17/11/21(火)12:23:10 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)12:23:10 No.467025132
すごい男だ…
1 17/11/21(火)12:26:44 No.467025689
すげぇ…
2 17/11/21(火)12:26:52 No.467025707
奴は?
3 17/11/21(火)12:27:08 No.467025750
トロール・ニンジャ!
4 17/11/21(火)12:28:27 No.467025972
とりあえず1T目からマナ無しで殴りに行ける
5 17/11/21(火)12:28:37 No.467025998
どういう意味だこれ
6 17/11/21(火)12:29:41 No.467026162
手札から公開するとターン終了時まで戦場と手札にいる 大体0マナ1/1速攻
7 17/11/21(火)12:29:48 No.467026184
超疾駆
8 17/11/21(火)12:31:24 No.467026452
手札にいながら場にもある扱いになる?
9 17/11/21(火)12:31:35 No.467026485
俺のロケット噴射ターボナメクジデッキが…
10 17/11/21(火)12:31:41 No.467026505
これ相手のターンでも場に出せるね
11 17/11/21(火)12:32:25 No.467026613
これ場の出てる時ハンデスしたら墓地に行っちゃうのかな
12 17/11/21(火)12:34:48 No.467026997
>これ場の出てる時ハンデスしたら墓地に行っちゃうのかな なんか変だけどそうなるな…
13 17/11/21(火)12:35:15 No.467027072
忍術っぽい動きにもなるのかな
14 17/11/21(火)12:35:49 No.467027173
これマナコストいらねえな!
15 17/11/21(火)12:36:04 No.467027223
悪巧みしたいけどアイディアが思いつかない
16 17/11/21(火)12:36:44 No.467027329
アイエエエ!
17 17/11/21(火)12:37:29 No.467027442
見た目とかは…?
18 17/11/21(火)12:37:31 No.467027449
どこにいやがる!?
19 17/11/21(火)12:39:46 No.467027844
トロールの癖に1/1…なんかトロールってもう少し強いもんだと思ってた
20 17/11/21(火)12:39:51 No.467027854
効果で出た場合戦場に出た時の誘発効果もない?
21 17/11/21(火)12:40:17 No.467027915
今までのトロールって緑で再生する奴ばっかりだからな
22 17/11/21(火)12:40:36 No.467027985
現出の餌にしよう
23 17/11/21(火)12:40:37 No.467027988
速すぎて見えねえ…トロールのくせに…
24 17/11/21(火)12:40:45 No.467028015
トロール・ニンジャクラン
25 17/11/21(火)12:40:58 No.467028047
姿見えないってジョークなら海亀・ミュータント・忍者を出す機会だったのでは?
26 17/11/21(火)12:41:02 No.467028058
これ場に出して死んだ時も手札にいるの? ターン終了時までって書いてるけどその後どうなるのか全然わからん...
27 17/11/21(火)12:41:37 No.467028133
戦場で死んだら手札から墓地に捨てるのかな
28 17/11/21(火)12:41:45 No.467028147
戦場に出すのに唱える動作すら使ってないってこと?
29 17/11/21(火)12:42:20 No.467028215
ジャッジー!
30 17/11/21(火)12:42:33 No.467028241
>効果で出た場合戦場に出た時の誘発効果もない? 戦場に出て無いからそうなんだろうな…
31 17/11/21(火)12:42:45 No.467028277
ジャッジ案件になりそうでならないギリギリを攻めました!
32 17/11/21(火)12:42:58 No.467028301
>戦場に出すのに唱える動作すら使ってないってこと? 手札に居ますが?
33 17/11/21(火)12:43:01 No.467028308
ややこしすぎる…
34 17/11/21(火)12:43:05 [ジャッジ] No.467028325
>ジャッジー! 銀枠に対していちいち細かいこと考えないでください
35 17/11/21(火)12:43:25 No.467028381
完全に忍んでやがる…
36 17/11/21(火)12:43:33 No.467028403
どうせなら戦場にいなかったことになる効果も欲しかったな!
37 17/11/21(火)12:44:17 No.467028539
そもそも戦場に出す能力じゃなく戦場に「いる」能力
38 17/11/21(火)12:44:28 No.467028565
手札内のこれがバウンスの対象になってもなにも起こらないんだろうな
39 17/11/21(火)12:44:46 No.467028615
でどこにいるんだよこのトロール!
40 17/11/21(火)12:45:01 No.467028663
>>ジャッジー! >銀枠に対していちいち細かいこと考えないでください じゃあお前プレイしろよな!隷属機をくらえ!
41 17/11/21(火)12:45:07 No.467028672
>そもそも戦場に出す能力じゃなく戦場に「いる」能力 そんなラノベみたいな言い回しの能力を!?
42 17/11/21(火)12:45:25 No.467028724
>でどこにいるんだよこのトロール! 忍者が姿を現しますか?おかしいと思いませんかあなた
43 17/11/21(火)12:45:30 No.467028743
考えれば考えるほどMasterfulだなこのNinja
44 17/11/21(火)12:45:33 No.467028754
1Tめに場に3マナのカードが出せるのが最高になんかに使えそうだけど思いつかない
45 17/11/21(火)12:45:38 No.467028767
いない…
46 17/11/21(火)12:45:51 No.467028794
手札から見せたら戦場に出せるんじゃなくて手札から見せたら戦場にいる能力なのか これステルス忍者じゃなくて影分身的なサムシング忍者なのでは…?
47 17/11/21(火)12:45:55 No.467028815
アンブッシュだ!
48 17/11/21(火)12:46:13 No.467028853
俺のニンジャはトロールで手札にいながら戦場にもいます
49 17/11/21(火)12:46:25 No.467028891
>>>ジャッジー! >>銀枠に対していちいち細かいこと考えないでください >じゃあお前プレイしろよな!隷属機をくらえ! 仕方ないので隣の卓に火力撃ちます
50 17/11/21(火)12:47:45 No.467029100
これに忍術使ったらどうなる…?
51 17/11/21(火)12:47:49 No.467029111
遍在するニンジャ
52 17/11/21(火)12:48:55 No.467029264
農場送りする意味も無いのかな…
53 17/11/21(火)12:49:48 No.467029399
シェイド能力も地味に効く
54 17/11/21(火)12:50:07 No.467029444
>農場送りする意味も無いのかな… 農場に送れば流石に居なくなるんじゃないかな
55 17/11/21(火)12:50:53 No.467029545
>これに忍術使ったらどうなる…? 手札にはすでにいるからトロール忍者は多分攻撃したままだと思う
56 17/11/21(火)12:50:54 No.467029546
呪禁か被覆持っててほしかった感もあるけどさすがに強すぎるか
57 17/11/21(火)12:51:03 No.467029569
ターン終了時まで手札にいるって文言も意味わからん….
58 17/11/21(火)12:51:40 No.467029664
trollは釣りって意味だ 俺は詳しいんだ!
59 17/11/21(火)12:51:52 No.467029689
これ二枚以上起動するとき面倒だな 非公開領域を公開しないといけないのか
60 17/11/21(火)12:52:14 No.467029748
コピー効果じゃないから無限に増えたりはしないのか
61 17/11/21(火)12:53:18 No.467029903
もう手札のこいつを相手に見せた時点で早ワザで場に出てて手札のカードの絵はもぬけの殻ってフレーバーなのかな
62 17/11/21(火)12:53:32 No.467029936
>コピー効果じゃないから無限に増えたりはしないのか 「どっちにもいる」能力であって増える能力ではないしな…
63 17/11/21(火)12:53:32 No.467029937
>これ二枚以上起動するとき面倒だな >非公開領域を公開しないといけないのか まぁそこは仕方ないわな
64 17/11/21(火)12:54:33 No.467030101
忍者どこ…?
65 17/11/21(火)12:54:54 No.467030154
というかここはどこだ?
66 17/11/21(火)12:54:57 No.467030160
むしろ常時場にいてチラ見せによって相手に存在が分かるみたいな……?
67 17/11/21(火)12:55:04 No.467030180
enterじゃなくてisだからなこのニンジャ
68 17/11/21(火)12:56:01 No.467030351
戦場においといて手札にいるのか戦場に見えない状態でいて手札に持っとくのか 後者なら起動してからブレストで隠したり出来るのかね
69 17/11/21(火)12:56:16 No.467030390
見えないネズミ・ニンジャだったら危なかった
70 17/11/21(火)12:56:24 No.467030412
このニンジャを戦闘で倒されたら手札から捨てることになるの?
71 17/11/21(火)12:56:35 No.467030437
>もう手札のこいつを相手に見せた時点で早ワザで場に出てて手札のカードの絵はもぬけの殻ってフレーバーなのかな これっぽいな
72 17/11/21(火)12:57:21 No.467030533
>後者なら起動してからブレストで隠したり出来るのかね 楽しそうなムーブだ
73 17/11/21(火)12:57:35 No.467030570
戦場で死んだら本体(?)も墓地に行くんだろうか… というかそうでないと無限にチャンプブロックとか生贄要員になってしまう
74 17/11/21(火)12:57:50 No.467030602
>enterじゃなくてisだからなこのニンジャ 手札が公開されたとき戦場にいる って感じなのか
75 17/11/21(火)12:58:18 No.467030670
手札にもいるし場にもいるからハンデスで落ちるし除去も効く 死んだら普通に墓地にいくので手札から墓地に置くって感じなのか
76 17/11/21(火)12:58:29 No.467030694
シュレディンガー・ニンジャ!
77 17/11/21(火)12:58:29 No.467030696
>このニンジャを戦闘で倒されたら手札から捨てることになるの? 戦場を離れる効果は誘発しそうだがディスカード判定受けるのかどうか…ジャッジー!!
78 17/11/21(火)12:58:48 No.467030747
無作為ハンデスされるとちょっと面倒だな
79 17/11/21(火)13:00:04 No.467030912
布告除去をスイと避けられるね
80 17/11/21(火)13:01:04 No.467031033
ネズミ忍者かわいいよね
81 17/11/21(火)13:01:20 No.467031072
土地クリーチャーみたいなもんかもね 全部に引っかかる
82 17/11/21(火)13:01:33 No.467031090
何気に攻撃したターンの返しでブロックも出来るとかコイツ凄いのでは…
83 17/11/21(火)13:01:39 No.467031102
>後者なら起動してからブレストで隠したり出来るのかね 手札から見せ続けてる限り~ってわけじゃないのか… うわあこれ想像以上に面倒くさい
84 17/11/21(火)13:03:40 No.467031356
翻訳記事まだかな…
85 17/11/21(火)13:03:40 [警戒] No.467031357
>何気に攻撃したターンの返しでブロックも出来るとかコイツ凄いのでは… あのっ
86 17/11/21(火)13:06:01 No.467031652
アンブッシュ!
87 17/11/21(火)13:06:14 No.467031680
>無作為ハンデスされるとちょっと面倒だな まあ適当に番号振ってダイス転がせばいいし…
88 17/11/21(火)13:06:29 No.467031716
手札からライブラリに戻してまた引いて公開したら増える? 戻した時点で公開してないから一旦戦場から消えるか
89 17/11/21(火)13:09:26 No.467032076
>戻した時点で公開してないから一旦戦場から消えるか いや公開はコストだから既に行われてる 公開された手札扱いみたいな変な事になるんじゃないかな…もしくは脇にジャッジ呼んで見てもらうしかない
90 17/11/21(火)13:12:48 No.467032450
>enterじゃなくてisだからなこのニンジャ ニンジャは常にそこにいる
91 17/11/21(火)13:13:47 No.467032550
これ速攻持ってなかったらどうなってたんだろう
92 17/11/21(火)13:13:58 No.467032571
ニンジャは遍在している
93 17/11/21(火)13:14:18 No.467032617
にんじゃはそこにいます
94 17/11/21(火)13:15:11 No.467032701
今回は黒枠いけそうなメカニズム多いけど これは銀枠らしいわけのわからないルールだよね
95 17/11/21(火)13:16:13 No.467032824
フェイジングしたら手札からも消えてまた手札に戻ってくるのかな
96 17/11/21(火)13:16:40 No.467032890
>にんじゃはそこにいます ニンジャはいないいいね
97 17/11/21(火)13:18:36 No.467033100
先行忍者7体アタックとかマッポー過ぎる…
98 17/11/21(火)13:18:42 No.467033110
>フェイジングしたら手札からも消えてまた手札に戻ってくるのかな 位相変更だから領域は変わらんよ
99 17/11/21(火)13:19:24 No.467033196
ニンジャ60枚デッキ
100 17/11/21(火)13:20:29 No.467033315
>enterじゃなくてisだからなこのニンジャ そういえば山札をクリーチャー化するオーラあるけど山札って召喚酔い無いって事で良いのかな?
101 17/11/21(火)13:20:56 No.467033361
>先行忍者7体アタックとかマッポー過ぎる… 忍者に迎撃される忍者
102 17/11/21(火)13:21:07 No.467033373
>先行忍者7体アタックとかマッポー過ぎる… そして忍者7体ブロック!
103 17/11/21(火)13:21:10 No.467033381
領域が変わってるように見える効果で実は変わってないの多いよね 殺戮ロボットおばさんとか
104 17/11/21(火)13:22:13 No.467033502
ニンジャ60枚デッキ勝負は後手の勝ちか…
105 17/11/21(火)13:22:38 No.467033542
>そういえば山札をクリーチャー化するオーラあるけど山札って召喚酔い無いって事で良いのかな? PWカーンの仕切り直しで戦場に出てる生物は酔わないから山札も酔わなさそう
106 17/11/21(火)13:23:37 No.467033639
>PWカーンの仕切り直しで戦場に出てる生物は酔わないから山札も酔わなさそう おおー凄い分かりやすい!
107 17/11/21(火)13:25:09 No.467033783
ニンジャ60枚+別途でスペル打てるフォーマットとかたのしそう
108 17/11/21(火)13:30:45 No.467034344
>ニンジャ60枚+別途でスペル打てるフォーマットとかたのしそう ほぼジャンケンだな