虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/21(火)15:25:31 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/21(火)15:25:31 No.467048222

>曇らせ貼ってもいい流れなのか >ぬるい >あるだろもっと救いがないやつ

1 17/11/21(火)15:27:59 No.467048606

こんなもんじゃないですよ私たちのいじめは

2 17/11/21(火)15:30:16 No.467048994

IKEAの耐久テストを見習って欲しい

3 17/11/21(火)15:30:43 No.467049082

ベルってすぐ壊れる

4 17/11/21(火)15:32:44 No.467049414

耐久テストは曇らせとは違くね?

5 17/11/21(火)15:33:55 No.467049613

>耐久テストは曇らせとは違くね? 間接的に女の子が曇ってるからセーフ

6 17/11/21(火)15:43:50 No.467051423

これって壊れるまで続けるのか?

7 17/11/21(火)15:46:44 No.467051945

そんなところで 自転車に乗る人いない…

8 17/11/21(火)15:47:49 No.467052124

本当に不特定多数が買うものだからどんな使い方されるかわかったもんじゃないからな…

9 17/11/21(火)15:48:05 No.467052156

>そんなところで >自転車に乗る人いない… マウンテンバイクでヒマラヤ走破した人とかいるから

10 17/11/21(火)15:49:51 No.467052448

こんな試験して売ったら蓄積したダメージですぐ壊れそう

11 17/11/21(火)15:51:08 No.467052674

耐久テストした物は売るわけじゃないよね!?

12 17/11/21(火)15:51:41 No.467052763

別に試験した奴をそのまま売るわけじゃないだろ!?

13 17/11/21(火)15:51:52 No.467052790

売り物すべてにこれやってると思ってらっしゃる?

14 17/11/21(火)15:52:18 No.467052852

新設計した製品の発売前にそれ用に社内で調達してテストするだけだろ

15 17/11/21(火)15:52:43 No.467052923

売るわけないだろ!

16 17/11/21(火)15:53:45 No.467053080

>こんな試験して売ったら蓄積したダメージですぐ壊れそう こんな試験品売るわけねーだろ! でも金持ち辺りが鑑賞用に欲しがるかもしれんな...

17 17/11/21(火)15:53:54 No.467053103

>こんな試験して売ったら蓄積したダメージですぐ壊れそう 別に一つ一つにしてるわけじゃないよね…?

18 17/11/21(火)15:54:15 No.467053156

「」はちょっと世間知らずすぎる

19 17/11/21(火)15:55:24 No.467053334

>こんな試験受けた自転車買う人居ない…

20 17/11/21(火)15:55:57 No.467053424

総ツッコミで吹いた

21 17/11/21(火)15:56:32 No.467053510

こんなもんじゃないですよ私達のツッコミは

22 17/11/21(火)15:57:27 No.467053651

作ったものは1つ1つ試用して確認してるってオナホ職人さんも言ってたし…

23 17/11/21(火)15:57:38 No.467053680

むやみに厳しければいいわけではない 厳しい条件でテストされたことで材料が鍛えられて実際よりいい結果が出てしまった飛行機とかあった もちろん墜落しまくった

24 17/11/21(火)15:57:54 No.467053721

そんな試験した 自転車を売る人いない…

25 17/11/21(火)15:58:58 No.467053887

プラス80・マイナス40の環境ではこじったりする訳じゃないからもともとそんな環境で人が乗る想定はしてなさそう

26 17/11/21(火)15:59:26 No.467053961

>こんな試験して売ったら蓄積したダメージですぐ壊れそう 売るわけないでしょ! 「」には考える脳みそってものがないのかよ!

27 17/11/21(火)15:59:55 No.467054046

試験の意味をしらない「」とかいたんだ…

28 17/11/21(火)16:00:23 No.467054118

ほら牛の「全頭検査」とかあるし…

29 17/11/21(火)16:03:22 No.467054614

ベルの部屋で1日居てもらう拷問

30 17/11/21(火)16:03:38 No.467054647

10年15年かけてかかるストレスや腐食を短時間で再現してるだけだし…

31 17/11/21(火)16:05:00 No.467054884

そんなところで自転車に乗る人いない… が完璧なギャグになってる…

32 17/11/21(火)16:05:47 No.467055022

最後のページのおっさんの目にハイライトがないのがもうね…

33 17/11/21(火)16:05:51 No.467055031

こんなところで あたま良い「」なんていない…

34 17/11/21(火)16:06:24 No.467055125

そんなところで自転車に乗る人はいないけど そんな環境に一時的でもなる場所に住む人はいるからね 乗らない間に勝手に壊れるとか嫌だよね!みんな!

35 17/11/21(火)16:06:31 No.467055146

(良い顔をする子だ…) とか思ってるおじさんの目

36 17/11/21(火)16:06:59 No.467055211

>乗らない間に勝手に壊れるとか嫌だよね!みんな! 車 で い い

37 17/11/21(火)16:08:45 No.467055476

>車 別に車なら耐えられるわけじゃないし米車は-1度でもエンスト起こす だからこうして日本車は-80度でも動くようにする

38 17/11/21(火)16:09:30 No.467055590

最後に精液風呂に沈めます

39 17/11/21(火)16:09:56 No.467055656

想定気温が40℃までで五年なら200℃で十時間耐えればいい! みたいなことをちゃんと計算してやっている

40 17/11/21(火)16:10:11 No.467055696

むしろ車のほうが精密な分気温に弱いよね >だからこうして日本車は-80度でも動くようにする そんなところで自動車に乗る人いない…

41 17/11/21(火)16:12:49 No.467056089

>そんなところで自動車に乗る人いない… ふぃんらんどじんをばかにすんな!

42 17/11/21(火)16:14:59 No.467056371

でま すだ ま だ

43 17/11/21(火)16:15:40 No.467056459

>(良い顔をする子だ…) >とか思ってるおじさんの目 (説明しがいがあるなあ…)とか思ってるよね

44 17/11/21(火)16:17:47 No.467056731

恨みでもあるのかってくらい過酷だ

45 17/11/21(火)16:18:34 No.467056835

安いママチャリとちゃんとしたブリジストンとかのやつって値段全然違うけど耐久性も全然違うよね

46 17/11/21(火)16:19:55 No.467057047

でもママチャリって耐久性で壊れるというよりは 外的な要因で壊されたり盗まれたりで買い換えるよね

47 17/11/21(火)16:21:38 No.467057284

>安いママチャリとちゃんとしたブリジストンとかのやつって値段全然違うけど耐久性も全然違うよね 中学高校大学とほぼ毎日乗ってるのに全然壊れない…

48 17/11/21(火)16:22:30 No.467057391

前輪の支柱バッキリ折れて大変なことになったドッペルギャンガーの自転車あったね

49 17/11/21(火)16:24:51 No.467057720

>でもママチャリって耐久性で壊れるというよりは >外的な要因で壊されたり盗まれたりで買い換えるよね 乗ってる時に耐久限界でいきなり破損が一番怖いし…

↑Top