17/11/21(火)14:48:40 武装を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)14:48:40 No.467043152
武装を見てますます驚愕した伝説の機体
1 17/11/21(火)14:52:17 No.467043572
武装は旧世代のサーベルと旧世代の電磁砲だけです 他にも無いですしスペックも特別高いとかはありません
2 17/11/21(火)14:55:45 No.467044020
でもビーム効かないし…
3 17/11/21(火)14:57:05 No.467044192
>でもビーム効かないし… 他も全員効かないしそもそもビーム兵器誰も使ってねーじゃねーか!
4 17/11/21(火)14:57:21 No.467044220
厄災戦終わってから大きな技術革新無かったかもしれないし…
5 17/11/21(火)14:58:02 No.467044317
でもバルバトスも内蔵武器無かったし
6 17/11/21(火)14:58:30 No.467044371
ゴテゴテ装備盛るやつは邪道では?
7 17/11/21(火)14:59:01 No.467044440
真のアグニカンなら双剣と機関砲で十分
8 17/11/21(火)15:01:39 No.467044756
アグニカって東方不敗のことなの?
9 17/11/21(火)15:01:40 No.467044758
まあ死人引き摺り出してこき使うシステムなければマジで単体最強戦力だったし
10 17/11/21(火)15:03:38 No.467045001
正直変に設定引きずらないでもっと大暴れした方がアニメとしては面白かったと思う
11 17/11/21(火)15:03:51 No.467045036
実力がダイレクトに反映される機体って書いたらかなりロマンある機体だと思う
12 17/11/21(火)15:06:19 No.467045327
何十って数もいりゃ流石に初期ナンバーより後発の方が完成度高そう
13 17/11/21(火)15:06:35 No.467045361
アグニカは他の装備の必要性を感じなかったらしいからね 全部避ければ盾もいらないみたいな思想で
14 17/11/21(火)15:06:54 No.467045400
パイロットの実力がダイレクトに反映される旧型と書くと主人公機みたいだ まあ相手がフル改造強化パーツ装備だったので運が悪かった
15 17/11/21(火)15:07:15 No.467045446
勘違いされやすいところは地味だけど決して弱い機体じゃないところ
16 17/11/21(火)15:08:43 No.467045629
強さで言えば300年の歴史の中でアグニカが1番でミカは2番らしいし
17 17/11/21(火)15:09:48 No.467045761
アグニカが戦ってるシーンみたい… 宇宙に漂ってるモビルスーツの残骸から回収したカメラとかに映ってるとかそういう感じがいい
18 17/11/21(火)15:10:10 No.467045811
ジオ的な発想
19 17/11/21(火)15:10:27 No.467045848
アグニカとミカの間にものすごい差ありませんかね?
20 17/11/21(火)15:11:45 No.467046006
>正直変に設定引きずらないでもっと大暴れした方がアニメとしては面白かったと思う 大暴れしてたよ?!
21 17/11/21(火)15:12:00 No.467046043
作中で唯一ダインスレイブ回避してるしね
22 17/11/21(火)15:12:26 No.467046110
赤目ルプスのミカはMAに単騎でギリ勝てるとして 赤目レクスなら軽傷で勝てそうなイメージ でも赤目バエルアグニカなら無傷くらいかな
23 17/11/21(火)15:12:36 No.467046131
ミカはバルバトスのリミッターカットしないとそれほど強くないイメージ 雑魚相手には無双できるけどジュリエッタちゃんとか名有りには手こずるし
24 17/11/21(火)15:12:57 No.467046181
>作中で唯一ダインスレイブ回避してるしね いや鉄華団の幹部組も見切ってる シノですら着弾地点見切って庇ってたし
25 17/11/21(火)15:13:00 No.467046188
大暴れはしただろう
26 17/11/21(火)15:13:18 No.467046237
>大暴れしてたよ?! しょうがない話ではあるんだがダインスレイヴはなんとかして欲しかった
27 17/11/21(火)15:13:29 No.467046273
ダインスレイブは宇宙から撃たない限りジュリエッタクラスから避けられるらしいし
28 17/11/21(火)15:13:40 No.467046305
>>作中で唯一ダインスレイブ回避してるしね >いや鉄華団の幹部組も見切ってる >シノですら着弾地点見切って庇ってたし そうでした…
29 17/11/21(火)15:13:44 No.467046311
つまりパイロットが超人なら強い機体って事?
30 17/11/21(火)15:13:50 No.467046324
>ミカはバルバトスのリミッターカットしないとそれほど強くないイメージ >雑魚相手には無双できるけどジュリエッタちゃんとか名有りには手こずるし まあけどよっぽど実力差がないと瞬殺難しいよねあの世界 守りに入られると余計に
31 17/11/21(火)15:14:42 No.467046457
ガンダムフレーム自体が超人と完全同期すれば最強!みたいなコンセプトなんじゃない? ある意味Gガン的な
32 17/11/21(火)15:15:05 No.467046525
お馬鹿な俺でもどういう感じのかわかりやすく説明してくれ!
33 17/11/21(火)15:15:09 No.467046545
一機で艦隊相手にしてなおかつ沈めてるのは控えめにいって暴れてると思う
34 17/11/21(火)15:15:24 No.467046584
>お馬鹿な俺でもどういう感じのかわかりやすく説明してくれ! モビルファイター
35 17/11/21(火)15:15:32 No.467046610
>お馬鹿な俺でもどういう感じのかわかりやすく説明してくれ! 何に関して説明してほしいんだよ
36 17/11/21(火)15:15:43 No.467046640
凄い分かりやすかった
37 17/11/21(火)15:15:44 No.467046642
実際単体でものすごく強く確かに無双はしたから強いんだけど それが魅力的に見えないオチを用意されたから残念というか 肉オジを殺すくらいしてくれたらマッキーのやり方も悪くは無かったんだが
38 17/11/21(火)15:16:18 No.467046735
と言うかキマリスヴィダールの性能が良すぎて余計にね
39 17/11/21(火)15:16:41 No.467046792
肉おじが完全勝利したのが鉄華団好きな自分には悔しいのです
40 17/11/21(火)15:16:59 No.467046856
キマウィダは他人の脳とかいう最高生体パーツがついてるから
41 17/11/21(火)15:17:19 No.467046912
>肉おじが完全勝利したのが鉄華団好きな自分には悔しいのです 何か一矢報いて欲しかったよね…
42 17/11/21(火)15:17:28 No.467046936
>と言うかキマリスヴィダールの性能が良すぎて余計にね まあアインデバイスで赤目になってたし というか赤目と互角なマッキーおかしくね?!
43 17/11/21(火)15:17:28 No.467046939
>と言うかキマリスヴィダールの性能が良すぎて余計にね 現代テクノロジーでありったけの改修を施すとかやめてくだち…
44 17/11/21(火)15:18:04 No.467047025
ただ厄災戦って完全な自作自演の可能性もあるんだよな プラモ買って驚いたんだけど旧ギャラルホルンマークがハシュマルの見えづらい位置に付いてた
45 17/11/21(火)15:18:14 No.467047060
疑似阿頼耶識はカートリッジだよなぁ
46 17/11/21(火)15:18:47 No.467047153
ほんとつまんねえ設定だった
47 17/11/21(火)15:18:49 No.467047161
>>と言うかキマリスヴィダールの性能が良すぎて余計にね >まあアインデバイスで赤目になってたし >というか赤目と互角なマッキーおかしくね?! あいつグリゲルの時点でかなり強かったからね
48 17/11/21(火)15:19:32 No.467047260
キマヴィはあいつ絶対にころころするって感じの盛り方でいい…
49 17/11/21(火)15:19:56 No.467047333
バエルはなんと言うか凄く強い程度のパイロットじゃ真価を出せない機体なんだなと思う ちょっとおかしいアムロレベルのパイロットじゃないと
50 17/11/21(火)15:20:30 No.467047419
まあそれだけマッキーが魅力的なキャラクターだったってことさ 俺も勝って欲しかった
51 17/11/21(火)15:20:40 No.467047447
恵まれたデザインからクソみたいな設定
52 17/11/21(火)15:21:39 No.467047581
こんなんで戦果挙げまくったアグニカどれだけなのよ…
53 17/11/21(火)15:21:52 No.467047604
>ただ厄災戦って完全な自作自演の可能性もあるんだよな >プラモ買って驚いたんだけど旧ギャラルホルンマークがハシュマルの見えづらい位置に付いてた モビルアーマーを作った勢力がギャラルホルンの母体だったって事はあると思う ガンダムフレームやら阿頼耶識やらモビルアーマーやらトンデモ技術を保有する勢力がそう幾つもあったとも限らないし
54 17/11/21(火)15:22:10 No.467047655
戦艦数隻くらいは余裕でなんとかできるのかと思ってた
55 17/11/21(火)15:22:56 No.467047774
露骨な中傷は雰囲気悪くするから止めてほしいな…スゲェ気分悪い
56 17/11/21(火)15:23:07 No.467047814
自作自演っていうかAI兵器造ったら暴走したって感じなんじゃないかなぁ
57 17/11/21(火)15:23:20 No.467047853
要はZ時代に現れたおっちゃんでしょ 強いのは強いけどプレーンでアムロが乗らないと真価発揮しない
58 17/11/21(火)15:23:21 No.467047855
>こんなんで戦果挙げまくったアグニカどれだけなのよ… どうも設定によるとどのガンダムフレームよりもパイロットの技量を直接フィードバックする機体らしいんだよ だからパイロットの強さが機体の強さに直結する
59 17/11/21(火)15:24:13 No.467048000
>自作自演っていうかAI兵器造ったら暴走したって感じなんじゃないかなぁ 離しちゃいけない手づなも離しちゃってどうしようもなくなった感じだよね多分
60 17/11/21(火)15:24:23 No.467048030
だから凄く強いのマッキーでも単機で戦艦落としとか出来る 超人レベルで強いアグニカならそりゃもう他の武装?いらんわってなる
61 17/11/21(火)15:24:47 No.467048109
>要はZ時代に現れたおっちゃんでしょ >強いのは強いけどプレーンでアムロが乗らないと真価発揮しない アムロ入ったおっちゃんでもZはきついのは以降の作品見てりゃわかるだろ
62 17/11/21(火)15:25:19 No.467048196
>どうも設定によるとどのガンダムフレームよりもパイロットの技量を直接フィードバックする機体らしいんだよ >だからパイロットの強さが機体の強さに直結する 一応ソース聞いても良いかな?
63 17/11/21(火)15:26:02 No.467048292
アグニカはバエルで無双してたから 性能が足りてないとは思ってなかったんじゃない?
64 17/11/21(火)15:26:20 No.467048340
その内容でこの値段!?って悪い意味でビックリした奴
65 17/11/21(火)15:26:48 No.467048416
>アムロ入ったおっちゃんでもZはきついのは以降の作品見てりゃわかるだろ だからまあZ時代の改修受けてるようなもんのキマヴィダには惜敗したってことで
66 17/11/21(火)15:26:48 No.467048418
玩具として見るとこのお値段で付属品が剣二本なのは正直ちょっと寂しいかな グリムゲルデだとそこにライフルまで付いてくるから…
67 17/11/21(火)15:27:32 No.467048533
>一応ソース聞いても良いかな? 鉄血のオルフェンズメカニックス&ワールドって本
68 17/11/21(火)15:27:56 No.467048600
制作トップ3がアリアンロッド大正義で信じてたからね 敵役の見せ場はなくなるわけだよ
69 17/11/21(火)15:28:00 No.467048615
鈍器ひとつで無双できちゃう世界ではある
70 17/11/21(火)15:28:04 No.467048622
結果論だけどガリガリいなけりゃ1人で肉おじ倒せてたよね? つまり最強じゃん
71 17/11/21(火)15:28:06 No.467048628
そもそもダインスレイブがあんだけ残ってるんだから当時の時代でも一番悪魔的活躍したのはダインスレイブだろう 阿頼耶識無しであれはすげぇよ
72 17/11/21(火)15:28:50 No.467048759
当時のダインスレイブは命中率悪くて運用は大変だったと書かれてたよ
73 17/11/21(火)15:29:07 No.467048802
>露骨な中傷は雰囲気悪くするから止めてほしいな…スゲェ気分悪い いもげ向いてないと思うよ もっと管理の行き届いたファンサイト行きな
74 17/11/21(火)15:29:13 No.467048816
ダインスレイヴの大量配備って厄祭後じゃなかったから
75 17/11/21(火)15:29:20 No.467048835
ちなみに超軽武装なのは超硬金属によって折れる事の無い剣より優れた武器は無いって理由で アグニカが双剣と電磁砲以外に必要性をまったく感じなかったから
76 17/11/21(火)15:29:28 No.467048853
>鉄血のオルフェンズメカニックス&ワールドって本 多分弐の方だよね? キマールの方が近代改修されてるからバエルより性能が高いって記述は覚えてるんだけど…ううむ覚えてなかった
77 17/11/21(火)15:29:45 No.467048897
>そもそもダインスレイブがあんだけ残ってるんだから当時の時代でも一番悪魔的活躍したのはダインスレイブだろう フラウロスの型番がかなり後ろの方だから戦争末期にダインスレイヴが開発されたかダインスレイヴ開発以降はガンダムが作られなくなったかだろうね
78 17/11/21(火)15:29:48 No.467048906
>そもそもダインスレイブがあんだけ残ってるんだから当時の時代でも一番悪魔的活躍したのはダインスレイブだろう 肉おじが地球から離れたところではわりとバンバン使ってた
79 17/11/21(火)15:29:55 No.467048928
ちなみにガリガリ君は使わなかったけどキマリスヴィダールのダインスレイブ搭載型だよ
80 17/11/21(火)15:30:38 No.467049066
そもそも当時にグレイズ無いからな…ロディくらいだろうか 外伝にヴァルキュリアで使ってるのいたけど
81 17/11/21(火)15:31:24 No.467049186
>キマールの方が近代改修されてるからバエルより性能が高いって記述は覚えてるんだけど…ううむ覚えてなかった 素の性能+改修だからそれで合ってる 素の性能だとバエルが相当なもんらしいけど 言っちゃえばバエルはうどんの麺の旨さにこだわりました!だから味付けは醤油だけです!みたいな機体だったんだ
82 17/11/21(火)15:31:32 No.467049208
バエルのオリジナルの剣はどこいったんだろう
83 17/11/21(火)15:32:25 No.467049367
>制作トップ3がアリアンロッド大正義で信じてたからね >敵役の見せ場はなくなるわけだよ その大正義受けないで総スカンだったね
84 17/11/21(火)15:32:25 No.467049368
>言っちゃえばバエルはうどんの麺の旨さにこだわりました!だから味付けは醤油だけです!みたいな機体だったんだ わかりやすいけど例えが酷いな!
85 17/11/21(火)15:32:43 No.467049413
アグニカにとっては他の機体はナンセンスだっただろうな キマリスで一撃離脱?近接で仕留めた方が楽じゃん フラウロスで遠方射撃?近接で仕留めた方が楽じゃん
86 17/11/21(火)15:32:47 No.467049423
阿頼耶識の性能だとマッキーバエルが厄祭戦クラスで 疑似阿頼耶識がそれから1段落ちて ミカ阿頼耶識はさらに1段落ちるんだったかな
87 17/11/21(火)15:32:54 No.467049441
良い取り方すればやらかしたから自分のケツはちゃんと自分で拭いたみたいな
88 17/11/21(火)15:32:58 No.467049453
型番の後発組は特殊機体多いよね ダイン持ちのフラウロスだったりナノラミソードのアスタロトとかアーマー着込むダンタリオンとかカチカチに硬めたグレモリーも
89 17/11/21(火)15:33:17 No.467049501
ダインスレイブの怖いところはコロニーレーザー系と違って小回りの利く運用ができ 命中精度の問題も数を揃えて撃てばいいという肉おじ達が使った戦法ができるとこにあると思う なにより超長距離からの一方的な攻撃ができるのであれの攻撃防ぎきれるMSやMAって実質皆無だしMS個人の戦闘はもう終わってるだろう
90 17/11/21(火)15:33:28 No.467049533
厄災戦当時の戦法はどんなだったのかな さすがにダインスレブ連射で片はつかなそうだし
91 17/11/21(火)15:33:40 No.467049574
>そもそもダインスレイブがあんだけ残ってるんだから当時の時代でも一番悪魔的活躍したのはダインスレイブだろう MAなら避けられるんじゃねぇの
92 17/11/21(火)15:34:04 No.467049644
キマールが現代技術入ってて当時より強いって話どこ発だっけ 鷲尾がレクスみたいな新型の方が強いイメージって言ってたのは知ってるけど 結局当時と今のどっちの方が技術的に進んでるのかよくわからん
93 17/11/21(火)15:34:24 No.467049705
ハシュマルの封印状況を見れば ハーフメタル鉱脈に生き埋めがダインスレイブの良い運用法だったんじゃない?
94 17/11/21(火)15:34:27 No.467049714
>こんなんで戦果挙げまくったアグニカどれだけなのよ… ぶっちゃけ話が盛り過ぎて嘘っぽいからただの偶像とか架空の人物の方が真実味を感じる
95 17/11/21(火)15:35:01 No.467049816
アグニカ生きてたら絶対もっと強い宗教になってる
96 17/11/21(火)15:35:05 No.467049829
>そもそもダインスレイブがあんだけ残ってるんだから当時の時代でも一番悪魔的活躍したのはダインスレイブだろう MAと子機がもっとダインスレイブよりいっぱいいたらそんなことはないので
97 17/11/21(火)15:35:04 No.467049834
>厄災戦当時の戦法はどんなだったのかな >さすがにダインスレブ連射で片はつかなそうだし ガンダムで足止めしてダインで仕留める以外にも普通に殴り合ってそうなんだよなぁ…ダンタリオンとか七星の下の地位につく討伐数だし
98 17/11/21(火)15:35:08 No.467049844
>厄災戦当時の戦法はどんなだったのかな 旧型で接近戦して足止めして新型のダインスレイヴでトドメ刺してた
99 17/11/21(火)15:35:21 No.467049881
取り締まる側が自分勝手な理由でバンバン使って大勝利しちゃうのはなぁ……
100 17/11/21(火)15:35:40 No.467049931
厄祭戦時代のパイロットの方が三日月より強かったって話も 中型MA一体倒しただけで体にガタが来てるミカより大物を狩りまくってた人達の方が強いだろうなってなる
101 17/11/21(火)15:35:41 No.467049936
>MAと子機がもっとダインスレイブよりいっぱいいたらそんなことはないので それこそガンダムじゃどうしようもないじゃないか
102 17/11/21(火)15:36:17 No.467050040
実際アルミリアのその後を質問されるその瞬間まで正義のあり方に疑問を持ってなかったっぽい監督だからねぇ
103 17/11/21(火)15:36:35 No.467050098
MAもそうだけど子機にも種類あるだろうしな…全部ハシュマルってわけでもなさそう
104 17/11/21(火)15:37:03 No.467050168
>MAなら避けられるんじゃねぇの イオク様の射撃が当たる様なら割と大したことないんじゃねえの
105 17/11/21(火)15:37:16 No.467050201
ハシュマルが中の上だからルプスミカでも勝てない機種もいたんだろう
106 17/11/21(火)15:37:40 No.467050289
>ダインスレイブの怖いところはコロニーレーザー系と違って小回りの利く運用ができ >命中精度の問題も数を揃えて撃てばいいという肉おじ達が使った戦法ができるとこにあると思う >なにより超長距離からの一方的な攻撃ができるのであれの攻撃防ぎきれるMSやMAって実質皆無だしMS個人の戦闘はもう終わってるだろう あのレベルの大規模運用は地上では難しいから人間がたくさんいるところを蹂躙するっていうシステムで動いてるMAを討伐するのはMSだったんじゃないかと思う 宇宙の作業用船舶が襲われた場合ならその戦法で楽に潰してただろうね
107 17/11/21(火)15:38:01 No.467050358
出来る事はガンダムエピオンとどっこいだが エレガントさに欠ける
108 17/11/21(火)15:38:17 No.467050399
当時の戦果はアグニカと2番手パイロットに圧倒的な差があったらしいし
109 17/11/21(火)15:38:39 No.467050474
>>敵役の見せ場はなくなるわけだよ >その大正義受けないで総スカンだったね 二期の増長した鉄火団がそのまま活躍してもそれはそれでちょっとな…
110 17/11/21(火)15:38:41 No.467050489
>>MAなら避けられるんじゃねぇの >イオク様の射撃が当たる様なら割と大したことないんじゃねえの あれ埋まってた寝起きだしハシュマルって天使から名前とってるから他の種類のもいるんじゃねーの
111 17/11/21(火)15:38:49 No.467050510
>ハシュマルが中の上だからルプスミカでも勝てない機種もいたんだろう MAはハシュマル1種類だけって監督言ってたような
112 17/11/21(火)15:39:36 No.467050647
>>ハシュマルが中の上だからルプスミカでも勝てない機種もいたんだろう >MAはハシュマル1種類だけって監督言ってたような それアニメに出るのはとかじゃないの?
113 17/11/21(火)15:39:47 No.467050670
確かに作中ではダインスレイブが一番有効で強いのはわかるんだけど流石に強すぎてダインスレイブ持ってないほうは絶対負けるのは良くなかったと思う だから一期のグレイズアインとかは好き
114 17/11/21(火)15:40:09 No.467050731
ハシュマルタイプは複数機いた MAは合計で無数と言われる数がいた 大部分はアグニカが狩った という設定だったかな
115 17/11/21(火)15:40:24 No.467050771
昔のは知らんが今のダインスレイブは宇宙から狙撃できるからな 弾速考えたら予知能力ないと物理的に避けられない
116 17/11/21(火)15:40:52 No.467050861
グレイズスナイパーいい…
117 17/11/21(火)15:41:28 No.467050976
ダインスレイブは言っちゃうとシヴィライゼーションで2段階文明レベルの違う国との戦争に近い
118 17/11/21(火)15:41:29 No.467050979
>ちなみに超軽武装なのは超硬金属によって折れる事の無い剣より優れた武器は無いって理由で >アグニカが双剣と電磁砲以外に必要性をまったく感じなかったから お前はそれで良いのかもしれないけど購入欲は湧かない過ぎる…
119 17/11/21(火)15:41:37 No.467050998
ダインスレイヴグレイズも出るし 昭弘グレイズ改に持たせようと思う
120 17/11/21(火)15:41:57 No.467051066
劇中で出てない設定なんて簡単に引っくり返るから一々信用する気にもなれないよ
121 17/11/21(火)15:42:18 No.467051129
ゲームだとアグニカは使いたいパイロットだけど バエルはそうでもないみたいな感じになりそう
122 17/11/21(火)15:42:20 No.467051135
スティレットにバエルソード持たせてしまってすまない
123 17/11/21(火)15:42:25 No.467051158
Gビットみたいな砲撃タイプの子機もいたんだろうか 多種多様なMAとの戦い…ガンパレとかマブラヴとかだこれ
124 17/11/21(火)15:42:26 No.467051163
>ハシュマルタイプは複数機いた >MAは合計で無数と言われる数がいた >大部分はアグニカが狩った >という設定だったかな いやねーよそんな設定
125 17/11/21(火)15:42:28 No.467051168
厄祭戦ちょっと前は自動化が豊かさの象徴とかなんとか公式HPのハシュマルのとこに書いてあった気がする
126 17/11/21(火)15:43:13 No.467051313
鉄血の定価1512円組だと他は割とプレイバリュー良さげなのが揃ってるからバエルだけちょっと物足りないのは分かる ゴテゴテ盛りのキマリスヴィダールとは丁度対比になってると思うけど
127 17/11/21(火)15:43:37 No.467051378
他がスーパー系とかリアル系の機体でちびちびやってるところに1人だけサーバインで切り込んでいくようなもんか
128 17/11/21(火)15:44:34 No.467051548
アグニカは死んでなかったそれはそれで火種になってそう
129 17/11/21(火)15:44:59 No.467051641
>阿頼耶識の性能だとマッキーバエルが厄祭戦クラスで >疑似阿頼耶識がそれから1段落ちて >ミカ阿頼耶識はさらに1段落ちるんだったかな 疑似の方が純正より強いのか…
130 17/11/21(火)15:45:12 No.467051678
アムロモチーフなら監禁されてそう
131 17/11/21(火)15:45:28 No.467051728
>出来る事はガンダムエピオンとどっこいだが >エレガントさに欠ける …エピオンも別にエレガントではないんじゃないかな? 決闘?何で受ける必要があるんだよって突っ込んでくる敵大将に大砲撃ち込む子安の乗ってた機体だよ
132 17/11/21(火)15:46:13 No.467051863
>>阿頼耶識の性能だとマッキーバエルが厄祭戦クラスで >>疑似阿頼耶識がそれから1段落ちて >>ミカ阿頼耶識はさらに1段落ちるんだったかな >疑似の方が純正より強いのか… ミカのは火星の劣化阿頼耶識だから…子どもにしかつけられないし失敗もする
133 17/11/21(火)15:46:55 No.467051976
疑似阿頼耶識もやり方は間違えたけどGHの最新技術だし
134 17/11/21(火)15:47:06 No.467052012
>疑似の方が純正より強いのか… マクギリスのやつは厄祭戦のフルスペック阿頼耶識で タイプEは厄祭戦時なみの性能のくせに操縦者が一切負荷かからないインチキで 火星ネズミに施されたやつは技術の低下で数回手術しないと厄祭戦時の性能にならない欠陥品だぞ
135 17/11/21(火)15:47:59 No.467052144
張り合えるのはミカの戦闘センスとテイワズの技術のお陰だ
136 17/11/21(火)15:49:23 No.467052366
ミカは成功率3割を3回繰り返した上でリミッター解除してようやくフルスペックだったな
137 17/11/21(火)15:49:29 No.467052387
ルプスからは腕延長したり軽量化したり専用調整だしな…
138 17/11/21(火)15:50:05 No.467052489
そういえばキマール相手に爪や足使って攻撃してたけど マッキーであれならアグニカはそれこそ武器がなくても徒手空拳で戦えてたとしても驚かない
139 17/11/21(火)15:50:33 No.467052587
疑似って言葉だけだとあれだけど状態としては全部捧げてる訳だし 半身だけの三日月よりは純度は高いよね
140 17/11/21(火)15:50:50 No.467052624
赤目レクスだけ地上戦の動きが段違いで早かったからね 1期ラストのバルバトスがスローに見えるレベル
141 17/11/21(火)15:51:49 No.467052782
su2114449.jpg