン論争は決着付いてたりする

30 17/11/21(火)20:35:58 No.467103373

https://www.youtube.com/watch?v=lpa0Vg0Cnpg

31 17/11/21(火)20:36:34 No.467103497

OVAだとバッツとレナそれぞれに子孫がいて 更にバッツの子孫が青系の髪だからバツおかで

32 17/11/21(火)20:37:07 No.467103609

まあ全員孕ませても許されるよね…

33 17/11/21(火)20:37:56 No.467103782

5のパーティーは恋仲じゃなくて戦友って感じよね

34 17/11/21(火)20:38:05 No.467103803

>まあ全員孕ませても許されるよね… 左様

35 17/11/21(火)20:38:50 No.467103970

バル城とタイクーン城の王てすごいな

36 17/11/21(火)20:39:20 No.467104089

おかしらはちょっとチョロそうだから…という点にロマンはある

37 17/11/21(火)20:39:55 No.467104218

>5のパーティーは恋仲じゃなくて戦友って感じよね あのパーティ道中でみんな何かしら大事なもん失ってるからな なんとなく悲しみこらえて進んでるイメージある

38 17/11/21(火)20:40:01 No.467104247

いろいろジョブでコスプレしてくれる女の子たちに囲まれて旅… いいねぇ…

39 17/11/21(火)20:41:52 No.467104630

なので俺はラストバトルはバッツのみ戦闘不能のまま終えるぜ

40 17/11/21(火)20:42:24 No.467104743

クルルとの二人旅の夜に当然押し倒されてるだろう

41 17/11/21(火)20:42:55 No.467104846

いいよね女の子3人におかえりされるエンディング…

42 17/11/21(火)20:42:56 No.467104849

5組全員声付いたか

43 17/11/21(火)20:43:50 No.467105049

>なので俺はラストバトルはバッツのみ戦闘不能のまま終えるぜ あれがベストエンディングにすら思える

44 17/11/21(火)20:43:50 No.467105051

リメイクしたらおちんちんに悪いハーレムゲームになりそうでいい…

45 17/11/21(火)20:43:52 No.467105054

ディシディアに来ないかなぁ

46 17/11/21(火)20:44:29 No.467105184

>クルルとの二人旅の夜に当然押し倒されてるだろう やっぱりクルルにはかなわないバッツいいよね…

47 17/11/21(火)20:44:51 No.467105252

クルル意外と大人っぽいところあるのいいよね…

48 17/11/21(火)20:45:30 No.467105391

3人の誰とくっついても祝福する気になる なんでこんなに好感持ってるのか分からんわ

49 17/11/21(火)20:45:36 No.467105410

レナってなんで巨乳イメージなの?

50 17/11/21(火)20:45:57 No.467105470

ボコッ! クエッ!

51 17/11/21(火)20:46:04 No.467105493

みんなとは戦友だからこうしてボコで性欲を発散する

52 17/11/21(火)20:46:07 No.467105502

豊かな乳は母性の象徴だから

53 17/11/21(火)20:46:27 No.467105581

レナの服は盛りやすいから?

54 17/11/21(火)20:47:11 No.467105728

でも誰とも結ばれずに探求の旅に出るエンディングは堪らなく好き

55 17/11/21(火)20:47:17 No.467105749

知らんのかゾンビパウダーには巨乳になる副次効果がある

56 17/11/21(火)20:47:18 No.467105751

バッツは何かきっかけがあればすごいヤリチンになりそう

57 17/11/21(火)20:47:33 No.467105798

レナはドットでおっぱいおっぱいだったからな

58 17/11/21(火)20:47:36 No.467105813

>レナってなんで巨乳イメージなの? おっぱいは母性の象徴!

59 17/11/21(火)20:48:09 No.467105928

レナもファリスもドットおっぱいだからなあ

60 17/11/21(火)20:48:14 No.467105945

>知らんのかゾンビパウダーには巨乳になる副次効果がある レナとゾンビパウダーとセット販売するのやめろや!

61 17/11/21(火)20:49:09 No.467106142

ゾンパウ服用するとおっぱい大きくなるからな これは薬師のアビリティでも説明されてることだし…

62 17/11/21(火)20:49:26 No.467106208

ガラフが死んで以降ハーレムやってる余裕ないからなあ 4人揃った頃にはもうエクスデス倒すぞて感じだし

63 17/11/21(火)20:49:31 No.467106226

しらなかったそんなの…

64 17/11/21(火)20:49:55 No.467106313

でもバッツが性欲魔神になっちゃうと一人旅に出た後のボコが不憫で…

65 17/11/21(火)20:50:01 No.467106333

>ハーレムエンドを予定していたが野村さんが反対して今の形になったとどこかで言ってた 序盤にちょっと名残あるよね ガラフがバッツおまえレナに惚れてるんじゃろ?ってからかったり

66 17/11/21(火)20:50:03 No.467106345

>レナってなんで巨乳イメージなの? ドット絵が巨乳に見えるから説とメリュジーヌの裸ボディがレナと勘違いされている説が合わさったせい

67 17/11/21(火)20:50:16 No.467106391

誰とも結ばれずに旅に出るのも見方次第ではハーレムエンドみたいなもん

68 17/11/21(火)20:50:16 No.467106392

>ゾンパウ服用するとおっぱい大きくなるからな >これは薬師のアビリティでも説明されてることだし… !!!!!

69 17/11/21(火)20:50:42 No.467106486

クリスタルは失われたけど本編後はみんなすっぴんなのかね

70 17/11/21(火)20:51:02 No.467106572

野村はそこまで影響力ないんじゃねえかな この頃背景のグラフィッカーやぞ

71 17/11/21(火)20:51:33 No.467106680

>誰とも結ばれずに旅に出るのも見方次第ではハーレムエンドみたいなもん どう捉えてもいい感じで終わってるところも好きだなFF5

72 17/11/21(火)20:52:15 No.467106857

地元に幼馴染いなかったっけ?

73 17/11/21(火)20:53:08 No.467107059

>地元に幼馴染いなかったっけ? いたね

74 17/11/21(火)20:54:20 No.467107326

ボコは彼女と子供産んでるんだからむしろ気を使ってる

75 17/11/21(火)20:54:27 No.467107365

>地元に幼馴染いなかったっけ? 4人と1匹も相手がいるとはすごいなバッツ

76 17/11/21(火)20:55:01 No.467107499

ファリスはタイクーンに戻ったんだろうか 時々顔出すぐらいかな

77 17/11/21(火)20:55:17 No.467107569

>この頃背景のグラフィッカーやぞ 5のギルガメッシュとかデザインしたの野村じゃなかったかな

78 17/11/21(火)20:55:23 No.467107596

>>地元に幼馴染いなかったっけ? >4人と1匹も相手がいるとはすごいなバッツ いっても世界の救済者だからな…

79 17/11/21(火)20:56:07 No.467107757

今のグラフィックでリメイクしたらコメディ風な塔からの脱出シーンがシュールになっちまうな

80 17/11/21(火)20:56:58 No.467107969

この当時の野村さんは主にモンスターのデザインとドットらしいが存在感はあったみたい

81 17/11/21(火)20:57:34 No.467108119

>今のグラフィックでリメイクしたらコメディ風な塔からの脱出シーンがシュールになっちまうな 黒チョコボがかけら吐き出すところがグロそう

82 17/11/21(火)20:58:04 No.467108229

バッツはピアノ1回弾くだけで曲をマスターしてしまうからな…

83 17/11/21(火)20:59:19 No.467108506

4に続いてDSで出てほしかったよ… あの路線はBDFFになったのかな滅んだが

84 17/11/21(火)20:59:51 No.467108651

5はいかにもリメイクめんどくさそうではあるから…

85 17/11/21(火)21:00:23 No.467108808

>今のグラフィックでリメイクしたらコメディ風な塔からの脱出シーンがシュールになっちまうな 顔グラついただけで風の様子が変なのだだからな

86 17/11/21(火)21:00:49 No.467108923

リメイクした時ビジュアル的に一番酷いことになるのはギードと会う下りの所だと思う

87 17/11/21(火)21:01:21 No.467109084

スレ画みたいなリメイク3のちびキャラ路線のリメイクがいいなぁ

88 17/11/21(火)21:01:31 No.467109125

>5はいかにもリメイクめんどくさそうではあるから… あのバグ使えない!クソ!とか言われかねない…

89 17/11/21(火)21:01:34 No.467109134

バッツさんはなんかなんだかんだ旅続けてまた異世界かなんかに飛ばされて世界救うのが似合ってると思う なんかFF界隈は気軽に異世界とんじゃうし

90 17/11/21(火)21:01:42 No.467109165

>リメイクした時ビジュアル的に一番酷いことになるのはギードと会う下りの所だと思う エクスデスとギードが戦うところもシュールになりそう

91 17/11/21(火)21:01:48 No.467109192

へい!いらっしゃい!

92 17/11/21(火)21:01:50 No.467109200

ワールドオブもその後がパッとしない惜しいゲームだった

93 17/11/21(火)21:02:32 No.467109388

隕石に乗ってジジイが降ってくるって何気にFFでもかなりぶっ飛んだ開幕なのでは

94 17/11/21(火)21:02:34 No.467109400

5作ってたスタッフが現役で忙しすぎるというのもあると思う

95 17/11/21(火)21:03:00 No.467109522

今のところバッツは異世界飛ばされて攫われるお姫様みたいなポジションに

96 17/11/21(火)21:03:02 No.467109532

>ワールドオブもその後がパッとしない惜しいゲームだった だからソシャゲ化するね…

97 17/11/21(火)21:04:21 No.467109892

アクション化して欲しい思いもある一方オクトパスなんちゃらみたいな感じで良い気もする

98 17/11/21(火)21:04:29 No.467109932

>クリスタルは失われたけど本編後はみんなすっぴんなのかね 素のすっぴんなのかジョブマスター後のすっぴんなのかでだいぶ変わってくるな

99 17/11/21(火)21:04:30 No.467109939

FFソシャゲ多すぎだろ…

100 17/11/21(火)21:05:27 No.467110164

3が好きでたまらない浅野Pみたいに 5が好きでたまらないプロデューサーはいないもんかしら

101 17/11/21(火)21:05:28 No.467110173

俺のいる世界にすっぴんマスターのバッツさんが転送されてきた件

102 17/11/21(火)21:05:44 No.467110251

世界を救う使命はレナとガラフが担当してるけどバッツは中盤までは旅の目的が薄いのよね

103 17/11/21(火)21:06:30 No.467110410

ボコに怒られるし…

104 17/11/21(火)21:07:25 No.467110621

薄いというかジジイと女だけじゃちょっと……って着いて行ったら なんか抜け出せなくなってしまったみたいな感じなのが

105 17/11/21(火)21:08:09 No.467110806

そういやバッツは元から旅人でタイクーン付近まで旅してるくせに他所の街に知り合いいないな

106 17/11/21(火)21:08:10 No.467110808

困ってる人に出会ったから全力で助ける! ゲームの主人公なんてそれでいいんだよ

107 17/11/21(火)21:08:30 No.467110888

でも結局自分の親父の因縁だったんだよね 王道だわ

108 17/11/21(火)21:08:47 No.467110964

バッツの父親が実は暁の四戦士やねんってのやめてほしかった バッツはそんなバックボーンなくてただの旅してる兄ちゃんでよかった

109 17/11/21(火)21:08:54 No.467110985

見るからに世間知らずな上に無鉄砲気味な女の子と記憶喪失の爺さんだしな…

110 17/11/21(火)21:09:37 No.467111163

FF5とFF6は音頭取れる奴いねえな 5なら伊藤裕之とか?

111 17/11/21(火)21:10:36 No.467111391

きっとバッツさんはふらっと一人で旅に出る レナは女王の務めに注力するだろうしおかしらは去るものを追う勇気出なさそうだけど クルルは押しかけて無理矢理ついていく線があるとおもう

112 17/11/21(火)21:11:32 No.467111599

>バッツの父親が実は暁の四戦士やねんってのやめてほしかった >バッツはそんなバックボーンなくてただの旅してる兄ちゃんでよかった でも思い出のオルゴールは名曲だし…

113 17/11/21(火)21:12:06 No.467111737

バックボーンない奴がカッコイイなんてのはもうちょい後だったかなあ… 素直に親父が四戦士でよかったと思ってる

114 17/11/21(火)21:12:53 No.467111946

子供のころはむしろ不満点だったかもしれぬ

115 17/11/21(火)21:13:27 No.467112079

主人公らが何者でもない話なんてFFじゃ2くらいだよ多分

↑Top