虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/19(日)23:17:36 川崎スレ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)23:17:36 yHT1x.hU No.466756274

川崎スレ

1 17/11/19(日)23:18:37 No.466756560

老人10人が焼け死んだ事件は迷宮入りしそうだな

2 17/11/19(日)23:18:42 No.466756591

どこここ…

3 17/11/19(日)23:19:15 No.466756732

老人突き落とし施設もあるぞ…

4 17/11/19(日)23:19:37 No.466756832

>どこここ… ヨドバシカメラって書いてあるでしょ!

5 17/11/19(日)23:19:48 No.466756883

>スレ

6 17/11/19(日)23:21:05 yHT1x.hU No.466757211

ラソーナ川崎いいよね

7 17/11/19(日)23:21:39 No.466757346

>川崎

8 17/11/19(日)23:22:03 No.466757474

さいか屋がただの駐車場になっちゃった…

9 17/11/19(日)23:22:04 No.466757483

駅前は治安いいよ

10 17/11/19(日)23:22:12 No.466757520

先々週ぐらいにギネス級の量の危険ドラッグが押収されたけど平和です

11 17/11/19(日)23:22:16 No.466757541

オイオイ

12 17/11/19(日)23:22:34 No.466757622

>オイオイ 田舎者だわアイツ

13 17/11/19(日)23:22:35 No.466757630

川崎の立ち飲み屋結構レベル高くて嬉しい

14 17/11/19(日)23:23:06 No.466757788

失礼ですが鯖をお間違えでは?

15 17/11/19(日)23:23:58 No.466758031

今月頭からアゼリアの某店舗でバイト始めた

16 17/11/19(日)23:24:33 No.466758220

さいか屋無くなったのか…

17 17/11/19(日)23:24:41 No.466758261

>川崎の立ち飲み屋結構レベル高くて嬉しい どこどこ?

18 17/11/19(日)23:25:30 yHT1x.hU No.466758486

あまりオタが行く町じゃない気はする 駅前にヨドバシとビッグが両方ともあるけど

19 17/11/19(日)23:26:16 No.466758678

>あまりオタが行く町じゃない気はする >駅前にヨドバシとビッグが両方ともあるけど というか近所に住んでるわけでもないなら無理に出かける必要のない街だと思う

20 17/11/19(日)23:27:49 No.466759083

便利だけどここにしかない!行く!って所は特に無いな…怪獣酒場くらいか

21 17/11/19(日)23:27:50 yHT1x.hU No.466759088

電車で10分圏内に横浜あるしね ただ地下が横浜ほど迷わないのはありがたい

22 17/11/19(日)23:28:08 No.466759175

電気屋行くのに行く 梅屋敷にはないのでな

23 17/11/19(日)23:29:02 No.466759426

さくらや…お前は今どこで戦っている…

24 17/11/19(日)23:29:25 No.466759549

映画館たくさんあってべんり

25 17/11/19(日)23:30:01 yHT1x.hU No.466759704

でも電気屋多いし出来立てのショッピングセンターは綺麗だし…

26 17/11/19(日)23:30:24 No.466759820

ラゾーナが便利すぎて東側に行かなくなった…

27 17/11/19(日)23:30:59 No.466760015

駅は北口改札できたけど通勤時間帯の混雑は緩和されたのかな

28 17/11/19(日)23:31:34 No.466760165

東側治安悪くて怖いしラゾーナで完結するから行かない

29 17/11/19(日)23:31:41 No.466760200

>駅は北口改札できたけど通勤時間帯の混雑は緩和されたのかな 改札は出来たけど自由通路まだだからなあ

30 17/11/19(日)23:31:53 No.466760268

北口改札誰も使ってないよね

31 17/11/19(日)23:32:31 No.466760441

北口の自由通路開通したら川崎区民が幸区に流れ込んで治安悪化するのでは

32 17/11/19(日)23:32:49 yHT1x.hU No.466760503

ヨドバシだけは行くぞ ビッグカメラがソフマップ付きならなぁ

33 17/11/19(日)23:32:52 No.466760517

>でも電気屋多いし出来立てのショッピングセンターは綺麗だし… 出来立て?

34 17/11/19(日)23:33:15 No.466760616

映画館3つあるのはいいよね…

35 17/11/19(日)23:33:24 No.466760668

路上喫煙禁止区域でタバコ吸いながらうろつく居酒屋の客引きいいよね… よくない…

36 17/11/19(日)23:33:26 No.466760676

割れ窓理論とはよく言ったもので駅周辺の治安がだいぶ良くなってた 周辺だけは

37 17/11/19(日)23:33:40 No.466760739

去年の今頃には初めて行ったけど思ってたより栄えててびっくりした

38 17/11/19(日)23:33:58 No.466760818

とりあえず川崎行けば大体の映画観れるのは助かる

39 17/11/19(日)23:34:33 No.466760995

チネチッタ周辺がオシャレでたまに行くな ちょっとヨーロッパっぽいよねあそこだけ

40 17/11/19(日)23:34:46 No.466761058

オタクショップが足りないので増やしてほしい 横浜行け ㌧

41 17/11/19(日)23:34:47 No.466761059

LivLA

42 17/11/19(日)23:35:11 No.466761173

歩きタバコチャリタバコしてる人の数にビックリする

43 17/11/19(日)23:35:30 No.466761283

>チネチッタ周辺がオシャレでたまに行くな >ちょっとヨーロッパっぽいよねあそこだけ ああいうのいいいよね

44 17/11/19(日)23:35:30 No.466761289

駅前の路上ライブは分かるが路上カラオケやってるやつなんなん?

45 17/11/19(日)23:35:57 No.466761433

今日行ってきたけどラゾーナの無印が店の外までレジの列並んでてダメだった

46 17/11/19(日)23:36:08 No.466761489

バスターミナルの京急の高架下んとこに奇声あげる知的障害者居着いてるよね

47 17/11/19(日)23:36:08 yHT1x.hU No.466761490

電気屋多い割にオタクショップ少ないよね

48 17/11/19(日)23:37:12 No.466761807

アニメイトくらいしか知らないな オタ系なら横浜行っちゃうわ

49 17/11/19(日)23:37:20 No.466761838

>LivLA スプレーで書いてあるよね なんなのこれ…

50 17/11/19(日)23:37:39 No.466761936

チネチッタはポップコーンの量少なすぎでは…

51 17/11/19(日)23:38:01 No.466762053

>スレ

52 17/11/19(日)23:38:46 No.466762252

チネチッタのLIVEZOUNDいいよね

53 17/11/19(日)23:38:53 No.466762276

チネチッタは出口までの通路が狭くて長いのどうにかしてくれ

54 17/11/19(日)23:40:03 No.466762597

メイド喫茶的な純喫茶グリーンがなくなってしまって悲しい あそこの給仕服可愛かったのに・・

55 17/11/19(日)23:40:15 No.466762649

つい先日始まったソシャゲでめっちゃネタにされてるんだけど そんなにDQNが多いの?

56 17/11/19(日)23:40:24 No.466762694

>チネチッタのLIVEZOUNDいいよね 去年ガルパン見に行ってから一年経った事に今気付いたよマジ怖い

57 17/11/19(日)23:40:42 No.466762759

古書店に関しては横浜〜伊勢佐木町界隈が全滅したので 人文系に強い二軒のあるここに通っている

58 17/11/19(日)23:41:16 No.466762901

>つい先日始まったソシャゲでめっちゃネタにされてるんだけど >そんなにDQNが多いの? 駅前にはいないけどな

59 17/11/19(日)23:41:18 No.466762910

横浜から見ると駅前に色々あって良いなと思う

60 17/11/19(日)23:41:58 No.466763132

東口の風俗店多い辺りが夜危ないくらいで 昔よりだいぶ治安良くなったと思う

61 17/11/19(日)23:41:58 No.466763134

産業振興会館にはイベントでよく行く

62 17/11/19(日)23:42:44 No.466763347

>今月頭からアゼリアの某店舗でバイト始めた GOGO弁当売ってるわアイツ

63 17/11/19(日)23:42:45 No.466763363

横浜は新宿ほどじゃないけど迷路で困る

64 17/11/19(日)23:43:04 No.466763456

>そんなにDQNが多いの? 銀柳街はちょっとキャッチ多すぎて柄悪いよ あと駅からはちょっと離れてるけど競馬場に競輪場に風俗街とコリアンタウンもあるし・・

65 17/11/19(日)23:43:25 No.466763567

ヤクザが支配してるんでしょ 野望の王国で読んだからしってる

66 17/11/19(日)23:43:50 No.466763670

一度だけ行ったことあるけど 駅の西側のでっかいモールは本当にでかかった

67 17/11/19(日)23:44:07 No.466763752

大島てるでこの辺り見ると楽しい 楽しくない怖い

68 17/11/19(日)23:44:48 No.466763930

映画館とウェアハウスに行く

69 17/11/19(日)23:45:16 No.466764049

川崎は古くからの住宅街の住人と新しい高層マンション群の住人 それと工業地帯へ労働者を供給する低家賃のアパート等があって 一概に雰囲気を言えない状態になってる

70 17/11/19(日)23:45:26 No.466764092

市バスのアナウンスで「暴力団でお困りの方は…」みたいのホント良くない

71 17/11/19(日)23:45:30 No.466764109

>横浜から見ると駅前に色々あって良いなと思う 横浜からすると川崎はバーガーキングとやよい軒が羨ましいです…

72 17/11/19(日)23:46:44 No.466764469

川崎からすると横浜は電車たくさんあっていいなって思ってるよ

73 17/11/19(日)23:46:53 No.466764512

>新しい高層マンション 港町の駅近くに京急が高層マンション建てたけどすぐそばの河川敷で中学生殺されてこれは…風評被害

74 17/11/19(日)23:47:02 No.466764555

久寿餅食べようぜ久寿餅

75 17/11/19(日)23:47:03 No.466764559

駅前のさいか屋が無くなって随分すっきりしちゃったな

76 17/11/19(日)23:47:06 No.466764570

ゴミ捨て場やな

77 17/11/19(日)23:47:18 No.466764616

西側はお店とか全然無い住宅地だから治安良さそうね

78 17/11/19(日)23:47:26 No.466764656

葛0%の久寿餅いいよね…

79 17/11/19(日)23:47:58 No.466764821

なんか内装が面白いゲーセンがあるらしいんで行ってみたい

80 17/11/19(日)23:49:20 No.466765221

モアーズのゲーセンにさっそく電車でGO入ってたなあ

81 17/11/19(日)23:49:26 No.466765248

殺されたくないから行かない

82 17/11/19(日)23:49:41 No.466765336

>ゴミ捨て場やな ゴミ捨て場見るとそこの住人の為人がわかるが川崎は通り挟んだだけですっごく変わる 酷いところは曜日関係なしどころか捨て場所さえ関係なしにアパートと壁の間の隙間にゴミが詰め込んであったりする

83 17/11/19(日)23:49:55 No.466765406

川崎ウェアハウスの九龍城っぽさはなかなかだぞ クーロンズゲートVRやったらウェアハウスだこれ!ってなる程です

84 17/11/19(日)23:50:20 No.466765515

>なんか内装が面白いゲーセンがあるらしいんで行ってみたい 九龍城みたいなゲーセンだっけか まだあんのかな

85 17/11/19(日)23:50:31 No.466765562

>モアーズのゲーセンにさっそく電車でGO入ってたなあ 何台あるの?

86 17/11/19(日)23:51:12 No.466765771

電車で20分だから映画見たりヨドバシ行ったりゲーセン行ったりしてる 小杉に映画館できたら楽なのになぁ 溝の口はもういいや

87 17/11/19(日)23:51:42 No.466765891

LIVE ZOUNDの君の名は。は大変よう御座いました

88 17/11/19(日)23:51:45 No.466765904

アゼリアにあるチョコレート屋さんが好きでたまに行く

89 17/11/19(日)23:51:53 No.466765941

銀柳街にいるコクジンのグイグイくる呼び込みのお陰でキャッチセールススルースキルを会得しました

90 17/11/19(日)23:52:12 No.466766029

川崎のソープは吉原より質がいい気がする

91 17/11/19(日)23:52:17 No.466766053

>何台あるの? 1台だけあった クレーンゲームのエリアに設置されてたからいい感じに晒し台だこれ

92 17/11/19(日)23:52:44 [sage] No.466766168

ストリップ劇場があったけど怖くて入れなかった

93 17/11/19(日)23:53:23 No.466766340

最寄の映画館 いやまあ都心に出てもいいんだけど

94 17/11/19(日)23:53:48 No.466766462

>川崎ウェアハウスの九龍城っぽさはなかなかだぞ >クーロンズゲートVRやったらウェアハウス­だこれ!ってなる程です 初めてだと入り口が怖いよあそこ

95 17/11/19(日)23:53:54 No.466766489

川崎のソープ一回行ってみたいな ピンサロの有名な所くらいしかしらんが

96 17/11/19(日)23:54:15 No.466766568

>1台だけあった >クレーンゲームのエリアに設置されてたからいい感じに晒し台だこれ 1台かぁ…デカいしどこもそうなのかな 横浜のタイトーにあるけど1台しか置いてなくてなかなか遊べん

97 17/11/19(日)23:54:32 No.466766645

>初めてだと入り口が怖いよあそこ プシュゥウウウーーーーー

98 17/11/19(日)23:54:57 No.466766761

川崎映画館多いけどこれで後IMAXあれば言うこと無いんだけどね…

99 17/11/19(日)23:55:15 No.466766832

川崎は吉原と比べると分かりやすい差は部屋が広い

100 17/11/19(日)23:55:19 No.466766849

ロック座はスーツで行くとこ 出張のおのぼりさん風に行けば店員さんが優しく説明してくれる

101 17/11/19(日)23:55:20 No.466766852

ポポンデッタできたのいいけど レンタルレイアウトがお子様のお遊技場状態だから横浜行くね…

102 17/11/19(日)23:55:55 No.466767005

地元の人も知らないB級グルメ川崎餃子

103 17/11/19(日)23:56:06 No.466767053

川崎ウェアハウス面白いからウロウロしよう ぜひ男子トイレに行こう!

104 17/11/19(日)23:56:09 No.466767071

あとは川崎のが全体的に年齢低め

105 17/11/19(日)23:56:33 No.466767196

競馬場で儲けたら風俗行くんだろうなって感じはする

106 17/11/19(日)23:57:14 No.466767358

109とチッタとTOHOで見たい映画ほぼ漏れなくカバーできる 欲を言えばエグゼクティブシートとIMAXと4DXとLIVE ZOUNDを全てまとめてほしい

107 17/11/19(日)23:57:36 No.466767443

>川崎映画館多いけどこれで後IMAXあれば言うこと無いんだけどね… 109にあるよ

108 17/11/19(日)23:58:14 No.466767592

チネチッタ長乳首

109 17/11/19(日)23:58:44 [町田] No.466767702

1個くらい映画館譲ってくだち…

110 17/11/19(日)23:58:49 No.466767721

ラウンドワンが送迎バス必要なほど遠いのがおつらい

111 17/11/19(日)23:59:26 No.466767870

>>川崎映画館多いけどこれで後IMAXあれば言うこと無いんだけどね… >109にあるよ マジかマジだったパーフェクトじゃん…

112 17/11/19(日)23:59:58 No.466768004

>1個くらい映画館譲ってくだち… クランベリーモール再開まで待つんだ …町田からだと結構距離あるが

113 17/11/20(月)00:00:42 No.466768189

近くに住んでるけどそんな映画見られるとこなのか…

114 17/11/20(月)00:01:20 No.466768353

横浜駅前の雑然としてるわりになんもないのと比べると色々あっていいよなぁ

115 17/11/20(月)00:01:41 No.466768419

川崎は一度琥珀に行ってみてぇな…

116 17/11/20(月)00:01:48 No.466768452

>スレ で普通に進行してて一瞬mayちゃんちに迷い込んだのかと思った ここのヨドバシでフォーゼドライバー買ったのが懐かしい

117 17/11/20(月)00:01:53 No.466768472

>近くに住んでるけどそんな映画見られるとこなのか… 3~4件くらい密集してるから よほどニッチな作品でも無ければ どこかで観られるレベル

118 17/11/20(月)00:02:00 No.466768495

>近くに住んでるけどそんな映画見られるとこなのか… オタショップ以外はほぼ揃ってる気がする これで横浜に近すぎなければな

119 17/11/20(月)00:03:16 No.466768798

そういやオタショップは蒲田と横浜に取られてる感じするな

120 17/11/20(月)00:03:27 No.466768838

昔は川崎のイエサブでガンプラとか扱ってたけど ヨドバシできたらさすがに無理だったよ…

121 17/11/20(月)00:03:28 No.466768842

晩杯屋もできたしサイゼリヤは駅周辺に2つあるし安く飲むには困らない

122 17/11/20(月)00:03:59 No.466768957

横浜はメシと観光って割り振ってるぞ俺 川崎は休みの日の午後からぶらぶら出来る位の気楽さがいい

123 17/11/20(月)00:04:08 No.466768997

川崎にあるコスプレ風俗がいいって 前に「」ちゃん言ってたの思い出した

124 17/11/20(月)00:05:06 No.466769220

ガルパンの映画も1年前か…

125 17/11/20(月)00:05:21 No.466769289

エロゲは横浜まで行かないと売ってない…よな?

126 17/11/20(月)00:06:07 No.466769500

>1個くらい映画館譲ってくだち… 昔あったんだけどねー 業務用ビデオテープで流すタイプのシアター 復活しないかなー

127 17/11/20(月)00:06:21 No.466769546

川崎の映画館はキンプリ見るのに通ったなぁ

128 17/11/20(月)00:07:07 No.466769755

>近くに住んでるけどそんな映画見られるとこなのか… 日本初のシネコンを謳って超強力な独自音響システムを持っててアニメに手厚いチッタ MX4Dを備えてマイナー作品も割と上映してくれるTOHO シネコン的には小さめだけどIMAXとエグゼクティブシートを有する109 の3つが歩いてすぐの範囲でひしめいてるのはなかなか凄いよ

129 17/11/20(月)00:07:42 No.466769907

男の一人暮らしには最高だと思う

130 17/11/20(月)00:07:57 No.466769977

TOHOとチネチッタしか行ったことなかったけど109にも足伸ばしてみるか

131 17/11/20(月)00:08:14 No.466770054

しかしアキバ系のクラブハウスはあるんだよな 原曲ばっかりであんまり言ったことないけど

132 17/11/20(月)00:08:55 No.466770236

ここら辺に住んでると終電過ぎのレイトショーめっちゃ快適に見れるしそのまま飲みに行けていい…

133 17/11/20(月)00:09:03 No.466770264

ルフロンは丸井が撤退したらどうなるんだろう ヨドバシのフロアが増えるといいのだが

134 17/11/20(月)00:09:45 No.466770431

昔住んでたけど銭湯と駄菓子屋と焼肉ってイメージだった

135 17/11/20(月)00:09:52 No.466770465

あの映画館のある外国っぽい感じの通りのテーマパーク感

136 17/11/20(月)00:10:42 No.466770674

>ここら辺に住んでると終電過ぎのレイトショーめっちゃ快適に見れるしそのまま飲みに行けていい… レイトショー終わって飲み行こうと思ったら23時でどこも閉まってたけどお店あるn…?

137 17/11/20(月)00:11:03 No.466770777

さいか屋壊した跡地は何かビル建てるのかな

138 17/11/20(月)00:12:05 No.466771053

25年位前に住んでて掃き溜めの様な町だったけど 最近行ったらなんかオシャレな町になってた

139 17/11/20(月)00:12:41 No.466771188

>レイトショー終わって飲み行こうと思ったら23時でどこも閉まってたけどお店あるn…? 磯丸とか・・

140 17/11/20(月)00:13:17 No.466771331

>磯丸とか・・ あー…

141 17/11/20(月)00:13:52 No.466771458

チネチッタは異国感あって面白い

142 17/11/20(月)00:14:23 No.466771603

下町というか商店街というかそういう気質はあるよね どこも意外と閉店時間が早い

143 17/11/20(月)00:15:05 No.466771787

チェーン店とか結構遅くまでやってなかったっけか あとバーは2-3時でもぽつぽつやってた気がする

144 17/11/20(月)00:15:44 No.466771948

HUBとか?

↑Top