虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/21(火)14:39:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/21(火)14:39:07 No.467042079

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/21(火)14:39:41 No.467042143

退魔の剣貼るな

2 17/11/21(火)14:40:37 No.467042240

戻ってくるけど見失う

3 17/11/21(火)14:40:51 No.467042260

えっこの剣を鋳造で!?

4 17/11/21(火)14:41:20 No.467042309

相手が持ってたら嫌な武器ベスト3には入る

5 17/11/21(火)14:42:53 No.467042477

敵が投げてきたらキャッチできるらしいな

6 17/11/21(火)14:42:55 No.467042483

同じような形のアフリカの投げナイフなんかは鍛造で作ってるんじゃないか 鉄の鋳造は高温が必要でヨーロッパでも一般的に利用されるようになってきたのは13世紀以降だし

7 17/11/21(火)14:43:53 No.467042592

重量物を振りかぶるスキに投げナイフ投げるわ

8 17/11/21(火)14:44:12 No.467042615

>敵が投げてきたらキャッチできるらしいな ハンターハンターのヒソカかよ

9 17/11/21(火)14:44:14 No.467042622

カタ鎖付きブーメラン

10 17/11/21(火)14:44:17 No.467042626

>同じような形のアフリカの投げナイフなんかは鍛造で作ってるんじゃないか >鉄の鋳造は高温が必要でヨーロッパでも一般的に利用されるようになってきたのは13世紀以降だし 鍛造と鋳造なら鍛造の方が技術いるぞ

11 17/11/21(火)14:44:43 No.467042667

トライエッジ!

12 17/11/21(火)14:44:47 No.467042683

両刃… 両刃…?

13 17/11/21(火)14:45:41 No.467042778

>鍛造と鋳造なら鍛造の方が技術いるぞ 手間暇って意味なら鍛造はかかるだろうけどまず高温が必要な鋳造のほうが 根本的な意味でのテクノロジーが必要だよ

14 17/11/21(火)14:47:10 No.467042952

リザルフォスはなんてこんなの量産するの

15 17/11/21(火)14:47:13 No.467042956

ガーディアンと戯れる時に使う武器

16 17/11/21(火)14:47:13 No.467042957

逆に敵に投げつけたらキャッチされたこともある

17 17/11/21(火)14:48:43 No.467043158

素手の敵に投げるとキャッチされるよ

18 17/11/21(火)14:48:57 No.467043188

全身板金鎧着てれば投げつけられてもぶつかった衝撃くらいで済むかな

19 17/11/21(火)14:51:40 No.467043504

>リザルフォスはなんてこんなの量産するの あいつら口から火を吐くからな…

20 17/11/21(火)14:51:41 No.467043506

短剣カテゴリーだから矢避けの加護無効化するね・・・

21 17/11/21(火)14:51:49 No.467043524

FFTの忍者じゃねえんだから

22 17/11/21(火)14:52:41 No.467043629

アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケン!

23 17/11/21(火)14:52:54 No.467043660

アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケン

24 17/11/21(火)14:53:07 No.467043692

>手間暇って意味なら鍛造はかかるだろうけどまず高温が必要な鋳造のほうが >根本的な意味でのテクノロジーが必要だよ 中国・朝鮮だと鋳造がかなり早い段階で実用化されたのに ヨーロッパはルネッサンスまでほぼ鍛造だけっていうよく分からない技術推移

25 17/11/21(火)14:53:22 No.467043728

これを投げつけるまではいいが戻ってくるのを考えると恐怖しかない 死にものぐるいで避けるわ

26 17/11/21(火)14:53:33 No.467043765

ライネルは自分で作ってるってゲームで言われてるけどこいつらもそうなんだろうか

27 17/11/21(火)14:53:42 No.467043785

攻撃力36

28 17/11/21(火)14:54:38 No.467043884

エリミナージュ風にアイテム解説してほしい一品

29 17/11/21(火)14:55:31 No.467043991

>ライネルは自分で作ってるってゲームで言われてるけどこいつらもそうなんだろうか ゾーラが技術力高いから拉致って働かせてるんじゃない? まあそれっぽい施設どこにもないけど

30 17/11/21(火)14:55:49 No.467044035

マグネキャッチで掴んで攻撃できるとか聞いたけど成功しないわ…

31 17/11/21(火)14:56:59 No.467044184

ブーメランにして返ってきたのをマグネキャッチして無限に回転し続ける兵器になるからな

32 17/11/21(火)14:57:01 No.467044187

技術の進歩を見るにリザ族が自分で作ってるぽいんだよな…

33 17/11/21(火)14:59:54 No.467044551

リザルボウやシールドも自分達で作ってるっぽいしどっかに隠れ里でもあるのだろうか

34 17/11/21(火)15:00:23 No.467044608

>中国・朝鮮だと鋳造がかなり早い段階で実用化されたのに 日本でも平安時代の鋳鉄仏とか残ってるし古代中国の爆風炉の発明が大きすぎたな

35 17/11/21(火)15:01:24 No.467044723

>リザルボウやシールドも自分達で作ってるっぽいしどっかに隠れ里でもあるのだろうか 殲滅しなきゃ…

36 17/11/21(火)15:04:15 No.467045081

終盤のメインウエポン

37 17/11/21(火)15:07:28 No.467045481

>ブーメランにして返ってきたのをマグネキャッチして無限に回転し続ける兵器になるからな マグネ丸ノコの完成でぃ!

38 17/11/21(火)15:08:14 No.467045574

マスターソードより攻撃力高い!投げられる!いっぱい採れる!

39 17/11/21(火)15:08:30 No.467045606

>>リザルボウやシールドも自分達で作ってるっぽいしどっかに隠れ里でもあるのだろうか >殲滅しなきゃ… 殲滅したら拾えなくなるだろう!

40 17/11/21(火)15:08:43 No.467045628

ボコやモノに比べてリザルライネルの技術力の高さはすごいな

41 17/11/21(火)15:09:08 No.467045686

>殲滅したら拾えなくなるだろう! 大丈夫一回生理が来れば皆生き返る

42 17/11/21(火)15:09:15 No.467045698

悪魔城では時間停止魔法と相性のいい武器だった

43 17/11/21(火)15:10:11 No.467045816

「」ンク…?

44 17/11/21(火)15:10:38 No.467045872

カタログに退魔の剣が二本あってダメだった

45 17/11/21(火)15:10:48 No.467045896

アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケン!アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンじゃないか

46 17/11/21(火)15:11:07 No.467045934

どうして早く助けに来ないんですか?

47 17/11/21(火)15:12:09 No.467046061

2本か3本ブーメランお手玉する事でガーディアンを安全にスクラップにできる退魔の剣

48 17/11/21(火)15:12:12 No.467046073

>どうして早く助けに来ないんですか? 姫を封印し続けると攻略がサクサクになるぞ!

49 17/11/21(火)15:12:13 No.467046077

軽い上にギザ刃による高い殺傷性 投げることもできる汎用性 何より手に入れやすい量産性

50 17/11/21(火)15:13:13 No.467046220

大体草刈り鎌以外は各種属性剣一本ずつとスレ画で武器が埋まる

51 17/11/21(火)15:17:32 No.467046944

カタ鎖付きブーメラン

52 17/11/21(火)15:18:20 No.467047075

リザルブーメラン強いよね…

53 17/11/21(火)15:19:57 No.467047334

これどこで拾えたっけ

54 17/11/21(火)15:22:36 No.467047724

最近始めたんだけどこれそんなに便利なの

55 17/11/21(火)15:22:41 No.467047739

城まで集めに行ってますよ私は

56 17/11/21(火)15:23:43 No.467047918

これは強化リザル?

57 17/11/21(火)15:23:55 No.467047953

どこ行っても手に入れられる片手武器ってのが最高

58 17/11/21(火)15:24:54 No.467048122

そういやアフリカの(略)ってどうやって作ってたんだろう

59 17/11/21(火)15:30:01 No.467048948

>最近始めたんだけどこれそんなに便利なの 遠距離攻撃出来る上に敵に当たってもそうそう壊れない上に盾も展開できるんだぞこれ そして武器は投げると威力の倍率が上がる

60 17/11/21(火)15:30:52 No.467049101

柄の刃が邪魔すぎる

61 17/11/21(火)15:31:00 No.467049120

あまりにも便利で強いからビッグブーメランが不憫になるのが悲しい

62 17/11/21(火)15:31:03 No.467049127

>これは強化リザル? 三又リザル

63 17/11/21(火)15:31:27 No.467049196

>そして武器は投げると威力の倍率が上がる マジか

64 17/11/21(火)15:33:16 No.467049496

>最近始めたんだけどこれそんなに便利なの こっちが退魔の剣であっちは草刈り機

65 17/11/21(火)15:34:36 No.467049738

マスターソードは採掘装備だから…

66 17/11/21(火)15:37:10 No.467050181

これを集めるのに雷剣あると便利だしあれも退魔の仲間だと思う

67 17/11/21(火)15:37:54 No.467050335

ミファーの槍もらったけど一度も使わず武器収納の真ん中に飾っておいてこれ使うね… ミファーの記憶ラネール山しか見つからない…

68 17/11/21(火)15:41:14 No.467050937

強化倍率が乗らないから英雄武器は飾り棚行きだよね… でもリーバルは使い潰す

69 17/11/21(火)15:43:00 No.467051265

ライネルと遊んでるとリーバルの弓も…

↑Top