虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/21(火)18:22:25 セイく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/21(火)18:22:25 No.467075846

セイくんが使うのかレイジが使うのか気になるな…

1 17/11/21(火)18:23:31 No.467076061

ビルドウニガンダム

2 17/11/21(火)18:24:06 No.467076188

プラ板ウイング

3 17/11/21(火)18:24:57 No.467076339

ひっでぇデザイン

4 17/11/21(火)18:25:32 No.467076457

突き刺さりそう

5 17/11/21(火)18:26:01 No.467076549

羽白なの?

6 17/11/21(火)18:27:55 No.467076864

本体はともかく背中のそれはねぇわ…

7 17/11/21(火)18:28:27 No.467076967

こんだけガッツリ彩色されててウィングだけ塗ってないとか無さそうだし白いままじゃない? 何かしらのエフェクトが付く可能性はあると思うけど

8 17/11/21(火)18:28:54 No.467077069

アニメ的なギミックがあるにしろプラモありきの企画でこれはちょっと

9 17/11/21(火)18:29:59 No.467077300

ヤケクソみたいな羽根の生え方だな

10 17/11/21(火)18:30:24 No.467077363

傲慢ガンダムとレジェンド足した感じ

11 17/11/21(火)18:32:03 No.467077697

個人的には好きよこういうデザイン

12 17/11/21(火)18:33:23 No.467077931

羽飛ばすのかな…

13 17/11/21(火)18:34:50 No.467078192

>何かしらのエフェクトが付く可能性はあると思うけど ネタバレになるからとかでわざとかもしれない

14 17/11/21(火)18:35:17 No.467078277

羽というかブレード的なもの?

15 17/11/21(火)18:35:23 No.467078289

ゴウマンナントカウニ

16 17/11/21(火)18:35:30 No.467078312

一対だけ先端が違う羽があるな

17 17/11/21(火)18:35:33 No.467078324

畳んで放熱板のバインダーみたいになるなら結構好きなビジュアルになりそうだ

18 17/11/21(火)18:36:30 No.467078503

>セイくんが使うのかレイジが使うのか気になるな… ビルドストライクはっていうかコスモスはセイ君じゃないかな

19 17/11/21(火)18:36:34 No.467078516

扇風機みたいに回りそうだ…

20 17/11/21(火)18:36:54 No.467078557

八つ裂きブレードドラグーン!

21 17/11/21(火)18:37:08 No.467078608

まーた詳細の出てない立体物に対して写真一枚見ただけでキーキー喚いてんのか バカなんじゃないの?

22 17/11/21(火)18:38:15 No.467078799

背中側からの写真がないのが気になる

23 17/11/21(火)18:38:18 No.467078807

今んところ公開されてる画像だと畳んでエールストライカーっぽくも出来るっぽい

24 17/11/21(火)18:38:28 No.467078841

羽にもクリアパーツが欲しいな

25 17/11/21(火)18:38:51 No.467078921

サムネだとテッカマンブレードに見える

26 17/11/21(火)18:38:57 No.467078944

漫画版AGE1!

27 17/11/21(火)18:41:21 No.467079428

プラフスキーウイングなんて劇中じゃ全然展開してなかったじゃん やっぱり羽根は実体ないとだめだよ

28 17/11/21(火)18:42:07 No.467079556

変形して手裏剣になると見た

29 17/11/21(火)18:42:25 No.467079613

アブソーブもディスチャージもおいそれと使えないしRGはちょっとハイリスクすぎる ならプラフスキー粒子を効率よく使える刀剣を用意すればいい! って事でこんなウニ化したのかも?

30 17/11/21(火)18:42:45 No.467079687

>プラフスキーウイングなんて劇中じゃ全然展開してなかったじゃん 出すは出すんだけどどうあっても立体物と(あるいは立体物が)違うもんなあれ……

31 17/11/21(火)18:42:59 No.467079740

背負い物手裏剣は忍パルスでもう使ったからな…

32 17/11/21(火)18:43:23 No.467079835

>変形して手裏剣になると見た パクリじゃないですかセイくん

33 17/11/21(火)18:43:35 No.467079871

羽だけ残念…クリアパーツのエフェクトとか付かんの?あるいは肩のクリアパーツみたいに展開するとか

34 17/11/21(火)18:44:08 No.467079967

裏面が全部ピンクだったりして

35 17/11/21(火)18:44:12 No.467079985

裏面にハニカムモールド入ってたりするかもだけどX要素はマオと被るしなぁ

36 17/11/21(火)18:44:30 No.467080036

傲慢さがあふれ出してる

37 17/11/21(火)18:44:41 No.467080067

色んなのに使えそうな羽 准将のMSっぽいのがお腹いたい

38 17/11/21(火)18:45:33 No.467080240

状況に応じて色が変わるから好きな色で塗れだとかシール貼れ系とかかもしれない

39 17/11/21(火)18:45:49 No.467080286

>畳んで放熱板のバインダーみたいになるなら結構好きなビジュアルになりそうだ 展開してない状態はわりとリフターっぽかったな 背中の背負いもの自体が奥行きあって

40 17/11/21(火)18:45:51 No.467080294

ビルドストライクフリーダム的なモチーフではあると思う

41 17/11/21(火)18:46:16 No.467080376

エールストライク見たいな形態にもなるんだっけ

42 17/11/21(火)18:46:40 No.467080454

本体はどっしりしててかっこいいのに 後ろがやりすぎで台無しだよ!

43 17/11/21(火)18:47:14 No.467080588

スタービルドで元ネタから独自性を出す方向に向かったのになぜ戻ってきてしまうんだ…

44 17/11/21(火)18:47:36 No.467080661

GMの逆襲もよかったしバトローグもいい感じだから楽しみだよ五話

45 17/11/21(火)18:49:44 No.467081072

背負いものだけ手をぬきすぎなデザイン

46 17/11/21(火)18:49:53 No.467081098

下半身の追加はふくらはぎ外側だけ?

47 17/11/21(火)18:50:23 No.467081184

傲慢傲慢って言うけどこんなのと一緒にされるのは困る

48 17/11/21(火)18:50:36 No.467081228

>背負いものだけ手をぬきすぎなデザイン 正しく種リスペクト

49 17/11/21(火)18:50:49 No.467081268

su2114670.jpg 角度ついてる写真はあまり上げられてないな

50 17/11/21(火)18:50:57 No.467081282

>>背負いものだけ手をぬきすぎなデザイン >正しく種リスペクト うn?

51 17/11/21(火)18:51:26 No.467081378

まだ背面とかギミックも出てないのにせっかちだな

52 17/11/21(火)18:51:48 No.467081437

シロウトの俺でも言える これはダサい

53 17/11/21(火)18:53:10 No.467081701

羽以外は真っ当にかっこいいのに…

54 17/11/21(火)18:53:16 No.467081719

全部ソードビットだったりして

55 17/11/21(火)18:53:29 No.467081779

>シロウトの俺でも言える >これはダサい 素人だな…

56 17/11/21(火)18:54:04 No.467081880

ライフルとアブソーブシールドも新調すればいいのに…

57 17/11/21(火)18:54:26 No.467081940

やっぱBFもまだ変な子が元気だな とりあえず叩ければいいってのが見え見え過ぎる

58 17/11/21(火)18:54:38 No.467081978

>羽以外は真っ当にかっこいいのに… 胸のクリスタルから上の白いカバーは少しダサいと思う スタービルドはこの辺りが格好良かったけど

59 17/11/21(火)18:54:39 No.467081990

>ライフルとアブソーブシールドも新調すればいいのに… ここが据え置きなのこそちょっと残念ですよ私は

60 17/11/21(火)18:54:40 No.467081992

この背負い物自体は改造とかジャンクパーツとして重宝されそうな気がする

61 17/11/21(火)18:54:49 No.467082011

セイ君は武装部分のデザインセンスは結構アレだから フリーダムの翼みたいなものを彼がデザインしたらこうなるよねみたいな説得力はある

62 17/11/21(火)18:54:55 No.467082028

シールドはちょっと変わってるだろ

63 17/11/21(火)18:55:30 No.467082128

ストフリの傲慢ネタは派手なアレンジされてくストフリ限定だから…

64 17/11/21(火)18:55:33 No.467082139

>su2114670.jpg >角度ついてる写真はあまり上げられてないな 肩のクリアーパーツの下の方上下するのね

65 17/11/21(火)18:55:50 No.467082196

背負いものガンダムも沢山いるのでこれくらいダサイほうが一発で機体が分かるそういう意味では正しいダサデザイン

66 17/11/21(火)18:55:52 No.467082209

デザインがアレでも実際かっこよく動けば特に問題ない 初見でダサいダサいって騒がれてた機体が人気になった事とか今まで何度もあったし

67 17/11/21(火)18:56:13 No.467082274

カタ尿酸結晶

68 17/11/21(火)18:56:23 No.467082310

>セイ君は武装部分のデザインセンスは結構アレだから >フリーダムの翼みたいなものを彼がデザインしたらこうなるよねみたいな説得力はある ビルドストライクからの系譜と考えれば納得いく感じ

69 17/11/21(火)18:56:30 No.467082331

書き込みをした人によって削除されました

70 17/11/21(火)18:57:13 No.467082459

>初見でダサいダサいって騒がれてた機体が人気になった事とか今まで何度もあったし エクシアか

71 17/11/21(火)18:57:35 No.467082531

前評判微妙でも本編で惚れさせられりゃ欲しくなるなんてBFファンなら見て来た事だろ それを第一印象の話をしてる時点で叩きだ叩きだって駄々っ子かよ

72 17/11/21(火)18:57:48 No.467082565

>左右非対称なのがきになる 非対称...?

73 17/11/21(火)18:57:53 No.467082586

>デザインがアレでも実際かっこよく動けば特に問題ない >初見でダサいダサいって騒がれてた機体が人気になった事とか今まで何度もあったし でもそもそもかっこいいのが一番いいのでは…?

74 17/11/21(火)18:58:41 No.467082740

バトルローグだと戦闘が物足りなくて好きまで辿り着けない事あるけど主役機だしそこは大丈夫そう

75 17/11/21(火)18:58:58 No.467082800

本体に結構手が入ってるだけに余計武装がほぼ据え置きなのが気になるというかね… 特にライフル

76 17/11/21(火)18:59:07 No.467082829

小学生のときこういうデザイン大好きだった

77 17/11/21(火)18:59:10 No.467082837

老人のすくつでセンスを語るのが間違い

78 17/11/21(火)19:00:11 No.467083016

今の若い子にはこういうガンダム人気だしね

79 17/11/21(火)19:00:17 No.467083031

そうくつ派はばかだな…

80 17/11/21(火)19:00:37 No.467083091

書き込みをした人によって削除されました

81 17/11/21(火)19:01:22 No.467083215

>いつの時代もガンダムはアニメを見る子の最先端なのは間違いない いや…どうかな…

82 17/11/21(火)19:02:22 No.467083379

>今の若い子にはこういうガンダム人気だしね 今の若い子はガンダムに特に興味ないんじゃない? ちょうど種やってた頃なら大受けしそうなデザインだと思う

83 17/11/21(火)19:04:21 No.467083749

>今の若い子はロボットアニメに特に興味ないんじゃない?

84 17/11/21(火)19:05:05 No.467083889

>バトルローグだと戦闘が物足りなくて好きまで辿り着けない事あるけど主役機だしそこは大丈夫そう 最近の配信系の新作は商品化多い割に欲しいと思わせるほどの見せ場もなくてあれ?ってなってる

85 17/11/21(火)19:05:48 No.467084030

エールとフリーダムを掛け合わせたような羽なのか? バーザムのトサカみたいなのが真ん中にあるのは分かったけど…

86 17/11/21(火)19:06:52 No.467084226

人気になったからってダサいのは変わらないと思うんだが

87 17/11/21(火)19:07:52 No.467084415

>ちょうど種やってた頃なら大受けしそうなデザインだと思う もう5年くらい前のセンスだと思う

88 17/11/21(火)19:08:07 No.467084455

>人気になったからってダサいのは変わらないと思うんだが 自分の好き嫌いと受ける受けないごっちゃにすんなよ…

89 17/11/21(火)19:08:07 No.467084456

>最近の配信系の新作は商品化多い割に欲しいと思わせるほどの見せ場もなくてあれ?ってなってる 一般販売なのに活躍足りないの多い気もする

90 17/11/21(火)19:08:40 No.467084558

>もう15年くらい前のセンスだと思う

91 17/11/21(火)19:11:29 No.467085111

フリーダムもストフリも最初に設定画が出た段階では散々ボロカス言われてたけどね

92 17/11/21(火)19:11:37 No.467085131

なんか色は付くはずだよね

93 17/11/21(火)19:13:09 No.467085456

種好きは好きそう

94 17/11/21(火)19:13:25 No.467085514

付くかな? 引っこ抜いて好きなものを挿そう!って風にも見える

95 17/11/21(火)19:14:05 No.467085653

>フリーダムもストフリも最初に設定画が出た段階では散々ボロカス言われてたけどね ガワラ設定画や当時のHGと本編の重田アレンジの効いたのとは別物だからな… 今回は割とスタイリッシュ目なガンプラだから話が違うと思うけど

96 17/11/21(火)19:14:28 No.467085727

>フリーダムもストフリも最初に設定画が出た段階では散々ボロカス言われてたけどね かっこいいとしか言われないストライクベースでダサいと言われてるのは逆にスゲーよ

97 17/11/21(火)19:15:23 No.467085906

背中の羽肩と同じ色のクリアーなら良いかな?

98 17/11/21(火)19:15:49 No.467086011

バーサスアストレイとか好きな大陸系の方々には受けるデザインだと思うから商業的には正しい

99 17/11/21(火)19:15:55 [ライゴウガンダム] No.467086033

>かっこいいとしか言われないストライクベースでダサいと言われてるのは逆にスゲーよ そうだな

100 17/11/21(火)19:16:12 No.467086092

肩の蛍光ピンクが目立ってけばけばしさを感じる 背中はレジェンドみたいなものと思えばまぁ…

101 17/11/21(火)19:16:33 No.467086165

そういえばプラモの画像一枚でギャーギャー言われてたトリスタンは本編の方が話題にすらならなかったね

102 17/11/21(火)19:16:37 No.467086183

>背中の羽肩と同じ色のクリアーなら良いかな? ブキヤのキットみたいに同じランナーが3色入ってたりすると楽しそう

103 17/11/21(火)19:16:53 No.467086239

まあぶっちゃけビルドストライクの立ち絵は今も変わらずダサいからな

104 17/11/21(火)19:17:17 No.467086314

エグゼクスバインは怒っていいんじゃないかな…

105 17/11/21(火)19:17:53 No.467086436

なにこれ後ろの羽が回転でもすんの?

106 17/11/21(火)19:18:14 No.467086504

>最近の配信系の新作は商品化多い割に欲しいと思わせるほどの見せ場もなくてあれ?ってなってる ろくな活躍してないMS発売なんて昔からやってるんだぞ それでも売れるのがある意味わるい

107 17/11/21(火)19:18:49 No.467086626

>そういえばプラモの画像一枚でギャーギャー言われてたトリスタンは本編の方が話題にすらならなかったね ギャーギャー言ってたバカが見てるわけ無いやろ

108 17/11/21(火)19:19:02 No.467086674

最近のはプラモ出すためにとりあえず出番作りましたって感じだな

109 17/11/21(火)19:19:36 No.467086775

>ギャーギャー言ってたバカが見てるわけ無いやろ 動いたら格好良かったとかそういうのも無かったし…

↑Top