17/11/19(日)23:25:09 クリリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)23:25:09 No.466758385
クリリンのコミュ力
1 17/11/19(日)23:26:56 No.466758871
一気に時代が飛ぶな
2 17/11/19(日)23:27:10 No.466758931
怖がらないわけではないけど必要とあれば誰とでも会話するよな 画像より少し前にベジータに見つかったときもビビりながら頑張ってたし
3 17/11/19(日)23:27:41 No.466759065
ベジータもけっこう打ち解けてる感あるな
4 17/11/19(日)23:28:38 No.466759317
ブルマに言ってたけど自分が元々悟空の事嫌ってたいやな奴だったのを自覚しているのもあるんだろうなぁ
5 17/11/19(日)23:28:41 No.466759328
クリリンが怯えず話すことで敵性が抜ける感じあるよね
6 17/11/19(日)23:29:14 No.466759499
ベジータが自爆した時クリリンが大声で名前呼んでたシーンが好き
7 17/11/19(日)23:29:49 No.466759639
ベジータにとってクリリンは初めての友達なのでは?
8 17/11/19(日)23:30:32 No.466759861
人造人間とも味方の中では戦ったベジータの次に比較的早く会話してたもんね
9 17/11/19(日)23:30:58 No.466760009
亀仙人の育て方が良かった
10 17/11/19(日)23:31:09 No.466760056
悟空さと長年友人やってるだけの事はある
11 17/11/19(日)23:32:28 No.466760430
ピッコロ大魔王の生まれ変わりだぞ 自分を殺したタンバリンの親玉だぞ なんでこんな気さくにやりとり出来るの…
12 17/11/19(日)23:33:10 No.466760585
>なんでこんな気さくにやりとり出来るの… クリリンだからだ 悟空さにも出来ない
13 17/11/19(日)23:33:43 No.466760756
>なんでこんな気さくにやりとり出来るの… 年上の余裕
14 17/11/19(日)23:36:36 No.466761644
メタ的かもしれないけど正直あの連中の中でこういうやり取りできそうなのクリリンしかいないから…
15 17/11/19(日)23:37:02 No.466761761
クリリンは戦闘力とは違う方向で強い
16 17/11/19(日)23:37:08 No.466761784
>なんでこんな気さくにやりとり出来るの… 多林寺で先輩にイビられてたから良くも悪くも格上に取り入るのは上手なんだ
17 17/11/19(日)23:38:35 No.466762201
そういえば少林寺で嫌な先輩にいびられてたっぽいし なんだかんだ経験としては良かったのか?
18 17/11/19(日)23:39:00 No.466762312
サイヤ人との死闘が 「お前らこんないいもん着てたんだもんきたねぇよな~~」 で総括されてしまう恐ろしさ
19 17/11/19(日)23:39:22 No.466762414
クリリンは大体のやつを呼び捨てにするけどヤムチャだけさん付けするのがなんか好き
20 17/11/19(日)23:40:10 No.466762624
取り入るのが上手とは言ってもなんだかんだで互角のコミュニケーションが出来るのがよい
21 17/11/19(日)23:41:07 No.466762860
ナメック星編でのベジータは敵→敵の敵→共闘→味方→一度死んで禊→仲間と敵キャラが仲間になるプロセスをこれでもかと丁寧にやっとる
22 17/11/19(日)23:42:28 No.466763276
>クリリンは大体のやつを呼び捨てにするけどヤムチャだけさん付けするのがなんか好き 同門で年上だからね 天さんは別の流派だしベジータピッコロは最初敵だししっかり区別してるんだろう
23 17/11/19(日)23:43:16 No.466763520
ヤムチャさんだって自分殺した奴と同居してバーベキューしてたよ
24 17/11/19(日)23:44:06 No.466763748
単にコミュ力が高いというだけならわかるんだが クリリンは自分を殺しかねない相手ともこうやってやり取りできるのが凄すぎる…
25 17/11/19(日)23:44:33 No.466763868
そういえばあいつピッコロ大魔王だった…ってときもそうかな…してたのかっこよかった
26 17/11/19(日)23:45:28 No.466764101
クリリンは今やってるアニメでもフリーザへの恐怖心克服したからね…
27 17/11/19(日)23:45:48 No.466764180
もしクリリンと同じような気さくな話ぶりを試みると どういう意味だお前?という具合にかえって火に油を注ぐ場合がよくあるからクリリンって凄いなと思う 比較で話すのは品がないけど悟空が同じ台詞を吐くとやっぱり違う感じが否めない
28 17/11/19(日)23:45:55 No.466764214
ヤムチャで一番戦いの年季を感じたのは18号のこと化け物みたいだけど顔カワイイから信用しないほうがいいぜってセリフ
29 17/11/19(日)23:46:37 No.466764425
クリリンのことになると悟空さがキレる、ってところにクリリンの存在の大きさが表れてる気がする
30 17/11/19(日)23:46:55 No.466764527
悟空さも決して下に見てないのが何とも爽やか ってかワクワクしたからってブルーになるなや加減しろ馬鹿!
31 17/11/19(日)23:47:00 No.466764548
カカロットは相手にケンカうって あいつ何カリカリしてんだ?って言うタイプだからな…
32 17/11/19(日)23:47:01 No.466764552
ベジータもクリリンに殺されかかってるからね
33 17/11/19(日)23:47:44 No.466764755
GTの最後あいさつ回りに行く時もクリリンに最初に行くのがいいよね
34 17/11/19(日)23:48:11 No.466764884
悟空さは下に見るどころか親友として特別扱いしてる感すらある あの戦闘マシーンが
35 17/11/19(日)23:48:52 No.466765093
悟空も言っていたからな クリリンは気を使うのは上手い
36 17/11/19(日)23:49:07 No.466765158
だせえ鎧だ
37 17/11/19(日)23:49:17 No.466765209
日付変わったら見られるけどジャンプ+で見られるけどクリリン対マジュニアで初めてピッコロさんが悟空さ以外の脅威意識するのが好き
38 17/11/19(日)23:49:27 No.466765267
悟空さは戦闘時じゃなければマシーンって訳でもなんでもねえかんな!
39 17/11/19(日)23:49:33 No.466765292
>一気に時代が飛ぶな フリーザ戦から3-4年とかじゃなかったっけ?
40 17/11/19(日)23:50:13 No.466765490
>悟空さは下に見るどころか親友として特別扱いしてる感すらある ピッコロは勿論天津飯のことも普通に扱ってるしそんなに差別視してるかな? ヤムチャと餃子とヤジロベーくらいじゃないかな
41 17/11/19(日)23:50:48 No.466765647
>クリリンは自分を殺しかねない相手ともこうやってやり取りできるのが凄すぎる… そうやって書くとゴンみたいだ
42 17/11/19(日)23:50:56 No.466765684
自分が忘れているだけかもしんないけど 例のシーンのようにクリリンのことで激昂しても 息子や孫のことでそうなったことって悟空さにはなかった気がする…
43 17/11/19(日)23:52:34 No.466766124
>息子や孫のことでそうなったことって悟空さにはなかった気がする… なのでアニオリや劇場版では親とか祖父面強めにされてる気がする
44 17/11/19(日)23:53:32 No.466766380
戦って死ぬまではショック受けるけど戦いなんだからって納得できる その上でバカされたらキレる
45 17/11/19(日)23:53:33 No.466766384
恒常スーパーサイヤ人化の修行時点でかなり感情コントロールやっちゃってるからな
46 17/11/19(日)23:57:25 No.466767400
リクームに息子の首へし折られてるのにまったく動揺も怒りも見せてなかったのがヤバい
47 17/11/19(日)23:58:14 No.466767594
チチやらブルマやら全滅する頃にはでえじょうぶだメンタルだったもんな
48 17/11/19(日)23:58:23 No.466767633
それをコントロールの賜物と呼べばいいんだろうけど 悟空さってめっちゃ理性的だね
49 17/11/20(月)00:04:04 No.466768979
フリーザにゴハン殺されても同じようにスーパーサイヤ人になれそうだけど クリリンを軽く見るわけじゃないが実際そうなると話しが必要以上にキツくなりそうだし メタな話だけど身内やられて激昂するシーン少ないのはそういうところありそう
50 17/11/20(月)00:05:30 No.466769326
>悟空さってめっちゃ理性的だね 一回死んでるからな…
51 17/11/20(月)00:06:23 No.466769560
>悟空も言っていたからな >クリリンは気を使うのは上手い 二つの意味があったのか…
52 17/11/20(月)00:08:05 No.466770018
小さい頃から非道を働くRR軍とかに対してもやめろ!って強めに言うくらいでいきなりキレたりはあんまり無かった気がする
53 17/11/20(月)00:09:04 No.466770267
>息子や孫のことでそうなったことって悟空さにはなかった気がする… まぁ悟飯ちゃんだけが死んだみたいなケースないからな…
54 17/11/20(月)00:10:13 No.466770558
あの悟空の親友出来るんだから当然
55 17/11/20(月)00:10:18 No.466770593
>リクームに息子の首へし折られてるのにまったく動揺も怒りも見せてなかったのがヤバい まあそう言われればそうだけど あの時はまだ助けられたから二度と生き返れないと思われたクリリンよりはマシなのかな…?
56 17/11/20(月)00:11:06 No.466770794
18号を落とせるくらいだしな
57 17/11/20(月)00:11:12 No.466770831
バトルジャンキーだから闘って死ぬことに関しては大した感情も湧かないんだと思う それを侮辱されるとキレるけど
58 17/11/20(月)00:11:43 No.466770946
悟空の親友になれるってのもすごいことな気もする
59 17/11/20(月)00:12:58 No.466771254
気円斬って作中防がれてない?
60 17/11/20(月)00:14:35 No.466771654
友達の息子と友達みたいな立ち位置に居る時点でコミュ力なんかおかしい
61 17/11/20(月)00:15:06 No.466771793
弟子入りのときに賄賂渡すようなやつだぞ
62 17/11/20(月)00:15:29 No.466771896
ちゃんと考えようとすると言葉に詰まるんだけど クリリンにも悟空さと似た者同士な気質がなんかあるんじゃないかなぁって思う
63 17/11/20(月)00:17:39 No.466772457
>弟子入りのときに賄賂渡すようなやつだぞ 最初に居た道場が良くなかったんだと思う
64 17/11/20(月)00:22:44 No.466773651
17号と18号にベジータとトランクスとピッコロと天津飯がやられた後でも クリリンは二人に話しに行ってるんだよな