虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/19(日)23:13:12 画像ノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)23:13:12 No.466755128

画像ノを見てきたー すっごい短いね2時間!まるで90分位しか無いと思っちゃった! あと中身濃い!しょっぱなから口減らし爆破とかバーカバーカ滅びろ人類!なのに途中で嫌なやつだと思ってたやつが命をとして特攻かますとか最高だと思う!

1 17/11/19(日)23:14:38 No.466755517

どうせ降下中に死ぬんだろうなと思ったら本当に殺しやがった! 許さねえ櫻井!

2 17/11/19(日)23:15:47 No.466755810

え、あれも櫻井の野郎なの!?

3 17/11/19(日)23:18:00 No.466756392

ジジババだけなんだしどうせ生きていけないのわかってるんだから何で殺すんだよ…

4 17/11/19(日)23:21:06 No.466757212

いくっきゃない!地球!

5 17/11/19(日)23:22:53 No.466757727

…あの森ゴジラさ、あれでもまだ小さくね?

6 17/11/19(日)23:23:25 No.466757875

対ゴジラ戦の経験豊富な老人たちをころころしてしまうという

7 17/11/19(日)23:28:49 No.466759358

とはいえまともに戦えてたわけでもないし…

8 17/11/19(日)23:29:59 No.466759695

杉田博士は生きててくれ……

9 17/11/19(日)23:33:08 No.466760577

>すっごい短いね2時間!まるで90分位しか無いと思っちゃった! あのこれほぼ90分の作品です…

10 17/11/19(日)23:36:33 No.466761619

特典は赤ゴジラだったんだけど信号機の色のぶんだけ種類あるんだっけ 揃えてる人もいるんだろうなあ

11 17/11/19(日)23:36:57 No.466761743

前日譚小説であんなに勇敢に戦っていたダイチさんが心折れとる…

12 17/11/19(日)23:37:37 No.466761924

近くでやってないからネトフリ待ちなんだけど やっぱり倒したと思ったら別個体の幼体で親ゴジラ激おこってオチだった?

13 17/11/19(日)23:37:45 No.466761969

そういえば本編情報に夢中で消しゴム開けてなかったわ…

14 17/11/19(日)23:38:54 No.466762281

なんか強いんだけどシンちゃんとかハリウッドの子とかならまだ何とかできそうだなー バリア持ちとかちょっとゴジラのくせに女々しくないかー? 後なんか咆哮もちょい音量とか微妙だぞ大事な所だろ手抜きしてんのかー? と思った 思ってたんだ

15 17/11/19(日)23:39:28 No.466762442

始終森ばっかりでの戦闘は失敗だと思う 対比物がないから全くでかさが伝わらない

16 17/11/19(日)23:39:53 No.466762556

>前日譚小説であんなに勇敢に戦っていたダイチさんが心折れとる… 戦場への耐性と閉鎖空間への耐性は別だったんだろう 守るべき孫もハルオもでかくなったし折れちゃったんだろうなあ…

17 17/11/19(日)23:40:34 No.466762731

東京タワーの化石とか出してもよかったかもね

18 17/11/19(日)23:40:36 No.466762741

>対比物がないから全くでかさが伝わらない ラスト5分で全部覆るよ… ああ、これコイツと対比するためのでかさなんだなって・・

19 17/11/19(日)23:41:58 No.466763137

生物学者はしんでるだろ もう説明することもないだろうし

20 17/11/19(日)23:42:54 No.466763407

最近のさくらい君は英雄ポイント高い若者を扇動して図に乗らせるの大好きマンじゃな

21 17/11/19(日)23:43:01 No.466763441

あのあくびで誰がどれだけ死んだんかね… 1作目のネームドキャラはあらかた生き残ってそうではあるけど

22 17/11/19(日)23:43:18 No.466763531

杉田博士はまだ「僕がこの星のラストアクションヒーローだっ!!」やる仕事があるから…

23 17/11/19(日)23:44:22 No.466763821

杉田残ってないと解説ポジの理系がいなくなるからいきてるでしょ

24 17/11/19(日)23:45:30 No.466764108

とりあえず頭打たなきゃ会えない褐色ガールに会ったし ハルオはモスラと会えるのかしら

25 17/11/19(日)23:45:45 No.466764169

>え、あれも櫻井の野郎なの!? もちろん確定では無いけどあの爆破で先へ進む指揮が下がって地球へ戻る一因になったって会話があったし 地球へ戻りたがってたメンバーでやりそうなのというと…

26 17/11/19(日)23:46:08 No.466764272

冒頭の空港での熱線にビビったよ速すぎだわ アレで爆発してたのがもう一台の移民船かな?

27 17/11/19(日)23:46:26 No.466764367

ところで決戦機動増殖都市は 決戦!!機動増殖都市!!と決戦型機動増殖都市のどっちなんです?

28 17/11/19(日)23:46:56 No.466764530

>生物学者はしんでるだろ >もう説明することもないだろうし でもよぉ メカゴジラとかモスラ見て早口になるのも見たいぜ

29 17/11/19(日)23:47:23 No.466764651

周りの草木が金属化とかゾッとするよね… てか水も食糧もダメだからもう住む意味ないんじゃないかな

30 17/11/19(日)23:47:50 No.466764779

>冒頭の空港での熱線にビビったよ速すぎだわ >アレで爆発してたのがもう一台の移民船かな? 本体は衛星軌道上にあるから 移民船に乗る予定だった人達を乗せた船

31 17/11/19(日)23:48:10 No.466764882

シンちゃんみたいに切断するタイプのビームじゃなくて 着弾点で爆発するタイプのビームなんだろうか

32 17/11/19(日)23:48:14 No.466764904

>地球へ戻りたがってたメンバーでやりそうなのというと… ハルオは監禁で物理的にできないし櫻井しか残ってないな

33 17/11/19(日)23:48:34 No.466765007

ミューティオかわいい

34 17/11/19(日)23:48:47 No.466765066

>ところで決戦機動増殖都市は >決戦!!機動増殖都市!!と決戦型機動増殖都市のどっちなんです? そのまま決戦機動増殖都市という単語として読んだ方が弐瓶漫画っぽくてなんかかっこいいぞ!

35 17/11/19(日)23:49:12 No.466765179

>アレで爆発してたのがもう一台の移民船かな? >本体は衛星軌道上にあるから >移民船に乗る予定だった人達を乗せた船 さすが博識だな「」ありがとう てことは残った一台も後々出てきそうだね

36 17/11/19(日)23:49:38 No.466765318

>周りの草木が金属化とかゾッとするよね… >てか水も食糧もダメだからもう住む意味ないんじゃないかな あのへんの環境がやべーことになってる描写個人的に面白かったからじっくり見たかったな 水とか空気は毒性に変化してない場所もあるみたいだけど

37 17/11/19(日)23:49:40 No.466765330

というか要するに環境がゴジラ化してるってことだし ああ怪獣惑星ってそういう…ってオチになる未来しか見えない

38 17/11/19(日)23:49:48 No.466765364

名前ありの人達は皆生きてて欲しいなぁ

39 17/11/19(日)23:50:15 No.466765503

>決戦!!機動増殖都市!!と決戦型機動増殖都市のどっちなんです? 第3新東京市かよって思ってたから後者説押したい

40 17/11/19(日)23:50:23 No.466765530

諏訪部は生きてるだろうけどもう一人のゴリラも生き残っててほしい

41 17/11/19(日)23:51:01 No.466765709

>さすが博識だな「」ありがとう >てことは残った一台も後々出てきそうだね そっちは何万光年か先の星に向かったコールドスリープありな船だから本当にどうなってることやら

42 17/11/19(日)23:51:42 No.466765889

>決戦!!機動増殖都市!!と決戦型機動増殖都市のどっちなんです? 決戦!機動!増殖!都市だよ

43 17/11/19(日)23:51:52 No.466765939

大丈夫?もすもす以外の怪獣生存できてる?

44 17/11/19(日)23:51:57 No.466765957

貧乏くじは……俺か!の人もあれだけ死亡フラグ乗り越えたんで頑張って欲しい

45 17/11/19(日)23:52:28 No.466766100

倒せない原因はわかったから後は発生原因だな 実は櫻井が悪者で他の怪獣を操ってて地球意思の守護者がゴジラとかは安直なんでやめて欲しい

46 17/11/19(日)23:53:21 No.466766322

シンゴジもこっちもトラップで足止めさせて体内に薬とかぶっこむという伝統的ゴジラ戦法なのが好き

47 17/11/19(日)23:53:32 No.466766379

メカゴジラシティってどういう意味なんだ... ナノマシンが増殖して2万年前の都市を再現したのか増殖して巨大化しすぎたメカゴジラを都市として使いだしたのか

48 17/11/19(日)23:53:37 No.466766408

>実は櫻井が悪者で他の怪獣を操ってて地球意思の守護者がゴジラとかは安直なんでやめて欲しい それだと人間まで滅ぼす理由としては弱いからもう一捻りありそう

49 17/11/19(日)23:53:41 No.466766431

>大丈夫?もすもす以外の怪獣生存できてる? あらかた駆逐されてるけど誰かしら出てくる子は居そう

50 17/11/19(日)23:53:48 No.466766461

エクシフの切り札がキングギドラだとして ビルサルドはメカゴジラだろうか

51 17/11/19(日)23:54:28 No.466766617

自分は櫻井はただハルオを英雄にしたいだけだと思ってるよ

52 17/11/19(日)23:54:34 No.466766656

映画版のオマージュと取ればGフォースの掃討を逃れたジラの子供が人類の味方になっているはず… 2万年たっているから駄目だこれ!

53 17/11/19(日)23:54:43 No.466766698

次回がゴジラ対メカゴジラでその次がゴジラ・モスラ・キングギドラかなぁ

54 17/11/19(日)23:54:56 No.466766757

地球侵略に来て結局ゴジラに負けその上人類と一緒に逃げる事になるとか異星人もマヌケというか付き合いいいというか

55 17/11/19(日)23:55:37 No.466766923

仮に裏切るとしても全ての黒幕ではないだろうさ 移民船爆破は別だけど

56 17/11/19(日)23:55:39 No.466766935

ジラの子供が人類の家畜扱いになってる可能性まである やっぱりマグロ食ってるようなのはダメだな!

57 17/11/19(日)23:55:43 No.466766953

>地球侵略に来て結局ゴジラに負けその上人類と一緒に逃げる事になるとか異星人もマヌケというか付き合いいいというか 昔から干渉してた櫻井族はいいとしてビルドザルドもなんだかんだ付き合いいいよね

58 17/11/19(日)23:55:55 No.466767006

歴代最大ではあるけど最強かと言われるとFWゴジラで背負い投げ出来る程度の重さ

59 17/11/19(日)23:56:33 No.466767198

自信満々にゴジラ駆逐に協力するとか言ってからのー

60 17/11/19(日)23:56:56 No.466767292

異星人も他にいく場所無いんだろうな

61 17/11/19(日)23:56:58 No.466767306

移民船で一緒に逃げてるってことは結局エクシフもビルサルドも母艦喪失してるってことだし 悪巧みしてる余裕あるのかな・・・

62 17/11/19(日)23:57:11 No.466767351

たまたまひとつだけ残っていたジラの卵をハルオが見つけて…

63 17/11/19(日)23:57:21 No.466767387

メカゴジラ!起動しません!!

64 17/11/19(日)23:58:20 No.466767616

櫻井も指摘してたけど ビルサルドはゴジラ倒して英雄としてなし崩し的に実権を握る~みたいなのが本来の狙いに思える 失敗したけど

65 17/11/19(日)23:59:07 No.466767794

>悪巧みしてる余裕あるのかな・・・ 櫻井がハルオの望みを叶えてあげたいで行動している場合は状況を誘導したりいろいろできるだろうけど その他に目的ある場合は資材とかどうするの…が頭にくる どこかにへそくりでもあるんだろうか

66 17/11/19(日)23:59:18 No.466767837

>メカゴジラ!起動しません!! コイツさえコイツさえ動けば!

67 17/11/19(日)23:59:42 No.466767934

ギドラを信ずる者は救われる

68 17/11/19(日)23:59:56 No.466767992

次回も一番くじやるならビッグソフビはメカゴジラだろうか

69 17/11/20(月)00:00:20 No.466768090

櫻井は単なるハルオ大好きマンだといいな… 英雄には犠牲が必要だよねって思ってるタイプの

70 17/11/20(月)00:00:39 No.466768173

つってもあの2万年前の時点でメカゴジラ動いても勝てたのか? あの時点ではシールドのシステムも解明されてないし

71 17/11/20(月)00:00:44 No.466768198

2万年放置でも維持されていたレベルの未来メカが何故起動しなかったのですか?

72 17/11/20(月)00:00:49 No.466768223

櫻井というかエクシフは実利より宗教的な教義を優先しそうで怖い

73 17/11/20(月)00:01:00 No.466768264

やっぱりホモなのか…

74 17/11/20(月)00:01:04 No.466768279

ちょっとマーリン思い出したので櫻井は最後ハルオに死なれて後悔するぐらいがちょうどいい気がして来た

75 17/11/20(月)00:01:43 No.466768431

>歴代最大ではあるけど最強かと言われるとFWゴジラで背負い投げ出来る程度の重さ あいつこそどこから来た存在なんだすぎる…

76 17/11/20(月)00:01:48 No.466768450

手つきがホモっぽいし…

77 17/11/20(月)00:01:49 No.466768456

母艦は隠してそう 地球に宣教師として技術と教義を教えに行った櫻井たちが地球人と一緒に逃げてる感じじゃないかな

78 17/11/20(月)00:02:30 No.466768603

>>メカゴジラ!起動しません!! >コイツさえコイツさえ動けば! システムは障害強いな

79 17/11/20(月)00:02:36 No.466768625

>あいつこそどこから来た存在なんだすぎる… 南極に封じれたからいいものの今回みたいな災害になるところだったな今思うと

80 17/11/20(月)00:02:45 No.466768666

ホモは制服無かったらどんな格好してるんだよあの布

81 17/11/20(月)00:02:46 No.466768669

>つってもあの2万年前の時点でメカゴジラ動いても勝てたのか? 何かしら秘密兵器とかあるんじゃないの 単純な高機動戦闘兵器なら熱核攻撃と変わらんし でなけりゃ単なるお薬タイム

82 17/11/20(月)00:02:50 No.466768683

櫻井はハルオに対する距離感が近すぎるんだよ… 気に入ったペットぐらい見下してるのかもしれないけど

83 17/11/20(月)00:03:44 No.466768905

CV櫻井は自分のとこの故郷を滅ぼしたギドラを倒せる怪獣や存在を求めてるとかだと個人的によし でもX星人だし虚淵脚本でCV櫻井だしな…

84 17/11/20(月)00:04:53 No.466769160

櫻井声の異星人ってだけで色々思い出すし… 独房での手つきもなんかやらしいし…

85 17/11/20(月)00:05:48 No.466769413

初代も昭和もミレゴジもギャレゴジもシンゴジもアニゴジも地球原産の謎巨大生物だし… 放射能で巨大化して元がはっきりしてるのは実は平成シリーズくらいだ

86 17/11/20(月)00:05:51 No.466769431

櫻井じゃなくて石田だったら信頼できてたのになー

87 17/11/20(月)00:07:16 No.466769788

エクシフはあの神官服着てて二つ服があっておしゃれさんだなって思う 残りは大体一張羅なのにね

88 17/11/20(月)00:07:46 No.466769928

サイコパスのマキシマってどちらかというと深見キャラって言われてるけど これ見ると櫻井が深見の引用要素抜いた槙島に見えるのでやっぱりあいつ虚淵キャラだなって

89 17/11/20(月)00:09:29 No.466770355

正直櫻井というだけで怪しい

90 17/11/20(月)00:09:39 No.466770395

>放射能で巨大化して元がはっきりしてるのは実は平成シリーズくらいだ あと まぐろ

91 17/11/20(月)00:09:53 No.466770470

ポリピクアニメに出てくる櫻井は今のところ悪人いないから大丈夫だし…

92 17/11/20(月)00:10:05 No.466770519

お互い侵略失敗したなってノリの会話がカッコいいけどヤベーぞ!ってなる

93 17/11/20(月)00:10:49 No.466770710

櫻井声は怪しいけど櫻井声であることを利用した二重トラップの可能性もあるからそんなに変わらんさ

94 17/11/20(月)00:10:58 No.466770753

>お互い侵略失敗したなってノリの会話がカッコいいけどヤベーぞ!ってなる あれを地球人に聞かせないのいいよね…

95 17/11/20(月)00:11:47 No.466770966

>お互い侵略失敗したなってノリの会話がカッコいいけどヤベーぞ!ってなる ビルサルドに関してはむしろあの会話のおかげで信頼できる気がするよ

96 17/11/20(月)00:12:57 No.466771250

エクシフのツートップが雑賀先生と槙島なせいであそこだけ作品が違う ブラックホール第三惑星人はなんかただのメカゴジラキチになってそうなのに

↑Top