17/11/21(火)12:37:40 「水素... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)12:37:40 VzPYXF8c No.467027473
「水素爆弾より凄い爆弾だから窒素爆弾」 って思いつきだけでつけたであろうネーミング
1 17/11/21(火)12:41:35 No.467028129
窒素は水素の上位互換の関係にある…?
2 17/11/21(火)12:43:02 No.467028313
読んでるとそういう細かいことはどうでも良くなってくるよこの漫画
3 17/11/21(火)12:43:45 No.467028442
> 窒素爆弾(ちっそばくだん)は架空の爆弾である。原子爆弾を上回る威力を持つ新型爆弾として1953年頃(昭和28年代)にソビエトが開発したとされたが実在しなかった。当時はアメリカの新聞に掲載されて大騒ぎとなり、日本でも第19回国会本会議で原子爆弾、水素爆弾、窒素爆弾、コバルト爆弾についての議論が行われている[1]。 >その後、一般社会にも窒素爆弾の名前が広まり、空想小説・漫画・テレビ番組(アニメを含む)などに何度も登場している。窒素爆弾が具体的にどのような原理によるものかについての説明は空想の範疇を出ることなく、現在では空想上の兵器として定着している。 >窒素を 1,700 ℃、110万気圧で圧縮するとできるポリ窒素は、ヘキソーゲン爆薬の5倍以上のエネルギーを持つといわれているが、安定した状態で取り扱うことができないため、実用化のめどは立っていない。 へー
4 17/11/21(火)12:43:50 No.467028457
なんかちがくない?普通水素より合わさり難いもの選ばない…?
5 17/11/21(火)12:44:09 No.467028516
地球よく生きてんな
6 17/11/21(火)12:44:28 No.467028561
コブラで見たよ 酸素爆弾
7 17/11/21(火)12:45:00 No.467028662
そんな話あったんだ
8 17/11/21(火)12:45:53 No.467028800
なるほど窒素を安定して取り扱えれば窒素爆弾が生まれるのか…
9 17/11/21(火)12:46:26 No.467028895
エヴァのN2兵器も窒素爆弾だっけ
10 17/11/21(火)12:46:57 No.467028994
スレ「」恥かいて終わりのやつじゃんこれ
11 17/11/21(火)12:47:32 No.467029069
アメリカが海に沈むほど海面上昇したら日本もう沈没してね!?
12 17/11/21(火)12:47:39 No.467029092
創作物におけるガジェットとしての架空の超大型爆弾なんて種類がなんであれ役割的には対して差はないだろう
13 17/11/21(火)12:47:57 No.467029126
>110万気圧 なそ にん
14 17/11/21(火)12:48:41 No.467029232
スレ「」は多分なろう小説とかにふわふわとしたツッコミ入れて逆に恥かくタイプ
15 17/11/21(火)12:49:07 No.467029298
そもそも架空のすごそうな爆弾にどんな名前つけようが問題なくねーか
16 17/11/21(火)12:49:38 No.467029375
>アメリカが海に沈むほど海面上昇したら日本もう沈没してね!? 海面上昇じゃなく津波じゃないコレ? いやだとしても沈みすぎだが
17 17/11/21(火)12:50:51 No.467029539
水素爆弾作ったから次は酸素爆弾だ!ってなったけど 怒られて計画潰れたみたいな話は読んだことある
18 17/11/21(火)12:51:06 No.467029573
リチウム爆弾とかじゃ駄目なの?
19 17/11/21(火)12:51:10 No.467029581
窒素爆弾が超ヤバイ事くらいハルシオンランチ読んでるから知ってるぜ 宇宙人のゲロで作るんだよ
20 17/11/21(火)12:51:11 No.467029583
トリアゾが吐き出してた窒素爆弾
21 17/11/21(火)12:51:57 No.467029700
>リチウム爆弾とかじゃ駄目なの? いいよ 「なんか凄い爆弾」であればなんでもいい
22 17/11/21(火)12:52:07 No.467029731
1話めからこれなの?
23 17/11/21(火)12:52:21 No.467029765
いくらでもツッコミどころある漫画なのになんで実際に間違ってない部分にツッコミ入れちゃったんだスレ「」
24 17/11/21(火)12:52:40 No.467029814
>いくらでもツッコミどころある漫画なのになんで実際に間違ってない部分にツッコミ入れちゃったんだスレ「」 バカだから!
25 17/11/21(火)12:53:00 VzPYXF8c No.467029863
su2114276.jpg ずーっとこんな感じの内容が続くからてっきり何も調べずに書いてるのかと思っちゃったんだよ
26 17/11/21(火)12:54:01 No.467030024
今の核兵器ですら既に破壊力が甚大すぎるのにこれ以上破壊力のある爆弾なんて作られるのかなあ スレ画作ったのは未知の敵っぽいからいいけど
27 17/11/21(火)12:54:23 No.467030080
僕は散々バカにされた作者よりアホですってスレ立てるとかマゾかよ
28 17/11/21(火)12:54:29 No.467030091
書店員さん達おすすめのあれか
29 17/11/21(火)12:54:45 No.467030133
す…すごい…
30 17/11/21(火)12:55:09 No.467030197
ただ叩くためだけにわざわざスキャンしたの?暇だねー
31 17/11/21(火)12:55:19 No.467030229
>今の核兵器ですら既に破壊力が甚大すぎるのにこれ以上破壊力のある爆弾なんて作られるのかなあ 実際に使用するかどうかはともかく 技術力とか開発力とかそういうの上げるのに作ったりはするんじゃね
32 17/11/21(火)12:55:25 No.467030243
知識がない人は恥かくね
33 17/11/21(火)12:55:47 No.467030311
念のためググればよかったのに
34 17/11/21(火)12:55:55 No.467030332
エヴァでも出てたなN2兵器
35 17/11/21(火)12:56:01 No.467030352
成層圏から爆煙がこんだけ見えるってやばいな
36 17/11/21(火)12:56:05 No.467030364
新人に描かせたSF漫画をプロモーションだけでヒット作にできるか?っていう社会実験だったんじゃないかって
37 17/11/21(火)12:56:07 No.467030372
架空兵器としては結構有名な方だと思ってたけど知らないやつは知らないんだな…
38 17/11/21(火)12:57:03 No.467030504
フッ素で爆弾造ろうぜ http://blogs.sciencemag.org/pipeline/archives/2010/02/23/things_i_wont_work_with_dioxygen_difluoride
39 17/11/21(火)12:57:56 No.467030619
水素→窒素→コバルト→ と素材の元素を重くしていった結果最終的にウランやプルトニウムにたどり着くまで見えた
40 17/11/21(火)12:58:46 No.467030739
恥を知りなさいっ!
41 17/11/21(火)12:59:17 No.467030816
水銀爆弾までやってくれ
42 17/11/21(火)13:00:03 No.467030907
結局はキーボードカチャカチャして解除するので爆弾の動作原理はどうでもいいんだ 突っ込みだしたらキリがないぞ本当に
43 17/11/21(火)13:00:33 No.467030974
圧縮空気を一気に開放したらなんだって強い
44 17/11/21(火)13:00:35 No.467030979
身近な素材から爆発物を作るみたいなのはスリラーとかアクションでたまに見る
45 17/11/21(火)13:01:15 No.467031059
ジャパニウム爆弾!
46 17/11/21(火)13:01:26 No.467031080
どうせ核融合するなら爆発ついでに金を作れるような爆弾を作れば大儲けじゃないかな?
47 17/11/21(火)13:02:15 No.467031170
なんだってまたこんな使い古された漫画でこんなスレを
48 17/11/21(火)13:02:19 No.467031178
水素より窒素の方がすごいんだからプルトニウムで爆弾作ったらもっとすごいってことじゃん!
49 17/11/21(火)13:02:34 No.467031213
キッチンで爆弾作るコック
50 17/11/21(火)13:02:51 No.467031252
>どうせ核融合するなら爆発ついでに金を作れるような爆弾を作れば大儲けじゃないかな? こうして地球は空に死の灰、地に黄金が溢れる星となった
51 17/11/21(火)13:03:30 No.467031344
日本近海この3基だけってかなり温情だよね アメリカ大陸が沈むレベルだったらほかの太平洋のやつどれが爆発しても深刻だと思うけど あとなんでマサチューセッツが出てくるんだろう
52 17/11/21(火)13:03:51 No.467031385
>なんだってまたこんな使い古された漫画でこんなスレを 最近久々にスレ立ってたからそこで知った馬鹿が恥かいたんだと思う
53 17/11/21(火)13:03:53 No.467031390
窒素爆弾に尻鉄球と杭を付けよう
54 17/11/21(火)13:05:10 No.467031558
ツッコミどころの多いおバカな作品に突っ込んだからって お前のバカさが救われるわけでは…
55 17/11/21(火)13:05:53 No.467031631
>フッ素で爆弾造ろうぜ めっちゃ歯きれいになりそう
56 17/11/21(火)13:06:03 No.467031658
これもマガジンなの?
57 17/11/21(火)13:07:10 No.467031796
>ただ叩くためだけにわざわざスキャンしたの?暇だねー 単行本読んでればもっと大きなツッコミ所が多いので 拾った画像しか読んでないと思うよ
58 17/11/21(火)13:07:25 No.467031825
ヤングマガジンだったはず たぶん
59 17/11/21(火)13:08:27 No.467031951
漫画でマウント取るのはやめとけ
60 17/11/21(火)13:08:36 No.467031973
>エヴァのN2兵器も窒素爆弾だっけ それは初めて聞いたなー
61 17/11/21(火)13:08:47 No.467032002
スレ虫頭悪いだろ?
62 17/11/21(火)13:08:53 No.467032016
ほぼ全部ツッコミ所みたいな漫画でわざわざ正しい部分叩いちゃうって恥ずかしすぎる
63 17/11/21(火)13:08:58 No.467032025
エヴァのN2兵器って別に窒素関係なかったような
64 17/11/21(火)13:09:03 No.467032034
N2爆弾のNってニュークリアのNだと思ってたけど違うのか
65 17/11/21(火)13:09:09 No.467032044
>単行本読んでればもっと大きなツッコミ所が多いので クソっ!!気になるっ!!
66 17/11/21(火)13:09:17 No.467032062
これからはググってから叩こうな ソースはWikipediaってちゃんと言うんだぞ
67 17/11/21(火)13:10:02 No.467032142
ツッコミどころある漫画にツッコむのは別にいいけど 自分が恥かくようなツッコミ方はやめなよ
68 17/11/21(火)13:10:09 No.467032156
エヴァのN2はノーニュークリアだったような
69 17/11/21(火)13:10:16 No.467032173
よく消さなかったなこのスレ いや消すことすら思いつかなったのかも知れんが
70 17/11/21(火)13:10:27 No.467032186
核融合で金を作るには超新星でもエネルギーが足りず中性子星同士がぶつかった時に出来るらしいからマトモな方法では無理だ
71 17/11/21(火)13:10:33 No.467032199
最初のレス見るに3レス目の引用なかったら同調してたやつ多いと思う
72 17/11/21(火)13:11:07 No.467032269
水素から窒素だとちょっとハッタリ足りない気がするし惑星破壊爆弾だと大きすぎるし丁度良さそうなのはないもんか
73 17/11/21(火)13:11:12 No.467032279
まぁがんばれ
74 17/11/21(火)13:11:59 No.467032367
SF関係少し触れてれば窒素爆弾って名前は見たことあると思うんだが…
75 17/11/21(火)13:12:47 No.467032446
>最初のレス見るに3レス目の引用なかったら同調してたやつ多いと思う 「国家も同じである!」って定型元のハルシオンランチで出て来るし知ってる「」多いと思うよ SF小説でもちょくちょく出るし
76 17/11/21(火)13:12:48 No.467032449
反物質爆弾でいいよもう
77 17/11/21(火)13:12:49 No.467032452
俺はハルシオンランチで知った 宇宙人が窒素を食べて作るんだ
78 17/11/21(火)13:12:50 No.467032454
>su2114276.jpg >ずーっとこんな感じの内容が続くからてっきり何も調べずに書いてるのかと思っちゃったんだよ 別にこんな内容も続かないぞ? 主人公は深海にセットされた窒素爆弾を解除するチームの話だし
79 17/11/21(火)13:12:51 No.467032458
>N2兵器(エヌツーへいき) >国連軍・戦略自衛隊が保有する武器のなかで、最大級の破壊力を持つ兵器のこと。地図を描き直さなければならないほど地形を吹き飛ばす威力があるが、使徒に対しては足止め程度にしかならない。N2地雷、N2爆雷、N2航空爆雷などがある。N2とはNo Nuclearの頭文字をとったものとされるが、水素爆弾の起爆剤に「反物質」を使用した純粋水爆という説もある(反応兵器も参照)。漫画版当初では「NN兵器」と表記されていた。庵野秀明と親しく本作品にも参加している樋口真嗣が監督した、2006年版の映画『日本沈没』にもN2爆薬が登場する。 ソースはミル貝
80 17/11/21(火)13:14:06 No.467032582
ニトロって窒素だよね
81 17/11/21(火)13:14:16 No.467032612
>主人公は深海にセットされた窒素爆弾を解除するチームの話だし 潜水してるし結構地味だよね…
82 17/11/21(火)13:14:29 No.467032637
何度スレ立ってもほぼ同じ画像しか貼られないからなこの漫画
83 17/11/21(火)13:14:51 No.467032674
よくわからんけどヘキソーゲンの5倍はその水素爆弾より威力があるのか
84 17/11/21(火)13:14:54 No.467032679
日本に被害影響を与えるのはどうにも3機に留まらないように思える…
85 17/11/21(火)13:15:16 No.467032710
デター
86 17/11/21(火)13:15:46 No.467032771
バカ丸出しですね
87 17/11/21(火)13:16:13 No.467032823
冒頭や設定面のツッコミどころはわかりやすいけど 後は感情移入しづらいキャラが騒いでるだけだから話題にしづらい
88 17/11/21(火)13:16:36 No.467032878
あの変な武器の画像に群がってるのもこういうやつなのかな
89 17/11/21(火)13:17:01 No.467032919
>リチウム爆弾とかじゃ駄目なの? 百億の昼と千億の夜でリチウム原子弾使ってたよー
90 17/11/21(火)13:18:05 No.467033037
逆に爆弾にされてない元素の方が少ない気がしてきた
91 17/11/21(火)13:18:07 No.467033042
爆弾と破壊力の組み合わせが良くないんだよね 自分の望みどおりの結果を出したいなら粒子ビーム兵器の方がずっと良い 少なくとも窒素爆弾作れるならそれくらいの武器作れるだろうし
92 17/11/21(火)13:18:34 No.467033094
なんかこんな直球にだっせぇスレ立てしてるの久々に見た
93 17/11/21(火)13:18:37 No.467033103
えーこれしきでID出さんでも お昼の「」ちゃんもカルシウムかなにか栄養足りてないのでは 牛乳飲む?
94 17/11/21(火)13:18:50 No.467033129
よく知らないから叩こうぜ!とよく知らない人が言う
95 17/11/21(火)13:18:51 No.467033136
さんざん使い倒された叩き画像貼って言い訳してるのが見苦しいなスレ「」
96 17/11/21(火)13:19:12 No.467033173
リチウム爆弾は一般人がポケットに入れて歩いてる
97 17/11/21(火)13:19:26 No.467033201
いやー叩きは良くないがID出るほどのことでも…
98 17/11/21(火)13:19:55 No.467033249
>リチウム爆弾は一般人がポケットに入れて歩いてる べんりですよねあれ
99 17/11/21(火)13:20:11 No.467033277
>爆弾と破壊力の組み合わせが良くないんだよね >自分の望みどおりの結果を出したいなら粒子ビーム兵器の方がずっと良い 一点破壊ではなくこの場合いっちょ派手に組織の存在を教えてやろうぜが目的だから派手な爆弾で正解だろ
100 17/11/21(火)13:20:34 No.467033321
怒ってるからID出るというズレた考えはやめたまえ 皆が邪魔だなコイツと思ったら出る
101 17/11/21(火)13:20:42 No.467033332
>爆弾と破壊力の組み合わせが良くないんだよね >自分の望みどおりの結果を出したいなら粒子ビーム兵器の方がずっと良い >少なくとも窒素爆弾作れるならそれくらいの武器作れるだろうし 爆弾の作劇上の効果としてはいずれ爆発するというタイムリミットを指定できるのが他の兵器との違いかな そういう意味では巨大隕石に似ている
102 17/11/21(火)13:21:57 No.467033459
>怒ってるからID出るというズレた考えはやめたまえ >皆が邪魔だなコイツと思ったら出る なるほど今北牧場な俺にはわからない積み上げがあると
103 17/11/21(火)13:22:07 No.467033482
あーあ 一度でも無様晒すと一生叩かれるからなここ
104 17/11/21(火)13:22:22 No.467033510
>>どうせ核融合するなら爆発ついでに金を作れるような爆弾を作れば大儲けじゃないかな? >こうして地球は空に死の灰、地に黄金が溢れる星となった 金星に…?
105 17/11/21(火)13:22:36 No.467033540
馬鹿だからIDが出るんじゃなくて他人を馬鹿にしてるからID出たんじゃないかな…
106 17/11/21(火)13:23:12 No.467033589
スレ画を持ち出すならせめて この規模の爆発って巨大隕石並の威力だからもう盆回りが聴こえて世界中ダメだこりゃになってそうだね とかそっちでだな
107 17/11/21(火)13:23:15 No.467033596
叩いて盛り上がるためシコシコページ組み合わせた結果がただの知識不足とか泣けてきますな
108 17/11/21(火)13:24:08 No.467033671
間違ってるしあってても使い方間違えてる… アホなのかわざとなのか
109 17/11/21(火)13:24:26 No.467033702
ママレス爆弾
110 17/11/21(火)13:24:44 No.467033738
叩こうとしてるヤツが弱みみせたらそりゃ叩かれるよ
111 17/11/21(火)13:24:59 No.467033761
氷素爆弾というのもあるぞ
112 17/11/21(火)13:25:53 No.467033853
>とかそっちでだな 盆回り?
113 17/11/21(火)13:25:54 No.467033854
こんな流れになる程度には前から叩かれてたネタだからな それを知らないでこんなスレ立てちゃう時点で何だコイツって扱いになっちまうんだ
114 17/11/21(火)13:26:15 No.467033879
ぶっちゃけ叩かせようって魂胆丸見えのスレ「」よりも 思いっきり知ったかぶっちゃってる1 2 4レス目あたりのがきついと思うんだ
115 17/11/21(火)13:26:20 No.467033887
>盆回り? わからなかったらググれ
116 17/11/21(火)13:26:29 No.467033903
>ニトロって窒素だよね 窒素はニトロゲンだけどもニトロという呼ばれ方はしないから違う
117 17/11/21(火)13:27:01 No.467033949
>わからなかったらググれ あれ盆踊りじゃなかったのかよ…
118 17/11/21(火)13:27:52 No.467034034
それらがきつくないとは敢えて言わないけど スレ「」よりきついなんてことは無いです
119 17/11/21(火)13:28:36 No.467034113
>いやー叩きは良くないがID出るほどのことでも… ここで出されたかどうかは分からんぞ 他で暴れたバカかもしれんし それが実際分かるのはスレ「」だけなんだよ
120 17/11/21(火)13:28:39 No.467034118
>思いっきり知ったかぶっちゃってる1 2 4レス目あたりのがきついと思うんだ 未来が見える「」来たな…
121 17/11/21(火)13:29:34 No.467034217
ハズカチィー
122 17/11/21(火)13:29:41 No.467034226
>>思いっきり知ったかぶっちゃってる1 2 4レス目あたりのがきついと思うんだ >未来が見える「」来たな… コピペだったりして
123 17/11/21(火)13:30:08 No.467034265
頭も悪くて知識もなくて調べる気力もないくせに何かをたたこうと思うからこうなる
124 17/11/21(火)13:30:11 No.467034271
本当のバカは自分でした って事実が悲しくなるね
125 17/11/21(火)13:30:47 No.467034346
>未来が見える「」来たな… 一瞬なんの事かと思ったが なるほどスペースが見えない端末もあるのか
126 17/11/21(火)13:30:58 No.467034361
スレ「」とっくに回線切り替えてそうだしな
127 17/11/21(火)13:31:27 No.467034423
スクショとって残しておいてあげるから安心して成仏してほしい
128 17/11/21(火)13:31:52 No.467034468
>スレ「」よりきついなんてことは無いです そうかな…いややっぱそうだわ
129 17/11/21(火)13:32:16 No.467034511
>なるほどスペースが見えない端末もあるのか てかわかりにくいから中点でも入れといたがよかったかもね
130 17/11/21(火)13:32:44 No.467034556
打ち切りマンガだったのは覚えてる
131 17/11/21(火)13:33:30 No.467034621
そういやすれ画はなんてマンガなんです?
132 17/11/21(火)13:34:02 No.467034686
PACT
133 17/11/21(火)13:34:42 No.467034769
自演してるかな~って興味本位でdel入れてる層は確実にいる
134 17/11/21(火)13:35:27 No.467034842
del誘導するほうに紛れ込んでそうだけど期待はしていない
135 17/11/21(火)13:37:40 No.467035081
不快に思ったからdelいれてるだけだから
136 17/11/21(火)13:38:50 No.467035211
いまさらこのマンガにご執心になるのがわかんねえ
137 17/11/21(火)13:38:52 No.467035212
>PACT 試し読みあったから読んできた なぜ一話目でロリを殺す!!11
138 17/11/21(火)13:40:40 No.467035419
>いまさらこのマンガにご執心になるのがわかんねえ 最近画像拾ったんだろうな
139 17/11/21(火)13:41:33 No.467035512
周回遅れすぎる…
140 17/11/21(火)13:42:39 No.467035647
多分だけどなろう漫画とかいろんな漫画のスレ立てて「ここが矛盾してる!ここがクソ!」って叩き続けてる層だと思う 純粋に疑問なんだけどつまらないと思ってるのになんでスレ立てて語り続けるの…?
141 17/11/21(火)13:42:51 No.467035673
一応どこかの計算だからシミュレーションでは固体窒素の合成は理論上可能という結果は出てたと思う 少しでも衝撃与えると超絶爆発するけれど
142 17/11/21(火)13:43:13 No.467035727
>>いまさらこのマンガにご執心になるのがわかんねえ >最近画像拾ったんだろうな ここ数日よくこの漫画のスレ立ってたよ レス全くついてなかったけど
143 17/11/21(火)13:44:10 No.467035852
尻鉄球は流石になんのひねりもなく立つとうんざりしてきた
144 17/11/21(火)13:45:29 No.467036007
>尻鉄球は流石になんのひねりもなく立つとうんざりしてきた 絵描きでここに投稿してる人とかある意味すごいと思う 絵柄とかでバレたらえらいことになりそうなのに
145 17/11/21(火)13:46:04 No.467036078
セカイをキレイにしよう
146 17/11/21(火)13:46:09 No.467036083
http://japanese.engadget.com/2017/11/08/8/ これ思い出した もっとやべえか
147 17/11/21(火)13:46:57 No.467036167
貼るならもっと全裸シーンとかエッチなの貼ればいいのに
148 17/11/21(火)13:48:45 No.467036367
5巻も出てたのか…
149 17/11/21(火)13:48:59 No.467036389
ボッコボコにされてて笑った まあ当然だな
150 17/11/21(火)13:50:12 No.467036517
こんな恥をさらすとは…
151 17/11/21(火)13:51:47 No.467036678
爆弾の種類はどうでもいいけどアメリカ全土沈没ってユタみたいなド田舎まで沈んだのか
152 17/11/21(火)13:52:38 No.467036782
PACT 戦禍のカノジョ 終末の天気 当時のヤンマガはひどかった