虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

個性戻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/21(火)01:12:53 No.466974728

個性戻るとか無さそうだけど頑張ろうな!

1 17/11/21(火)01:13:47 No.466974883

まあこいつは努力の人だから大丈夫だろ

2 17/11/21(火)01:14:27 No.466974978

余勘って感じのミリオだ

3 17/11/21(火)01:14:45 No.466975032

まあ五体満足だしね

4 17/11/21(火)01:15:19 No.466975122

トップ3の空きには僕が入るね…

5 17/11/21(火)01:15:37 No.466975169

忘れた頃にやっぱり巻き戻せたわ!とかで再登場しそう

6 17/11/21(火)01:15:48 No.466975191

結局なんだったの今回の話

7 17/11/21(火)01:15:56 No.466975211

誰もこいつに血清打たなかったのか

8 17/11/21(火)01:16:04 No.466975233

マシになっていったけどこの目の造形でシリアスは中々難しい

9 17/11/21(火)01:16:24 No.466975279

>トップ3の空きには僕が入るね… BIG3で一番いらないのはねじれちゃんでは?

10 17/11/21(火)01:16:26 No.466975286

まあ無くてもあそこまでやれたしなんとかなるだろう

11 17/11/21(火)01:16:27 No.466975287

というか僕の外付けパーツで逆行させれば戻るんでないの

12 17/11/21(火)01:16:33 No.466975302

僕を差し置いて後継者候補だった時点でミリオが許されないのは確定していた

13 17/11/21(火)01:16:41 No.466975317

オバホの努力全部奪うね頑張ろうな!

14 17/11/21(火)01:16:47 No.466975333

ぶっちゃけ今の状態でもそこらのマイナーヒーローよりよっぽど強いだろ

15 17/11/21(火)01:16:49 No.466975335

いい感じで僕の踏み台になったから良しって感じだ

16 17/11/21(火)01:17:35 No.466975482

インターン編の問題児どもなんか雑に処分されたな

17 17/11/21(火)01:17:56 No.466975537

僕はミリオを潰せて 手マンはオバホを潰せた

18 17/11/21(火)01:18:14 No.466975574

ねじれちゃんはヒーローは人気商売だということを教えてくれる アサリ先輩は日常食ってるものが使いやすいとか言い訳しないで色んなもの食べような!頑張ろうな!

19 17/11/21(火)01:19:02 No.466975705

たぶんハンコ投げさせたら強い

20 17/11/21(火)01:19:11 No.466975735

顔キモいし言動も基本滑ってるからもう出なくていいよ

21 17/11/21(火)01:19:14 No.466975741

でもケンタッキーフライドチキン好きで食べたら役立たずだったりしたし…

22 17/11/21(火)01:20:01 No.466975849

>僕はミリオを潰せて >手マンはオバホを潰せた 作者によるマッチポンプを感じる展開だ

23 17/11/21(火)01:20:06 No.466975864

強そうなヒーローがどんどん潰れていけば 最終的に僕が最高のヒーローに

24 17/11/21(火)01:20:10 No.466975871

としのりの怪我巻き戻せないの?

25 17/11/21(火)01:20:13 No.466975883

微妙にオシッコマンっぽい顔してるな

26 17/11/21(火)01:20:26 No.466975927

マイナーヒーローどころか下手なメジャーヒーローよりよっぽど強いような

27 17/11/21(火)01:20:52 No.466975983

エリちゃんに戻してもらえないの?

28 17/11/21(火)01:21:11 No.466976034

今週は個性なくして両手なくしたら普通に死ぬんじゃないの?って思ったけど 出血さえしなきゃ死なないもんなのかな

29 17/11/21(火)01:21:20 No.466976064

>微妙にオシッコマンっぽい顔してるな ミリオシッコマン

30 17/11/21(火)01:22:00 No.466976176

>今週は個性なくして両手なくしたら普通に死ぬんじゃないの?って思ったけど >出血さえしなきゃ死なないもんなのかな サーが腕ちぎれて腹にどでかい穴開いてても生きてるっぽいし…

31 17/11/21(火)01:22:01 No.466976179

>としのりの怪我巻き戻せないの? 物間がとしのりと一緒に刑務所行ってオバホコピーすれば直せるよ

32 17/11/21(火)01:22:02 No.466976182

>僕はミリオを潰せて >手マンはオバホを潰せた 今後も新たな章で用意された両陣営のメインキャラはこんな目にあいそう

33 17/11/21(火)01:22:02 No.466976183

オシッコマンスケルトン! ↓ オシッコマンノーパーソナリティ!

34 17/11/21(火)01:22:11 No.466976212

こいつの個性を治すならイコールオールマイトも治せることになるので詰んでる

35 17/11/21(火)01:22:17 No.466976223

ミリオ性能でサーの判子投げを取得したらそれだけでヤバいだろうな

36 17/11/21(火)01:22:49 No.466976297

僕以外の後継者候補→個性を消されメンタルもズタズタに 僕が後継者だと認めない眼鏡→腕がちぎれ腹に大穴が空いて瀕死

37 17/11/21(火)01:22:59 No.466976321

この為に出したキャラをこの中で処理しただけで何も進歩も成長も無いだろ、インターン

38 17/11/21(火)01:23:01 No.466976329

100万を救うどころか自分すら救えないけど頑張ろうな!

39 17/11/21(火)01:23:08 No.466976345

最強のクソナードっていう本来僕が歩む道だった最高のヒーローになりそう

40 17/11/21(火)01:23:08 No.466976347

個性無くしたけどOFAの素体として間違いなくデクより優秀って問題は解決してないから多分殺される

41 17/11/21(火)01:23:30 No.466976399

新しいシリーズで出したやばい個性の奴はシリーズ終了と同時にちゃんと無個性にしていく

42 17/11/21(火)01:23:30 No.466976400

こいつの個性戻したらオールマイトの治療出来るな!ってなるから道連れで無個性のままだと思う

43 17/11/21(火)01:23:39 No.466976425

>この為に出したキャラをこの中で処理しただけで何も進歩も成長も無いだろ、インターン アンチ乙 僕が20%になったから

44 17/11/21(火)01:23:45 No.466976445

てか巻き戻し血清ってなんだよ

45 17/11/21(火)01:23:48 No.466976450

デクは本当に何一つ得ないまま終わったよねインターン

46 17/11/21(火)01:24:17 No.466976522

エリちゃん拉致もなんか諦めたっぽいし フェードアウトするんだろうな

47 17/11/21(火)01:24:23 No.466976535

最強クラスの装備品拾ったじゃん!

48 17/11/21(火)01:24:29 No.466976550

というか即死能力持ち相手に5分間戦える時点で戦闘力十分では…

49 17/11/21(火)01:24:39 No.466976568

フルカウルで20%出せるようになったし… 体ぎしぎし言ってる上にそんなに強くないけど…

50 17/11/21(火)01:25:07 No.466976645

何もしてないのに20%ってなんでですか?

51 17/11/21(火)01:25:16 No.466976670

雄英戻ったらかっちゃんもエラッタ修正されてるかな

52 17/11/21(火)01:25:20 No.466976679

壁壊して経験値稼いだし… てかインターン編って何ヶ月やったの?

53 17/11/21(火)01:25:25 No.466976690

>デクは本当に何一つ得ないまま終わったよねインターン 多分作品的にはサーに認めて貰って最も後継者に相応しい男なったぜみたいな感じになってると思うよ

54 17/11/21(火)01:25:40 No.466976717

>というか即死能力持ち相手に5分間戦える時点で戦闘力十分では… 下手なプロよりよほど強いのは間違いないと思う

55 17/11/21(火)01:25:46 No.466976743

>デクは本当に何一つ得ないまま終わったよねインターン 最高の外付け装置ゲットしたろ!?

56 17/11/21(火)01:25:51 No.466976760

先輩が無個性化したっていう経験値を得ただろ 分かれよな…

57 17/11/21(火)01:25:53 No.466976769

>マシになっていったけどこの目の造形でシリアスは中々難しい 黒目だけっていうか白目の部分が黒い人になってたよね

58 17/11/21(火)01:25:58 No.466976785

本当に国産某カードゲームだったな 新しいカードが環境を作って 新しいカードが退場して環境が変わる

59 17/11/21(火)01:26:04 No.466976796

捻じ曲げたって感じの僕だ

60 17/11/21(火)01:26:06 No.466976801

インターン後他の雄英生も神話級に進化してるからセーフ

61 17/11/21(火)01:26:11 No.466976819

>最高の外付け装置ゲットしたろ!? 勿論フェードアウトするにきまってんだろ!

62 17/11/21(火)01:26:22 No.466976857

>フルカウルで20%出せるようになったし… >体ぎしぎし言ってる上にそんなに強くないけど… 動き直線的だから速くても読み易いわーって言われたから サーのところでミリオみたいなぬるぬる動きを学べば20%でもぐんと強くなる

63 17/11/21(火)01:26:24 No.466976867

ミリオには是非ナックルダスターに師事して欲しい

64 17/11/21(火)01:26:32 No.466976883

長いインターンまだ作中で数週間しか経ってないっぽいから事務所変えてまだ続くかもしれない

65 17/11/21(火)01:26:38 No.466976902

>壁壊して経験値稼いだし… >てかインターン編って何ヶ月やったの? ちょうど一年ぐらいじゃない?

66 17/11/21(火)01:26:51 No.466976935

オールマイト引退でエンデヴァーが1位になったのと同じように トップが脱落していけばいつか最高のヒーローになれる

67 17/11/21(火)01:26:54 No.466976944

個性消えてもちゃんと守ったところだけは評価したい まあ、初めから保護しとけやと言ってしまえばそれまでだが

68 17/11/21(火)01:26:56 No.466976948

>ミリオには是非ナックルダスターに師事して欲しい タケシ今生きてるのかね

69 17/11/21(火)01:26:59 No.466976957

体感した感じでわかった… 僕より優秀な奴は潰れろ!って感じのインターンだ!

70 17/11/21(火)01:27:06 No.466976982

>インターン後他の雄英生も神話級に進化してるからセーフ 透明人間の子が触れるだけで存在を消すレベルに!?

71 17/11/21(火)01:27:25 No.466977024

実際エリちゃんと暴走止める用のカタツムリがいる限りマイトもミリオもインゲも治せるけど なんか理由つけて治さないのかな

72 17/11/21(火)01:27:30 No.466977037

エリちゃん装備しない僕より無個性状態のミリオの方が強いって本当どうなん? ミリオというキャラとしてはいいけど僕の存在が…

73 17/11/21(火)01:27:33 No.466977040

味方の中で一番の障害は無効性化した ライバルは僕の装備の持ち主を倒した 僕は最強装備を得た 僕トップ3入り確定 僕の勝ちだ!

74 17/11/21(火)01:27:33 No.466977041

つってもあの裏路地から出てきた時点じゃ普通に保護は無理だし

75 17/11/21(火)01:27:56 No.466977101

エリちゃん昏睡から目覚めません!とかしないと言い訳つかなくなるぞ堀越先生! それはそれとして昏睡したら要救助者を昏睡させるまで使い倒した主人公ってなっちゃうぞ堀越先生!

76 17/11/21(火)01:28:00 No.466977115

>ちょうど一年ぐらいじゃない? これが1年か… でも長いインターンといっても採用試験とパトロールと会議とカチコミくらいだし インターンっぽいことがパトロールだけだな… まだ続きそうだな…

77 17/11/21(火)01:28:16 No.466977155

>つってもあの裏路地から出てきた時点じゃ普通に保護は無理だし こくじん 何か言ってやれ

78 17/11/21(火)01:28:26 No.466977183

>つってもあの裏路地から出てきた時点じゃ普通に保護は無理だし こくじん「そうかな…そうかも…」

79 17/11/21(火)01:28:31 No.466977200

わかれよな…

80 17/11/21(火)01:28:35 No.466977209

>個性無くしたけどOFAの素体として間違いなくデクより優秀って問題は解決してないから多分殺される デクが譲渡する気皆無だから許されるのでは

81 17/11/21(火)01:28:44 No.466977238

エリちゃんが治そうってところで敵連合から個性無効弾!これね!

82 17/11/21(火)01:28:45 No.466977243

能力無しっでめっちゃ強いキャラって人気キャラになるヤツじゃん!ホリーもそういうの考えられる様になったか! って思ってると何気ない適当なイベントで個性戻してくるのがホリー

83 17/11/21(火)01:28:48 No.466977247

>エリちゃん昏睡から目覚めません!とかしないと言い訳つかなくなるぞ堀越先生! ほい物間くん

84 17/11/21(火)01:28:53 No.466977265

僕が先輩のぶんまで頑張りますから引退してくれていいですよ

85 17/11/21(火)01:29:07 No.466977304

強肩のやつも強いはずだしそれを相手にしたオーバーホールは個性だけじゃなく身のこなし的な強さもある程度はあるはずなんだよね やっぱりミリオがプロでも最上位の強さってことかな

86 17/11/21(火)01:29:10 No.466977312

>つってもあの裏路地から出てきた時点じゃ普通に保護は無理だし こいつらが保護しとけば解決だったんじゃねーかって言われてましたよね 誰も反論しなかったし

87 17/11/21(火)01:29:12 No.466977320

黒人があーだこーだ言ってたけど実際問題として法的に無理じゃないのあれ

88 17/11/21(火)01:29:26 No.466977349

>エリちゃん装備しない僕より無個性状態のミリオの方が強いって本当どうなん? >ミリオというキャラとしてはいいけど僕の存在が… と言うか無個性ミリオって多分作中最強クラスだぞ 少なくとも腕っ節は最強だろう

89 17/11/21(火)01:29:40 No.466977384

>エリちゃんが治そうってところで敵連合から個性無効弾!これね! エリちゃんの個性で個性破壊弾の戻しを戻せるから戻らないんじゃないの

90 17/11/21(火)01:29:45 No.466977394

エリちゃんは今回でパワー使いすぎて不能になって数年後ミリオと結婚してるよ

91 17/11/21(火)01:29:48 No.466977399

これミリオにOFA渡せばよくね? どうよデク?

92 17/11/21(火)01:30:11 No.466977459

エリちゃんに治してもらおうって誰かが提案したら あるでしょの森のときみたいにそれは都合がよすぎるだろうよとか言われちゃうんでしょう

93 17/11/21(火)01:30:14 No.466977470

>てか巻き戻し血清ってなんだよ オバホの話からすると巻き戻しで個性を消すのを巻き戻して無かったことにするみたいな原理だから個性破壊弾と中身は一緒なんじゃねて思う

94 17/11/21(火)01:30:24 No.466977496

あの時点では治崎は疑惑程度でエリちゃんもそんな重要人物とは思ってなかったし特に落ち度ないでしょ

95 17/11/21(火)01:30:27 No.466977512

ミリオは体術最強にすり抜けっていうチートが重なってたんだからそりゃナンバーワンだよね…

96 17/11/21(火)01:30:35 No.466977533

>どうよデク? ないでしょ!!

97 17/11/21(火)01:30:35 No.466977535

固くなる雑魚がワンパンだったけど今ならしょうがないなって思う

98 17/11/21(火)01:30:36 No.466977537

>これミリオにOFA渡せばよくね? >どうよデク? や絶 だ対

99 17/11/21(火)01:30:37 No.466977539

>黒人があーだこーだ言ってたけど実際問題として法的に無理じゃないのあれ もしそうなら会議の時反論してたと思うぞ 実際はサーのせいなんだってさ

100 17/11/21(火)01:30:41 No.466977563

この100%で神個性を倒した最強の僕に能力を捨てろと?

101 17/11/21(火)01:30:44 No.466977573

そりゃBIG3なんかいたら僕が目立たないだろ だから念入りに潰す

102 17/11/21(火)01:30:46 No.466977580

としのり元に戻せる手段が複数あるって凄い漫画だよな

103 17/11/21(火)01:30:50 No.466977596

>黒人があーだこーだ言ってたけど実際問題として法的に無理じゃないのあれ 幼児虐待の疑いの時点でまずオバホの拘束は無理でもエリちゃんの保護は出来る つか僕がエリちゃんを離さなかったらオバホは暴れる気満々だったので余裕の現行犯です

104 17/11/21(火)01:30:57 No.466977622

装備品にする僕より先輩のがヒーローとしての矜持を示してたね

105 17/11/21(火)01:31:17 No.466977679

普通に保護できる理由がないからな… まああの時拉致すれば結果的に良かったのは確かかもしれんけど

106 17/11/21(火)01:31:31 No.466977724

>これミリオにOFA渡せばよくね? >どうよデク? ちょっと何言ってるかわからないですね 彼はもう無効性ですよ?

107 17/11/21(火)01:31:44 No.466977765

ミリオはバグ個性を使いこなす為に身体能力と危険予知も鍛えてあるからアメコミで言うならキャプテンアメリカ位の戦闘力は残ってるよ

108 17/11/21(火)01:31:51 No.466977789

ジャンプ主人公でヒーローなんだから面倒くさい法とか無視して余計なおせっかいしてもいいのよ?

109 17/11/21(火)01:31:52 No.466977794

エリちゃん自身はあの格好で傷ついて逃げてきてんだから 保護は可能だったと思うぞ

110 17/11/21(火)01:31:58 No.466977803

>これミリオにOFA渡せばよくね? >どうよデク? 先輩にはヒーローの心がないので

111 17/11/21(火)01:32:09 No.466977824

>オバホの話からすると巻き戻しで個性を消すのを巻き戻して無かったことにするみたいな原理だから個性破壊弾と中身は一緒なんじゃねて思う 方法知らんけど巻き戻す対象を個性因子と個性破壊に限定化してるみたいだからな

112 17/11/21(火)01:32:15 No.466977845

泣いてたもんなアイツ ヒーローは泣かないのに

113 17/11/21(火)01:32:21 No.466977860

>幼児虐待の疑いの時点でまずオバホの拘束は無理でもエリちゃんの保護は出来る いや普通に出来ないんすよそれ… まああの世界の法律だと出来るのかもしれんけど

114 17/11/21(火)01:32:26 No.466977874

>普通に保護できる理由がないからな… あるでしょ!

115 17/11/21(火)01:32:27 No.466977879

>ジャンプ主人公でヒーローなんだから面倒くさい法とか無視して余計なおせっかいしてもいいのよ? ダメだ

116 17/11/21(火)01:32:48 No.466977933

>ジャンプ主人公でヒーローなんだから面倒くさい法とか無視して余計なおせっかいしてもいいのよ? ダメだワン

117 17/11/21(火)01:32:50 No.466977938

>いや普通に出来ないんすよそれ… ……なんで?

118 17/11/21(火)01:32:55 No.466977948

僕が大活躍したし無個性の先輩は引退して頂いて大丈夫です

119 17/11/21(火)01:32:55 No.466977949

>ジャンプ主人公でヒーローなんだから面倒くさい法とか無視して余計なおせっかいしてもいいのよ? すいません今両手痛いんですよ

120 17/11/21(火)01:32:57 No.466977953

デク「ヒーローは人を守るより敵を倒すのが大事だって今週読んだら分かれよな…」

121 17/11/21(火)01:32:59 No.466977961

結局インターン編でミリオより僕の方が相応しいって理由は何も示されなかったけど なんだったんだろこれ

122 17/11/21(火)01:33:01 No.466977964

意味わかるな?

123 17/11/21(火)01:33:03 No.466977968

トゥワイスって物も増やせるのかな…

124 17/11/21(火)01:33:06 No.466977980

人助けしたら今週みたいなことになるから自分で助かれやがますます正解になったよね

125 17/11/21(火)01:33:12 No.466977993

>……なんで? わかれよな…

126 17/11/21(火)01:33:21 No.466978015

ミリオなら間違いなく100%OFA使っても自爆しないよね デクならどっちがふさわしいか自分でわかるよね

127 17/11/21(火)01:33:24 No.466978022

>ミリオはバグ個性を使いこなす為に身体能力と危険予知も鍛えてあるからアメコミで言うならキャプテンアメリカ位の戦闘力は残ってるよ 鍛えてあるだけならホークアイくらいじゃないかな

128 17/11/21(火)01:33:27 No.466978033

ミリオにOFAで元の個性が無くなるとか制限なかったらオールマイトより更にずっと強いヒーローになる可能性大いにあったな

129 17/11/21(火)01:33:30 No.466978043

カングリーロードの話しなんか何百万回やったんだよ サー会議でも読みなおせよ

130 17/11/21(火)01:33:33 No.466978047

>トゥワイスって物も増やせるのかな… 服込みでコピーしてんだから行けると思うぞ

131 17/11/21(火)01:33:34 No.466978050

>トゥワイスって物も増やせるのかな… コピーが全裸で出てくるならトガちゃん増やして?

132 17/11/21(火)01:33:35 No.466978052

>トゥワイスって物も増やせるのかな… 服とか装備品とか増えてるし余裕でしょ

133 17/11/21(火)01:33:38 No.466978063

無個性のまま頑張れって言う感じの僕だ!

134 17/11/21(火)01:33:39 No.466978065

初期の頃理想として表現したヒーロー像を再現すると逮捕される世界観にしたのはマジでどうかしてる

135 17/11/21(火)01:33:49 No.466978089

実際ああいう場面で保護できるんなら児童虐待はもっと簡単に摘発できるんだけどね 出来ないんだよね実際 って考えてそもそもあの世界の法律を現実基準で考えても意味ないことに気付いた ごめん…

136 17/11/21(火)01:34:01 No.466978116

>ジャンプ主人公でヒーローなんだから面倒くさい法とか無視して余計なおせっかいしてもいいのよ? 駄目だワン

137 17/11/21(火)01:34:04 No.466978121

>なんだったんだろこれ >意味わかるな? ダメだった

138 17/11/21(火)01:34:06 No.466978127

またカングリーロードの議論すんの?

139 17/11/21(火)01:34:54 No.466978224

作者から直々に否定されても続けるのはすごい

140 17/11/21(火)01:35:05 No.466978244

路地で済ませば

141 17/11/21(火)01:35:05 No.466978247

じゃあ個性無効弾もトゥワイスで増やせるって事か やったね!エリちゃん必要ないよ!

142 17/11/21(火)01:35:07 No.466978254

現実の世界だと幼児虐待については児相職員がまず訪問して聞き取りやったりする、その後に警察に連絡して立ち入り捜査 この世界だとヒーローは警察と別扱いだけどどこまで権限もってんのかね実際

143 17/11/21(火)01:35:10 No.466978260

ミリオ先輩は鍛えた個性の調整も無駄になったけど 頑張ろうな!

144 17/11/21(火)01:35:16 No.466978273

ホント変というか歪な倫理観な世界だな!

145 17/11/21(火)01:35:21 No.466978284

あるでしょの森とカングリーロードの話は禁止スよね?

146 17/11/21(火)01:35:27 No.466978297

となりのタケシ

147 17/11/21(火)01:35:35 No.466978310

>やったね!エリちゃん必要ないよ! (例の笑顔)

148 17/11/21(火)01:35:37 No.466978316

トゥワイスの複製ってアレキチガイ連中しか使いこなせないよね 目の前に自分がいて「お前は複製だから戦って死んで来い」って言われて信じろって言われても無理だよ…

149 17/11/21(火)01:35:56 No.466978366

>あるでしょの森とカングリーロードの話は禁止スよね? ヒロアカスレはルール無用だろ

150 17/11/21(火)01:35:59 No.466978373

>ホント変というか歪な倫理観な世界だな! いや保護に関しちゃ現実でも一緒だからな?

151 17/11/21(火)01:36:00 No.466978376

あの時エリちゃんの保護を諦めたミリオは今回は絶対諦めずエリちゃんを守った あの時エリちゃんの手を離した僕は今回は手を離さずエリちゃんの回復力を活用した どちらがよりヒーローらしいかもうお分かりですね

152 17/11/21(火)01:36:02 No.466978383

>実際ああいう場面で保護できるんなら児童虐待はもっと簡単に摘発できるんだけどね >出来ないんだよね実際 現実には児童虐待の疑いがあるときは児童相談所への通告義務があるんですが

153 17/11/21(火)01:36:09 No.466978391

エリの恩返し

154 17/11/21(火)01:36:26 No.466978431

最近定型が生まれすぎている…やはりインターン編は名作…

155 17/11/21(火)01:36:31 No.466978443

今更だけどさも当然のようにヤクザのカチコミに学生使って大怪我させてるのが今までの描写と噛み合わなくてすげえ違和感ある マスコミに雄英叩かれた時より酷いだろこれ

156 17/11/21(火)01:36:35 No.466978453

>いや保護に関しちゃ現実でも一緒だからな? 一緒ってヒロアカ世界ではできるんだけど…

157 17/11/21(火)01:36:49 No.466978485

>>ホント変というか歪な倫理観な世界だな! >いや保護に関しちゃ現実でも一緒だからな? いやこの世界は保護できるから違うけど 読めよ

158 17/11/21(火)01:37:06 No.466978527

実際あの時点だとエリちゃん自身が虐待されてるって言いださなきゃ無理ではある あの世界の法律だとOKなのかもしれんけど

159 17/11/21(火)01:37:06 No.466978528

やめなよかぶと虫食わせるの

160 17/11/21(火)01:37:14 No.466978549

>目の前に自分がいて「お前は複製だから戦って死んで来い」って言われて信じろって言われても無理だよ… そもそも自分の分身すら殺し合い始めたのになんで言うこと聞いてくれるんだろ

161 17/11/21(火)01:37:15 No.466978553

事故りましたとかいう先輩が僕より優れてるわけないでしょう?

162 17/11/21(火)01:37:23 No.466978574

ていうかあの場面は児童虐待防止法とかより最悪誘拐や人身売買疑うレベルだと思う 相手一般家庭とかじゃなくヤクザだぞ

163 17/11/21(火)01:37:24 No.466978578

僕20%ってあの外付けイベント装備没収されたら使えなくなるのでは…?

164 17/11/21(火)01:37:38 No.466978598

>今更だけどさも当然のようにヤクザのカチコミに学生使って大怪我させてるのが今までの描写と噛み合わなくてすげえ違和感ある >マスコミに雄英叩かれた時より酷いだろこれ 来週以降その後始末あるでしょ 多分

165 17/11/21(火)01:37:44 No.466978611

たとえ法律的に無理だったとしても余計なお世話ができる主人公であってほしかったんだ俺は

166 17/11/21(火)01:37:44 No.466978612

>現実には児童虐待の疑いがあるときは児童相談所への通告義務があるんですが 保護は出来ないよ?

167 17/11/21(火)01:37:53 No.466978638

神話編は強能力過ぎたのでエラッタ掛けるね……

168 17/11/21(火)01:37:54 No.466978639

懐かしいですね 保護できないできない言っててサー会議で背中撃たれたの

169 17/11/21(火)01:37:56 No.466978646

僕がトップ3に入って ミリオがデクになる

170 17/11/21(火)01:38:03 No.466978671

保護は警察の仕事だからな ヒーローの領分をはき違えたらダメだワン

171 17/11/21(火)01:38:08 No.466978682

だったらこくじんのツッコミに何か言えよ!

172 17/11/21(火)01:38:12 No.466978696

ヒーロー社会だってのに人気取りや金儲けにしか興味ないのが大半だったり自分で助かれや!が最適解だったりなんなのもう...

173 17/11/21(火)01:38:18 No.466978708

「」よ難しい話はやめろ作者が困ってるだろう

174 17/11/21(火)01:38:19 No.466978711

つまりアイツらが保護したらとか言ってた黒人が悪いから嫁さんと子供が罰として荼毘に

175 17/11/21(火)01:38:19 No.466978712

>トゥワイスの複製ってアレキチガイ連中しか使いこなせないよね >目の前に自分がいて「お前は複製だから戦って死んで来い」って言われて信じろって言われても無理だよ… コンプレスがコピーなんだから突っ込みなよーって言われてひっでぇ!って反応してたけどまぁあれが普通だよね

176 17/11/21(火)01:38:36 No.466978740

よっ障碍者

177 17/11/21(火)01:38:46 No.466978767

>ていうかあの場面は児童虐待防止法とかより最悪誘拐や人身売買疑うレベルだと思う >相手一般家庭とかじゃなくヤクザだぞ だよね しかもミリオは戸籍がないのをあの時点で知ってるのにスルー やっぱクズですわ ってこれ散々やったなカングリーロードの時に 今週特に話すことないからってまたあの議論するの疲れるよ

178 17/11/21(火)01:39:03 No.466978816

>実際ああいう場面で保護できるんなら児童虐待はもっと簡単に摘発できるんだけどね >出来ないんだよね実際 >って考えてそもそもあの世界の法律を現実基準で考えても意味ないことに気付いた >ごめん… 家族だったら兎も角あの2人赤の他人だし虐待児童の保護じゃなくて子供を追い回す不審人物として詳しい話は署で聞かせて貰いましょうかって持っていけば良かったんじゃないかな 警察とヒーローの連携がどうとか言われたら知らん

179 17/11/21(火)01:39:29 No.466978886

こくじんの「こいつらが保護してたら終わってたろ」に対して サーが「ただ俺が悪い!ただ俺が悪い!」 つってたんだからあの世界は保護できると考えるべきなんじゃないのかそこは

180 17/11/21(火)01:39:30 No.466978887

僕が活躍して解決したしもう有象無象の話はよくない?

181 17/11/21(火)01:39:35 No.466978896

そもそも現実世界にはヒーローって職業も無いしそのインターンしてる学生もいないから…

182 17/11/21(火)01:39:44 No.466978924

>保護は警察の仕事だからな >ヒーローの領分をはき違えたらダメだワン もうヒーローと警察で常にコンビで行動させたらよくね?

183 17/11/21(火)01:39:53 No.466978951

>僕が活躍して解決したしもう有象無象の話はよくない? 終了!!!!あああああああ!!

184 17/11/21(火)01:40:09 No.466978990

あの時点でのオバホは何の根拠もない自称父親のヤクザだぞ それに引き渡すってヤクザの脅しに屈しただけじゃねえか!

185 17/11/21(火)01:40:14 No.466978997

個性なくてもヴィジランテとして生きればいいじゃん

186 17/11/21(火)01:40:34 No.466979052

とりあえず後処理ではサーとトートロとイレ先がヒーロー辞めて雄英はバッシング後の校外活動縮小及び当面の間自粛くらいして欲しい

187 17/11/21(火)01:40:36 No.466979060

そもそもヒーローって現行犯以外の取り押さえ能力あるんだろうか 気になるわ

188 17/11/21(火)01:40:36 No.466979061

>そもそも自分の分身すら殺し合い始めたのになんで言うこと聞いてくれるんだろ 人格もきっちりコピーされるから別に普通に話してじゃないかな

189 17/11/21(火)01:40:43 No.466979076

未熟なりにヒーローであることを示すなら路地裏でエリちゃん確保しようとしてオバホにやられて そこでデクが重傷を負うもエリちゃんが直してくれてそこで巻き戻しの伏線を張っておくくらいして欲しい

190 17/11/21(火)01:40:46 No.466979083

もうインターン編の出来事は終了!!!!したからできるできないの話はいいや…

191 17/11/21(火)01:40:46 No.466979084

いやヤクザだからって簡単に出来る訳ないじゃん! 任意同行拒否されたらそれで終わりだよ実際のシーン同様に

192 17/11/21(火)01:40:48 No.466979090

まぁ連合の連中はやりたいことの為に一直線な所があるので「複製で残機増えたの!?やった死ぬまでどこまでやれるかやってみよ!」的なノリに…なるのはトガヒミコくらいか…

193 17/11/21(火)01:40:58 No.466979113

これも当時死ぬほど言われてたけど まずあそこでミリオがオバホはエリちゃんの親って判断するのが意味不明過ぎてヤバイんだよ カングリーロードはマジでずっとスレ立って超議論されたけど 本当におかしいんだよあそこ

194 17/11/21(火)01:41:00 No.466979122

保護できないなんて今さら言ってるのは適当にひっかき回したいだけでしょ

195 17/11/21(火)01:41:12 No.466979156

インターン編が大きな傷跡を残した事は分かった

196 17/11/21(火)01:41:13 No.466979159

こっちで話しましょうってオバホに言われてホイホイ路地裏についていったデクの頭の悪さに触れないだけの優しさが「」にもあったか…

197 17/11/21(火)01:41:21 No.466979185

インターンはプロヒーローの仕事を体験しましょうって事だからな だから学生でも保護せず半殺しにしてもいい

198 17/11/21(火)01:41:25 No.466979198

>あの時点でのオバホは何の根拠もない自称父親のヤクザだぞ >それに引き渡すってヤクザの脅しに屈しただけじゃねえか! こっちにそれを否定するだけの根拠もなくね?

199 17/11/21(火)01:41:27 No.466979204

世間知らずなのは良いけどヒロアカのスレなんだからヒロアカくらいは読んでから来てくれ

200 17/11/21(火)01:41:40 No.466979251

トゥワイスってキチガイだろ? あの過去の信憑性も怪しいだろ? 事実をみろトゥワイスのつくる分身は基本的に自殺行為をいとわないくらい精神的支配を受けてる

201 17/11/21(火)01:42:03 No.466979321

疑わしきは罰するって訳じゃないからな あの世界だとそうなのかもしれんけど

202 17/11/21(火)01:42:05 No.466979331

>こっちで話しましょうってオバホに言われてホイホイ路地裏についていったデクの頭の悪さに触れないだけの優しさが「」にもあったか… 殺気も感じてないしそんな怖くも思わなかったデクの話はやめろ

203 17/11/21(火)01:42:25 No.466979384

>これも当時死ぬほど言われてたけど >まずあそこでミリオがオバホはエリちゃんの親って判断するのが意味不明過ぎてヤバイんだよ >カングリーロードはマジでずっとスレ立って超議論されたけど >本当におかしいんだよあそこ あれはミリオの天然さを表す描写なんだよ わかれよな…

204 17/11/21(火)01:42:57 No.466979475

別の個性発現させよう

205 17/11/21(火)01:43:10 No.466979517

現実でも保護は合法だしヒロアカ世界でも問題ないぞ

206 17/11/21(火)01:43:15 No.466979534

>>あの時点でのオバホは何の根拠もない自称父親のヤクザだぞ >>それに引き渡すってヤクザの脅しに屈しただけじゃねえか! >こっちにそれを否定するだけの根拠もなくね? ミリオはあの子が戸籍のない女の子って知ってるぞ それが逃げてて傷もあってヤクザに追われてるんだから ここで保護しない理由がない

207 17/11/21(火)01:43:39 No.466979596

結局の話エリちゃん付いてっちゃってるから親じゃないと勘ぐっても無駄としか

208 17/11/21(火)01:43:41 No.466979600

>こっちにそれを否定するだけの根拠もなくね? 虐待されてそうな子供を保護したんだからまずは警察か病院だ 本当に父親ならそこで受け取って下さいになる

209 17/11/21(火)01:43:46 No.466979615

戸籍とか調べてそれで娘の情報はなかったけど 本人が娘だよつってたから怯えてたけど娘だろう… ということでエリちゃんはオバホの娘だから個性も似ててそれで破壊弾の材料だと推理しました!

210 17/11/21(火)01:43:53 No.466979638

ミリオってまだ出てくるの? もういらんでしょ

211 17/11/21(火)01:43:55 No.466979647

適当な事でも百回言えば本当のことになると思ってる基地外がいる

212 17/11/21(火)01:43:56 No.466979650

結局サーの予知外れたのはなんでだったのかよくわからなかったんだけど… 結果からデクが、だからオールマイトは死なない!って息巻いてたけどそこもちょっとうーんってなった

213 17/11/21(火)01:44:12 No.466979710

>結局の話エリちゃん付いてっちゃってるから親じゃないと勘ぐっても無駄としか 殺意で引き寄せたとまでわかってんじゃんミリオ

214 17/11/21(火)01:44:13 No.466979713

>本当におかしいんだよあそこ >作者「ただ俺が悪い!ただ俺が悪い!」

215 17/11/21(火)01:44:25 No.466979758

>殺気も感じてないしそんな怖くも思わなかったデクの話はやめろ でもそんなオバホに終われてた少女はおびえていたし助けも求めていた なんで言ってることがこんなに噛み合わないの

216 17/11/21(火)01:44:40 No.466979794

>こっちで話しましょうってオバホに言われてホイホイ路地裏についていったデクの頭の悪さに触れないだけの優しさが「」にもあったか… そもそもミリオが何とかするからいこうぜっていったんだよ?

217 17/11/21(火)01:44:42 No.466979799

オバホは個性登録もしてる市民だから娘が(少なくとも書類上は)いないはずなのはわかってる 娘だと言い張った時点でいやおかしくない?って突っ込めばもうちょい情報掘り出せたかもね

218 17/11/21(火)01:45:07 No.466979860

>結局の話エリちゃん付いてっちゃってるから親じゃないと勘ぐっても無駄としか 脅してるってわかってるのになんで見送ってんだ!

219 17/11/21(火)01:45:11 No.466979870

やっぱカングリーロードについて語ると激論になるな 今更?って感じだが

220 17/11/21(火)01:45:15 No.466979878

>ミリオってまだ出てくるの? >もういらんでしょ まあインターン編のゲストキャラみたいなもんだしな

221 17/11/21(火)01:45:20 No.466979889

ミリオはあそこでオバホが殺気出したのにも気づいてるのにエリちゃん離したから なんかもうこれも何ミリオン回やったか分からないけど 本当に凄かったなああの辺り…

222 17/11/21(火)01:45:22 No.466979896

ミリオこのまま退場ならサー共々死んで永遠になった方がよかったのでは?

223 17/11/21(火)01:45:24 No.466979902

えっじゃあ先輩はOFAの継承者として相応しくないって事じゃん!!

224 17/11/21(火)01:45:27 No.466979913

>結局サーの予知外れたのはなんでだったのかよくわからなかったんだけど… まだ説明もされてない部分なんだからわかったらびっくりだよ

225 17/11/21(火)01:45:31 No.466979923

>結局サーの予知外れたのはなんでだったのかよくわからなかったんだけど… >結果からデクが、だからオールマイトは死なない!って息巻いてたけどそこもちょっとうーんってなった わかってる人はこの世にいないと思う

226 17/11/21(火)01:45:54 No.466979980

>結局サーの予知外れたのはなんでだったのかよくわからなかったんだけど… >結果からデクが、だからオールマイトは死なない!って息巻いてたけどそこもちょっとうーんってなった そもそも僕は僕が死ぬ予知があったこともそれが変わったことも知らないしお前は未来を捻じ曲げたとか言われても意味不明だったと思うよ サーに対する返事も吃音みたいでわけわからなかったし

227 17/11/21(火)01:46:06 No.466980011

暴力で脅して私は被害者ではありませんって言わせた現場を見ておきながら 被害者ではないって本人が証言したからもう打つ手なしだなってなるわけねーだろ!

228 17/11/21(火)01:46:09 No.466980015

>わかってる人はこの世にいないと思う 作者も編集も読者も誰もわからないと断言できる

229 17/11/21(火)01:46:18 No.466980037

>えっじゃあ先輩はOFAの継承者として相応しくないって事じゃん!! って流れにすんのかと思ったら反省してデクのやるべきことやったから じゃあミリオでもいいじゃんって話から一個も前に進んでないインターン編

230 17/11/21(火)01:46:20 No.466980045

娘なんていないはずのヤクザが包帯だらけの怯えた女の子連れ歩いてたら とりあえずしょっ引いてちょっとでも抵抗したらはい現行犯でいいんだよ

231 17/11/21(火)01:46:24 No.466980058

サーの予知の内容まだ誰も知らないからな…

232 17/11/21(火)01:46:25 No.466980059

かぁーこのヤクザ怖くないわぁー悪い感じ全然しないし そのヤクザ相手に怯えまくってる全身包帯巻きで助けを求めてる女の子がいるけど怖くないし自分から親の元に帰ったからいいかあ 後継者候補ってどういうことですかオールマイト!!!!

233 17/11/21(火)01:46:27 No.466980071

>やっぱカングリーロードについて語ると激論になるな >今更?って感じだが だって今週そんなに掘り下げることないし…

234 17/11/21(火)01:46:45 No.466980138

サーは自分の妄想を予知と思い込んでるサイコ これで解決だ

235 17/11/21(火)01:47:05 No.466980204

>後継者候補ってどういうことですかオールマイト!!!! 私知らないもん

236 17/11/21(火)01:47:17 No.466980250

あの世界は暴対法が無いのは間違いないだろうから それが原因であんな下手に出たとか…

237 17/11/21(火)01:47:18 No.466980253

あるでしょの森は元カレの詮索みたいで笑ってしまう

238 17/11/21(火)01:47:38 No.466980301

でもサーは余裕綽々で逃げるオバホを見た!まで言ってるじゃん

239 17/11/21(火)01:48:12 No.466980377

そもそも変わった理由分からないけどデクが変えたってどういうことだよ!

240 17/11/21(火)01:48:30 No.466980422

ファンとファンチを混乱させただけだなインターン編序章

241 17/11/21(火)01:48:31 No.466980426

>でもサーは余裕綽々で逃げるオバホを見た!まで言ってるじゃん 今週のオバホ見てそう思ったのかもしれない

242 17/11/21(火)01:48:42 No.466980452

今から余裕綽々で逃げるのかもしれない

243 17/11/21(火)01:48:48 No.466980480

その前にサーがオバホに触られそうになる未来を見てるはずだけどそんな未来来なかったからデク関係なく予知外れてるよね

244 17/11/21(火)01:48:52 No.466980492

私の前に彼女がいたってどういうこと!?聞いてないんだけど! 言う必要…あったかな? あるでしょ!

245 17/11/21(火)01:49:01 No.466980518

タケシ!に僕が反応してたら分解されてたんだよ今週で気づいた

246 17/11/21(火)01:49:04 No.466980526

>やっぱカングリーロードについて語ると激論になるな それっぽい事したかっただけだろなくらいしか考えない俺みたいなのはそれで終わりだけど 理由を考える人は抜けられない何かがあるんだろうな

247 17/11/21(火)01:49:22 No.466980577

サーの予知が正しいかどうか客観的に判断する方法がないからサーの見た未来が変わったって言われたらもう未来予知の個性じゃなくてただの妄言野郎じゃん

248 17/11/21(火)01:49:23 No.466980583

>そもそも変わった理由分からないけどデクが変えたってどういうことだよ! 意味、わかるな…?

249 17/11/21(火)01:50:01 No.466980695

オールマイトが死ぬという悲劇的な未来予知 それを覆した僕すごい オールマイトも死ななくなった というのが堀越先生の中で出来上がってるんだろうけど それが読者に全く伝わっていない

250 17/11/21(火)01:50:06 No.466980705

>かぁーこのヤクザ怖くないわぁー悪い感じ全然しないし >そのヤクザ相手に怯えまくってる全身包帯巻きで助けを求めてる女の子がいるけど怖くないし自分から親の元に帰ったからいいかあ >後継者候補ってどういうことですかオールマイト!!!! あっちょっとエリちゃん気になるっ

251 17/11/21(火)01:50:17 No.466980732

>サーの予知が正しいかどうか客観的に判断する方法がないからサーの見た未来が変わったって言われたらもう未来予知の個性じゃなくてただの妄言野郎じゃん 実際のところサーはただの妄言野郎で終わらせるのが一番平和だから…

252 17/11/21(火)01:50:19 No.466980742

カングリーロードはいかに2人が職業ヒーロームーブごっこするかの場だった エリちゃんとしては知ったこっちゃねえよって感じだが

253 17/11/21(火)01:50:19 No.466980744

そもそもどのタイミングで何の行動が変わったかも分からないからな

254 17/11/21(火)01:50:25 No.466980768

カングリーロードに関してはサー会議の数少ない収穫で解決したはずなんだけどなぁ…

255 17/11/21(火)01:51:12 No.466980906

もうクソどうでもいいけどあのバカ会議は何もかも的外れだったのも素晴らしい

256 17/11/21(火)01:51:14 No.466980909

>あっちょっとエリちゃん気になるっ ちょっと気にしてんじゃねえ! 真剣に気にしろクソ!!

257 17/11/21(火)01:51:16 No.466980918

予知が変わらないなら何のための個性なのかわかんないし それでヒーローやれてるってすごいよね

258 17/11/21(火)01:51:24 No.466980941

ミリオン歩譲って今回未来が変わったと仮定したとしてそれがオールマイトのほうの予知の話と繋がるのがよくわからない

259 17/11/21(火)01:51:32 No.466980961

オバホ倒せたのは10割エリちゃんのおかげでそのエリちゃんが覚醒したのもミリオのおかげだけど捻じ曲げたのは僕だ

260 17/11/21(火)01:51:35 No.466980968

ていうか全部後出し予知でやっぱり当たった!ってやって 予知が外れたら何か不思議なパワーで外れた…って完全にそういう系の詐欺師の手段すぎて…

261 17/11/21(火)01:51:47 No.466980997

>サーの予知が正しいかどうか客観的に判断する方法がないからサーの見た未来が変わったって言われたらもう未来予知の個性じゃなくてただの妄言野郎じゃん としのりもそう感じたからこそあえて聞かずに別の候補者を探しに行ったんだろう

262 17/11/21(火)01:52:16 No.466981050

>もうクソどうでもいいけどあのバカ会議は何もかも的外れだったのも素晴らしい これ漫画表現の限界超えてると思った

263 17/11/21(火)01:52:24 No.466981070

つまりナイトアイの予知は絶対でも確定でもないって分かった万歳万歳 もう万歳で終わらせてこれ掘り返すべきじゃないよね

264 17/11/21(火)01:53:25 No.466981224

サーとエリちゃんはもう二度と出ません

265 17/11/21(火)01:53:28 No.466981236

デクが未来を変えたこととデクが後継者候補として妥当かということとオールマイトが死ぬことと何一つ関連づいてないんだよね

266 17/11/21(火)01:53:36 No.466981252

若頭治崎の“個性”は「オーバーホール」 対象の分解・修復が可能という力です 分解…一度「壊し」「治す」個性 そして“個性”を「破壊」する弾 治崎には娘がいる…出生届もなく詳細は不明ですが この二人が遭遇した時は手足に夥しく包帯が巻かれていた 実際に売買しているのかはわかりません 現段階では性能としてあまりに半端です ただ…仮にそれが試作段階にあるとして プレゼンの為のサンプルを仲間集めに使っていたとしたら… 確たる証しはありませんしかし 全国に渡る仲間集め資金集め もしも弾の完成形が”個性”を完全に破壊する物だとしたら…? 悪事のアイデアがいくつでも湧いてくる

267 17/11/21(火)01:53:40 No.466981261

>つまりナイトアイの予知は絶対でも確定でもないって分かった万歳万歳 >もう万歳で終わらせてこれ掘り返すべきじゃないよね エリちゃんもサーもミリオもセメントガンみたいにしれっとフェードアウトだろ…

268 17/11/21(火)01:53:57 No.466981307

予知能力者が参加しながら支離滅裂な会議って漫画史上初だと思うからそこは誇れるよ

269 17/11/21(火)01:54:03 No.466981317

エリちゃんを見捨てたことで入念な準備が出来るとかやっといて 集まったその場で突入直前に資料を渡すのも素晴らしい いい加減にしろよクソメガネ!

270 17/11/21(火)01:54:11 No.466981338

カングリーロードと会議はもう気になる人はすげえ気になるんだろうけど そこまで考えて描いてないから安心して忘れていい

271 17/11/21(火)01:54:26 No.466981383

ナイトアイの予知はあくまでナイトアイの主観でしかなくて未来は人それぞれ違うよ、みたいな結論かね

272 17/11/21(火)01:54:40 No.466981415

もしやナイトアイは変な妄想に取りつかれてるだけのハンコ投げが凄い無個性なのでは

273 17/11/21(火)01:54:55 No.466981451

>ナイトアイの予知はあくまでナイトアイの主観でしかなくて未来は人それぞれ違うよ、みたいな結論かね もう予知じゃないじゃねえかそれ!

274 17/11/21(火)01:55:02 No.466981469

わかんねぇなナイトアイ! 結局あんたの予知能力ってただの妄想なんじゃねぇの!?

275 17/11/21(火)01:55:12 No.466981491

堀越先生は広げた風呂敷を中身を大量にこぼしたまま強引に畳もうとする...

276 17/11/21(火)01:55:21 No.466981516

そんなファンがあなたはこのままじゃ死ぬんです!なんて言われて纏わりつかれたら そりゃ距離も置きたくなるよね…危険人物じゃないか

277 17/11/21(火)01:55:26 No.466981526

手首で投げてた気もするけど でもまあサーはアレだけ高速でハンコ投げてるし多分個性「強肩」だろ

278 17/11/21(火)01:55:31 No.466981540

実際プリユアの予知も全く描写無いからあってるか分からんしな

279 17/11/21(火)01:55:37 No.466981554

100%当たる予知能力者なのに妄想を語るだけとか凄いぞ…凄いぞ…サー…!

280 17/11/21(火)01:55:43 No.466981567

>予知能力者が参加しながら支離滅裂な会議って漫画史上初だと思うからそこは誇れるよ まあジャンプでそんな斬新な展開やってまだまだ打ち切られる心配が無いというのは誇っていいかもしれない

281 17/11/21(火)01:55:56 No.466981596

ミリオでスレが立つと本当にID出ないの笑う

282 17/11/21(火)01:55:58 No.466981601

>もしも弾の完成形が”個性”を完全に破壊する物だとしたら…? >悪事のアイデアがいくつでも湧いてくる 実弾でいいんじゃねぇかな…

283 17/11/21(火)01:56:10 No.466981623

よくわかんないけどとりあえずマスコミ出して学生怪我させたから叩くね!

284 17/11/21(火)01:56:16 No.466981631

>そんなファンがあなたはこのままじゃ死ぬんです!なんて言われて纏わりつかれたら >そりゃ距離も置きたくなるよね…危険人物じゃないか (予知を事実にする為に殺しにきそうだな…) って思われたんやな喜劇やな

285 17/11/21(火)01:56:19 No.466981635

未来がいくつも分かれた世界として解釈すればいける! ナイトアイが見たのは未来におけるひとつの可能性に過ぎなかった!

286 17/11/21(火)01:56:21 No.466981639

身体能力がすごすぎて雑魚個性無効性の差がわからん 僕も諦めずに最初から鍛えておけばよかったのに

287 17/11/21(火)01:56:33 No.466981667

インターン編は全部通して特に意味は無いけどそれっぽい事したかったみたいなシーンが多い 僕が活躍した事だけ覚えて他は忘れよ?

288 17/11/21(火)01:56:43 No.466981695

またあの濃厚な会議レベルのものが見たいなぁ

289 17/11/21(火)01:56:47 No.466981699

そういやイレ先は謝罪会見すんの?

290 17/11/21(火)01:57:01 No.466981740

膨大なデータによる高確率の予測が個性ならまだわかるけど 100%の予知って言いきってしまったからな

291 17/11/21(火)01:57:01 No.466981741

適当な妄言で当たってれば良し 当たってなければ未来を捻じ曲げた!

292 17/11/21(火)01:57:27 No.466981825

>よくわかんないけどとりあえずマスコミ出して学生怪我させたから叩くね! 無個性以下のデブの事務所はインターン生2人を死なせかけたんだから当然だよな

293 17/11/21(火)01:57:31 No.466981837

サーは精神を病んで本物の予知とただの妄想の区別が付かなくなってるんだろ 分かれよな…

294 17/11/21(火)01:57:35 No.466981849

また謝罪会見でネズミも大変だな

295 17/11/21(火)01:57:56 No.466981919

寮にしたのにインターンに出してヤクザと殺し合いさせて生徒数人負傷したんで まあUAの責任問題は間違いないっしょ

296 17/11/21(火)01:58:02 No.466981936

特にメタ個性持ちというわけでもない学生連れてヤクザにカチコミして大怪我させたとか謝罪会見は間違いなしだよね

297 17/11/21(火)01:58:17 No.466981977

>またあの濃厚な会議レベルのものが見たいなぁ なんで球当て…?わからん…もなかなかの会議だった

298 17/11/21(火)01:58:18 No.466981979

ページも台詞量も減った今あの会議並のことが出来るとは思えない それ以下なら出来るかもしれない

299 17/11/21(火)01:58:38 No.466982041

取り敢えずミリオアサリキリシマンに関してどんな言い訳するんだろうなネズミ

300 17/11/21(火)01:58:55 No.466982091

>また謝罪会見でネズミも大変だな あいつこそ諸悪の根源だろ

301 17/11/21(火)01:59:02 No.466982110

僕のお母さんが本当に可哀想

302 17/11/21(火)01:59:11 No.466982126

学生なのにスゴい!みたいな美談の方向じゃないんです?

303 17/11/21(火)01:59:37 No.466982198

そんな危険なカチコミにデクを行かせて見にも来ないマイトをデクママはどう思うのだろうか

304 17/11/21(火)01:59:49 No.466982226

>>またあの濃厚な会議レベルのものが見たいなぁ >なんで球当て…?わからん…もなかなかの会議だった やってる最中にお返事するのはすごいスピード感だったな

305 17/11/21(火)01:59:51 No.466982235

>>また謝罪会見でネズミも大変だな >あいつこそ諸悪の根源だろ カタツムリは四六時中このネズミを見ておけ

306 17/11/21(火)01:59:56 No.466982245

逆張りも増えて最高に僕って感じのスレだ

307 17/11/21(火)01:59:57 No.466982250

そもそも学生をヤクザへのカチコミに付き合わせる学校側も悪いんすよ...

308 17/11/21(火)02:00:01 No.466982262

>100%の予知って言いきってしまったからな ものすごく勘が良いという個性だけど100%当たる予知ができる個性と思い込んでいるサイコにしよう

309 17/11/21(火)02:00:16 No.466982304

ヒロアカ名物謝罪会やると章が終わる感じするよね

310 17/11/21(火)02:00:27 No.466982336

インターンは生徒の自主性に任せてるのであとは現場の判断で…おあしす

311 17/11/21(火)02:01:10 No.466982442

>予知能力者が参加しながら支離滅裂な会議って漫画史上初だと思うからそこは誇れるよ まず予知能力者が味方にいるっていうレアケースがワートリくらいじゃないかな…

312 17/11/21(火)02:01:45 No.466982514

学校では何も教えないから生徒のためを思えばインターンに出すしか無いんだよ… 学校側の優しさなんだよ…

313 17/11/21(火)02:02:05 No.466982549

責任者死んだし会見開く必要あるかな

314 17/11/21(火)02:02:08 No.466982556

未来予知を覆すってなにか能力の原理の裏をかいたアクションとかあるもんだけどそれがよくわからなかったのがね

315 17/11/21(火)02:02:38 No.466982613

予知で得た情報を元に組み立てるとかじゃなくて 予知しろよ→ダメだ だから本当に他に類を見ない会議になってた

316 17/11/21(火)02:03:11 No.466982690

予知覆したのはもう間違いなく時間能力者であるエリちゃんの覚醒でしょ

317 17/11/21(火)02:03:15 No.466982693

予知しても内容を教えてくれないしなんなんだよもう

318 17/11/21(火)02:04:28 No.466982826

予知の説明3回くらいあったと思うけどどれもよくわからなかったから凄い

319 17/11/21(火)02:04:38 No.466982852

次の章のゲストキャラは漫画的に扱いやすい個性にするから安心して

320 17/11/21(火)02:04:57 No.466982893

会議って言ってもサー誰の意見も聞かずに自分の見識を発表しただけで終わってるからなあの会議

321 17/11/21(火)02:05:46 No.466982998

>予知で得た情報を元に組み立てるとかじゃなくて >予知しろよ→ダメだ >だから本当に他に類を見ない会議になってた わかりません あるとして としたら 確たる証しはありません 物だとしたら アイデアがいくつでも湧いてくる

322 17/11/21(火)02:05:54 No.466983006

ダメだは本当に凄い 何が凄いってプリユアで結局予知したのが凄い

323 17/11/21(火)02:08:28 No.466983280

カチコミ行くメンバーに予知してたら今回の突入めっちゃ楽になってたよね…

324 17/11/21(火)02:08:54 No.466983319

あの予知の仕方も分からないアニメ分からない人が子どものお土産に買うときああいう風に買う人いるのに

325 17/11/21(火)02:09:22 No.466983368

>カチコミ行くメンバーに予知してたら今回の突入めっちゃ楽になってたよね… サーの気持ち

326 17/11/21(火)02:09:30 No.466983376

カモとねぎを鍋に入れた護送車はなんだったのあれ

327 17/11/21(火)02:09:31 No.466983377

>カチコミ行くメンバーに予知してたら今回の突入めっちゃ楽になってたよね… みんな死ぬかもしれないから見れない!!

328 17/11/21(火)02:09:33 No.466983385

>予知覆したのはもう間違いなく時間能力者であるエリちゃんの覚醒でしょ サーもデクも確かに一回死んでそれを巻き戻したとかならわかるけど デク一人の回復アイテム扱いだったから時間に干渉して覆したという印象が無い

329 17/11/21(火)02:09:36 No.466983390

>アニメ分からない人が子どものお土産に買うときああいう風に買う人いるのに ヤクザに子供なんているわけないだろ!

330 17/11/21(火)02:09:49 No.466983414

>インターンは生徒の自主性に任せてるのであとは現場の判断で…おあしす 教師の引率いてそれは通らないと思うんですが…

331 17/11/21(火)02:10:47 No.466983499

緑谷見とくって言っといてカタツムリになってたからな相澤…

332 17/11/21(火)02:10:56 No.466983514

オバホとミリオは障害者になったけど頑張ろうな!

333 17/11/21(火)02:12:03 No.466983605

アンチ乙 教員じゃなくプロとして同行したんで

334 17/11/21(火)02:12:06 No.466983612

ダメだって言ってる絵まで面白い

335 17/11/21(火)02:12:33 No.466983649

襲撃の恐れあるから寮住まいにして安全確保したのにインターンに出してまた襲われるっていい加減学校潰れた方が良いんじゃないの

336 17/11/21(火)02:12:58 No.466983677

これからマスコミに叩かれたり大変だろうけど謝罪会見頑張ろうな!

337 17/11/21(火)02:13:13 No.466983696

でも俺が見ておくで女性ファンは股濡らすし...

338 17/11/21(火)02:15:03 No.466983851

>でも俺が見ておくで女性ファンは股濡らすし... 名シーンだからね…

339 17/11/21(火)02:15:15 No.466983869

あそこまで派手に暴れたんだから秘密にすることもできないしな

340 17/11/21(火)02:17:44 No.466984076

というか今回の連合でもファンが歓喜してるから

↑Top