17/11/21(火)14:36:21 おれも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)14:36:21 No.467041739
おれもアニメに出たい
1 17/11/21(火)14:39:06 No.467042078
そりゃ出るだろうよ
2 17/11/21(火)14:39:28 No.467042116
でもお前が出る映画だいたいつまんなくなるし
3 17/11/21(火)14:39:52 No.467042159
どっちかというとこいつが助けに来るかもしれない
4 17/11/21(火)14:40:16 No.467042200
黙示録で完全スルーなのが逆に怪しすぎる
5 17/11/21(火)14:41:12 No.467042291
こいつ作った宇宙人が今のところいないから何かありそうだな
6 17/11/21(火)14:41:17 No.467042305
M宇宙ハンター星雲人「なんかX星人のものみたいになってるけど元々俺らのだからね?
7 17/11/21(火)14:42:43 No.467042463
こんなにかっこいいのに
8 17/11/21(火)14:43:19 No.467042532
>M宇宙ハンター星雲人「なんかX星人のものみたいになってるけど元々俺らのだからね? じゃあ出ないな…
9 17/11/21(火)14:43:31 No.467042558
まあ露骨すぎるくらい人工的な形の怪獣だから地球にいきなり自然発生するには無理があるよね
10 17/11/21(火)14:43:35 No.467042563
>でもお前が出る映画だいたいつまんなくなるし 言っていいことと悪いことがあるぞ!
11 17/11/21(火)14:44:17 No.467042625
>M宇宙ハンター星雲人「なんかX星人のものみたいになってるけど元々俺らのだからね? レンタル怪獣みたいなもんだろ ガロガが使ってるのしってるんだからな
12 17/11/21(火)14:44:22 No.467042634
ていうか最初のデザインのほうが間違いなくかっこいい
13 17/11/21(火)14:44:22 No.467042635
ギドラの前座に使うには良さそうだ
14 17/11/21(火)14:44:33 No.467042651
人類の危機にこいつが駆けつけるかもしれない
15 17/11/21(火)14:45:31 No.467042763
増殖怪獣として分裂して出てきたらうれションする
16 17/11/21(火)14:46:17 No.467042842
数々の滅びを見てきたエクシフはM宇宙ハンター星雲人の滅びも見たのだ つまりガイガンは櫻井が動かす
17 17/11/21(火)14:46:23 No.467042854
メカ枠はメカゴジラに譲ってもらおうか
18 17/11/21(火)14:47:52 No.467043045
>メカ枠はメカゴジラに譲ってもらおうか EP1にもう登場してるしEP2のポスターになってるからいいじゃん!
19 17/11/21(火)14:48:20 No.467043109
>メカ枠はメカゴジラに譲ってもらおうか きみなんか増殖してるらしいんだけど本当にメカ?
20 17/11/21(火)14:49:32 No.467043260
でも櫻井がガイガン起動するところはちょっと見てみたいかも
21 17/11/21(火)14:50:02 No.467043307
メカゴジラが半生体のサイボーグ怪獣みたいになってたらいよいよガイガンさんの出番が… いやメカゴジラの派生でいける!
22 17/11/21(火)14:50:21 No.467043343
むしろ諏訪部のほうが メカゴジラアアアアア! きどおおおおおお!! してもいい
23 17/11/21(火)14:51:07 No.467043439
月に秘密基地作ってこいつ作ってたりしない?大丈夫?
24 17/11/21(火)14:51:28 No.467043483
アニゴジ面白かった?
25 17/11/21(火)14:52:58 No.467043672
>でも櫻井がガイガン起動するところはちょっと見てみたいかも 俺はめっちゃ見たい
26 17/11/21(火)14:53:16 No.467043712
>アニゴジ面白かった? いいから見てこい
27 17/11/21(火)14:53:21 No.467043724
>アニゴジ面白かった? 面白かったけど好き嫌い別れるのも解る 東宝怪獣映画とか知ってるなら小説版の黙示録を読んでから 見に行くことをお勧めする
28 17/11/21(火)14:53:21 No.467043725
>アニゴジ面白かった? 俺は好き
29 17/11/21(火)14:53:26 No.467043748
一番アニメ映えしそうな怪獣だとは思う
30 17/11/21(火)14:53:35 No.467043773
>アニゴジ面白かった? アニメのシドニア好きだった人にはちょーオススメ出来る
31 17/11/21(火)14:53:40 No.467043780
>アニゴジ面白かった? 面白いシーンは結構有ったけど最後が1番面白かった
32 17/11/21(火)14:54:12 No.467043839
では人間の味方怪獣としてダイゴロウを出そう
33 17/11/21(火)14:54:23 No.467043857
最後のシーンは物理的な破壊力が高い
34 17/11/21(火)14:54:36 No.467043880
最後の5分くらいで全て許せるレベル
35 17/11/21(火)14:54:37 No.467043883
>>でも櫻井がガイガン起動するところはちょっと見てみたいかも >俺はめっちゃ見たい ガイガンはよみがえった!ガイガンの下へ集え!!
36 17/11/21(火)14:55:36 No.467044003
昭和版もFW版もグッドデザイン
37 17/11/21(火)14:55:40 No.467044013
>メカ枠はメカゴジラに譲ってもらおうか メカではない サイボーグだ
38 17/11/21(火)14:55:45 No.467044023
黙示録読んで海底軍艦もスーパーxもダメだったのかと言う絶望感
39 17/11/21(火)14:56:06 No.467044071
芹沢博士がいないだけでああいう世界になるのか…
40 17/11/21(火)14:56:08 No.467044076
漂流パートは飽きそうになったけど大佐死ぬ辺りから面白くなった 映像で言うと戦闘はそんなにって思ったけど最後のゴジラ登場はめっちゃ興奮したからよし
41 17/11/21(火)14:56:43 No.467044145
ガイガンじゃピンと来ない一般の方々もいるんですよ!
42 17/11/21(火)14:56:47 No.467044151
昭和版のギドラ族感溢れる鱗が大好きなんだ
43 17/11/21(火)14:56:48 No.467044154
モゲラ「俺も自然発生したいな…」
44 17/11/21(火)14:56:55 No.467044172
ジャイアント芹沢博士は出られそう?
45 17/11/21(火)14:56:57 No.467044180
>黙示録読んで海底軍艦もスーパーxもダメだったのかと言う絶望感 元のそれよりだいぶ性能低くなってるし…
46 17/11/21(火)14:57:09 No.467044205
カッコよさに全振りしてる怪獣
47 17/11/21(火)14:57:54 No.467044294
諏訪部マタンゴ大好きだからマタンゴ人間出してやろう
48 17/11/21(火)14:58:08 No.467044330
ガイガン好きな人は理由きいたらほぼ見た目って言いそう
49 17/11/21(火)14:58:43 No.467044399
怪獣惑星は櫻井が最初っから最後まで櫻井すぎてダメだった バリバリSFやってるし好みはかなり分かれると思う 小説は読んでから観た方がいいね…
50 17/11/21(火)14:58:45 No.467044401
>ガイガン好きな人は理由きいたらほぼ見た目って言いそう 実際むちゃくちゃかっこいいからな…
51 17/11/21(火)14:59:06 No.467044450
>でもお前が出る映画だいたいつまんなくなるし FW面白かっただろ!!
52 17/11/21(火)15:00:02 No.467044568
>ガイガン好きな人は理由きいたらほぼ見た目って言いそう 特定の怪獣好きになる理由なんて見た目と強さが9割な気がする
53 17/11/21(火)15:00:41 No.467044638
ガイガンの鳴き声好き
54 17/11/21(火)15:00:42 No.467044639
前情報なしで見て最後に続くんかいってなったのが私だ
55 17/11/21(火)15:01:08 No.467044692
見た目というか声とか武器とかいい具合に悪役してるデザインで好きだよ
56 17/11/21(火)15:01:14 No.467044707
あの作りで次回が5月なのは結構不満かも
57 17/11/21(火)15:02:28 No.467044861
>前情報なしで見て最後に続くんかいってなったのが私だ 三部作よ
58 17/11/21(火)15:02:51 No.467044913
メカゴジラが楽しみだよ ハルオくんにはお母さんの旧姓に習って是非とも乗って欲しい
59 17/11/21(火)15:03:45 No.467045016
声も見た目も平成版も含めて大好きだよ ヴィランヴィランしてるのが大好き
60 17/11/21(火)15:04:48 No.467045145
アニメ出るにしても監督的に腹のカッター無くなりそう
61 17/11/21(火)15:04:56 No.467045156
>モゲラ「俺も自然発生したいな…」 ビオランテ相手に活躍したろ!
62 17/11/21(火)15:06:14 No.467045317
メカゴジラシティって響きだしいろいろ兵器を自動で作ってそうよね メーサー戦車とか
63 17/11/21(火)15:06:26 No.467045337
そういえばこいつ空飛べたな
64 17/11/21(火)15:08:06 No.467045562
アメリカ系のレールガン 極東系のメーサー砲 悲しいかな片方は不採用になってしまった
65 17/11/21(火)15:08:48 No.467045636
オルガとかドゴラは怪しいな程度で済むけど スレ画が出ちゃったら完全にエクシフやっぱ黒幕じゃん!ってなる気がする
66 17/11/21(火)15:08:51 No.467045643
こいつエクシフとビルサルドどっちサイドになるの…?
67 17/11/21(火)15:09:52 No.467045772
>オルガとかドゴラは怪しいな程度で済むけど >スレ画が出ちゃったら完全にエクシフやっぱ黒幕じゃん!ってなる気がする エクシフ側はまだ我らの神キングギドラが控えてるから言い逃れできないくらいダークグレーだと思う
68 17/11/21(火)15:10:19 No.467045828
ビーム使えそうな見た目だし設定的に使えるしポスターでは使ってるのに 本編では一発もビーム使わないよね
69 17/11/21(火)15:10:23 No.467045839
>オルガとかドゴラは怪しいな程度で済むけど >スレ画が出ちゃったら完全にエクシフやっぱ黒幕じゃん!ってなる気がする じゃあ櫻井はキングギドラ読んでビルドザルドはガイガンを呼ぼう
70 17/11/21(火)15:10:26 No.467045845
モスラ出ちゃうのかな
71 17/11/21(火)15:11:16 No.467045946
モスラも次で出そう
72 17/11/21(火)15:11:44 No.467046004
>アメリカ系のレールガン >極東系のメーサー砲 >悲しいかな片方は不採用になってしまった やっぱメーサーの方が燃費悪かったりするのかな
73 17/11/21(火)15:11:55 No.467046027
つまり三部目はバトラ
74 17/11/21(火)15:11:56 No.467046031
チェーンソーいいよね…
75 17/11/21(火)15:12:22 No.467046096
ガイガン出てるの見た記憶はないけど ガイガンはよくみたきがする子供時代
76 17/11/21(火)15:12:38 No.467046142
もう最後は怪獣大召喚しまくりの最後に立っている奴が勝者だ理論でやって欲しい
77 17/11/21(火)15:13:46 No.467046314
ゴジラvsメカゴジラvsキングギドラ! というキャッチコピーがついて無視されるガイガン!
78 17/11/21(火)15:13:57 No.467046347
ギドラとガイガンどちらの元に集うことになるのか
79 17/11/21(火)15:15:05 No.467046524
>ギドラとガイガンどちらの元に集うことになるのか どっちの元に集いたいかと考えるとどっちもつきたくないけどな 負け癖のついたギドラは特につきたくない
80 17/11/21(火)15:15:19 No.467046569
>つまり三部目はバトラ 久しぶりに見たいなあバトラ
81 17/11/21(火)15:15:25 No.467046586
黙示録のビルとのエピソード好きなんだ 王道で
82 17/11/21(火)15:15:51 No.467046657
機動増殖してメカ系怪獣量産してくれないかなぁ
83 17/11/21(火)15:16:10 No.467046714
メカゴジラもガイガンもギドラもモスラもデストロイアも全部ぶっこんじまえ
84 17/11/21(火)15:16:41 No.467046795
櫻井はキングギドラ教に改宗してそうで信用出来ない
85 17/11/21(火)15:16:43 No.467046799
こいつが真ゴジラなんとかできんの?
86 17/11/21(火)15:17:19 No.467046915
なぜチタノザウルスとキングシーサーをナチュラルにスルーするんです?
87 17/11/21(火)15:17:50 No.467046989
キングギドラはメカになる可能性もあるんだよな… つまりメカゴジラとキングギドラが合体してメカキングギドラに!
88 17/11/21(火)15:17:56 No.467046999
>どっちの元に集いたいかと考えるとどっちもつきたくないけどな そこで第三勢力キングシーサーの登場!
89 17/11/21(火)15:18:23 No.467047087
>そこで第三勢力キングシーサーの登場! 歌を歌える人間がいないから…
90 17/11/21(火)15:19:34 No.467047266
人類の味方といったらバラゴンだろうが!
91 17/11/21(火)15:19:48 No.467047307
最後の女の子可愛かったね ヒロインより
92 17/11/21(火)15:20:31 No.467047424
>つまりメカゴジラとキングギドラが合体してメカキングギドラに! 結構ありそうな気はしてくる
93 17/11/21(火)15:20:51 No.467047484
>最後の女の子可愛かったね >ヒロインより 頭打ってるハルオにしか見えない美少女の姿じゃなきゃいいな
94 17/11/21(火)15:21:24 No.467047556
>こいつが真ゴジラなんとかできんの? ラスボスにはなれんわな
95 17/11/21(火)15:21:26 No.467047561
キングシーサーとか出しても反応に困るし…
96 17/11/21(火)15:21:54 No.467047611
正直キングシーサーはメカゴジラのかませにされるんじゃないかなって…
97 17/11/21(火)15:22:36 No.467047728
ウエンツが大好きだしキングシーサー…
98 17/11/21(火)15:23:05 No.467047809
ジェットジャガー
99 17/11/21(火)15:23:55 No.467047952
キングシーサーとかあの世界じゃもう死んでるんじゃないかな…
100 17/11/21(火)15:24:03 No.467047975
考えてみるとアニメ映えしそうな面構えだなお前
101 17/11/21(火)15:24:56 No.467048137
わかりました全高3キロのガイガンを出します
102 17/11/21(火)15:25:16 No.467048188
>モゲラ「俺も自然発生したいな…」 お前もうGフォースが小説で使ったから…
103 17/11/21(火)15:26:00 No.467048290
ビオランテとたたかったモゲラがキングシーサーと合体して
104 17/11/21(火)15:26:09 No.467048316
FWの監督もお気に入りだったらしいなキングシーサー
105 17/11/21(火)15:26:45 No.467048408
お気に入りだからといって縁故活躍はしないという模範
106 17/11/21(火)15:27:14 No.467048489
FWは地味だったアンギラスに窮鼠くるくる拳を使わせたことは好きだ キングシーサーとのサッカーシーンをやりたかっただけで生まれた技な気がするけど
107 17/11/21(火)15:27:38 No.467048551
>キングシーサーとかあの世界じゃもう死んでるんじゃないかな… 日本列島水没しまくってるから沖縄ごと海の底かもしれん
108 17/11/21(火)15:27:40 No.467048555
ドイツ人の言うこともなるほどってなった カルトに落ちるけど
109 17/11/21(火)15:27:46 No.467048572
もうモスラキングギドラメカゴジラ以外は2万年前に死んだと勝手に思ってるがどうなんかな なんか特別な力でもないとゴジラから逃げ延びれないと思う
110 17/11/21(火)15:27:49 No.467048576
FWのとき昔の馴染みだからってとどめ刺されなかったし…
111 17/11/21(火)15:28:45 No.467048742
きみゴジラ・ザ・シリーズでも出そびれたんだよね 設定画は作ってもらってたのに
112 17/11/21(火)15:28:47 No.467048750
>キングシーサーとのサッカーシーンをやりたかっただけで生まれた技な気がするけど あのゴジラさん割合ノリいいよね 付き合いがいい顔してるし
113 17/11/21(火)15:28:53 No.467048766
南米はある程度無事なのでは?
114 17/11/21(火)15:28:58 No.467048780
ヘドラは小さい状態で残ってると思う けど綺麗な2万年後のゴジラ星に残ってるかはわからない
115 17/11/21(火)15:30:06 No.467048968
ジラは?ジラもだめなの?
116 17/11/21(火)15:30:45 No.467049086
>ジラは?ジラもだめなの? ゴジラさんが欧州行った時に絶滅させたんじゃないかなあ…
117 17/11/21(火)15:32:06 No.467049317
読もう!怪獣黙示録!
118 17/11/21(火)15:32:14 No.467049336
>ジラは?ジラもだめなの? ジラは主人公のカーチャンがメーサー戦車で倒したよ! やった!ゴジラを倒した!!って報告したから世界中がぬか喜びしたよ!
119 17/11/21(火)15:33:02 No.467049465
やっぱりハルオも母ちゃんの息子なんだなって感じだよ混乱の元 あとメーサー乗りの母ちゃんの方が諜報員やってた親父より強そう
120 17/11/21(火)15:33:40 No.467049575
劇場でパシリムの予告も有ってこれは怪獣祭りの予感 (糞映画含む)
121 17/11/21(火)15:33:59 No.467049626
>なんか特別な力でもないとゴジラから逃げ延びれないと思う シーサーは光線技無効化できるし…
122 17/11/21(火)15:33:59 No.467049630
ハルオは若干ゴジラにこだわりすぎてるけど基本的には理性的な指揮官だし…
123 17/11/21(火)15:34:12 No.467049672
ラドンやアンギラスは死んだら次が沸く感じだったから単体でどっかにいるかもしれん ビオランテはもうそこら辺の植物が似たようなもんだし
124 17/11/21(火)15:34:49 No.467049779
ガイガンって特別扱いされるような怪獣だったん!?
125 17/11/21(火)15:35:28 No.467049903
>ハルオは若干ゴジラにこだわりすぎてるけど基本的には理性的な指揮官だし… 櫻井も大絶賛だからな… 思わずエクシフポイント一千万点あげちゃう!!
126 17/11/21(火)15:36:49 No.467050140
>劇場でパシリムの予告も有ってこれは怪獣祭りの予感 >(糞映画含む) ロック様の出てるランペイジってのがクソ映画の匂いがプンプンする
127 17/11/21(火)15:37:44 No.467050301
やっぱりメカゴジラ作らなきゃ日本襲わなかったんじゃねえかなあゴジラ…
128 17/11/21(火)15:39:26 No.467050614
エクシフポイントもっとためたらハルオがギドラに!
129 17/11/21(火)15:40:18 No.467050756
>ハルオは若干ゴジラにこだわりすぎてるけど基本的には理性的な指揮官だし… 単なる復讐心だけじゃなくただ弱り続けてく人類見て希望と成功体験が必要だっていう献身でもあるからな…
130 17/11/21(火)15:40:48 No.467050849
エクシフポイント貯まると首生えてくるのはいやだな…
131 17/11/21(火)15:40:49 No.467050854
黙示録もOVAにして映像化してくれねぇかな
132 17/11/21(火)15:41:16 No.467050944
献身とは報われないからこそ美しい オラッ無駄なあがきをしたところに我らが神の力を喰らえ!
133 17/11/21(火)15:42:17 No.467051128
そういやあの弥生ヘアーも頭が三つあるように見えるな
134 17/11/21(火)15:43:12 No.467051311
もしかしてエクシフはまだ余裕有るのでは