17/11/21(火)00:41:24 生まれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)00:41:24 No.466968169
生まれ育ちも首都圏「」
1 17/11/21(火)00:42:04 No.466968364
埼玉の秩父と千葉の南房総は首都圏なのだろうか
2 17/11/21(火)00:43:00 No.466968596
今月曜から夜更かしで群馬の訛り問題を扱ってるけど 群馬までいくと訛るのね
3 17/11/21(火)00:46:47 No.466969471
木更津から南はちょっと怪しい
4 17/11/21(火)00:49:12 No.466970030
場所自体は田舎なんだけど 最寄り駅から急行で45分で新宿なので 本当に地方から上京してきた人に 田舎だねーって言われるとちょっと否定したくなる
5 17/11/21(火)00:50:29 No.466970334
>今月曜から夜更かしで群馬の訛り問題を扱ってるけど 4年住んでたけど なからとおおかの使い分けがよくわからなかった
6 17/11/21(火)00:51:47 No.466970696
町田市で生まれて埼玉育ちはどうなんですか?
7 17/11/21(火)00:53:28 No.466971033
人によって首都圏が違うのは何なんだろう
8 17/11/21(火)00:53:29 No.466971037
祖父祖母が栃木県だけど真岡市あたりなので群馬県ぽいかも だっぺは言う
9 17/11/21(火)00:54:51 No.466971355
というか全体的に関東のイントネーションになるから 関東訛りで話してるよ
10 17/11/21(火)00:55:01 No.466971397
埼玉県でも国道16号線より北側は北関東だという説がある 川口市あたりだと都心部まで気軽にホイホイ行けるし なんか田んぼばっかでびっくりしてた
11 17/11/21(火)00:57:28 No.466971889
近くに地方出身者がいると訛りが移る
12 17/11/21(火)00:58:13 No.466972041
関西人から見ると千葉神奈川埼玉は全部首都圏でいっしょらしい こっちから見た京都奈良兵庫なんだろう
13 17/11/21(火)00:58:21 No.466972071
東京都と埼玉県はシームレスにつながってるように見えるけど 所沢のあたりでなんか丘陵地帯になってるからここからは容易に通過出来ない 西側へ迂回して国道16号線を使うことになる 東側への迂回もかなり距離ある
14 17/11/21(火)01:00:43 No.466972514
>場所自体は田舎なんだけど >最寄り駅から急行で45分で新宿なので >本当に地方から上京してきた人に >田舎だねーって言われるとちょっと否定したくなる 急行で45分はハッキリ言って田舎だ
15 17/11/21(火)01:01:10 No.466972596
千葉の東北部は東京圏じゃなくて水戸圏
16 17/11/21(火)01:03:06 No.466972989
>近くに地方出身者がいると訛りが移る そうじゃないそうじゃない すでに話し方と間の取り方が関東なのよ…
17 17/11/21(火)01:06:04 No.466973497
自然がいっぱい=田舎だと横浜でも田舎だし
18 17/11/21(火)01:07:43 No.466973814
都心まで飛行機乗ったあとに電車かバス乗らないといけない田舎と 都心まで急行で45分の田舎だとまた種類が違うと思う
19 17/11/21(火)01:08:26 No.466973923
快速一本で30分ぐらいだからまだ都会
20 17/11/21(火)01:08:49 No.466973994
俺は埼玉出身だから訛ってるよ そうなん?とか行ったん?とか最後の~のが~んになる
21 17/11/21(火)01:10:53 No.466974368
秩父はクソ田舎だよ でも西武秩父から東京へ通勤してる人もいるし 東京のベッドタウンの最果てが秩父なのかもしれない
22 17/11/21(火)01:12:36 No.466974661
書き込みをした人によって削除されました
23 17/11/21(火)01:13:17 No.466974797
>急行で45分はハッキリ言って田舎だ これを生まれ育ちも立川とか朝霞辺りのやつが言ってたら ぐぬぅってなるけど 首都圏外のやつが言ってたらけおる
24 17/11/21(火)01:17:01 No.466975369
秩父を山奥の辺鄙なところと思ってると拍子抜けするくらい栄えてる 本当の田舎はファミレスの全国チェーン店とか無いし
25 17/11/21(火)01:19:04 No.466975713
千葉の千葉とかも徐々に寂れてきて……
26 17/11/21(火)01:21:27 No.466976075
ららぽーとTOKYO-BAYとかIKEATOKYO-BAYとか 間違ってはないけど無理に東京入れてるようで気に入らない梨の妖精市住みです
27 17/11/21(火)01:22:53 No.466976309
上京してきた田舎っぺは都心に住むので 東京のベッドタウンに住んでる俺より東京に詳しくてぐぬぬってなる 訛ってんぞてめえ……
28 17/11/21(火)01:23:06 No.466976340
>千葉の千葉とかも徐々に寂れてきて…… 千葉市は衰退の理由を船橋市のせいにしてるし本格的にヤバくなってきたね 言うても船橋からだとあまり行く意味ないんだよね千葉市
29 17/11/21(火)01:23:09 No.466976349
急行で渋谷まで20分の横浜市民ですが武蔵小金井市民の先輩に田舎者呼ばわりされてます
30 17/11/21(火)01:23:37 No.466976421
市原とかが入るなら茨城も入っていいでしょー?
31 17/11/21(火)01:24:26 No.466976541
>上京してきた田舎っぺは都心に住むので >東京のベッドタウンに住んでる俺より東京に詳しくてぐぬぬってなる こいつら現住所で都会人しやがる! 出身地どこだ!
32 17/11/21(火)01:24:47 No.466976591
首都圏二位が神奈川みたいに言われるけど 治安と行政がゴミだから住む土地としては茨城以下だと思う
33 17/11/21(火)01:24:58 No.466976619
首都圏のスレなのになんで群馬や茨城の名前が出てくるんだ?
34 17/11/21(火)01:26:01 No.466976791
首都圏の県画像見る度にチーバくんの完成度の高さに関心する
35 17/11/21(火)01:26:09 No.466976814
首都圏とかいいつつ茨城や群馬にため貼るクソ田舎も混ざってるから
36 17/11/21(火)01:26:11 No.466976816
秩父市までクルマで走ったら国道299号線がさらに整備されていてずいぶん早かった カーナビに無い道路が2箇所とトンネル1箇所
37 17/11/21(火)01:28:52 No.466977260
同じ埼玉でも東京と県境のところと 都外の県と県境のところとでは ウクライナ西部と東部くらい違う
38 17/11/21(火)01:31:55 No.466977799
なんでわざわざ新江戸川を描いてあるんだろう
39 17/11/21(火)01:32:11 No.466977833
京葉線沿いにでかいショッピングセンターがたくさんあるから客がみんなそっちにいって千葉の駅前は寂れたというわけさ
40 17/11/21(火)01:32:25 No.466977872
電車一本のがしてもまあいいやそのまま立って待とう ってならないレベルじゃ論外だと思う
41 17/11/21(火)01:33:04 No.466977973
千葉って東京と接地してるのちょっとじゃん よく東京なんたらって色々名前付けられるな
42 17/11/21(火)01:33:16 No.466978004
それはひょっとして江戸川放水路のことかな
43 17/11/21(火)01:33:30 No.466978045
首都圏を何だと思ってるんだ…
44 17/11/21(火)01:33:52 No.466978095
埼玉と東京は同じ武蔵だったのに廃藩置県で分断されちった
45 17/11/21(火)01:36:24 No.466978425
房総は遠い 各駅停車で東京まで3時間だよ 特急?日に何本か通ってるよ…乗ったことないから時間はわからないよ!
46 17/11/21(火)01:36:55 No.466978501
今銚子に流れている川がもともとは隅田川に流れ込んでいた事実はあまり知られていない