17/11/21(火)16:24:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)16:24:39 No.467057686
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/21(火)16:26:26 No.467057926
さあ殺せ
2 17/11/21(火)16:27:32 No.467058071
きれいになるけど綿が萎んだり偏るんだよなぁ…
3 17/11/21(火)16:27:34 No.467058076
やめてくれ…
4 17/11/21(火)16:31:21 No.467058634
そんな状態で洗えるのか
5 17/11/21(火)16:34:26 No.467059080
我が家の一番古いぬいぐるみは洗濯とオーバーワークの繰り返しで極限まで汚くなってしまった
6 17/11/21(火)16:37:58 No.467059567
>さあ殺せ su2114502.jpg
7 17/11/21(火)16:38:12 No.467059588
雪見だいふく
8 17/11/21(火)16:39:04 No.467059734
洗えるしろたんもあるけどすごい渋面してるな…
9 17/11/21(火)16:39:53 No.467059853
>su2114502.jpg この画像の最良の推測結果: 世界 樹 の 迷宮 foe
10 17/11/21(火)16:43:11 No.467060305
うちのしろたんも汚くなってしまってな…
11 17/11/21(火)16:45:26 No.467060605
しろたん愛好家によると皮をはいで洗って 再組み立てが結局一番簡単で綺麗になるそうです 丸洗いは無理みたい
12 17/11/21(火)16:46:17 No.467060743
一時期これ使ってたことあるけどしろたんていうのか
13 17/11/21(火)16:47:20 No.467060904
タオル地系のぬいぐるみは最終的に灰色のザラザラになるからな…
14 17/11/21(火)16:49:03 No.467061150
>我が家の一番古いぬいぐるみは洗濯とオーバーワークの繰り返しで極限まで汚くなってしまった そんな時は塩素系洗剤で漂白だ! しねぇ!
15 17/11/21(火)16:50:05 No.467061312
200センチくらいの特大しろたんかな…
16 17/11/21(火)16:50:17 No.467061347
10年近くになるが洗った事ないや
17 17/11/21(火)16:52:48 No.467061717
>su2114502.jpg 最近のキャッチセールス怖いな…
18 17/11/21(火)16:53:52 No.467061889
160㎝が一番でかい奴だそうな su2114517.jpg
19 17/11/21(火)16:54:31 No.467061982
カタ炊飯器で作ったパン
20 17/11/21(火)16:56:31 No.467062276
高くつくけど業者に頼むのが確実
21 17/11/21(火)16:56:59 No.467062348
>そんな時は塩素系洗剤で漂白だ! >しねぇ! ちりだか糸屑だかが完全に生地と一体化しているからもう…もう元には…二度と…
22 17/11/21(火)17:01:54 No.467063019
>最近のキャッチセールス怖いな… 最近…?
23 17/11/21(火)17:03:18 No.467063229
モキュ
24 17/11/21(火)17:06:24 No.467063668
くろは先生?
25 17/11/21(火)17:07:48 No.467063873
まあクリーニングに出した方がいいわな
26 17/11/21(火)17:23:24 No.467066198
じゃあ…またな