17/11/21(火)18:18:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)18:18:45 No.467075138
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/21(火)18:27:50 No.467076853
プレーン
2 17/11/21(火)18:29:03 No.467077088
他は一応何が言いたいのかわかるけど尻鉄球は本当にわからない 鉄球もわざわざつけた意味があるのかわからない
3 17/11/21(火)18:30:39 No.467077415
>一括鋳造で強度減少を下げる どういうこと?
4 17/11/21(火)18:30:51 No.467077454
作者は天才か
5 17/11/21(火)18:33:35 No.467077978
長すぎず短すぎずという説明の後に長さを追加とあるのでマジお前は何を言ってるんだとなるな
6 17/11/21(火)18:33:47 No.467078011
>作者は天才か imgでのこの流行まで計算ずくなら間違いなく天才
7 17/11/21(火)18:34:34 No.467078151
重さを担保もしっくりこない
8 17/11/21(火)18:34:51 No.467078194
そもそも球体ですらない
9 17/11/21(火)18:35:20 No.467078284
できた! 鋳型!
10 17/11/21(火)18:35:29 No.467078309
「」っしーこの武器大好きだね
11 17/11/21(火)18:35:48 No.467078369
向こうの世界ではこの理屈で通るのではないか
12 17/11/21(火)18:35:50 No.467078379
>「」っしーこの武器大好きだね 好きとか嫌いとかじゃなくて 意味不明すぎて気になって仕方ない
13 17/11/21(火)18:36:49 No.467078540
重さを担保だけでもう頭が痛い
14 17/11/21(火)18:36:58 No.467078577
>>一括鋳造で強度減少を下げる >どういうこと? パーツが多くなればなるほど強度が下がるという理論
15 17/11/21(火)18:37:40 No.467078697
デザインのダサさは恐らく作画ではなく原作のせい
16 17/11/21(火)18:38:08 No.467078775
鋳造で実用的な斧作れたら天才だわ
17 17/11/21(火)18:38:11 No.467078790
作画の理解力が低いからこんなへんてこ武器になったのかと思いきや原作の設定画通りだと言う あのへんてこ型も原作の設定画に忠実だという
18 17/11/21(火)18:38:50 No.467078918
木がないので一括鋳造にしたとも聞く
19 17/11/21(火)18:38:58 No.467078946
つまり理想的な鈍器は鉄アレイ…
20 17/11/21(火)18:39:32 OlAD29Mw No.467079054
http://img.2chan.net/b/res/467071778.htm
21 17/11/21(火)18:39:32 No.467079057
正確な設定を把握するために貼られてないページを読むことも検討したけどイマイチ気乗りしない
22 17/11/21(火)18:39:43 No.467079096
実際これ作った鍛冶屋の「」によるとこれでもう女性一人分の重さだそうでダメだった
23 17/11/21(火)18:39:43 No.467079098
武器はともかく この両刃でいく!!が好き
24 17/11/21(火)18:39:46 No.467079106
>木がないので一括鋳造にしたとも聞く 鉄溶かす大量の木を輸入してな
25 17/11/21(火)18:39:48 No.467079116
鋳造するのに使う薪はどこから・・・?
26 17/11/21(火)18:39:53 No.467079130
細かい設定じゃなくて物語を評価してほしいんですけお!
27 17/11/21(火)18:40:31 No.467079249
>実際これ作った鍛冶屋の「」によるとこれでもう女性一人分の重さだそうでダメだった 試算してただけなのにいつのまにか作ったことになってる…
28 17/11/21(火)18:40:40 No.467079287
>細かい設定じゃなくて物語を評価してほしいんですけお! って言うけどスレ画含めて細かい設定をウリにしてる漫画なんだよね
29 17/11/21(火)18:41:00 No.467079355
全体を重くせずにって言っても そこ重くすれば全体的には重くなるだろう
30 17/11/21(火)18:41:20 No.467079425
47.8kgあるらしいな
31 17/11/21(火)18:41:22 No.467079431
>細かい設定じゃなくて物語を評価してほしいんですけお! 東京嫌いの中二病中三が超ゆるいデスゲームのようなものをやってる作品をどう評価しろと?
32 17/11/21(火)18:41:54 No.467079522
鋼異常の硬さの皮膚を持つオークはいるのに木材は現実の木以下の木材しか存在しない世界
33 17/11/21(火)18:42:18 No.467079593
>鋳造するのに使う薪はどこから・・・? この大杭があれば薪だって手に入るんだぜ!
34 17/11/21(火)18:42:42 No.467079675
デスゲームなのに死んでも30秒で生き返るは酷いと思う 難易度的にもペナルティ的にも丸一日は死んどくべきじゃ
35 17/11/21(火)18:42:50 No.467079706
>鋳造するのに使う薪はどこから・・・? オークを燃やす!
36 17/11/21(火)18:43:16 No.467079813
お話の評価としては中学生がなろうに投稿した作品なら普通だね…え?30歳……
37 17/11/21(火)18:43:23 No.467079834
>47.8kgあるらしいな なそ にん
38 17/11/21(火)18:44:04 No.467079955
杭っていうかあんなちっこい釘何万本指せば剣効かない敵倒せるんだろう
39 17/11/21(火)18:44:16 No.467079994
尻鉄球ありきで考えたらしいな
40 17/11/21(火)18:44:16 No.467079995
>47.8kgあるらしいな ねえそれ「こんな重いの持ち歩きたくない!」って言ってたバスタードソードの方が軽いんじゃ…
41 17/11/21(火)18:44:43 No.467080074
>お話の評価としては中学生がなろうに投稿した作品なら普通だね…え?なろうじゃない……
42 17/11/21(火)18:44:44 No.467080075
何度死んでも苦痛に負けず諦めず試行錯誤する話なのかと思いきや痛覚はほぼカットという優しさ
43 17/11/21(火)18:45:12 No.467080159
ユーチューバーのヒカルがこれ褒めたのに対して 私も理解できないやつらに炎上されましたけど 同じ炎上した者同士頑張りましょうハッハッハ って言ったらしいな
44 17/11/21(火)18:45:14 No.467080166
もしかして鉄以外の金属で鋳造したのか
45 17/11/21(火)18:45:18 No.467080182
実際に使うシーンで尻鉄球握ってないらしいな
46 17/11/21(火)18:45:20 No.467080193
なろう小説だと思ってたらファンタジックガンツもどきでビックリした
47 17/11/21(火)18:45:26 No.467080213
強度減少を「下げる」って言い回しがなんか違和感 防ぐとか強度を保つの方がいいんじゃ
48 17/11/21(火)18:45:34 No.467080245
うろ覚えも味があるけど一番いい味がするのは間違いなくプレーンだホ
49 17/11/21(火)18:45:36 No.467080248
鉄アレイ 10kgでイメググると鉄ってこんな大きさで10kgもするんだなってなる
50 17/11/21(火)18:45:39 No.467080256
>>47.8kgあるらしいな >ねえそれ「こんな重いの持ち歩きたくない!」って言ってたバスタードソードの方が軽いんじゃ… 「あんなデカいもの持ち歩きたくない」だ 小さければ重くとも問題ないんだろう
51 17/11/21(火)18:45:40 No.467080262
ぶっちゃけ大杭となんか眼鏡が急にキレるとこしか知らない
52 17/11/21(火)18:45:55 No.467080311
ファンタジーの武器は実用性より格好良さ優先したほうがいいんじゃねえかな 実用性も怪しいけど
53 17/11/21(火)18:46:21 No.467080391
>47.8kgあるらしいな 女子高生の体重位あるな…
54 17/11/21(火)18:46:26 No.467080415
実際に作った「」は47.8kgで腰痛めたそうだホ 鉄の無駄遣いホ
55 17/11/21(火)18:46:27 No.467080421
>ファンタジーの武器は実用性より格好良さ優先したほうがいいんじゃねえかな それは普通の漫画のやること これは合理主義
56 17/11/21(火)18:46:31 No.467080430
東京嫌いてタイトルかと思って探したけど見つからんはずだ
57 17/11/21(火)18:46:39 No.467080450
現実の斧がどんな構造が調べもしない精神はすげえな
58 17/11/21(火)18:46:55 No.467080516
作画もいい味出してる
59 17/11/21(火)18:47:01 No.467080535
>長すぎず短すぎず >太すぎず細すぎず っていうけどそもそもここが考慮されてない武器があるのか
60 17/11/21(火)18:47:04 No.467080550
学園祭で実際の鉄尻が!?
61 17/11/21(火)18:47:14 No.467080590
>実際に作った「」は47.8kgで腰痛めたそうだホ >鉄の無駄遣いホ どんな材料で作ったんだよ!
62 17/11/21(火)18:47:17 No.467080596
>現実の斧がどんな構造が調べもしない精神はすげえな あとから言い訳してたけどこれ確実に柄も金属なのが普通だと思ってたよね
63 17/11/21(火)18:47:18 No.467080600
バスタードソードじゃない巨大剣(バスターソード)だ二度と間違えるな
64 17/11/21(火)18:47:26 No.467080630
>東京嫌いてタイトルかと思って探したけど見つからんはずだ 東京喰種じゃないんだから…
65 17/11/21(火)18:47:29 No.467080641
>現実の斧がどんな構造が調べもしない精神はすげえな 本気で頭おかしいよね作者と編集
66 17/11/21(火)18:47:58 No.467080733
>どんな材料で作ったんだよ! 原作通りちゃんと柄まで全て鉄だホ
67 17/11/21(火)18:48:02 No.467080743
尻鉄球つけるならバットみたいなグリップエンドつけたほうがいいよね というかあれグリップエンドっていうんだね
68 17/11/21(火)18:48:08 No.467080770
メガネがキレて殺そう言い出すのと同じ漫画なのこれ?
69 17/11/21(火)18:48:12 No.467080785
編集「変な原作があるんです」
70 17/11/21(火)18:48:20 No.467080812
>>現実の斧がどんな構造が調べもしない精神はすげえな >あとから言い訳してたけどこれ確実に柄も金属なのが普通だと思ってたよね Googleからアク禁くらってるんだなきっと 近所のホームセンターも出禁かな
71 17/11/21(火)18:48:24 No.467080831
>実際に作った「」は47.8kgで腰痛めたそうだホ >鉄の無駄遣いホ 馬鹿だろ!?
72 17/11/21(火)18:48:27 No.467080847
>尻鉄球つけるならバットみたいなグリップエンドつけたほうがいいよね >というかあれグリップエンドっていうんだね プロが考案した尻鉄球を愚弄する気か
73 17/11/21(火)18:48:30 No.467080851
>>47.8kgあるらしいな >女子高生の体重位あるな… じゃあ仲間の女の子に杭持たせて 足つかんで振り回す方が手っ取り早いな! 壊れても直るし!
74 17/11/21(火)18:48:43 No.467080891
バスターソードで紹介してたあのドラゴンころしを なぜ例として出したか知りたい やっぱベルセルクは外せないファンタジーだったんだろうか
75 17/11/21(火)18:48:49 No.467080905
>>実際に作った「」は47.8kgで腰痛めたそうだホ >>鉄の無駄遣いホ >馬鹿だろ!? しかし作者よりは賢い
76 17/11/21(火)18:48:50 No.467080908
>メガネがキレて殺そう言い出すのと同じ漫画なのこれ? 俺は東京が嫌いだとスマホブレイカーも追加だ
77 17/11/21(火)18:48:56 No.467080923
>編集「変な原作があるんです」 作画「本当に変な原作だ…」
78 17/11/21(火)18:49:34 No.467081045
>>編集「変な原作があるんです」 >作画「本当に変な原作だ…」 流行りだからって安易になろうに手を出すのが不味かった
79 17/11/21(火)18:49:47 No.467081080
>メガネがキレて殺そう言い出すのと同じ漫画なのこれ? だって同じじゃん そういうルールで描いてるじゃん原作者
80 17/11/21(火)18:49:51 No.467081092
>それは普通の漫画のやること >これは不条理主義
81 17/11/21(火)18:49:56 No.467081104
原作だホ中は空洞じゃなくて柄から斧の先まで全部鉄だから90cmが12kgで住むわけない
82 17/11/21(火)18:50:12 No.467081149
>じゃあ仲間の女の子に杭持たせて >足つかんで振り回す方が手っ取り早いな! >壊れても直るし! なんでこんな簡単なことも思いつかないんだろうな…
83 17/11/21(火)18:50:12 No.467081150
彼岸島の丸太みたいに名物にして 異様に杭が強い世界観にすればギャグにはなる
84 17/11/21(火)18:50:14 No.467081153
>実際に作った「」は47.8kgで腰痛めたそうだホ 「」はばかだな… だがそこが気に入ったッ!
85 17/11/21(火)18:50:19 No.467081171
>原作通りちゃんと柄まで全て鉄だホ そんなに重くなるんだ…
86 17/11/21(火)18:50:24 No.467081187
水の7.87倍の密度だから2Lペットボトルの中身が鉄だったら15kgくらいになる 画像が2Lペットボトルくらいの体積かというと…
87 17/11/21(火)18:50:32 No.467081214
語彙の極端に少ない人がヤバいあの雰囲気のアレとか使わずに頑張って書いたような解説だ
88 17/11/21(火)18:50:48 No.467081265
賭けてもいいけど作者はなろうもバカにしてると思う
89 17/11/21(火)18:50:49 No.467081266
尻鉄球は作画の人がやらかしたわけではなくいろんな角度の図面や鋳型含むすっごく詳細な設定画に忠実に描いただけなんだよね…
90 17/11/21(火)18:50:54 No.467081277
強度気にするなら鍛造しろや
91 17/11/21(火)18:50:55 No.467081278
鉄ってすごい重いのな そうなるとなるべく刃だけに使いたい
92 17/11/21(火)18:51:07 No.467081308
>彼岸島の丸太みたいに名物にして >異様に杭が強い世界観にすればギャグにはなる 絵の説得力がなさ過ぎて駄目
93 17/11/21(火)18:51:15 No.467081346
なろうじゃないのになろう産と思えるのは時代なんだろうか
94 17/11/21(火)18:51:23 No.467081368
>尻鉄球は作画の人がやらかしたわけではなくいろんな角度の図面や鋳型含むすっごく詳細な設定画に忠実に描いただけなんだよね… su2114672.jpg 普通の武器は普通に描けてるからね
95 17/11/21(火)18:51:24 No.467081371
鋳造品の斧なんかマジでクソの役にも立たないぞ 紀元前のローマ兵でも鍛造の武器つかってたてのに
96 17/11/21(火)18:51:33 No.467081401
>語彙の極端に少ない人がヤバいあの雰囲気のアレとか使わずに頑張って書いたような解説だ マジでヤバイよね
97 17/11/21(火)18:51:33 No.467081402
武器はともかく工具とか使ったことないんだろうなって 重さを理解してない
98 17/11/21(火)18:51:49 No.467081438
>彼岸島の丸太みたいに名物にして >異様に杭が強い世界観にすればギャグにはなる 合理主義に反するからダメ
99 17/11/21(火)18:51:49 No.467081439
これを片手でブンブンできるから大抵のもの使えるはず
100 17/11/21(火)18:51:59 No.467081465
>尻鉄球は作画の人がやらかしたわけではなくいろんな角度の図面や鋳型含むすっごく詳細な設定画に忠実に描いただけなんだよね… いや描く方もわりとどうかしてるよ…
101 17/11/21(火)18:52:00 No.467081469
ゲリラ農奴でぐぐれ
102 17/11/21(火)18:52:15 No.467081521
鉄アレイ伸ばしただけみたいなもんだしなこれ しかも片側異様にデカイし…
103 17/11/21(火)18:52:22 No.467081538
オークと戦いまくる漫画かと思ったら全然そうじゃないらしいな
104 17/11/21(火)18:52:23 No.467081544
>強度気にするなら鍛造しろや 作者がそんなことしってるわけないじゃん!
105 17/11/21(火)18:52:25 No.467081549
杭はオーク特効でもあるのかもしれんが尻は本当にわからん…
106 17/11/21(火)18:52:37 No.467081592
あんまり真面目に見たことなかったけど よく見るとほんと意味不明だな尻鉄球
107 17/11/21(火)18:52:48 No.467081628
>なろうじゃないのになろう産と思えるのは時代なんだろうか IQ低過ぎるのはそう見えてもおかしくないだろ
108 17/11/21(火)18:52:57 No.467081657
日本刀が薄すぎて耐久たないとか薙刀のダメージソースが速度とかちっとは武器の事調べないんだろうか
109 17/11/21(火)18:52:57 No.467081660
数キロの鉄アレイでも片手で振り回すと扱いにくいのわかるよね
110 17/11/21(火)18:53:11 No.467081705
木製の柄全般を脆弱と考えてるのが見てとれるのいいよね…
111 17/11/21(火)18:53:18 No.467081733
>賭けてもいいけど作者はなろうもバカにしてると思う 本人のtwitホer見る限り正解だと思う
112 17/11/21(火)18:53:19 No.467081736
>語彙の極端に少ない人がヤバいあの雰囲気のアレとか使わずに頑張って書いたような解説だ 眼鏡がけおってるシーンが特にうn…
113 17/11/21(火)18:53:20 No.467081743
>杭はオーク特効でもあるのかもしれんが尻は本当にわからん… 実際特に有効ではなかったゴミ
114 17/11/21(火)18:53:26 No.467081768
>日本刀が薄すぎて耐久たないとか薙刀のダメージソースが速度とかちっとは武器の事調べないんだろうか 言いたくないけどゲーム脳だろうね…
115 17/11/21(火)18:53:32 No.467081788
軽くて強い素材くだち!!!
116 17/11/21(火)18:53:34 No.467081797
重さを含めた設定って本当に調べること多くて面倒になる だから既存品に多少付け加える程度に納める
117 17/11/21(火)18:53:34 No.467081798
もっと現実的にあり得ない武器にしてハッタリ効かせる方がいいんじゃないのか
118 17/11/21(火)18:53:55 No.467081848
なろうというかなろうのテンプレ逆張りものみたいなつまらなさ
119 17/11/21(火)18:53:58 No.467081856
杭にしたってオークの巨体に対して大きくも長くもないからね
120 17/11/21(火)18:54:08 No.467081889
>武器はともかく工具とか使ったことないんだろうなって >重さを理解してない 絶対まともな社会経験ないよね
121 17/11/21(火)18:54:17 No.467081915
>もっと現実的にあり得ない武器にしてハッタリ効かせる方がいいんじゃないのか 合理主義じゃないからダメなんだろう
122 17/11/21(火)18:54:29 No.467081950
>日本刀が薄すぎて耐久たないとか薙刀のダメージソースが速度とかちっとは武器の事調べないんだろうか 多分構造的に画像の斧より薄すぎて耐久ない日本刀の方が丈夫
123 17/11/21(火)18:54:34 No.467081965
>オークと戦いまくる漫画かと思ったら全然そうじゃないらしいな 東京人と戦う
124 17/11/21(火)18:54:35 No.467081969
この武器オークに全然通じなかったらしいな
125 17/11/21(火)18:54:37 No.467081977
ウォーピックと何が違うのこれ
126 17/11/21(火)18:54:57 No.467082034
>合理主義じゃないからダメなんだろう そもそもこの武器も合理的ではないよ!
127 17/11/21(火)18:55:00 No.467082044
>なろうというかなろうのテンプレ逆張りものみたいなつまらなさ >アンチファンタジーを謳う、ホァンタジー異色作!!
128 17/11/21(火)18:55:02 No.467082048
結局作中でも役に立たなかったという
129 17/11/21(火)18:55:11 No.467082078
>この武器オークに全然通じなかったらしいな 最終的には飛び道具最強って結論になるよ
130 17/11/21(火)18:55:13 No.467082082
人よりオークのほうが賢いらしいな
131 17/11/21(火)18:55:18 No.467082096
>この武器オークに全然通じなかったらしいな 当たり前じゃんオークにこんなの効くわけない
132 17/11/21(火)18:55:19 No.467082104
巨大ロボや怪獣の重量が妙に軽かったり重かったりってのは昔の作品でよくあったな でもこっちは想像付くだろ…
133 17/11/21(火)18:55:20 No.467082105
担保ってこういう使い方する? なんか全体的にひねくれた文章だな…
134 17/11/21(火)18:55:22 No.467082111
>なろうというかなろうのテンプレ逆張りものみたいなつまらなさ 逆張りしたらなろうを超えてるのがひどい
135 17/11/21(火)18:55:35 No.467082149
>>杭はオーク特効でもあるのかもしれんが尻は本当にわからん… >実際特に有効ではなかったゴミ 劇中で役立たなかったよ…までやっておいてなんでけおっちゃったの作者は…
136 17/11/21(火)18:55:47 No.467082184
バスターソードはFFの商標で 現実にある武器種はバスタードソードだ
137 17/11/21(火)18:55:50 No.467082200
>>合理主義じゃないからダメなんだろう >そもそもこの武器も合理的ではないよ! 合理主義の主人公が「これで行く!」って言ってるんだぞ 合理的じゃないわけないだろう
138 17/11/21(火)18:55:51 No.467082203
>ウォーピックと何が違うのこれ ウォーピックを誤解してない?
139 17/11/21(火)18:55:54 No.467082213
>杭にしたってオークの巨体に対して大きくも長くもないからね あの身体からしたらナイフぐらいかもしれん でも何キロかの鉄球とともに叩きつけられたら悶絶するわ俺
140 17/11/21(火)18:56:03 No.467082240
>人よりオークのほうが賢いらしいな 人間を見下してるタイプの作者なんだな…
141 17/11/21(火)18:56:18 No.467082293
12kgは作者が現実的な重量を考えた結果だホ! su2114679.png
142 17/11/21(火)18:56:26 No.467082315
頑張れって感じの武器だ…
143 17/11/21(火)18:56:26 No.467082316
どなたか尻鉄球の解説の解説をお願いします
144 17/11/21(火)18:56:39 No.467082353
>ウォーピックと何が違うのこれ 後ろがピック状のハルバードでいいよねこれ
145 17/11/21(火)18:56:42 No.467082368
行きつけの本屋でサンプル試し読み置いてるけど誰も読まなくて辛い
146 17/11/21(火)18:56:45 No.467082381
>軽くて強い素材くだち!!! はいジュラルミン
147 17/11/21(火)18:56:48 No.467082389
別冊どころかマガジン全体で今一番アツいマンガ
148 17/11/21(火)18:56:49 No.467082390
>どなたか尻鉄球の解説の解説をお願いします 合理的
149 17/11/21(火)18:56:53 No.467082398
ステンレスとかアルミなら12kgに収まる?
150 17/11/21(火)18:56:54 No.467082402
>バスターソードはFFの商標で >現実にある武器種はバスタードソードだ 巨大な剣って意味ならグレートソードだよね
151 17/11/21(火)18:57:08 No.467082445
>行きつけの本屋でサンプル試し読み置いてるけど誰も読まなくて辛い そりゃまともな人間は避けるよ…
152 17/11/21(火)18:57:10 No.467082451
作中ではベテランバスターソード使いが大活躍だし 主人公がこれでぶん殴ってたのにオークの顔面にとどめさしてたの槍だし・・・
153 17/11/21(火)18:57:36 No.467082534
いつ打ち切られるの?
154 17/11/21(火)18:57:38 No.467082539
違うよオークには効いたよだた普通にそのへんの武器となんも変わらん成果でなんでこんなもんわざわざ量産したの…って結果なだけで
155 17/11/21(火)18:57:41 No.467082547
>考えてませんでした 超合理的!
156 17/11/21(火)18:57:51 No.467082573
>現実にある武器種はバスタードソードだ ミル貝で調べたら片手半剣って書いてた FFのアレに極力近づけるならツーハンデッドソードでいいのかな これもフィクションに比べて細いのな…
157 17/11/21(火)18:57:51 No.467082579
文豪ストライクフリーダムの人みたいな原作者だ…
158 17/11/21(火)18:57:58 No.467082604
>いつ打ち切られるの? ぼちぼち売れてるし当面打ちきりはないと思う
159 17/11/21(火)18:58:01 No.467082610
燃えた仲間の大物ゆーちゅーばーが宣伝してくれたから売上上がるかもしれない
160 17/11/21(火)18:58:14 No.467082657
>人よりオークのほうが賢いらしいな 主人公とそれ以下の取り巻きの予想外の行動(土投げ)したとなると 人類<オークも頷ける っていうか主人公よりバカな取り巻きが酷い
161 17/11/21(火)18:58:25 No.467082696
彼岸島路線じゃないともう
162 17/11/21(火)18:58:45 No.467082753
>ぼちぼち売れてるし当面打ちきりはないと思う 一般人にはこういうのが合理的なんだな…
163 17/11/21(火)18:58:47 No.467082765
>>現実にある武器種はバスタードソードだ >ミル貝で調べたら片手半剣って書いてた >FFのアレに極力近づけるならツーハンデッドソードでいいのかな >これもフィクションに比べて細いのな… バスタードって雑種って意味だからね 両手持ちでも片手持ちでも無い雑種サイズの剣ってこと 破壊とかそういう意味は無い
164 17/11/21(火)18:58:51 No.467082776
>FFのアレに極力近づけるならツーハンデッドソードでいいのかな >これもフィクションに比べて細いのな… そりゃフィクションのは合理性なんかより絵面の派手さを優先してるからな
165 17/11/21(火)18:58:57 No.467082798
しかもこの武器単行本でもっと軽くするらしいから多分材質コルクかなんかになると思う
166 17/11/21(火)18:59:12 No.467082842
東京を憎悪してる読者が多いのかもしれない
167 17/11/21(火)18:59:21 No.467082860
むしろ尻鉄球推しで行ってくれたらこの漫画応援したよ
168 17/11/21(火)18:59:22 No.467082862
ググったら主人公農民だったのか… 無理ゲーすぎないかこれ
169 17/11/21(火)18:59:22 No.467082864
>っていうか主人公よりバカな取り巻きが酷い 尻鉄球より頭が悪いって何なの? 犬とか猿?
170 17/11/21(火)18:59:23 No.467082866
あんまり説明しなければこんなことには…
171 17/11/21(火)18:59:38 No.467082914
資料集めとかせずにこれまでのインプットだけで書いてるんかな
172 17/11/21(火)18:59:45 No.467082933
普通に戦闘中オークの顔面に薙刀ぶっささってたよね 理屈通り柄が持たない描写がないのがひどいのでは?
173 17/11/21(火)18:59:47 No.467082939
>しかもこの武器単行本でもっと軽くするらしいから多分材質コルクかなんかになると思う 頭の鉄球なくそう あと柄は木に
174 17/11/21(火)18:59:52 No.467082961
これって東京憎んでる主人公の奴なの?
175 17/11/21(火)18:59:54 No.467082969
>ググったら主人公農民だったのか… 1話でクラスチェンジして料理人になったよ 3話では鍛冶屋
176 17/11/21(火)18:59:57 No.467082976
まあオークって元エルフだし人間より賢くてもおかしくないかも知れん
177 17/11/21(火)18:59:58 No.467082978
>東京を憎悪してる読者が多いのかもしれない 埼玉か京都で売れてるんだろうか
178 17/11/21(火)19:00:01 No.467082988
>しかもこの武器単行本でもっと軽くするらしいから多分材質コルクかなんかになると思う 常識を疑うわ… 物理の勉強し直すべき
179 17/11/21(火)19:00:16 No.467083029
この大きさの杭とオークの体格考えたら人間に釘刺すような感じだしな… 痛いには痛いだろうし当たりどころによっては致命傷だろうけど…
180 17/11/21(火)19:00:30 No.467083063
>普通に戦闘中オークの顔面に薙刀ぶっささってたよね >理屈通り柄が持たない描写がないのがひどいのでは? というか槍の柄がダメならスレ画の柄もダメじゃないとおかしい
181 17/11/21(火)19:00:31 No.467083067
今の時期持つとめっちゃ冷たそう グローブ前提かな
182 17/11/21(火)19:00:43 No.467083109
>資料集めとかせずにこれまでのインプットだけで書いてるんかな 典型的な頭でっかちの打ち切り作家って感じだ
183 17/11/21(火)19:00:43 No.467083110
ジョブシステムはジョブが変わるというよりジョブが追加してる感じだよ
184 17/11/21(火)19:00:45 No.467083113
前々からスレ画を何かで見たことあるなと思ってたらどことなく孤独のグルメっぽいんだなと気づいた
185 17/11/21(火)19:00:51 No.467083125
ツヴァイヘンダーいいよね
186 17/11/21(火)19:01:06 No.467083167
柄がもたない!は折れたーっ!折れたーっ!の経験からかな… 使い方下手糞なだけなのではとか言ってはいけない
187 17/11/21(火)19:01:16 No.467083196
この杭でオーク殺したシーンがオークの脳天に杭ぶっ刺したシーンだけでヒット・アンド・アウェイ戦法が一ミリも関係無いぞ!
188 17/11/21(火)19:01:21 No.467083208
>>バスターソードはFFの商標で >>現実にある武器種はバスタードソードだ >巨大な剣って意味ならグレートソードだよね 更に言うなればあのバスターソードと言われるものは エクスキューショナーソードという物になる 切っ先はあるけどね
189 17/11/21(火)19:01:26 No.467083224
日本刀の説明からして作者は鍛造を薄く引き伸ばしてるだけだと思い込んでそうだ
190 17/11/21(火)19:01:26 No.467083226
>埼玉か京都で売れてるんだろうか あの辺は頭変な人多いらしいし確かにありえるかも
191 17/11/21(火)19:01:39 No.467083265
これより全部鉄製の槍のほうがよっぽど役に立つのではないでしょうか…?
192 17/11/21(火)19:01:39 No.467083269
材料をオリハルコンとか魔法鉱物にすれば解決するかも
193 17/11/21(火)19:01:52 No.467083292
第一主人公は田舎育ちなのにゴブリン未満の鍬使いだから田舎の恥さらし
194 17/11/21(火)19:01:54 No.467083297
>常識を疑うわ… >物理の勉強し直すべき 氷砕重牙は合理的だったな
195 17/11/21(火)19:02:09 No.467083344
よく言う作者より頭の良い登場人物は出てこないパターン
196 17/11/21(火)19:02:13 No.467083353
>材料をオリハルコンとか魔法鉱物にすれば解決するかも 合理的じゃない
197 17/11/21(火)19:02:18 No.467083365
>更に言うなればあのバスターソードと言われるものは >エクスキューショナーソードという物になる >切っ先はあるけどね 何故調べて描くということが出来ないんだろうな…
198 17/11/21(火)19:02:24 No.467083386
>しかもこの武器単行本でもっと軽くするらしいから多分材質コルクかなんかになると思う 比重と強度は関係ないのだから比重だけ軽くすれば強度はそのままに軽くできるよ 説明にあるように重量も担保されてるから安心
199 17/11/21(火)19:02:25 No.467083390
>むしろ尻鉄球推しで行ってくれたらこの漫画応援したよ ワンパンマンばりにこのゴミが最強兵器って理論を超えた流れなら価値があったなm
200 17/11/21(火)19:02:26 No.467083391
>材料をオリハルコンとか魔法鉱物にすれば解決するかも 石英の武器か…
201 17/11/21(火)19:02:32 No.467083408
>12kgは作者が現実的な重量を考えた結果だホ! 誰か止めてやれよ…
202 17/11/21(火)19:02:34 No.467083416
田舎育ちなのに鍬も使えないとかしょうもない小僧ホ…
203 17/11/21(火)19:02:55 No.467083487
>材料をオリハルコンとか魔法鉱物にすれば解決するかも 合理的じゃないから駄目だな 詰んでる
204 17/11/21(火)19:03:12 No.467083539
今後全ての武器に尻鉄球をつけるなら見てみたい
205 17/11/21(火)19:03:14 No.467083543
合理主義がことごとく足を引っ張ってるのよこの漫画…
206 17/11/21(火)19:03:18 No.467083564
>前々からスレ画を何かで見たことあるなと思ってたらどことなく孤独のグルメっぽいんだなと気づいた これで「なんだか大変なことになっちゃったぞ!」とか「そうか杭打ちで使うから斧は必要なかったんだな…」とか「尻鉄球って男の子だよな」とか1人でつぶやいてくれたら良かったのか
207 17/11/21(火)19:03:29 No.467083600
>誰か止めてやれよ… 誰もおかしいと思わなかったに決まってるだろ!? この漫画の関係者だよ?
208 17/11/21(火)19:03:34 No.467083618
刺突が効くならただの鉄の長い棒切れ大量に用意して刺しては逃げで良いじゃん なんでそんな短い杭なんか
209 17/11/21(火)19:03:35 No.467083619
本当に「」が再現して作ったのなら写真が見たい
210 17/11/21(火)19:03:38 No.467083630
アンチファンタジーを謳っておいて何故か現実の武器を否定し ファンタジー補正でもないとまともにならなそうな武器をお出ししてくるセンスよ
211 17/11/21(火)19:03:46 No.467083649
合理的ってなんだよ…
212 17/11/21(火)19:04:07 No.467083706
>>むしろ尻鉄球推しで行ってくれたらこの漫画応援したよ >ワンパンマンばりにこのゴミが最強兵器って理論を超えた流れなら価値があったなm だれもが納得する形で最強武器の座を理論的に勝ち取ったほうがもっとすごいけどな ムリだから
213 17/11/21(火)19:04:16 No.467083733
>刺突が効くならただの鉄の長い棒切れ大量に用意して刺しては逃げで良いじゃん >なんでそんな短い杭なんか 合理的って感じだからかな…
214 17/11/21(火)19:04:16 No.467083735
学園祭で大量の尻鉄球が
215 17/11/21(火)19:04:17 No.467083739
名称はともかく刃先が大きい得物は反対側にもウェイト付けるもんでしょ 猫の地球儀で読んだからわかる
216 17/11/21(火)19:04:19 No.467083745
こんなに四六時中スレ立ってるのに未だに何ていう漫画なのか知らない
217 17/11/21(火)19:04:24 No.467083760
>ツヴァイヘンダーいいよね いい…巨大な鍔や柄尻で殴り殺し リカッソでガードしながら槍や薙刀みたいな戦い方をして 要所要所は剣術使うのいい…
218 17/11/21(火)19:04:30 No.467083786
魔法とかが無いんなら現実で使われてきた武器のほうが合理的なのは当然だよね…
219 17/11/21(火)19:04:32 No.467083796
作者(主人公)が頭悪くても読者(周り)がもっと頭悪いからセーフ なろう世界ってリアルだったんだな!
220 17/11/21(火)19:04:38 No.467083810
多分作者の中では鍛造も鋳造もプレス加工も全部同じ強度で材質だけで強度決まると思ってる 炭素濃度とか焼入れの概念もない斧の刃とか鋳造金属そのまんまケズただけだし
221 17/11/21(火)19:04:41 No.467083819
>刺突が効くならただの鉄の長い棒切れ大量に用意して刺しては逃げで良いじゃん 死んでも数秒で生き返るから逃げる必要すらない…
222 17/11/21(火)19:04:43 No.467083825
既存の武器を否定したり変な理屈こねるんじゃなくてゾンビアタック可能なんだからそれに特化すればいいじゃない 爆弾持ってドーン!自分ごと落とし穴にドーン!囮になって火計や水計でドーン!
223 17/11/21(火)19:04:47 No.467083841
よし!主人公補正で簡単だが銃を作ったぜ! 撃った時の反動も近接戦闘もこのグリップの尻鉄球で抑える!
224 17/11/21(火)19:04:50 No.467083853
>こんなに四六時中スレ立ってるのに未だに何ていう漫画なのか知らない 誰も知らないから誰も教えてくれない…
225 17/11/21(火)19:04:52 No.467083859
>作者(主人公)が頭悪くても読者(周り)がもっと頭悪いからセーフ >なろう世界ってリアルだったんだな! 言い方ァ!
226 17/11/21(火)19:04:57 No.467083871
合理的だホ… 合理的すぎて嫌な汗出るホ… su2114356.jpg
227 17/11/21(火)19:05:10 No.467083902
>合理的ってなんだよ… 断りに遭っている様子を示す
228 17/11/21(火)19:05:21 No.467083935
何が悪いってかっこわるいのが悪い
229 17/11/21(火)19:05:22 No.467083938
またこのガンツでいう玉ポジションの未来人が目から上が無い全身タイツのデザイン(作者のヒアイコン)で脳無し呼ばわりされてて酷い
230 17/11/21(火)19:05:22 No.467083940
マガジン読者ならだませると踏んだのか・・・
231 17/11/21(火)19:05:33 No.467083971
型取ってこんな薄い刃作ったらせんべいみたいに割れるんじゃないの
232 17/11/21(火)19:05:37 No.467083991
>>ツヴァイヘンダーいいよね >いい…巨大な鍔や柄尻で殴り殺し >リカッソでガードしながら槍や薙刀みたいな戦い方をして >要所要所は剣術使うのいい… こないだスレが伸びたハルバートといい欧州は武器を多機能にしすぎじゃねぇかな!? 使いこなす人が複数いたんだろうけど
233 17/11/21(火)19:05:49 No.467084033
どんな酷い生き方してればこんな合理的な武器思いつくんだろう 親は泣いてるだろうな
234 17/11/21(火)19:06:03 No.467084077
>何故調べて描くということが出来ないんだろうな… 編集たぶん面白い玩具見付けて遊んでるんじゃないか って「」が酷い事言ってた
235 17/11/21(火)19:06:13 No.467084111
親は関係ないだろ親は!
236 17/11/21(火)19:06:13 No.467084113
>だれもが納得する形で最強武器の座を理論的に勝ち取ったほうがもっとすごいけどな >ムリだから ワンパンマンだって主人公がめっちゃ腹筋と腕立て伏せして鍛えた! ってみんな納得の最強理論だったじゃない?
237 17/11/21(火)19:06:18 No.467084120
>学園祭で大量の尻鉄球が 僕の考えたカッコいい尻鉄球祭りとか起きないかな 自分のでは今一つ弾け切れないんだ
238 17/11/21(火)19:06:25 No.467084133
>学園祭で大量の尻鉄球が ちゃんとやわらか素材で作らないとだめだゾ
239 17/11/21(火)19:06:26 No.467084139
トンファーに尻鉄球!
240 17/11/21(火)19:06:29 No.467084154
杭はオークではなく「」の心に刺さったのでは
241 17/11/21(火)19:06:39 No.467084181
アンチファンタジーなのに道具無しで進撃の巨人みたいなハイジャンプできるのはなんでなんだぜ?
242 17/11/21(火)19:06:44 No.467084201
>su2114356.jpg これやっぱり作者は主人公が正しいって思ってるやつだよね
243 17/11/21(火)19:06:51 No.467084222
尻鉄球でググるとほぼここのログしか出てこなくてダメだった
244 17/11/21(火)19:06:53 No.467084230
黄金の回転の尻鉄球
245 17/11/21(火)19:07:01 No.467084260
東京を恨んでる奴と対オーク杭と爺さんの話しにヤンキー野郎ときれるやつがつながらない
246 17/11/21(火)19:07:03 No.467084265
一括鋳造なんてしたらむしろ曲がりが怖くない?
247 17/11/21(火)19:07:10 No.467084285
飛行する尻鉄球
248 17/11/21(火)19:07:29 No.467084344
継ぎ目が無いから丈夫くらいのつもりなんだろう 鋳造砲塔とかの話聞きかじったのかな
249 17/11/21(火)19:07:30 No.467084347
一昨日の晩辺りから尻鉄球の2次創作増えてて吹く
250 17/11/21(火)19:07:34 No.467084357
弓矢に尻鉄球
251 17/11/21(火)19:07:39 No.467084377
>死んでも数秒で生き返るから逃げる必要すらない… え・・・戦わないのが一番合理的では・・・
252 17/11/21(火)19:07:39 No.467084378
>尻鉄球でググるとほぼここのログしか出てこなくてダメだった やはり「」以外は誰も読んでないのでは…?
253 17/11/21(火)19:07:41 No.467084384
>刺突が効くならただの鉄の長い棒切れ大量に用意して刺しては逃げで良いじゃん みんな!尖った丸太は持ったな? いくぞぉ!
254 17/11/21(火)19:07:57 No.467084434
いっそ尻鉄球もぷっちょ型にすれば
255 17/11/21(火)19:07:58 No.467084436
>一昨日の晩辺りから尻鉄球の2次創作増えてて吹く これ作者見たら憤死するやつでは
256 17/11/21(火)19:08:11 No.467084467
>東京を恨んでる奴と対オーク杭と爺さんの話しにヤンキー野郎ときれるやつがつながらない スマホクラッシャーも追加だ
257 17/11/21(火)19:08:14 No.467084475
>東京を恨んでる奴と対オーク杭と爺さんの話しにヤンキー野郎ときれるやつがつながらない 支離滅裂なストーリーらしいから仕方ない
258 17/11/21(火)19:08:31 No.467084533
>su2114356.jpg 未来人さんがドン引きしてるんですけど
259 17/11/21(火)19:08:34 No.467084539
>su2114356.jpg キモい…
260 17/11/21(火)19:08:34 No.467084540
>いっそ尻鉄球もぷっちょ型にすれば これでイく!
261 17/11/21(火)19:08:39 No.467084554
>いっそ尻鉄球もぷっちょ型にすれば 合理的じゃない
262 17/11/21(火)19:08:40 No.467084557
>東京を恨んでる奴と対オーク杭と爺さんの話しにヤンキー野郎ときれるやつがつながらない 同じ奴なの…?
263 17/11/21(火)19:08:46 No.467084574
日本刀のところ見る限り鍛造は脆いと思ってるのは間違いない
264 17/11/21(火)19:08:47 No.467084580
>>だれもが納得する形で最強武器の座を理論的に勝ち取ったほうがもっとすごいけどな >>ムリだから >ワンパンマンだって主人公がめっちゃ腹筋と腕立て伏せして鍛えた! >ってみんな納得の最強理論だったじゃない? それは納得できる 尻鉄球が最強であることを論理的に実証できればファンタジー武器の革命がおこると思う つべで検証動画とか作らないかな作者
265 17/11/21(火)19:08:51 No.467084588
>みんな!尖った丸太は持ったな? >いくぞぉ! 丸太ほど太いとアレだけど理屈的にはわるくないよね単純な刺突って
266 17/11/21(火)19:08:58 No.467084604
>>前々からスレ画を何かで見たことあるなと思ってたらどことなく孤独のグルメっぽいんだなと気づいた >これで「なんだか大変なことになっちゃったぞ!」とか「そうか杭打ちで使うから斧は必要なかったんだな…」とか「尻鉄球って男の子だよな」とか1人でつぶやいてくれたら良かったのか 「そうか…こうすると巻きつけた布も活きてくるんだな」
267 17/11/21(火)19:09:11 No.467084650
神話級尻鉄球の登場でオーク編完結したよ
268 17/11/21(火)19:09:19 No.467084676
>これ作者見たら憤死するやつでは 昨日のスレではなんかけおってる人いたよ タンガロイも鋳造なんですけおって言ってて面白かった
269 17/11/21(火)19:09:21 No.467084682
異世界尻鉄球転生もの
270 17/11/21(火)19:09:24 No.467084689
>こないだスレが伸びたハルバートといい欧州は武器を多機能にしすぎじゃねぇかな!? >使いこなす人が複数いたんだろうけど GAIJINは盛るからな… 現代でもサバイバルツールとして 斧バールハンマーピッケルナイフシャベルロープカッター を一つにまとめたのを売ったりしてたし…
271 17/11/21(火)19:09:28 No.467084701
>日本刀のところ見る限り鍛造は脆いと思ってるのは間違いない 常識がなさ過ぎる…
272 17/11/21(火)19:09:40 No.467084742
>丸太ほど太いとアレだけど理屈的にはわるくないよね単純な刺突って そんな鉄製の杭山ほど持って行って刺しては捨てて刺しては捨てて回るなんて
273 17/11/21(火)19:09:48 No.467084773
>つべで検証動画とか作らないかな作者 駄目だった やっぱヤバイよこの作者
274 17/11/21(火)19:09:50 No.467084779
>合理的だホ… >合理的すぎて嫌な汗出るホ… >su2114356.jpg これ十中八九作者は自覚してないパターンだな
275 17/11/21(火)19:10:00 No.467084814
>>丸太ほど太いとアレだけど理屈的にはわるくないよね単純な刺突って >そんな鉄製の杭山ほど持って行って刺しては捨てて刺しては捨てて回るなんて クジラ漁だこれ
276 17/11/21(火)19:10:07 No.467084826
>丸太ほど太いとアレだけど理屈的にはわるくないよね単純な刺突って 合理的じゃないので…
277 17/11/21(火)19:10:13 No.467084840
尻鉄球で殴るわけでもないからどう理論的に最強にするのか…
278 17/11/21(火)19:10:18 No.467084858
話題になってファンアートも作られる 作者冥利に尽きるのでは?
279 17/11/21(火)19:10:20 No.467084874
作画の人かわいそう
280 17/11/21(火)19:10:29 No.467084904
事故で死んで目が覚めると そこは知らない世界に知らない生き物 そして何より俺の尻が鉄球に!
281 17/11/21(火)19:10:33 No.467084910
>>丸太ほど太いとアレだけど理屈的にはわるくないよね単純な刺突って >そんな鉄製の杭山ほど持って行って刺しては捨てて刺しては捨てて回るなんて 鉄を使いまくるなんてもったいないから中空構造にしておこう
282 17/11/21(火)19:10:33 No.467084912
>昨日のスレではなんかけおってる人いたよ >タンガロイも鋳造なんですけおって言ってて面白かった 最近この100万命関係のスレでも糞ホ僧という荒らしが出てるホ 語尾にホをつけると追い払えるから定期的につけるといいホ
283 17/11/21(火)19:10:43 No.467084949
>昨日のスレではなんかけおってる人いたよ >タンガロイも鋳造なんですけおって言ってて面白かった 登場人物も作者も狂ってるんだからファンも狂ってるのは合理的だろ?
284 17/11/21(火)19:10:51 No.467084977
みんな尻鉄球は持ったな!? 行くぞ!!!!
285 17/11/21(火)19:10:53 No.467084985
糞長い鉄の杭でアウトレンジから刺すんじゃダメなんです?
286 17/11/21(火)19:10:55 No.467084995
>一昨日の晩辺りから尻鉄球の2次創作増えてて吹く シンプルにデーモンコア付けた奴で笑い声を殺しきれなかったよ
287 17/11/21(火)19:11:22 No.467085081
>糞長い鉄の杭でアウトレンジから刺すんじゃダメなんです? 合理的?
288 17/11/21(火)19:11:23 No.467085085
>ツヴァイヘンダーいいよね おっ?ツヴァイか?
289 17/11/21(火)19:11:27 No.467085095
なんか実際鋳造して50キロになって振ったら腰痛めた「」居たけど スレ立った?
290 17/11/21(火)19:11:29 No.467085106
尻に鉄球
291 17/11/21(火)19:11:42 No.467085143
Wikipedia版が面白かった
292 17/11/21(火)19:11:47 No.467085164
まず尻鉄球という響きが良いのが悪い
293 17/11/21(火)19:11:48 No.467085167
>シンプルにデーモンコア付けた奴で笑い声を殺しきれなかったよ 尻鉄球よりは強いのは間違いない
294 17/11/21(火)19:11:48 No.467085172
流行って流行って「」のクリエイティブさが出てきたのは純粋に喜ばしいことだと思う
295 17/11/21(火)19:11:56 No.467085197
尻の穴から鉄球を打ち出して異世界ハーレム
296 17/11/21(火)19:12:16 No.467085267
日本刀や薙刀ですら通用しない強靭な肉体をしたオークに 挟んでるだけの杭がちゃんと刺さるとは思えないよね…
297 17/11/21(火)19:12:17 No.467085270
>流行って流行って「」のクリエイティブさが出てきたのは純粋に喜ばしいことだと思う 作者が知ってけおりまくってるらしいな
298 17/11/21(火)19:12:19 No.467085278
>>これ作者見たら憤死するやつでは >昨日のスレではなんかけおってる人いたよ >タンガロイも鋳造なんですけおって言ってて面白かった 俺はタンガロイだって鋳鉄だとは言ったけど保管いたようなこと言うのがいたのか 怖い…
299 17/11/21(火)19:12:28 No.467085311
>他は一応何が言いたいのかわかるけど尻鉄球は本当にわからない >鉄球もわざわざつけた意味があるのかわからない 俺は柄もわからん
300 17/11/21(火)19:12:36 No.467085347
>>シンプルにデーモンコア付けた奴で笑い声を殺しきれなかったよ >尻鉄球よりは強いのは間違いない 尻鉄球の方がまだ合理的なのも間違いない いや死んでも平気ならデーモンコアの方が合理的か
301 17/11/21(火)19:12:39 No.467085351
ハルバードは使いこなせれば強いってやつ 現実に使いこなせる連中居たってのがね…
302 17/11/21(火)19:12:40 No.467085353
すごいのは尻鉄球だけが酷いってわけじゃないんだよなこの作品
303 17/11/21(火)19:12:45 No.467085371
>日本刀や薙刀ですら通用しない強靭な肉体をしたオークに >挟んでるだけの杭がちゃんと刺さるとは思えないよね… オークの肉質も知らない奴がなんで漫画描いてるんだろうね
304 17/11/21(火)19:12:50 No.467085390
>最近この100万命関係のスレでも糞ホ僧という荒らしが出てるホ >語尾にホをつけると追い払えるから定期的につけるといいホ だから最近は別スレでも勇ちゃんがいるのかホ…
305 17/11/21(火)19:12:58 No.467085418
素直に読めば尻鉄球を握るとリーチが増えると言っているのが分かる なんでかわからないけど
306 17/11/21(火)19:13:02 No.467085431
なろう的要素も取り込んであらゆる世界に介入して尻鉄球が重宝されるように改変していく方向で行こう 侍も騎士も蛮族もみんな尻鉄球で殴り合いだ!
307 17/11/21(火)19:13:08 No.467085450
鉄アレイですらあの重さなんだからこれがどれくらい重いかっていうのは想像は難しくないな…
308 17/11/21(火)19:13:11 No.467085463
>俺はタンガロイだって鋳鉄だとは言ったけど保管いたようなこと言うのがいたのか >怖い… 合理的な言い逃れだ…
309 17/11/21(火)19:13:12 No.467085473
>最近この100万命関係のスレでも糞ホ僧という荒らしが出てるホ >語尾にホをつけると追い払えるから定期的につけるといいホ なんでそれで追い払えるんだホ…
310 17/11/21(火)19:13:13 No.467085478
小学生エミュと中学生エミュの奴はすごいよかった
311 17/11/21(火)19:13:26 No.467085515
>>流行って流行って「」のクリエイティブさが出てきたのは純粋に喜ばしいことだと思う >作者が知ってけおりまくってるらしいな 無関係ゾーンできるかな今回…
312 17/11/21(火)19:13:35 No.467085548
>>日本刀や薙刀ですら通用しない強靭な肉体をしたオークに >>挟んでるだけの杭がちゃんと刺さるとは思えないよね… >オークの肉質も知らない奴がなんで漫画描いてるんだろうね 自分の描いてる話すら把握しきれてないってことになるのか…
313 17/11/21(火)19:13:36 No.467085555
>すごいのは尻鉄球だけが酷いってわけじゃないんだよなこの作品 酷くないところが無いのが凄いよ
314 17/11/21(火)19:13:44 No.467085575
投げ槍とかで良いじゃん 道具使うだけでかなり楽に飛ばせるし
315 17/11/21(火)19:13:59 No.467085625
>日本刀や薙刀ですら通用しない強靭な肉体をしたオークに >挟んでるだけの杭がちゃんと刺さるとは思えないよね… オークの皮で固定しているのだからオークの皮を貫通できないわけがない
316 17/11/21(火)19:13:59 No.467085626
尻鉄球自体はなんか使えそうな可能性を感じる 距離を詰められた時ぶん殴るとか
317 17/11/21(火)19:14:00 No.467085628
ヒを覗いたらテンプレみたいな平気アピールの呟きがあって駄目だった
318 17/11/21(火)19:14:01 No.467085632
作者のフォロワー少なくてファンでもないのに悲しい気持ちになった
319 17/11/21(火)19:14:07 No.467085657
なんというかサバイバル系の動画とかネットの知識だけで語ってるからかものづくりの説得力がないってのはなあ
320 17/11/21(火)19:14:13 No.467085682
ホホ言ってるから勇次郎でも来てるのかと思ったけど荒らし対策なのかホ
321 17/11/21(火)19:14:15 No.467085690
はー?一向に面白おかしく二次創作してるだけですが?
322 17/11/21(火)19:14:25 No.467085716
>自分の描いてる話すら把握しきれてないってことになるのか… 頭空っぽ過ぎる…
323 17/11/21(火)19:14:26 No.467085718
>尻鉄球自体はなんか使えそうな可能性を感じる >距離を詰められた時ぶん殴るとか 石突って単語があって
324 17/11/21(火)19:14:33 No.467085737
>他は一応何が言いたいのかわかるけど尻鉄球は本当にわからない >鉄球もわざわざつけた意味があるのかわからない 尻鉄球は握ると伸びるんだ
325 17/11/21(火)19:14:38 No.467085752
ハルバートは格好良さもあって多機能で大人気だけど 同ジャンルのビルやスコーピオンも異形の武器で格好いいんすよ…
326 17/11/21(火)19:14:44 No.467085780
>尻鉄球自体はなんか使えそうな可能性を感じる >距離を詰められた時ぶん殴るとか 合理的な「」来たな…
327 17/11/21(火)19:14:45 No.467085783
長すぎず短すぎず 太すぎず細すぎず が何度見ても適当な仕様でモヤモヤする
328 17/11/21(火)19:14:59 No.467085835
>なんというかサバイバル系の動画とかネットの知識だけで語ってるからかものづくりの説得力がないってのはなあ ネット上の知識すらないよこんなの! あったらこんなに「」が食いつかないって
329 17/11/21(火)19:15:00 No.467085837
>ヒを覗いたらテンプレみたいな平気アピールの呟きがあって駄目だった 無様過ぎない…?
330 17/11/21(火)19:15:03 No.467085846
>作者のフォロワー少なくてファンでもないのに悲しい気持ちになった ここに晒されるまで作者渾身の動画が一ヶ月再生数50で放置されてたからな
331 17/11/21(火)19:15:12 No.467085870
30種類くらい尻鉄球生まれてたよね 個人的に一番笑ったの素手だったけど
332 17/11/21(火)19:15:14 No.467085878
作者のtwitterアカウント見つけたけど俺より少ないホ…
333 17/11/21(火)19:15:33 No.467085946
同じなろう系のドリフターズは無茶苦茶なのに面白いのにな
334 17/11/21(火)19:15:34 No.467085950
>が何度見ても適当な仕様でモヤモヤする 超合理的な仕様と言え
335 17/11/21(火)19:15:39 No.467085967
>なんというかサバイバル系の動画とかネットの知識だけで語ってるからかものづくりの説得力がないってのはなあ せめてprimitive technologyくらい見てほしい
336 17/11/21(火)19:15:39 No.467085969
尻鉄球の部分握って振り回せるのこれ
337 17/11/21(火)19:16:05 No.467086063
しりのてっきゅうやさん って4コマにしたらアニメ化もすぐ声かかるかもよ
338 17/11/21(火)19:16:06 No.467086070
>>自分の描いてる話すら把握しきれてないってことになるのか… >頭空っぽ過ぎる… その方が夢詰め込めれるよ!
339 17/11/21(火)19:16:09 No.467086079
>>作者のフォロワー少なくてファンでもないのに悲しい気持ちになった >ここに晒されるまで作者渾身の動画が一ヶ月再生数50で放置されてたからな まあ増えまくった理由知ってガチギレしてるらしいけどな
340 17/11/21(火)19:16:11 No.467086084
>尻鉄球の部分握って振り回せるのこれ 振り回せるって作者が言ってるから振り回せる
341 17/11/21(火)19:16:12 No.467086089
>石突って単語があって 接地する武器の武器の用語じゃないか シイタケの先も同じ名前だけど ともかく尻鉄球とは別ものよ
342 17/11/21(火)19:16:22 No.467086125
作者も田舎育ちキャラも田舎育ちなのに木が弱くて鉄万能説こじらせてるのがおなかいたい
343 17/11/21(火)19:16:24 No.467086134
>>作者のフォロワー少なくてファンでもないのに悲しい気持ちになった >ここに晒されるまで作者渾身の動画が一ヶ月再生数50で放置されてたからな ひどい…
344 17/11/21(火)19:16:34 No.467086171
>>石突って単語があって >接地する武器の武器の用語じゃないか >シイタケの先も同じ名前だけど >ともかく尻鉄球とは別ものよ 尻鉄球ってなんなの!?
345 17/11/21(火)19:16:35 No.467086177
>作者のtwitterアカウント見つけたけど俺より少ないホ… 炎上経験あるわー!かーっ!みたいな呟きしてるのにフォロー少ないのか…
346 17/11/21(火)19:16:41 No.467086199
>尻鉄球の部分握って振り回せるのこれ せめて指が引っかかる形状じゃないと抜ける
347 17/11/21(火)19:16:41 No.467086201
円の外から攻撃できる武器作れって言われてるのに円の中に足踏み込んで合格貰ってたのは酷い
348 17/11/21(火)19:16:50 No.467086222
>同じなろう系のドリフターズは無茶苦茶なのに面白いのにな 同誌の進撃の巨人と比べると絵も話も酷過ぎるよこれ
349 17/11/21(火)19:16:51 No.467086226
作者は変な設定考えるよりステマでもすりゃいいのに
350 17/11/21(火)19:17:00 No.467086265
>作者のフォロワー少なくてファンでもないのに悲しい気持ちになった 作画の方を見たらさらに悲しい気持ちになった
351 17/11/21(火)19:17:01 No.467086270
>せめてman vs wildくらい見てほしい
352 17/11/21(火)19:17:03 No.467086274
>ここに晒されるまで作者渾身の動画が一ヶ月再生数50で放置されてたからな 酷すぎる…
353 17/11/21(火)19:17:03 No.467086275
>頭空っぽ過ぎる… そのほうが尻鉄球詰め込めるんだぜ?
354 17/11/21(火)19:17:09 No.467086291
>その方が夢詰め込めれるよ! ゴミしか詰まって無いですよね!?
355 17/11/21(火)19:17:30 No.467086357
>>同じなろう系のドリフターズは無茶苦茶なのに面白いのにな >同誌の進撃の巨人と比べると絵も話も酷過ぎるよこれ 元アシなんだけどね
356 17/11/21(火)19:17:30 No.467086358
もしかしてここが世界最大の尻鉄球ファンサイトでは・・・
357 17/11/21(火)19:17:31 No.467086364
>長すぎず短すぎず >太すぎず細すぎず >が何度見ても適当な仕様でモヤモヤする レシピの説明が全部「適量」で書かれてるようだ
358 17/11/21(火)19:17:42 No.467086407
>作者も田舎育ちキャラも田舎育ちなのに木が弱くて鉄万能説こじらせてるのがおなかいたい かっぺはマジでなにも知らないんだぞ?
359 17/11/21(火)19:17:44 No.467086414
杭が中空で失血死狙うとかならありかもしれない
360 17/11/21(火)19:18:01 No.467086459
>尻鉄球の部分握って振り回せるのこれ 大丈夫だよ実際に使ったシーンで握ってないから