17/11/21(火)00:20:24 今日駅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/21(火)00:20:24 No.466963020
今日駅でベンチに座って人待ってる間に思ったんだけどみんなスマホ落としすぎじゃない? 3時間くらい眺めてたけど15分に一人はスマホガチャーンってしてたよ
1 17/11/21(火)00:21:55 No.466963371
何でストラップ付けないのか不思議に思う
2 17/11/21(火)00:22:06 No.466963417
手が乾燥する季節じゃけえ
3 17/11/21(火)00:22:53 No.466963604
首さげストラップで100%防げるのに
4 17/11/21(火)00:23:33 No.466963740
めちゃくちゃ待たされてるな…
5 17/11/21(火)00:24:05 No.466963862
乗り換え急いでる人ほどダイナミックに落とすね
6 17/11/21(火)00:24:06 No.466963868
>何でケースに入れないのか不思議に思う
7 17/11/21(火)00:25:32 No.466964223
>めちゃくちゃ待たされてるな… 深夜だからかなんかダメだった 早く着きすぎたのかもしれないし…
8 17/11/21(火)00:26:15 No.466964405
うちの猫じゃない方の妹もしょっちゅう落としてディスプレイ割れたまま使ってるよ 最近はオプションで保険付けてるプロバイダをよく見る
9 17/11/21(火)00:26:32 No.466964476
話はしたいけど今日は会えないとだけ返事が来たから帰ってきたけどそんなことはどうでもいいんだ
10 17/11/21(火)00:26:46 No.466964529
今日寒かったのによく待ってたな
11 17/11/21(火)00:26:51 No.466964550
3時間スマホ監視するとか変態かよ
12 17/11/21(火)00:26:59 No.466964587
振られてる…
13 17/11/21(火)00:27:30 No.466964719
なんでそんな苦行を…
14 17/11/21(火)00:27:31 No.466964725
どうして三時間も待たされた挙句会えなくて帰ってきたんですか?
15 17/11/21(火)00:27:51 No.466964804
そもそも携帯なんか落とす物なのにそういう前提で作られてないのがおかしいんですよ
16 17/11/21(火)00:28:22 No.466964931
スマホ肥大化最近肥大化しすぎだよね
17 17/11/21(火)00:28:24 No.466964942
なんでそんな悲しいエピソード
18 17/11/21(火)00:28:58 No.466965088
女か
19 17/11/21(火)00:29:01 No.466965104
いいんだ…
20 17/11/21(火)00:30:05 No.466965377
1時間来ない時点で気づけよ!
21 17/11/21(火)00:30:25 No.466965480
どんどんでかくなってるのはおかしいと思う そんな小さいの嫌ならノーパソかタブ持てよ
22 17/11/21(火)00:30:29 No.466965509
落とせなかったんやな
23 17/11/21(火)00:31:18 No.466965716
いや待て待て流石に女の子に3時間待たされたあげくそのデートは無かった事にって事態ではないよね
24 17/11/21(火)00:32:28 No.466965972
だって話すだけなら電話でいいもの
25 17/11/21(火)00:32:31 No.466965983
仲がいいと思ってる友達かもしれん
26 17/11/21(火)00:32:36 No.466966005
スマホが割れるのよりスレ「」の心が割れないかが心配になるよ…
27 17/11/21(火)00:33:00 No.466966108
スマホは落としても「」とは恋に落ちなかったんだ
28 17/11/21(火)00:33:01 No.466966109
5sが無駄に手にフィットしてくれてるおかげで全然落とさないな
29 17/11/21(火)00:33:07 No.466966127
お前はその女の都合のいい財布
30 17/11/21(火)00:33:16 No.466966162
>どんどんでかくなってるのはおかしいと思う 頻繁に新型出さないといけない以上性能上げて小型化していくなんて困難だからね
31 17/11/21(火)00:33:24 No.466966194
ポケベルがー鳴らなくてー
32 17/11/21(火)00:33:42 No.466966284
画面割れたまま使ってるのみっともないなあと思うけど修理代調べてクソ高さにびっくらだった
33 17/11/21(火)00:34:06 No.466966380
6Sがギリギリ許せる大きさ
34 17/11/21(火)00:35:39 No.466966760
CPU性能頭打ちだから全体デカくして画面デカくしてバッテリー容量増やして 性能上がってるフリしてるだけじゃねえの
35 17/11/21(火)00:35:48 No.466966804
3時間待って何か得られましたか
36 17/11/21(火)00:35:56 No.466966832
今日一番の不憫だったのはトイレから出てきたあとポケット叩いてトイレに戻っていって スマホ手にホームの階段に向かって走りながら携帯落としたおじさんだ
37 17/11/21(火)00:36:47 No.466967020
前まで割れたままのスマホ馬鹿にしてたけどいざ自分で割ったら笑えなくなってしまった…ちょうたかい…
38 17/11/21(火)00:36:52 No.466967047
>今日一番の不憫だったのはトイレから出てきたあとポケット叩いてトイレに戻っていって >スマホ手にホームの階段に向かって走りながら携帯落としたおじさんだ スレ「」には勝てないよ…
39 17/11/21(火)00:36:53 No.466967057
>ポケベルがー鳴らなくてー 恋が待ちぼうけしてやがる…
40 17/11/21(火)00:36:59 No.466967079
一番不憫なのはその人じゃないのはみんなわかってる
41 17/11/21(火)00:37:10 No.466967121
スマートグラス普及はまだなのかよ… はやくしろよ…
42 17/11/21(火)00:37:19 No.466967143
自分より不幸な人間をたくさん見れた
43 17/11/21(火)00:38:16 No.466967396
スマホより「」の心の方が心配だよ
44 17/11/21(火)00:38:32 No.466967464
どうして皮の手帳みたいなごついケースに入れてるのに割れるんですか?
45 17/11/21(火)00:39:22 No.466967670
スマホ全盛時代にそんな待ちぼうけあるんだ…
46 17/11/21(火)00:39:49 No.466967785
>スマホ全盛時代にそんな待ちぼうけあるんだ… スマホはでかいからな…
47 17/11/21(火)00:40:34 No.466967979
ラバー系のケースちょうありがたい
48 17/11/21(火)00:41:24 No.466968168
まあ待て仕事の取引先の話かも知れないじゃないか
49 17/11/21(火)00:41:53 No.466968317
大きくなるならともかく縦に伸びていくのはダサくない?
50 17/11/21(火)00:41:55 No.466968326
そんなに目撃するのもおかしくね? そこスマホ落としスポットなんじゃね? なんか妖怪いるんじゃね?
51 17/11/21(火)00:42:29 No.466968464
タフネスだから落としても平気だし 更にTPUカバーも付けてるから全然へっちゃら
52 17/11/21(火)00:42:41 No.466968506
背面につけるリングめっちゃいいよ 何度かスレ立ってるの見ると「」にはボロカス言われて悲しくなるけど
53 17/11/21(火)00:42:56 No.466968569
3時間か…このスマホでいつでもどこでも連絡取れる時代に3時間か…
54 17/11/21(火)00:43:23 No.466968692
3時間待ってるのに待ち合わせの相手からはスマホに連絡一つもなかったんだな…
55 17/11/21(火)00:43:41 No.466968775
スマホ落とすのは若い女の子が多いかと思ってたけどほとんどおじさんだったよ おじいさんくらいになるとスマホ首からぶら下げてる人が多かった 普段駅であんなに人眺めてることないからいろいろ発見できたよ
56 17/11/21(火)00:43:45 No.466968788
5000円くらいでガラスの張り替え代行する業者とか無いのかな
57 17/11/21(火)00:43:48 No.466968804
反重力物質でも搭載して落ちないスマホができないだろうか
58 17/11/21(火)00:43:54 No.466968822
待ってる自分に酔えば3時間なんてすぐだよ…
59 17/11/21(火)00:43:55 No.466968826
今日は特に冷え込んだからいつもの調子でスマホいじろうとしてかじかんで落とすのはわからんでもない
60 17/11/21(火)00:44:17 No.466968894
俺なんかトラクター乗ってる時に落としてそのまま耕したぞ
61 17/11/21(火)00:44:41 No.466968989
>反重力物質でも搭載して落ちないスマホができないだろうか 古いモデルは安く交換できたんだけど最新機種はガラスとパネルが一体型なのでクソ高い
62 17/11/21(火)00:44:43 No.466968994
ガラスって液体なんだからヒビくらい自動的にくっついてくれてもいいとおもう
63 17/11/21(火)00:44:55 No.466969036
>反重力物質でも搭載して落ちないスマホができないだろうか 空に消えていくスマホが見れそうだ
64 17/11/21(火)00:44:57 No.466969043
>俺なんかトラクター乗ってる時に落としてそのまま耕したぞ 鷹の爪のお約束展開みたいなことしやがって…
65 17/11/21(火)00:45:07 No.466969074
>待ってる自分に酔えば3時間なんてすぐだよ… 雪、積もってるよ
66 17/11/21(火)00:46:06 No.466969301
いやだってもう外めっちゃ寒いよ…この時期に三時間は…
67 17/11/21(火)00:46:11 No.466969321
>>反重力物質でも搭載して落ちないスマホができないだろうか >空に消えていくスマホが見れそうだ 段差で引っかかってグネグネし始めるスマホ…
68 17/11/21(火)00:47:10 No.466969578
もう寝ろ…
69 17/11/21(火)00:47:18 No.466969618
>>ポケベルがー鳴らなくてー >恋が待ちぼうけしてやがる… ねえあなたは今どこで何をしてるの?
70 17/11/21(火)00:47:28 No.466969660
手帳型スマホカバー開いて上手に液晶から落としてたお姉さんも不憫だったな 今日唯一の女性被害者
71 17/11/21(火)00:48:47 No.466969938
スマートウォッチは流行らなかった
72 17/11/21(火)00:48:50 No.466969953
百斤で売ってるそのままスマホ使える手袋いいよね
73 17/11/21(火)00:50:14 No.466970280
絶対傷だらけにしそうな予感したからごついケースとガラスフィルム貼って本体の2倍くらいの厚みにしちゃってる
74 17/11/21(火)00:51:11 No.466970533
スマホの画面ばきばきで使ってる人いるよね…
75 17/11/21(火)00:51:55 No.466970743
>百斤で売ってるそのままスマホ使える手袋いいよね あれって精度どんなんなんだろ 問題なく使えるくらいならほしい
76 17/11/21(火)00:53:19 No.466971003
革の手袋なら普通にそのまま操作できるぞ
77 17/11/21(火)00:53:27 No.466971028
>あれって精度どんなんなんだろ >問題なく使えるくらいならほしい 使う分には支障無いけどすぐほつれるから一季節で指ぬき手袋になる
78 17/11/21(火)00:54:07 No.466971189
>スマホの画面ばきばきで使ってる人いるよね… 1万以内で直るのにね
79 17/11/21(火)00:54:14 No.466971219
スマホ手袋は指先だけ素材が切り替わってるのが凍傷の人の指思い出しちゃってどうも苦手だ
80 17/11/21(火)00:55:57 No.466971583
一万で直すってなると割賦終わるまであと2ヶ月くらいなら上からフィルム張って使うって職場の子がいってた でも修理すればオクで高く売れるだろうに…とは言わなかった
81 17/11/21(火)00:56:59 No.466971775
>でも修理すればオクで高く売れるだろうに…とは言わなかった そこでちゃんと言わないから童貞なんだぞ
82 17/11/21(火)00:57:39 No.466971926
背面ガラスバキバキにした時ドコモに持ってったら5千円だったよ みんなサポートとか入ってないのかな…
83 17/11/21(火)00:59:02 No.466972198
操作に支障がない端っこぐらいならわからんでもないがめっちゃ画面割れてるのは他人事ながら修理かガラスフィルムなら変えたほうが…って思う
84 17/11/21(火)00:59:07 No.466972214
背面が割れないのはiPhoneの利点だったのに今年からまた割れるようになってしまった
85 17/11/21(火)00:59:24 No.466972270
落としたことないしどうやったら落とすのかわからん
86 17/11/21(火)01:01:32 No.466972665
不意に手や足を滑らしたら落とします
87 17/11/21(火)01:02:57 No.466972956
移動しながら頻繁に取り出すとか動きが取りづらい満員電車でも使うとかやると割と落っことすだろうな スマホ持ったまま激突する人も居るしな・・・
88 17/11/21(火)01:04:42 No.466973249
サイズもあるけど冬になると手が塞がりやすくなるから落とす確率上がるよね
89 17/11/21(火)01:04:59 No.466973297
ヘルメット被る時にちょっとバイクの上に乗せておこうから何度か落とした
90 17/11/21(火)01:05:00 No.466973298
何年も使ってるしそこそこ落としてるけど画面は無傷だな… まあ運がいいだけか…
91 17/11/21(火)01:05:10 No.466973330
絶対に割らないこと考えるとまずポケットに入れるべきではないんだろうな
92 17/11/21(火)01:06:35 No.466973597
待ち合わせだといつ連絡くるかわからないから手に持ってたいし
93 17/11/21(火)01:07:57 No.466973853
滑り止めになってないとテーブルに置いてちょっと引っかけて落下とかもあるんだよな
94 17/11/21(火)01:08:24 No.466973917
海外旅行用のパスポートホルスターみたいなスマホホルスター無いかな スーツの下ならつけていられる
95 17/11/21(火)01:09:45 No.466974154
女にひもはついてたんやな…
96 17/11/21(火)01:09:59 No.466974198
階段が水に濡れててツルッといった拍子にポーンと放り投げて 更に下の階層に落ちたけどなんと無事だった
97 17/11/21(火)01:10:12 No.466974229
ポケットの出し入れ時が危険 サイズ大きいから入ったと思ったら中途半端でガチャンみたいな
98 17/11/21(火)01:10:18 No.466974245
歩きながら使うから落とすんだよ…
99 17/11/21(火)01:11:48 No.466974521
未だスマホ落としたことなんかないぞ… 基本的に歩きながら使わないのもあるけど
100 17/11/21(火)01:12:29 No.466974637
部屋の中でポーンッと投げる事あるけど 外では落とさないなぁ
101 17/11/21(火)01:13:04 No.466974761
ポケットから出す時とかイヤホンのコードに引っかかってスマホ落とす人はたまに見る
102 17/11/21(火)01:13:16 No.466974792
落としたことなくても落とすことがあるのは想像できるじゃない 別にスマホに限らず
103 17/11/21(火)01:14:31 No.466974988
3時間待ってどのタイミングで今日は来れないと来たのか気になる 傷心のまま3時間人間観察してたのか3時間人間観察した後に突きつけられたのか
104 17/11/21(火)01:15:12 No.466975097
スーツパンツのポケットより大きいから 夏場は手持ちしてて何度か落とした
105 17/11/21(火)01:15:53 No.466975200
不格好でもspigenのケースに入れてるよ…
106 17/11/21(火)01:16:48 No.466975334
モバイルsuicaとか使ってたら結構落としそうだな 俺の携帯FeliCaすら載ってないから無関係だけど
107 17/11/21(火)01:18:03 No.466975552
普通に今日は会えませんって連絡みてすぐ電車乗ったよ 途中でカイロ買ったけど寒すぎた
108 17/11/21(火)01:18:24 No.466975601
俺が泣いた
109 17/11/21(火)01:18:50 No.466975673
目印にバラの花束を持ってきて下さいのやつだ
110 17/11/21(火)01:19:30 No.466975785
おつらい…
111 17/11/21(火)01:19:39 No.466975803
>普通に今日は会えませんって連絡みてすぐ電車乗ったよ すぐって言ってもその連絡来るまで3時間待ってたんだろ…