ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/19(日)23:04:05 No.466752648
4.0のラスボス倒したけどボスギミックがどんどんFFに近づいててちょっと不安になるな!
1 17/11/19(日)23:04:38 No.466752810
ポチポチしてるだけよりはいいだろ?
2 17/11/19(日)23:05:51 No.466753151
ログインできなんですけお!!1!11!11
3 17/11/19(日)23:06:22 No.466753272
最後のあのギミック対策しなかった初戦は壊滅したが2回目はなんとかなったな 両手剣戦士2僧侶1補助1の安定感はいまだ健在だった
4 17/11/19(日)23:07:05 No.466753470
細かい話だけど.0でそのバージョンのラスボス倒せたの1.0だけなんじゃ?となる
5 17/11/19(日)23:08:34 No.466753870
>細かい話だけど.0でそのバージョンのラスボス倒せたの1.0だけなんじゃ?となる そこは単純に開発速度の問題じゃないかなあ 14とかとは開発の規模も違うし
6 17/11/19(日)23:08:36 No.466753885
4のラスボスじゃなくて.0をつけてる意図を察してあげよう
7 17/11/19(日)23:09:28 No.466754123
今回はすぐ新世界行って歩きまわれたので楽しかった 屋敷の使い回しはちょっとくどかったが
8 17/11/19(日)23:11:11 No.466754589
戦闘曲変わるかなっておもったらテレレーだった
9 17/11/19(日)23:13:04 No.466755083
向こうの4.0はボリュームありすぎてゲップでるぐらいだったからな… 駆け足で進めたのにストーリークリアに40時間かかったもの
10 17/11/19(日)23:13:08 No.466755101
switch版買っても楽しめる?こういうネトゲってやったとこ無い
11 17/11/19(日)23:13:40 No.466755239
システム障害で週末潰れてしかも治ったと思ったらナイスタイミングでPCいかれて泣きそう
12 17/11/19(日)23:13:47 No.466755268
>switch版買っても楽しめる?こういうネトゲってやったとこ無い マジでなんもやってない状況ならswitch版はあんまオススメできない switchしかないならもちろんswitchでいいけど
13 17/11/19(日)23:14:39 No.466755518
>>switch版買っても楽しめる?こういうネトゲってやったとこ無い >マジでなんもやってない状況ならswitch版はあんまオススメできない >switchしかないならもちろんswitchでいいけど 理由聞いてもいい?
14 17/11/19(日)23:14:40 No.466755527
>switch版買っても楽しめる? そこそこのスペックのPCあるなそっちがお勧め ないならスイッチでいいんじゃないかな?
15 17/11/19(日)23:15:29 No.466755739
スペックもいらないくらい超軽いからPCでいい
16 17/11/19(日)23:15:34 No.466755757
今更ながら防衛軍は負荷分散でドルワームかガートにしてもよかったのでは
17 17/11/19(日)23:15:41 No.466755787
>理由聞いてもいい? 携帯モードがとても使いづらいから 単純に据え置きでやるならPS4かPCのがいい
18 17/11/19(日)23:15:43 No.466755794
始めよてみよっかな 14は正直合わなかったけど
19 17/11/19(日)23:17:39 No.466756298
4のラスボスは凍結陣の中に爆弾置いて 近接PTを確実に殺すコンボ決めてくるのがつらい
20 17/11/19(日)23:17:52 No.466756347
PCてやってるのか
21 17/11/19(日)23:20:18 No.466757022
そういや知り合いがボスの陣のことスーパーノヴァじゃんっていってたけどFFになんか似たようなのあるのか
22 17/11/19(日)23:20:36 No.466757098
PCの体験版落とすの楽だぜ
23 17/11/19(日)23:21:51 No.466757399
>FFになんか似たようなのあるのか 凍結陣の100倍凶悪だけど似たようなのある
24 17/11/19(日)23:22:00 No.466757455
サポがほとんどのトラップを華麗にかわして破壊したので ギミックがいまいち分からないまま倒せちゃった
25 17/11/19(日)23:22:20 No.466757570
新しいディレクターがガチのネトゲ廃人だからなあ 今までもバトルプランナーずっとやってたからいきなり変わるってことはないだろうけども
26 17/11/19(日)23:22:47 No.466757683
スイッチでも快適に遊べるけど 腰据えて長時間遊ぼうとするとスイッチは熱が不安になる 俺はミニ扇風機当てながらプレイしてるわ
27 17/11/19(日)23:24:12 No.466758121
switchは携帯モードからドッグに戻すと接続切れるのも大きなマイナスだな
28 17/11/19(日)23:25:11 No.466758390
凍れるなんちゃらの秘法ってダイ由来だよね?
29 17/11/19(日)23:25:40 No.466758524
Switchはプレイ権ただで頂いたから
30 17/11/19(日)23:26:39 No.466758790
ネトゲとしての不安の部分は ほとんどソロで遊べちゃうから問題ないと思う
31 17/11/19(日)23:27:29 No.466759013
4.0シナリオクリアしたけど ここまでずっと全部ソロ+サポだぞ
32 17/11/19(日)23:28:40 No.466759325
1.0の頃はストーリーすらソロだと困難だったから白チャでよく叫んでたけど 久々に復帰したらパーティ組む必要がマジで無くて困惑してる
33 17/11/19(日)23:29:37 No.466759602
パーティ組むと難易度が段階的に下がっていくぞ!
34 17/11/19(日)23:30:28 No.466759837
エンドコンテンツとか強めのコインボスは仲間組まないときついけどストーリー進めるだけなら多分結構な割合のプレイヤーがサポでやってると思う
35 17/11/19(日)23:30:52 No.466759967
パーティの利点は全員が蘇生手段使える所だかんな
36 17/11/19(日)23:31:13 No.466760087
何か月か経つとストーリーは難易度下げられるしな…
37 17/11/19(日)23:31:14 No.466760088
強戦士の書もコインボスやピラもサポで行けるしのう
38 17/11/19(日)23:31:15 No.466760092
>switchは携帯モードからドッグに戻すと接続切れるのも大きなマイナスだな ログイン状態だと切れなかったような…住宅村でじっとしてたからかな
39 17/11/19(日)23:31:16 No.466760096
バトル系コンテンツの参加条件が難しめのやつでさえ うるさい!僕は殴り続けるんだ!お前たちはNPCなんだろ!僕に指図するなあああ!! ってやつもいるぞ!
40 17/11/19(日)23:33:41 No.466760742
今から始めるうえで面倒なのは全職のレベル一定まで上げなきゃいけないことだと思う
41 17/11/19(日)23:34:13 No.466760889
そこでこのタロット魔神
42 17/11/19(日)23:34:28 No.466760971
180スキルさえなければ
43 17/11/19(日)23:34:30 No.466760981
それも今はエンゼルと職クエで割とすぐみたいね 少なくともパッシブ取る程度なら
44 17/11/19(日)23:34:54 No.466761093
一定といっても50まで上げりゃいいし 今はエンゼルだって80まで使えるし 一昔前ほどの難しさじゃないな 50までだっていまだと一瞬だ
45 17/11/19(日)23:35:27 No.466761263
50まで丸一日タコ殴り続ける必要が無いなんて…
46 17/11/19(日)23:35:59 No.466761442
>始めよてみよっかな PC持ってるなら体験版落としてやってみるといい 動くのに問題ないスペックかもそれで分かるし
47 17/11/19(日)23:36:16 No.466761537
経験値の古文書の職専用のやつくれるしな え・・・?タコってなんですか!?って時代がもうすぐそこまで来てるぞ
48 17/11/19(日)23:36:19 No.466761550
元はWiiだけあって軽さはすごいよね
49 17/11/19(日)23:36:21 No.466761562
職クエで40くらいまでは上がる
50 17/11/19(日)23:36:53 No.466761725
そんな…ピンモーはもう忘れ去られた存在だって言うんですか!
51 17/11/19(日)23:36:59 No.466761748
とりあえず40まででパッシブの必要なやつは取れるからな… そこから先はやりたい職になる
52 17/11/19(日)23:37:27 No.466761870
>そんな…ピンモーはもう忘れ去られた存在だって言うんですか! タコもピンモーにようにしてやるって言ってんだよォ!(運営が)
53 17/11/19(日)23:37:44 No.466761965
忘れられしバザックス
54 17/11/19(日)23:38:24 No.466762155
ぶっちゃけFF11より軽い
55 17/11/19(日)23:38:35 No.466762200
こっちはまだ3行ってないサブキャラで未だにエンゼルソロタコやってるんですよ? 狼牙ぶん回し1人タコメット玉給30万!美味しいです! 3行ったらヒョウモンダーク狩るんだ俺
56 17/11/19(日)23:38:47 No.466762255
人が多すぎて鯖落ちするくらいには人も戻ってきた
57 17/11/19(日)23:38:59 No.466762307
あの「」いつも獅子門にいる…
58 17/11/19(日)23:39:27 No.466762437
>あの「」いつも獅子門にいる… 獅子門にいるやつ多いすぎる…
59 17/11/19(日)23:39:39 No.466762493
タコ狼牙って古代人かよ…
60 17/11/19(日)23:39:42 No.466762515
サポックスは効率悪いとか言われる時代 トンブレロ時代まで戻りたい
61 17/11/19(日)23:40:00 No.466762585
だよな!時代はピンモーにタイガークローだよな!
62 17/11/19(日)23:40:13 No.466762630
ひらたです!
63 17/11/19(日)23:40:31 No.466762719
今のアストルティアを守護らないと5000年の旅路どころじゃないし…
64 17/11/19(日)23:40:40 No.466762754
俺はメレアーデと従兄弟ってことでいいのかね?
65 17/11/19(日)23:40:48 No.466762776
ばくれつプリンします サポは人間でおねがいします
66 17/11/19(日)23:41:07 No.466762863
FF14と違ってちゃんとスキルごとに硬直や発生で差別化されてるから あそこまで極端なギミック弾避けゲーにはならんと思う
67 17/11/19(日)23:41:46 No.466763057
>俺はメレアーデと従兄弟ってことでいいのかね? 3終わった時点では誰このクソアマって感じだったけど だいぶモデリング改善されたようにみえる
68 17/11/19(日)23:42:27 No.466763270
闇落ちイレブンくん活躍する?
69 17/11/19(日)23:43:22 No.466763552
ヒストリカクエ必須にしといた方がいいと思った
70 17/11/19(日)23:44:29 No.466763858
ヒストリカクエやってないで古代行くやつとかいるんですか?
71 17/11/19(日)23:44:37 No.466763884
タコとかピンモーとか今時知らないよ… 時代はてなづけガルゴルだよね
72 17/11/19(日)23:45:38 No.466764147
ガルゴルとかむしろタコが廃れるよりもはやく終わったんじゃ…
73 17/11/19(日)23:45:49 No.466764184
いや知名度的にはガルゴル→ピンモー→タコの順でしょ ピンモーは割りと降れられる機会はあるし タコは全盛期だから経験したことのある人のほうがまだ多い
74 17/11/19(日)23:45:53 No.466764205
ヒストリカクエもなんか主人公と関係ある?程度の情報だし別にいいんじゃね
75 17/11/19(日)23:46:01 No.466764240
あれだけの人数を職業ごとに分けて配置して8人PT組んで裁いてるM総帥激務すぎない?
76 17/11/19(日)23:46:09 No.466764275
タコが息長すぎた…
77 17/11/19(日)23:46:16 No.466764315
「」ッズの大半はイオでカニ漁から始まってピンモータコガルゴルと色々と渡り歩いてきたはず
78 17/11/19(日)23:46:19 No.466764327
>ヒストリカクエやってないで古代行くやつとかいるんですか? ごめん…
79 17/11/19(日)23:46:31 No.466764399
>あれだけの人数を職業ごとに分けて配置して8人PT組んで裁いてるM総帥激務すぎない? M氏はあんな体型してても今なおヴェリ最強の魔法戦士だからな
80 17/11/19(日)23:46:49 No.466764495
>「」ッズの大半はイオでカニ漁から始まってピンモータコガルゴルと色々と渡り歩いてきたはず 豚忘れるなよ
81 17/11/19(日)23:47:07 No.466764572
え!? 今日はマリンスライムをザキで狩ってもいいのか!?
82 17/11/19(日)23:47:16 No.466764609
そういや本当の最初期は豚だったな…
83 17/11/19(日)23:47:21 No.466764637
メルー公いいよね
84 17/11/19(日)23:48:08 No.466764870
メルー公の話なんてしてませんが!
85 17/11/19(日)23:48:18 No.466764927
今って新規は何狩ってるの
86 17/11/19(日)23:48:43 No.466765044
何者なんだMルー公…
87 17/11/19(日)23:49:08 No.466765164
けもの突きゴールドオーク!
88 17/11/19(日)23:49:17 No.466765204
ライノスかななにかをオノ無双とかで狩ってた記憶があるな
89 17/11/19(日)23:49:31 No.466765281
ナウい上げ方はメタルや討伐や試練と聞いてそこから手をつけてるけど それらやりおわるとどうやってレベル上げたらいいんだろうってなってるのが今の俺だ
90 17/11/19(日)23:49:37 No.466765315
サポなしソロ2確なら今でもタコメットやマリンスライムは稼げるけど 汗出ないしサポ代ケチる時代でもないからな
91 17/11/19(日)23:49:56 No.466765418
ライノス先生は特訓だねぇ
92 17/11/19(日)23:49:59 No.466765425
>ヒストリカクエもなんか主人公と関係ある?程度の情報だし別にいいんじゃね 4.0の新キャラのバックストーリーに関わる事件の詳細を知る事が出来るクエだから 4.0やる前にやった方がシナリオ楽しめる気がする 俺はそうだった
93 17/11/19(日)23:50:22 No.466765524
サブナックのケツに槍刺してた時代もあったよ
94 17/11/19(日)23:51:45 No.466765908
汗かこうにも結晶で黒字出せるような装備ほとんど売ってないんですけお…
95 17/11/19(日)23:51:45 No.466765910
アイスボンバー先生とかえんムカデ先生にお世話になった
96 17/11/19(日)23:51:51 No.466765937
>ナウい上げ方はメタルや討伐や試練と聞いてそこから手をつけてるけど >それらやりおわるとどうやってレベル上げたらいいんだろうってなってるのが今の俺だ ネタ抜きで言うと頑張ってVer3の範囲まで進めてドルイドかヒョウモンダークかぶちスライム辺りだと思う
97 17/11/19(日)23:52:18 No.466766055
>今って新規は何狩ってるの つべのライブとか観てるとストーリーで勝手にレベル上がるし みんなすぐメタル迷宮とかメタキン持ち寄り行って上げやがるな
98 17/11/19(日)23:53:07 No.466766272
ヒョウモンダークもタコだからな…
99 17/11/19(日)23:53:38 No.466766420
つまりタコがナウいってことだな!サンキュー!
100 17/11/19(日)23:53:52 No.466766481
ラスボスの第二形態ってあれセル第二形態るだよね…
101 17/11/19(日)23:54:23 No.466766595
>ラスボスの第二形態ってあれセル第二形態るだよね… 第一形態がダーブラで第二形態はセルだな…
102 17/11/19(日)23:54:46 No.466766708
デスタムーア変身+セル変身=アレ って感じ
103 17/11/19(日)23:54:49 No.466766727
DQ10以外のドラクエはやってるって人にぶちスライムが美味しいよって言っても多分信じてくれないよね
104 17/11/19(日)23:55:02 No.466766789
新規はメタル系やストーリー経験値でグングン上がり 古参が装備目当てに雑魚狩りをするという逆転現象に
105 17/11/19(日)23:55:11 No.466766815
ももんじゃが最新のモンスターだぜ!? も信じてくれない
106 17/11/19(日)23:56:37 No.466767213
最近始めたけどプレゼントのじゅもん入力するの大変だった超元気玉50個くらいもらえたけど
107 17/11/19(日)23:56:43 No.466767236
>新規はメタル系やストーリー経験値でグングン上がり >古参が装備目当てに雑魚狩りをするという逆転現象に ドレスアップに使えるって時点でドレア勢もバトルに引っ張り出せたいい采配だと思う
108 17/11/19(日)23:57:15 No.466767362
他シリーズだと序盤の敵が何でこんな強いの!?ってなるよね
109 17/11/19(日)23:59:32 No.466767893
逆にシリーズでは強敵だったデーモンキングとかが最早ザコだし…
110 17/11/19(日)23:59:35 No.466767905
課金装備もおちねえかな…
111 17/11/20(月)00:00:48 No.466768217
新人だけどキーエンブレムもうすぐ10個ってところで60レベルくらい
112 17/11/20(月)00:00:52 No.466768238
デーモンキングなんぞももんじゃクラス未満よ
113 17/11/20(月)00:01:03 No.466768274
今Lv60装備とかでも数十万単位だしドレアにはドロップ狙った方がいいよね…