17/11/19(日)22:49:37 勝率3割... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)22:49:37 No.466748775
勝率3割ロボ
1 17/11/19(日)22:50:13 No.466748937
だそ けん
2 17/11/19(日)22:52:14 No.466749502
やたらと足下が茂ってるとこで戦うのも大人の事情がチラチラ見えて印象悪い
3 17/11/19(日)22:52:42 No.466749624
3割切ってなかったっけ
4 17/11/19(日)22:53:35 No.466749884
これで負けて等身大戦からが本番だからね
5 17/11/19(日)22:54:55 No.466750269
こいつ天空聖者から貰った力だけど作中の天空聖者が敵にぼこぼこにされまくってるんだし そりゃ勝てないわなって…
6 17/11/19(日)22:56:20 No.466750670
マジレンの後半戦は相手が悪過ぎたとしか…
7 17/11/19(日)22:57:37 No.466750996
等身大でピンチでもロボが超強い戦隊とかその逆とかあって面白い
8 17/11/19(日)22:58:35 No.466751234
ぶっちゃけ構成メカからしてマジキングより弱体化してね感が
9 17/11/19(日)23:00:37 No.466751741
最終ロボがそれまでのロボのギミック一切無視して単独で完結してると小ぢんまりしててあんまし好きじゃない
10 17/11/19(日)23:01:43 No.466752058
電動は他の色んなものを殺す諸刃の剣なのだ
11 17/11/19(日)23:12:55 No.466755045
>ぶっちゃけ構成メカからしてマジキングより弱体化してね感が マジドラゴンとマジフェニックスで変わらないだろうが!
12 17/11/19(日)23:14:20 No.466755430
設定上マジキングとマジレジェンドが並ぶ画が見られないのが凄くモヤモヤした
13 17/11/19(日)23:17:24 No.466756219
毎回新魔法で話進めるってマジレンの都合上販促のタイミングが本編進める前のかませ役くらいしかなかったんだよ…
14 17/11/19(日)23:17:26 No.466756229
マジレンジャー玩具はマジキングの完成度高かったけど他はパッとしなかったイメージ
15 17/11/19(日)23:18:17 No.466756460
携帯電話が結構売れたんじゃなかったっけ
16 17/11/19(日)23:19:45 No.466756865
>携帯電話が結構売れたんじゃなかったっけ そっちはそりゃ売れたよ マジキングも売れたしウルザードも売れたんだよ 問題はパワーアップした後のだ 変身アイテムもロボもヤバかった
17 17/11/19(日)23:20:25 No.466757052
片付けしてる時に出てきたミニプラのランナーが手の中で粉々に砕けて以来棚の上の触れられざる神となった
18 17/11/19(日)23:20:38 No.466757105
勝った相手はキマイラ、サイクロプス、トード、ゴルゴーンたけか サイクロプスはトラベリオンが銃を壊してくれなかったらヤバかったかもしれんけど
19 17/11/19(日)23:20:54 No.466757172
このロボの不甲斐なさとマジ赤いの記憶がやたら鮮明に残ってる
20 17/11/19(日)23:21:17 No.466757247
2勝8敗2引き分けだっけ
21 17/11/19(日)23:23:14 No.466757825
マジキングは分離時も含めて戦隊ロボ玩具っぽくない異常なプロポーションの良さだった
22 17/11/19(日)23:24:10 No.466758109
あの持ち運びダイヤル電話はねぇ…
23 17/11/19(日)23:25:22 No.466758447
ケータイはリデコで何回も出すくらいだし売れたんだろうな アクセルラーくらい反応良かったら良かったのに
24 17/11/19(日)23:26:48 No.466758833
>マジキングは分離時も含めて戦隊ロボ玩具っぽくない異常なプロポーションの良さだった しかも4機でドラゴンにもなってレッドのを乗せられるとかロマン溢れる仕様だったしね… おまけに劇中の帽子クイ!と魔法陣がまぁかっこいいことかっこいいこと
25 17/11/19(日)23:29:53 No.466759662
>やたらと足下が茂ってるとこで戦うのも大人の事情がチラチラ見えて印象悪い どゆこと?
26 17/11/19(日)23:31:07 No.466760048
せめて前半敵組織との決着回には出してあげて
27 17/11/19(日)23:32:20 No.466760399
強い分撃破時の感慨もひとおしなんだけど本当によく負ける
28 17/11/19(日)23:33:08 No.466760574
>どゆこと? 玩具の脚部の構造がスレ画の通りなのでクレーム除けと当時まことしやかに言われてた
29 17/11/19(日)23:36:09 No.466761495
マジキングは人気出たけど変形が難しいというクレームがかなり多かったそうな あれでもダメなのか…
30 17/11/19(日)23:38:43 No.466762237
>マジキングは人気出たけど変形が難しいというクレームがかなり多かったそうな >あれでもダメなのか… 今なら問題なくいけそうだけどね マジの後から今までですごいのいっぱい出たし
31 17/11/19(日)23:39:33 No.466762470
しかしこいつの電動起き上がりはけっこう楽しいんだぞ
32 17/11/19(日)23:40:30 No.466762712
スーパーミニプラで出ねえかなあマジキング… でも今はライブロボ製作中なんだっけ?
33 17/11/19(日)23:42:12 No.466763202
開発側としてはマジキングで戦隊合体ロボ史上最高傑作ができました!だったのに構造が複雑すぎて合体させられないって親からクレームが来たので自動で合体させりゃいいんだろクソが!ってできたのがコレ
34 17/11/19(日)23:43:11 No.466763493
最初のマジキングとウルカイザーは好調だったのに こいつと先生の列車ロボで露骨にブレーキがかかったと宇宙船で暴露されてしまう悲しいロボ
35 17/11/19(日)23:45:00 No.466763984
>スーパーミニプラで出ねえかなあマジキング… マジキングは腕の構造上完全変形と肘の可動を両立できないのからなぁ…
36 17/11/19(日)23:46:29 No.466764385
いやマジキングの腕可動と変形の両立はそんなに難しくはないと思う 今の方針のスーパーミニプラだと絶対やらないけど
37 17/11/19(日)23:47:44 No.466764757
大獣神にもめっちゃ可動仕込んでたしいけるいける
38 17/11/19(日)23:47:44 No.466764758
マジキングはフェニックスの処理どうするかだけでどうにでもなるからなぁ
39 17/11/19(日)23:48:49 No.466765072
レジェンドも三体合体の予定だったんだっけか原案は