17/11/21(火)10:21:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)10:21:04 No.467012048
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/21(火)10:25:26 No.467012406
そこ肩なの…?
2 17/11/21(火)10:25:53 No.467012447
首赤
3 17/11/21(火)10:26:06 No.467012462
あぁ…面白かったよ…
4 17/11/21(火)10:26:48 No.467012531
レッドクビダーになっちまう
5 17/11/21(火)10:30:03 No.467012843
※ブーム過ぎた後実況無しで一人で見るとキツいものがある…
6 17/11/21(火)10:34:39 No.467013284
>※ブーム過ぎた後実況無しで一人で見るとキツいものがある… 実況ないと見れないようなら所詮は一過性のものだから いいんだ
7 17/11/21(火)10:36:08 No.467013432
見事にたつきもろともフリージアしたからいいんだ…
8 17/11/21(火)10:38:18 OM8txPOA No.467013636
スレ画は今さらけもフレのソシャゲ始めるブシロの回し者
9 17/11/21(火)10:48:10 No.467014676
別に楽しめるけど それはそれとして現実の騒動で素直に見れなくなった感じはある
10 17/11/21(火)10:52:12 No.467015102
そんなこと言って「」ちゃん今は別のKADOKAWAアニメに夢中なんでしょう?
11 17/11/21(火)10:55:31 No.467015432
ここで流行ったアニメを年単位遅れで見てもキャラいじりがすぎて もうキャラの原形とどめてないからそのアニメのスレ見てもついてけないことがある
12 17/11/21(火)11:00:12 No.467015931
原型とどめてないなら無理にスレ見なくてもいいじゃない 別についていくためにアニメ見てるわけじゃないんだから
13 17/11/21(火)11:00:54 No.467015990
>そんなこと言って「」ちゃん今は別のKADOKAWAアニメに夢中なんでしょう? 普段はアニメ自体見ない けもフレは無料だったし流行ってたから そんな人も少なくないと思うよ
14 17/11/21(火)11:03:24 No.467016259
おれは少ないと思う
15 17/11/21(火)11:03:30 No.467016271
いや少ないと思うよ
16 17/11/21(火)11:05:41 No.467016485
俺は少ないと思う
17 17/11/21(火)11:05:42 No.467016487
いや少なくないだろうけど そんなひとは「」やってないんじゃないかな…
18 17/11/21(火)11:07:48 OM8txPOA No.467016714
>※ブーム過ぎた後実況無しで一人で見るとキツいものがある… 実際ブーム過ぎた後からの参入はきついよね けもフレに限らず
19 17/11/21(火)11:07:59 No.467016727
ネットで無料で見れるアニメがどれだけあると思ってるんだ…
20 17/11/21(火)11:08:21 No.467016769
しってるか ほとんどのアニメは むりょうだ
21 17/11/21(火)11:09:54 No.467016905
ブーム過ぎた後に見るとらドラとかハルヒとかまどかとか進撃はやはり面白かった 面白いものはいつ見ても面白い
22 17/11/21(火)11:10:54 No.467017003
少なくないと思うけど流行りアニメも見てない人は「」じゃない…までは言わないけどネタに付いていけなくない? 何が楽しくてここ覗いてるの?
23 17/11/21(火)11:11:24 No.467017054
無料期間のみ視聴し…BDもDVDも買わず…それでいてアニメーターの低賃金を嘆く…
24 17/11/21(火)11:12:07 No.467017113
実はリアルタイムでエヴァ見てなかったから後で見たが よくこんなドオタクアニメが社会現象になったな?とそちらの方が気になった
25 17/11/21(火)11:15:15 No.467017419
>もうキャラの原形とどめてないからそのアニメのスレ見てもついてけないことがある 最近ラブライブサンシャインを見たけど 曜ちゃんがありますキャラだったり千歌がのだキャラだったりよく分からない
26 17/11/21(火)11:17:50 No.467017683
>少なくないと思うけど流行りアニメも見てない人は「」じゃない…までは言わないけどネタに付いていけなくない? >何が楽しくてここ覗いてるの? どんだけ見てるスレ偏ってるんだ…
27 17/11/21(火)11:22:58 klCFVnY2 No.467018223
ナニココ
28 17/11/21(火)11:23:34 No.467018304
なんてことを言うんだ ニューススレとヒのRT数万の話題ネタもしっかりやってるぞ
29 17/11/21(火)11:28:40 No.467018822
>ニューススレとヒのRT数万の話題ネタもしっかりやってるぞ 「」だこれ…
30 17/11/21(火)11:30:30 No.467019011
虹メとか…
31 17/11/21(火)11:35:40 No.467019539
>もうキャラの原形とどめてないからそのアニメのスレ見てもついてけないことがある 自分の気に入ったキャラがヨゴレ枠
32 17/11/21(火)11:35:55 No.467019560
>よくこんなドオタクアニメが社会現象になったな?とそちらの方が気になった ヤマトガンダムと並べて90年代はエヴァみたいに言われてたけどオタクが大騒ぎしてるだけだったと思う だから何も知らずにEOEを見に行った一般人カップルや親子連れがぐったりしながら出て来る 当時一般人じゃなかったから本当にそうだったかは確証ないけど…
33 17/11/21(火)11:36:32 No.467019632
>もうキャラの原形とどめてないからそのアニメのスレ見てもついてけないことがある 先にスレ見てアニメ見たら誰これ?ってなることは多々…
34 17/11/21(火)11:37:50 No.467019766
ラブライブは特にね…
35 17/11/21(火)11:39:48 No.467019968
ちょっと前に話題になったアニメを 今更ドヤ顔で挙げるスレだと思ったのに
36 17/11/21(火)11:39:59 No.467019986
imgでよく見かける人気キャラの本編登場時間が短いっていうか チョイ役!
37 17/11/21(火)11:43:39 No.467020329
「」のひどいキャラ付けキャラ改変ネタはちょっと罪深いと思うん
38 17/11/21(火)11:45:57 No.467020581
全体で見たらアニメ関係のスレって意外と少ない気もする 最近はゲームの方が多いんじゃないか あとは動物や食べ物とか
39 17/11/21(火)11:46:17 No.467020608
けものフレンズが水差されたのはそうなんだけど…ここで「」とワイワイ語る行為自体が楽しい面もあるから個別で考えないと アニメを見て無くてもスレで話題に入ってる「」がいるってのは…最近だとFAGであったな webmであおが動いてるの見てこんな声だったの…って声がチラホラ出てきて戦慄した
40 17/11/21(火)11:46:16 No.467020610
正直そんな面白いもんでもないと思った 可愛い=面白いってんならまぁ
41 17/11/21(火)11:47:27 No.467020713
発掘はめんどいから話題作だけ見る!!っていうのも賢い生き方かも知れない
42 17/11/21(火)11:48:52 No.467020841
ゲーム自体のメインのやつとは別にアイマス艦これFateグラブルあたりのキャラのスレが常にいくつかあるイメージはある
43 17/11/21(火)11:49:24 No.467020899
>発掘はめんどいから話題作だけ見る!!っていうのも賢い生き方かも知れない 合理的だな
44 17/11/21(火)11:50:02 No.467020965
>ヤマトガンダムと並べて90年代はエヴァみたいに言われてたけどオタクが大騒ぎしてるだけだったと思う >だから何も知らずにEOEを見に行った一般人カップルや親子連れがぐったりしながら出て来る >当時一般人じゃなかったから本当にそうだったかは確証ないけど… 何も知らずに一般人が映画見に行ってる時点で大ブームだしオタクもあの映画見たらぐったりしながら出てきてたよ
45 17/11/21(火)11:51:40 No.467021126
>発掘はめんどいから話題作だけ見る!!っていうのも賢い生き方かも知れない まじぽか!レッドガーデン!妖奇士!
46 17/11/21(火)11:52:14 No.467021182
けもフレアニメは再放送も見たしもう当分は見る気しない 10年後くらいにまた見たい