17/11/21(火)14:34:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)14:34:05 No.467041498
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/21(火)14:40:16 No.467042203
かなり良心的
2 17/11/21(火)14:41:48 No.467042363
これ実行するとどうなるの
3 17/11/21(火)14:47:03 No.467042940
宝くじが45.7%で競輪75%、パチンコが85%
4 17/11/21(火)14:47:57 No.467043055
80でもいい
5 17/11/21(火)14:51:07 No.467043438
8人の損を92人に分配するから今日は100円儲けたぜみたいな事にん
6 17/11/21(火)14:51:45 No.467043518
胴元はそれで儲かるの?
7 17/11/21(火)14:52:41 No.467043632
胴元が儲からないギャンブルなんてないよ…
8 17/11/21(火)14:52:56 No.467043666
>パチンコが85% なそ にん 8.5%の間違いじゃなくて?
9 17/11/21(火)14:55:52 No.467044044
>宝くじが45.7% そんなに高いんだ… ならなんで宝くじの収益でばんばんハコモノが建つの…
10 17/11/21(火)14:59:08 No.467044455
92%ってそこまで高いかな 二回賭ければ帰ってくるの85%でしょ?
11 17/11/21(火)15:02:06 No.467044812
>>宝くじが45.7% >そんなに高いんだ… >ならなんで宝くじの収益でばんばんハコモノが建つの… 売上がすごいからだろう
12 17/11/21(火)15:02:21 No.467044842
>ならなんで宝くじの収益でばんばんハコモノが建つの… 宝くじの収益が高いからだろ!
13 17/11/21(火)15:02:33 No.467044871
というか胴元が一方的に儲かるようにしないと賭博扱いになって違法になっちゃうし…
14 17/11/21(火)15:03:35 No.467044994
ひょっとして還元率を勘違いしてらっしゃる? 還元率45%なら1万円買ったら4500円戻ってくるってことよ
15 17/11/21(火)15:04:15 No.467045080
富くじは絶対もうかるからお国が法律つくって独占するほどだからな
16 17/11/21(火)15:06:01 No.467045293
>8.5%の間違いじゃなくて? どハマりで散財するバカがいるだけで還元率自体は悪くないのよ
17 17/11/21(火)15:08:53 No.467045648
有志でマージャンやれば還元率100%だぞ
18 17/11/21(火)15:13:48 No.467046318
100%は切ってんだからずーっとやってりゃズルズル金は減ってくんだ なまじ半端に還ってくるから抜け出しづらいと言えなくもない
19 17/11/21(火)15:15:23 No.467046579
と、トータルでは買ってるし…
20 17/11/21(火)15:23:30 No.467047884
スロ専で過去四年の収支が-37万勝率は5割切ってるくらい でもこれって月平均だと一万も負けてないのよね
21 17/11/21(火)15:23:44 No.467047921
パチンコは還元率高いからな だからこそプロがいるわけで
22 17/11/21(火)15:25:31 No.467048221
スロは立ち回りしっかりすれば今でも何とか勝てるしね
23 17/11/21(火)15:26:52 No.467048430
誰かの20万負けは誰かの万枚で相殺だからな
24 17/11/21(火)15:29:45 No.467048896
パチンコって負けてる人の方がどう考えても多い気がするけど85%もバックしてんの?
25 17/11/21(火)15:31:09 No.467049140
>スロ専で過去四年の収支が-37万勝率は5割切ってるくらい >でもこれって月平均だと一万も負けてないのよね そう考えると安い趣味だな
26 17/11/21(火)15:33:07 No.467049475
100%だと1万賭けて1万戻ってきてトントンか
27 17/11/21(火)15:34:25 No.467049709
まだ今月○円しか負けてない取り返せるって言い続けるだけでいいだろ?
28 17/11/21(火)15:35:07 No.467049842
>パチンコって負けてる人の方がどう考えても多い気がするけど85%もバックしてんの? 違う違う 例えば一万円分を玉に変えたあとにそのまま換k…文鎮に変えたとして それは8500円にしかなりませんよってこと
29 17/11/21(火)15:36:08 No.467050014
宝くじの還元率の低さは地方振興とか公共事業という名目だけど やっぱり低すぎるんじゃねという議論がたまに壺あたりで起こる
30 17/11/21(火)15:36:43 No.467050116
競馬とかは還元率だいぶいいと聞いた頃がある
31 17/11/21(火)15:36:50 No.467050142
>それは8500円にしかなりませんよってこと それは違う話だろ… それパチンコ以外ないじゃん
32 17/11/21(火)15:40:10 No.467050735
パチが問題視されてるのはまぁギャンブル依存とかそういうのもあるけど 中毒性の高さのせいで消費がそれだけになる所
33 17/11/21(火)15:40:17 No.467050750
50% >>パチンコって負けてる人の方がどう考えても多い気がするけど85%もバックしてんの? >違う違う >例えば一万円分を玉に変えたあとにそのまま換k…文鎮に変えたとして >それは8500円にしかなりませんよってこと それは換金率の話であって還元率とは違う
34 17/11/21(火)15:40:44 No.467050836
>違う違う >例えば一万円分を玉に変えたあとにそのまま換k…文鎮に変えたとして >それは8500円にしかなりませんよってこと バーカ
35 17/11/21(火)15:41:10 No.467050927
違う違う(違う)
36 17/11/21(火)15:42:48 No.467051231
宝くじは300円当たりなくして上の方の当たり本数増やして欲しい