17/11/21(火)19:07:15 これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)19:07:15 No.467084299
これでいく!
1 17/11/21(火)19:08:58 No.467084609
娘と再会した「」に襲いかかるやつ
2 17/11/21(火)19:10:39 No.467084927
ガンアックスは投げて使うもの
3 17/11/21(火)19:19:54 No.467086828
ガンブレイズウエストにも出てたな近いやつ
4 17/11/21(火)19:21:08 No.467087062
最適解春奈
5 17/11/21(火)19:21:25 No.467087103
クソみてぇな妄言を語る「」の人生をモルグにシュゥーッ!するやつ
6 17/11/21(火)19:21:44 No.467087155
切りつけた時にトリガーを引くことで追撃が可能!
7 17/11/21(火)19:22:00 No.467087212
基本的にこの時代のは銃たくさん持って使い捨てだからな…
8 17/11/21(火)19:22:09 No.467087245
重心が重くては狙い撃てないのでは…?
9 17/11/21(火)19:23:59 No.467087585
柄の方銃口にした方が安定するんじゃ…
10 17/11/21(火)19:24:54 No.467087763
単発だし 一回撃ってあとは斧だな
11 17/11/21(火)19:24:57 No.467087769
ここまで銃身短いと狙い打てないから接的しないとね
12 17/11/21(火)19:25:18 No.467087841
持つ部分が中間辺りだからまぁ大丈夫だろう
13 17/11/21(火)19:26:09 No.467088004
この距離ならバリアは張れないな!
14 17/11/21(火)19:28:01 No.467088369
>重心が重くては狙い撃てないのでは…? そもそも先込め式の短銃は狙って撃つもんじゃないからいいんだ 適当に敵がいる場所にぶっ放してから斧の部分で戦うのだ
15 17/11/21(火)19:28:08 No.467088393
>重心が重くては狙い撃てないのでは…? フリントロックで狙い撃つとか頭大丈夫かよ
16 17/11/21(火)19:31:51 No.467089161
バトル漫画とかで絶対映えると思うんだこれ
17 17/11/21(火)19:33:03 No.467089380
吸血鬼ハンターな大統領も愛用
18 17/11/21(火)19:34:14 No.467089600
>バトル漫画とかで絶対映えると思うんだこれ 一発撃つからの即近接戦闘だから最初から近接武器もたせた方が映えると思うよ…
19 17/11/21(火)19:34:28 No.467089649
>重心が重くては狙い撃てないのでは…? この手のは海賊が切り込むときに超接近戦で使うようなものなので散弾詰めて相手に金属片のシャワー浴びせる感じで狙うもんじゃない 勿論再装填の余裕なんてないからそのまま斧でぶん殴る
20 17/11/21(火)19:35:32 No.467089854
>一発撃つからの即近接戦闘だから最初から近接武器もたせた方が映えると思うよ… 描き手の力量の問題だろそこは
21 17/11/21(火)19:35:56 No.467089933
こういうのあるわりに銃にナイフを取り付けて銃剣できた!って発想ができたのは意外と新しいんだよな
22 17/11/21(火)19:37:54 No.467090341
>こういうのあるわりに銃にナイフを取り付けて銃剣できた!って発想ができたのは意外と新しいんだよな ライフルになってやっと近づかなくてよくなったのにわざわざ近づこうと思うのは狂ってるし…
23 17/11/21(火)19:38:22 No.467090452
>勿論再装填の余裕なんてないからそのまま斧でぶん殴る 先込め式のピストルなんかはすぐ撃てるように装填済みのを何本もぶら下げてるよね 普通のピストルを数本撃ってからコレに持ち替えてぶっ放してから白兵戦とかすてきやん
24 17/11/21(火)19:39:02 No.467090599
わーわーバーンからなだれ込むだけだから多分想像してるようなロマンもへったくれもないよ
25 17/11/21(火)19:40:29 No.467090885
>こういうのあるわりに銃にナイフを取り付けて銃剣できた!って発想ができたのは意外と新しいんだよな 元々銃剣のはナイフを銃口にぶち込んで使ってるからな
26 17/11/21(火)19:40:38 No.467090915
これを一杯ぶら下げて撃って馬鹿力で殴って折れる別のを撃つを繰り返す戦法なら…
27 17/11/21(火)19:41:36 No.467091111
カタカブトクナイガン
28 17/11/21(火)19:42:15 No.467091267
今でも銃剣って使うのって思ったら英国の人結構銃剣突撃してんのね… 銃が悪いよ銃が
29 17/11/21(火)19:43:07 No.467091449
これが映えるんならとっくに映像化されまくりだよ パーカッションすら見ねえよ…
30 17/11/21(火)19:43:59 No.467091631
>これが映えるんならとっくに映像化されまくりだよ リンカーン/秘密の書は名作でしたね
31 17/11/21(火)19:44:33 No.467091766
銃剣自体偶然の発見だからな あんなシンプルなものなのにたまたまってのが凄い
32 17/11/21(火)19:44:51 No.467091830
>銃剣自体偶然の発見だからな >あんなシンプルなものなのにたまたまってのが凄い 便利ですよね あの缶切り
33 17/11/21(火)19:45:11 No.467091903
>>これが映えるんならとっくに映像化されまくりだよ >リンカーン/秘密の書は名作でしたね 最後のオチはなぜかジョジョを思い出した
34 17/11/21(火)19:45:14 No.467091917
>これが映えるんならとっくに映像化されまくりだよ 映える見せ方が出来るかどうかであって 武器単体が絶対映えるなんてことはないんだよ
35 17/11/21(火)19:45:36 No.467091998
パイレーツオブカリビアンシリーズも出てくる武器は基本サーベル系だったしなあ
36 17/11/21(火)19:45:42 No.467092016
ピストル使う船乗りはこうやって沢山ピストルぶら下げてる su2114748.jpg
37 17/11/21(火)19:45:48 No.467092050
>映える見せ方が出来るかどうかであって >武器単体が絶対映えるなんてことはないんだよ それを言い出すと別になんだって同じなんでは…
38 17/11/21(火)19:46:08 No.467092121
フリントロックピストルの銃底とか普通に重り兼ねた鈍器になってるしな… あれで殴るぐらいならちゃんと刃を付けてやるからこれつかってみない? って発想は悪くないと思う
39 17/11/21(火)19:46:55 No.467092276
>パイレーツオブカリビアンシリーズも出てくる武器は基本サーベル系だったしなあ 基本的にそもそも銃だけで考えても別に持って無くてもいいなって感じだからな…
40 17/11/21(火)19:47:49 No.467092491
>あれで殴るぐらいならちゃんと刃を付けてやるからこれつかってみない? >って発想は悪くないと思う 斧だと索具断ち切りも出来るから便利だね
41 17/11/21(火)19:48:03 No.467092539
>それを言い出すと別になんだって同じなんでは… だから描き手の力量の問題だって言ってんじゃん
42 17/11/21(火)19:49:16 No.467092833
フリントロックの再装填は意外と速い
43 17/11/21(火)19:50:12 No.467093025
銃が出た当初の試行錯誤のミクスドウェポンは 本当に試行錯誤したんだなって言うのがわかっていいよね スレ画の逆バージョンで柄尻に斧、銃口が前のパターンの画像どこやったかな…
44 17/11/21(火)19:50:38 No.467093129
早くて3秒くらいだっけ 距離によっちゃ即詰められて斬り殺されたらしいが
45 17/11/21(火)19:51:00 No.467093210
>スレ画の逆バージョンで柄尻に斧、銃口が前のパターンの画像どこやったかな… ヴェドゴニアにある
46 17/11/21(火)19:51:16 No.467093274
これを創作に使うと当てると文句言われて外すと文句言われるから現実と同じで無理して使う必要ないからな
47 17/11/21(火)19:52:52 No.467093668
>フリントロックの再装填は意外と速い 地上ならいいけど船の上だと揺れるから そういうのも考えてのピストル複数もちだろうな ラッパ銃なんかも装填大変なのをなんとかするための発明だったみたいだし
48 17/11/21(火)19:53:13 No.467093752
ラッパ銃とかロマンあっていいよね…
49 17/11/21(火)19:53:29 No.467093821
銃の命中率が低くて投げたほうが当たる奴
50 17/11/21(火)19:53:42 No.467093862
再装填は下手したらパーカッション式より早いけど 銃身の過熱で連続しての射撃に難あり
51 17/11/21(火)19:53:58 No.467093924
船上でこいつのバレルに火薬注いでたらその時点で斬り殺されるよね
52 17/11/21(火)19:55:03 No.467094192
まあスレ画の場合撃って当てるが主眼じゃなくて 撃って死んだらラッキー!死ね!外れた!斧を食らえ!ちょろい! 位のノリだからな
53 17/11/21(火)19:55:53 No.467094387
まあ最初からサーベル使うわな…
54 17/11/21(火)19:57:21 No.467094735
絶対銃身曲がるやつ
55 17/11/21(火)19:57:24 No.467094753
>船上でこいつのバレルに火薬注いでたらその時点で斬り殺されるよね なので最初から装填済みにして持ち歩く 暴発の危険とか考えない
56 17/11/21(火)19:57:56 No.467094884
画像のはさすがに複数持つにはでかすぎる…
57 17/11/21(火)20:01:38 No.467095730
サーベルだって壊れたりするからな コレ持ってるならコレ一丁と普通のフリントロック複数とサーベルも持ってるだろう
58 17/11/21(火)20:03:29 No.467096171
su2114785.jpg su2114786.jpg 斧以外のもあるのでこれでいく!をどんどんして欲しい