ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/19(日)22:24:48 No.466741472
ケフラどう?
1 17/11/19(日)22:25:25 No.466741647
どうもこうもねえよ!
2 17/11/19(日)22:26:43 No.466742041
急にシンゴジラみたいなことしやがって…
3 17/11/19(日)22:27:03 No.466742120
超2とメスブロリーでなおかつポタラ融合だからまだブルー悟空さに食らい付ける事に納得行くライン
4 17/11/19(日)22:28:16 No.466742468
伝説のサイヤ人のケールも才能だけなら恐らく作中一番のカリフラ こいつらまだまだ成長の余地残ってるけど 今後その辺りはやってくれんのかね
5 17/11/19(日)22:28:28 No.466742529
今日のドラゴンボールめっちゃ動いたな…
6 17/11/19(日)22:29:48 No.466742848
先週と先々週も動いてたよ
7 17/11/19(日)22:29:56 No.466742882
見せ場を消化したらそのテンションを保ったまま綺麗に退場してくれるこの潔さをどっかの尺稼ぎデブにも見習って欲しい
8 17/11/19(日)22:30:23 No.466743024
かめはめ波スライディングで度肝を抜かれた
9 17/11/19(日)22:31:30 No.466743365
もっとカリフラとケール鍛えてから いつかベジットと戦って欲しいけどまあ無理だろうな…
10 17/11/19(日)22:31:47 No.466743443
時間変更で仮面ライダーの方を取ったけど ドラゴンボールも面白そうだな…
11 17/11/19(日)22:32:16 No.466743597
カリフラは戦い方が雑なのが悟空といい感じに対比になってる
12 17/11/19(日)22:32:57 No.466743784
悟空に好きだと告白してた
13 17/11/19(日)22:33:24 No.466743900
性格面でのサイヤ人を煮詰めるとこんな感じになるんだろうな…ってくらい戦う事を考えすぎてる
14 17/11/19(日)22:37:53 No.466745239
カリフラの順応力が異常すぎる ゴッドの段階で地力の限界が来たけど
15 17/11/19(日)22:38:41 No.466745504
>性格面でのサイヤ人を煮詰めるとこんな感じになるんだろうな…ってくらい戦う事を考えすぎてる でも残虐ではないのは第六宇宙のサイヤ人って感じがするな いい意味で悟空さを極端にした感じ
16 17/11/19(日)22:53:54 No.466749961
フリーザにボコボコにされて退場の使い捨てキャラだと思ったのに悟空さと互角になるとは思わなかった
17 17/11/19(日)22:56:07 No.466750601
>悟空に好きだと告白してた どういうことなの・・・
18 17/11/19(日)22:56:40 No.466750768
初登場時のカリフラはケールのピッコロさんみたいな存在かと思ったけど全然違った カリフラの方がキャラ濃かった
19 17/11/19(日)22:56:49 No.466750797
腹筋がすごくいいと思う
20 17/11/19(日)22:57:27 No.466750951
正直スレ画もジレンもキャラ薄くて愛着沸かない 尊が濃すぎたせいなのもあるけど
21 17/11/19(日)22:58:30 No.466751206
この大会全体的にファッションセンスがよろしくない気がする
22 17/11/19(日)22:58:35 No.466751232
そして色の黒いモブナメック星人2人にこの宇宙の未来は託された
23 17/11/19(日)22:58:52 No.466751302
>正直スレ画もジレンもキャラ薄くて愛着沸かない >尊が濃すぎたせいなのもあるけど ジレンはともかくケフラはだいぶん濃くないかな… でもやっぱり尊に比べたら若干薄いか
24 17/11/19(日)22:59:48 No.466751530
ナメック星人に宇宙の命運を託すとかサイヤ人の恥さらしすぎないか
25 17/11/19(日)23:00:37 No.466751738
尊神に比べたら原作のキャラですら薄いわ!
26 17/11/19(日)23:02:19 No.466752210
あれは比べちゃいけないわ
27 17/11/19(日)23:02:43 No.466752301
いつものカマボコみたいな目になったのが嫌
28 17/11/19(日)23:02:50 No.466752338
尊は濃すぎて宇宙汚染するからダメ
29 17/11/19(日)23:06:11 No.466753236
共に高み行こうぜ的な事言ってたのにヒット以外は全員第7に落とされてる第6
30 17/11/19(日)23:06:23 No.466753274
キャベとベジータの関係もカリフラと悟空の関係もシャンパ様も好きだし第六消えてほしくない… もうナメックコンビしかいねえ…
31 17/11/19(日)23:07:06 No.466753478
ピッコロさんと同化してピッコロさんが落ちなければセーフみたいな扱いだろうか
32 17/11/19(日)23:07:33 No.466753591
>共に高み行こうぜ的な事言ってたのにヒット以外は全員第7に落とされてる第6 どこの馬の骨とも知らん連中に落とされるよりは第七の手の方がいいかな…
33 17/11/19(日)23:08:03 No.466753711
多分超ドラゴンボールで生きけぇれる!オチだから大丈夫だろう
34 17/11/19(日)23:08:13 No.466753765
ケフラはいくらなんでも強さ盛られすぎて雑だなと思う
35 17/11/19(日)23:08:15 No.466753773
>共に高み行こうぜ的な事言ってたのにヒット以外は全員第7に落とされてる第6 王子はキャベの手を握って助けたし
36 17/11/19(日)23:08:57 No.466753982
どうせ悟空さがまた大会やりたいってスーパードラゴンボールで消えた宇宙全部元に戻すよ
37 17/11/19(日)23:09:10 No.466754032
キャベを助ける王子イイヨネ…
38 17/11/19(日)23:09:49 No.466754215
ベジータ「俺との約束を守らずに負けるつもりじゃないだろうな」 キャベ「約束…?」 ベジータ「この俺を惑星サダラに連れていくんじゃなかったのか?」 キャベ「どちらかは消えてしまいます…ですから…約束を守ることは永遠にできません」 ベジータ「俺が優勝して 超ドラゴンボールで貴様たちを生き返らせてやる」 キャベ「え!?僕たちを?」 ベジータ「これで約束は果たせる」 キャベ「ししょー!!!まんがいち僕が優勝したら 必ず師匠たちを生き返らせてみせます!」 ベジータ「調子に乗るなぁ!!!勝つのは俺様だあ!!!」 キャベ「は…はい!そうですね」
39 17/11/19(日)23:10:13 No.466754329
悟空さと戦いのテンションのままセックスして欲しい
40 17/11/19(日)23:10:19 No.466754360
衣装だけはもうちょっと凝って欲しかった たぶん鳥さが適当に出したんだけど誰も何も言えなかったパターン
41 17/11/19(日)23:10:32 No.466754420
ホモはホモサイトへ
42 17/11/19(日)23:11:32 No.466754687
ベジータとキャベはホモとかそういうんじゃないよ しいて言うなら親子
43 17/11/19(日)23:11:48 No.466754766
>悟空に好きだと告白してた 口調変えれば私強い人大好き!とそれについてく若い女と言い寄られてるおっさんだし…
44 17/11/19(日)23:12:03 No.466754831
第六は一回消える気がする
45 17/11/19(日)23:12:30 No.466754935
ケフラはいい引き立て役だったよ 身勝手の相手にちょうど良かった
46 17/11/19(日)23:13:00 No.466755063
いいおっぺぇだった
47 17/11/19(日)23:13:01 No.466755070
>第六は一回消える気がする ???「俺が生き返らせてやる」
48 17/11/19(日)23:13:43 No.466755251
残ったナメック二匹はピッコロさんが苦戦の末になんとか脱落させる程度の存在なんだろうな
49 17/11/19(日)23:13:52 No.466755294
キャベくんはなんというか…置いていかれちゃったな…
50 17/11/19(日)23:14:00 No.466755320
でも第六で生き残ってるのがあのナメック星人二人だと悟飯ちゃんがまた自滅しそう
51 17/11/19(日)23:14:14 No.466755398
キャベは消えるときベジータに何か遺言を残しそう
52 17/11/19(日)23:14:21 No.466755436
やっぱケフラよりカリフラとケールは別が良いなって変身解けて思った
53 17/11/19(日)23:14:52 No.466755580
>キャベくんはなんというか…置いていかれちゃったな… 最年少だしいいんだ…
54 17/11/19(日)23:14:55 No.466755592
>キャベくんはなんというか…置いていかれちゃったな… こんな所まで師匠譲りじゃなくても…
55 17/11/19(日)23:15:09 No.466755649
わざわざ残したって事はなんか見せ場あるんじゃないナメック星人たち
56 17/11/19(日)23:15:21 No.466755701
今回一番印象に残ったのが説明役を目一杯してたキャベと一言も話さなかったヒット
57 17/11/19(日)23:15:46 No.466755802
ケフラに比べてキャベの扱い雑すぎたのは残念 ドラゴンボールみたいな作品でもやっぱ女キャラ描きたいのかなぁスタッフも
58 17/11/19(日)23:15:59 No.466755849
ナメック星人は最悪今日のラストで雑に処理されるまであると思ってた
59 17/11/19(日)23:16:12 No.466755915
急にピックアップされて急にプレッシャーをかけられるナメック星人が不憫すぎる
60 17/11/19(日)23:16:24 No.466755957
>ケフラに比べてキャベの扱い雑すぎたのは残念 >ドラゴンボールみたいな作品でもやっぱ女キャラ描きたいのかなぁスタッフも あれだけ濃厚な師弟回やったじゃねーか!!!
61 17/11/19(日)23:16:47 No.466756058
>わざわざ残したって事はなんか見せ場あるんじゃないナメック星人たち 今までもずっと役割はあったじゃないか 作画コストを抑えるのと尺稼ぎという大事な役が
62 17/11/19(日)23:16:49 No.466756066
(ノーリアクションを貫くヒットさん)
63 17/11/19(日)23:17:30 No.466756248
ゲームだとやたらオリジナル女キャラプッシュしてるからちそってなるよね
64 17/11/19(日)23:17:55 No.466756365
瞑想を解いたけど特に見に来たわけではないジレン
65 17/11/19(日)23:17:59 No.466756388
関係ないけどケフラが接近戦でボコボコにされず中距離戦で飛び道具メインだったのが やっぱり色々気を使われてたのかなとか思った
66 17/11/19(日)23:18:19 No.466756474
キャベも何だかんだで2になってるからカリフラとそう大きく差があるわけではないし…
67 17/11/19(日)23:18:22 No.466756485
>ケフラに比べてキャベの扱い雑すぎたのは残念 >ドラゴンボールみたいな作品でもやっぱ女キャラ描きたいのかなぁスタッフも 見方によっては「背中のゾワゾワ」でなんとなく覚醒したカリフラより 「惑星サダラに手を出すな!」で超1に 「師匠を腰抜けだと!?」で超2に覚醒したキャベの方が手順を踏んでると思うぞ
68 17/11/19(日)23:18:23 No.466756489
ヒットさんの意志は確かに受け継ぎました!→翌週退場は予想外すぎた…
69 17/11/19(日)23:19:15 No.466756734
>瞑想を解いたけど特に見に来たわけではないジレン (…二時間くらい寝た気がするがまだ10分も経ってないのか)
70 17/11/19(日)23:19:36 No.466756829
>見方によっては「背中のゾワゾワ」でなんとなく覚醒したカリフラより これのせいかあんまりカリフラに愛着沸かないわ
71 17/11/19(日)23:19:40 No.466756841
ジレンの瞑想時間カップラーメン作れるぐらいだよね
72 17/11/19(日)23:19:50 No.466756889
下品な話で悪いがキャベはボコられた方が興奮する
73 17/11/19(日)23:20:34 No.466757090
スレ画の技の出し方すごい好き
74 17/11/19(日)23:20:40 No.466757113
インフレを考えるとキャベは割と順当なパワーアップだよね
75 17/11/19(日)23:21:30 No.466757308
>スレ画の技の出し方すごい好き 一旦体外に放出した気をパワーで無理矢理動かしてる感がいいよね
76 17/11/19(日)23:22:13 No.466757528
怒りで覚醒してないから悟天やトランクスと同等ではある
77 17/11/19(日)23:22:19 No.466757566
ケフラは修行も怒りもなく雑にどんどんパワーアップしていくのが全然好きになれなかったな 性格もゴテンクスと変わらんし
78 17/11/19(日)23:22:31 No.466757611
悟空さ別の世界のTS悟空さに言い寄られてるの?えっちすぎない?
79 17/11/19(日)23:22:56 No.466757742
>>見方によっては「背中のゾワゾワ」でなんとなく覚醒したカリフラより >これのせいかあんまりカリフラに愛着沸かないわ 悟空と同じような手順で超になった悟飯とあっさりなった悟天ような感じじゃないかな
80 17/11/19(日)23:22:56 No.466757744
>ヒットさんの意志は確かに受け継ぎました!翌週退場は予想外すぎた… でもその翌週でカリフラがヒットとキャベの犠牲があるからこそお前を超えて倒さなくちゃなんねぇって言ったシーンがあるからヒットからキャベにキャベからカリフラへと意思は受け継がれてるんじゃないかな
81 17/11/19(日)23:23:41 No.466757942
カリフラはチンピラなのが良い
82 17/11/19(日)23:23:51 No.466757984
サイヤ人として成長した悟空さみたいなキャラだから修行とかとは無縁だったからね その分戦いの中でどんどん伸びてく