ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/19(日)22:06:08 No.466736160
またメダロットのアニメを語ることができる時が来たなんて うれしいですよ私は
1 17/11/19(日)22:07:56 No.466736636
名作だよね
2 17/11/19(日)22:09:28 No.466737065
アベマでやっと大勢の人に知ってもらえた気がする それまでは好きな人しか知らない隠れた名作だった
3 17/11/19(日)22:09:56 No.466737226
やっぱイッキ可愛いな
4 17/11/19(日)22:10:50 No.466737464
30前後の「」なら知ってる気がする これとイムホテーップに挟まれてたアニメ?知りませんね
5 17/11/19(日)22:11:56 No.466737765
ほるまりんがボンボン紙面で企画発表した時 ポケモンの二匹目のドジョウ狙うみたいな生々しい話をしてて 駄目っぽいなこりゃ…とか思ってすいません
6 17/11/19(日)22:12:09 No.466737809
>やっぱイッキ可愛いな スタッフの手癖なのかもしれないけどちょくちょくかわいくなるよね
7 17/11/19(日)22:12:35 No.466737912
>それまでは好きな人しか知らない隠れた名作だった アニメダロットで隠れた名作扱いはちょっと… ゴールデンタイム放送で好評で放送延長して世界大会編までやってんのに
8 17/11/19(日)22:13:24 No.466738138
でっかく生きろよおとこなら 横道それずにまっしぐら
9 17/11/19(日)22:13:49 No.466738254
こういう楽しいアニメもっと増えないかな
10 17/11/19(日)22:13:57 No.466738289
ゴールデンタイムじゃなくなかった? 少なくともうちは夕方6:00と記憶してる
11 17/11/19(日)22:14:25 No.466738416
これって幽白とか忍空の人達が作ってる?
12 17/11/19(日)22:14:35 No.466738460
ついでにカニパンもやろうぜ2期含めて
13 17/11/19(日)22:14:45 No.466738503
平日は深夜放送なのが…土日は見やすい時間だけど外出すると見れないし
14 17/11/19(日)22:14:49 No.466738522
ゴールデンつーか少年少女アニメの鉄板時間帯だな6時
15 17/11/19(日)22:15:00 No.466738567
来月にはクラシックスが出るし楽しみだなぁ! …まあアニメから入る人には微妙にお勧めしにくいけど
16 17/11/19(日)22:15:20 No.466738670
>ついでにカニパンもやろうぜ おう! >2期含めて お、おう…
17 17/11/19(日)22:15:25 No.466738683
ほるまりんは元から生々しい話しかしたくないめんどくさいタイプの人だよ
18 17/11/19(日)22:15:34 No.466738736
アニメイッキとゲームイッキ性格違いすぎるし
19 17/11/19(日)22:15:45 No.466738790
自分の世代から外れたちょっと古い作品はマイナー扱いする子はいるのだ
20 17/11/19(日)22:15:53 No.466738816
初期案だとメダルじゃなくてバーコードだったかな
21 17/11/19(日)22:16:32 No.466738981
樽もうらやましいって言ってるよ?
22 17/11/19(日)22:16:45 No.466739047
ここでは元々めっちゃ頻繁に語ってるけどな!
23 17/11/19(日)22:16:51 No.466739075
この頃はまだ子供たちが塾だ部活だで意外とテレビ見づらい時間帯って認識ではなかったからな
24 17/11/19(日)22:17:14 No.466739184
>これって幽白とか忍空の人達が作ってる? 一部被ってる というか何かの映画から引き継いでるんで色んなとこから上手い人たち集まってる
25 17/11/19(日)22:17:20 No.466739214
「」が割りと語ってる5をクラシックでやっと出来る
26 17/11/19(日)22:17:30 No.466739272
>来月にはクラシックスが出るし楽しみだなぁ! まるで興味なかったけどアニメで熱が再燃して予約しましたよ私は…
27 17/11/19(日)22:17:35 No.466739294
ボンボンアニメは何だかんだ売れて放送延長が多い気がする クラッシュギアもそうだった…2期はうn
28 17/11/19(日)22:17:37 No.466739302
>ここでは元々めっちゃ頻繁に語ってるけどな! 「」はクワガタ優遇問題の話が出来るメダロッターだからな…
29 17/11/19(日)22:17:54 No.466739381
>この頃はまだ子供たちが塾だ部活だで意外とテレビ見づらい時間帯って認識ではなかったからな 子供が塾とかで見づらい時間って感じに以降してる初期の時期でもあるよね
30 17/11/19(日)22:18:00 No.466739417
>ついでにカニパンもやろうぜ2期含めて あれ?去年やらなかった? 別な所だったっかな?
31 17/11/19(日)22:18:31 No.466739571
>ここでは元々めっちゃ頻繁に語ってるけどな! だから最近知られるようになったとか言われてもピンと来ない
32 17/11/19(日)22:19:03 No.466739720
当時のラジコンメタビー欲しかったですよ俺は
33 17/11/19(日)22:19:07 No.466739746
アニメ再放送もうれしいんだけど 漫画のコイシマル編もとてもありがたい こんなメカ描写カッコイイ漫画見たことねぇよ…
34 17/11/19(日)22:19:10 No.466739760
懐かしくなってGBの1を引っ張り出してきたけど(と言うかそれしかやってない) 敵うぜぇ・・・どんどん出てくる・・・
35 17/11/19(日)22:19:48 No.466739958
>それまでは好きな人しか知らない隠れた名作だった いやいやいやいや
36 17/11/19(日)22:20:00 No.466740016
子供の頃に見てめっちゃ面白くてゲーム買ったりボンボン読んだりしたけど今見ても面白くていいよね… これくらいギャグ多めな方が見てて楽しいな
37 17/11/19(日)22:20:00 No.466740017
クラシックで久しぶりにトリプルゴッツンで戦える…
38 17/11/19(日)22:20:16 No.466740096
久々にみたけどカリンもキクヒメもヒロイン勢が可愛いな そして大人になってイッキママこんなに可愛いかったか…と戦慄する
39 17/11/19(日)22:20:17 No.466740099
うちの地方早朝にやってたせいで当時やってたの後から知ったよ…
40 17/11/19(日)22:20:23 No.466740133
コイシマルくらいからボンボンから離れて行ってたからなー あの纏まったの買おうかな
41 17/11/19(日)22:20:30 No.466740167
2期は大幅にリストラしたのが一番つらいところだな…
42 17/11/19(日)22:20:33 No.466740180
>懐かしくなってGBの1を引っ張り出してきたけど 推進の意味が分からなかったからアッシー以外の選択肢がありませんでしたよ私は
43 17/11/19(日)22:20:34 No.466740186
子供の頃以来で再放送を見たけどちょくちょく大人向けのネタ仕込んであるな…
44 17/11/19(日)22:21:04 No.466740363
>うちの地方早朝にやってたせいで当時やってたの後から知ったよ… 放送してる地域な時点で勝ち組すぎる…
45 17/11/19(日)22:21:19 No.466740422
世界大会編って延長でデキたんだ… 魂で力尽きちゃったのはそこら辺絡んでるのかな
46 17/11/19(日)22:21:37 No.466740516
>魂で力尽きちゃったのはそこら辺絡んでるのかな 会社も違うんじゃなかったか
47 17/11/19(日)22:21:47 No.466740564
宇宙メダロッターXの大暴れが今から楽しみだ… 三枚目だと思ってたキャラがあんたそんなに強かったのかよ!?ってなる展開いいよね
48 17/11/19(日)22:21:49 No.466740574
隠れた名作っつーか単純に見る手段が限られてただけなような
49 17/11/19(日)22:21:53 No.466740612
>推進の意味が分からなかったからアッシー以外の選択肢がありませんでしたよ私は 2以降の作品と比べて初代は戦車異常に強いから間違ったアセンブルではない
50 17/11/19(日)22:22:06 No.466740683
アリカいいよね… 仙台エリ最近は表じゃあんま見ないな
51 17/11/19(日)22:22:07 No.466740686
>当時のラジコンメタビー欲しかったですよ俺は 念すぎる… 結構値段してて買ってもらえなかったんでレゴでオリジナルメダロット作って満足してたぞ俺
52 17/11/19(日)22:22:08 No.466740696
>>この頃はまだ子供たちが塾だ部活だで意外とテレビ見づらい時間帯って認識ではなかったからな >子供が塾とかで見づらい時間って感じに以降してる初期の時期でもあるよね それでこの後数年で公式の動画配信サービスが増えてきて深夜アニメを見る子供が増えて来る
53 17/11/19(日)22:22:24 No.466740763
1は戦車も車両も同じよって感じだからな…
54 17/11/19(日)22:22:25 No.466740773
>魂で力尽きちゃったのはそこら辺絡んでるのかな 力尽きたんじゃなくて制作費安く上げたかったから別会社に頼んだ 別物になった
55 17/11/19(日)22:22:38 No.466740827
魂は無印放送中にとても好評だったから急遽決まって 制作会社もビィートレインからトランスアーツに変わった 準備期間が全然無いまま3クールもの作らされた
56 17/11/19(日)22:22:52 No.466740887
>2期は大幅にリストラしたのが一番つらいところだな… ストーリーも暗くなるけど何より コウジカリンちゃんヒカルりんたろううるちヒヨコ売りロクショウロボロボ団オトコヤマ校長カラスミ君と 殆どのレギュラー準レギュラーが消えるからな…
57 17/11/19(日)22:23:01 No.466740931
>魂で力尽きちゃったのはそこら辺絡んでるのかな スタッフ総取っ替えで別会社に頼んだ別の作品だよ
58 17/11/19(日)22:23:01 No.466740933
>仙台エリ最近は表じゃあんま見ないな ガルパンで安定して出番あるし…
59 17/11/19(日)22:23:26 No.466741059
>それでこの後数年で公式の動画配信サービスが増えてきて深夜アニメを見る子供が増えて来る なんで11時からなんだよと思ってたけどターゲッティングが適格すぎる…
60 17/11/19(日)22:23:31 No.466741088
俺の中での主人公はやっぱりヒカルなんだよね アニメ用に2からイッキになったのが惜しい
61 17/11/19(日)22:23:34 No.466741108
>殆どのレギュラー準レギュラーが消えるからな… いっそのこと主人公も変えればよかったのに
62 17/11/19(日)22:23:45 No.466741163
>コウジカリンちゃんヒカルりんたろううるちヒヨコ売りロクショウロボロボ団オトコヤマ校長カラスミ君と >殆どのレギュラー準レギュラーが消えるからな… 大虐殺すぎる… うるちいないとかどういうことなの
63 17/11/19(日)22:24:28 No.466741377
魂もコーヒーゼリー好きがケンカ別れした自分のメダロットのメダル掘り出す回とか好きだよ ぶっちゃけそこしか覚えてないだけだけど…
64 17/11/19(日)22:24:29 No.466741382
魂はOPからして全然動かなくてだめだこれってなる
65 17/11/19(日)22:24:45 No.466741465
真剣ロボトルが無くなるってことさ
66 17/11/19(日)22:24:51 No.466741487
コウジカリンちゃんのリストラはちょっと理解できない
67 17/11/19(日)22:24:54 No.466741506
>ストーリーも暗くなるけど何より >コウジカリンちゃんヒカルりんたろううるちヒヨコ売りロクショウロボロボ団オトコヤマ校長カラスミ君と >殆どのレギュラー準レギュラーが消えるからな… 他は消えるのまあ仕方ない面あるとはいえ コウジカリン居ないとか何を見ればいいんだ…
68 17/11/19(日)22:24:59 No.466741534
ヒカル兄ちゃんはいい前作主人公だね
69 17/11/19(日)22:25:03 No.466741556
まあ無印のラスト的にうるちは消えるのわりと納得なほうだったりもする 少なくても出なくなる理由はある コウジとかカリンちゃんはない
70 17/11/19(日)22:25:05 No.466741562
魂だって子供向けアニメとしてはごく普通の出来だし 無印のメンツが異常すぎるのよ
71 17/11/19(日)22:25:17 No.466741613
ギンカイとベイマックスの和解回だけ見とけ
72 17/11/19(日)22:25:22 No.466741636
アリカがかわいい
73 17/11/19(日)22:25:31 No.466741681
>いっそのこと主人公も変えればよかったのに ゲームの主人公がイッキのままなので変えることは許されなかった
74 17/11/19(日)22:25:42 No.466741724
アリカとかポケモンのカスミとかああいう強気な子が何か好きだった
75 17/11/19(日)22:25:46 No.466741738
>ギンカイとベイマックスの和解回だけ見とけ あそこというかその前の大会からだな あとカンニング回も割と好きだぞ
76 17/11/19(日)22:25:46 [ベイアニット] No.466741743
ベイッ!?
77 17/11/19(日)22:25:51 No.466741765
デスメダはロボロボ団みたいに愉快じゃないしな…
78 17/11/19(日)22:25:51 No.466741769
アリカの気合の頭突きいいよね…
79 17/11/19(日)22:25:52 No.466741773
最終話のジャイアントメタビーのやりたい放題最高だよね
80 17/11/19(日)22:25:53 No.466741778
魂はギンカイがアークダッシュもらったあたりから面白くなるぞ その頃には3クール中盤で残りは7話くらい ㌧
81 17/11/19(日)22:26:04 No.466741830
imgにはメダロッター多いな
82 17/11/19(日)22:26:35 No.466741987
当時は超かっこいいブルースドッグがイワノイごときに使われてるのが納得いかなかった
83 17/11/19(日)22:26:36 No.466741995
>ストーリーも暗くなるけど何より >コウジカリンちゃんヒカルりんたろううるちヒヨコ売りロクショウロボロボ団オトコヤマ校長カラスミ君と >殆どのレギュラー準レギュラーが消えるからな… ストーリーよりもレギュラーキャラ大量リストラの方が本当辛かった… 3、4のメダロットが出てくる所とか良い所もあったんだけど…うn
84 17/11/19(日)22:26:59 No.466742104
アリカと遊園地行く話いいよね…
85 17/11/19(日)22:27:02 No.466742113
ヒカルは漫画ゲームアニメのどの世界でも魔の10日間後周りと馴染めなくなったっぽいのが
86 17/11/19(日)22:27:23 No.466742239
>デスメダはロボロボ団みたいに愉快じゃないしな… デスメダロットは心ないから面白みないしデスメダロッターもあんまり魅力がないやつが多いというダブルパンチ 個性ないけど強キャラ感はそこそこあるバンショウはまだいいほうだが
87 17/11/19(日)22:27:27 No.466742249
メダロットに興味持ったのBRAVEが出るころだったけどそのころ本当に死にかけてたっていうか死んでたからな…
88 17/11/19(日)22:27:31 No.466742267
>当時は超かっこいいブルースドッグがイワノイごときに使われてるのが納得いかなかった でもイワノイとシアンもといブルースドッグの絆いいんですよ…
89 17/11/19(日)22:27:42 No.466742329
メダロットの正体とかゲーム漫画とだいぶ違うんだけどまぁ面白いからいいよねってなる
90 17/11/19(日)22:27:51 No.466742366
>ヒカルは漫画ゲームアニメのどの世界でも魔の10日間後周りと馴染めなくなったっぽいのが ゲームならキラrレトルトレディがいるし…
91 17/11/19(日)22:28:00 No.466742403
ギンカイが改心するところはいいんだけどね 遅かったね…
92 17/11/19(日)22:28:01 No.466742410
ヒカルはキララが居るからまぁ救いがあるさ
93 17/11/19(日)22:28:19 No.466742490
スタッフにイワノイ好きというかスクリューズ推しが絶対いたと思う
94 17/11/19(日)22:28:27 No.466742521
ブルースというかDOGはロングセラーの人気商品だから…
95 17/11/19(日)22:28:31 No.466742536
このアニメ見てるとあらゆる揉め事をロボトルで決着つけたくなる
96 17/11/19(日)22:28:42 No.466742576
最後にブラックビートルが眼帯外すのいいよね
97 17/11/19(日)22:28:48 No.466742605
OPがやたら出来が良かった思い出
98 17/11/19(日)22:28:50 No.466742613
毎週の演出とか原画見るだけでも楽しくなっちゃう
99 17/11/19(日)22:28:50 No.466742615
どうでもいいけどメダロットは →→↑↓→ メダロット って発音すると思ってました
100 17/11/19(日)22:28:57 No.466742637
どっちかーつっとイッキの末路の方が…
101 17/11/19(日)22:29:02 No.466742665
合意と見てよろしいですねー!
102 17/11/19(日)22:29:05 No.466742676
イワノイ回は魂にもしっかりあるからな 無印に比べて地味だけど悪くもないし
103 17/11/19(日)22:29:12 No.466742709
なんだかんだで正体バレなかったレトルト そもそもゲーム版でしかバレてないんだけど
104 17/11/19(日)22:29:17 No.466742725
>スタッフにイワノイ好きというかスクリューズ推しが絶対いたと思う キャラソンいいよね…
105 17/11/19(日)22:29:26 No.466742760
アニメだからまだマイルドだけど 真剣ロボトル負けたらパーツ1個取られるんだかんな ちびっこには結構な打撃だと思う
106 17/11/19(日)22:29:27 No.466742764
>コウジカリンちゃんヒカルりんたろううるちヒヨコ売りロクショウロボロボ団オトコヤマ校長カラスミ君と なそ にん コウジカリン辺りは覚えてたけどヒカル兄ちゃんも消えてたの…
107 17/11/19(日)22:29:51 No.466742859
>毎週の演出とか原画見るだけでも楽しくなっちゃう マジで豪華だよね ガイナの面子とかもいるし
108 17/11/19(日)22:30:06 No.466742930
>なんだかんだで正体バレなかったレトルト そんなもん宇宙メダロッターXの正体がバレる回見れば分かるだろ あの世界基本的にあんなノリだぞ
109 17/11/19(日)22:30:12 No.466742966
改めて見ると日常回でもよく動く
110 17/11/19(日)22:30:14 No.466742976
良い事はナエさんがいるのくらいかなぁ…
111 17/11/19(日)22:30:16 No.466742991
ヒカルはEDのナエさんの写真にいる 無印に出てないキララもいる
112 17/11/19(日)22:30:18 No.466743004
アニメは世界大会編がだいたいメダフォースでカタがついちゃうのがなー
113 17/11/19(日)22:30:25 No.466743030
うるちいたら一話で終わるからな…
114 17/11/19(日)22:30:28 No.466743050
ナエさん追加くらいじゃ釣り合い取れてないよな
115 17/11/19(日)22:30:33 No.466743071
そういえばヒカルのストーリーよく覚えてない と思ったらクリアしてなかったんだよな確か クラシックスで頑張ってみるか
116 17/11/19(日)22:30:37 No.466743089
無印も終盤になるとシリアス多めになっていくけど 魂はシリアスというかなんというか暗い
117 17/11/19(日)22:30:52 No.466743162
>アニメだからまだマイルドだけど >真剣ロボトル負けたらパーツ1個取られるんだかんな >ちびっこには結構な打撃だと思う ゲームの対人戦で最悪メダル取られるのは狂気すぎる…
118 17/11/19(日)22:30:54 No.466743169
>コウジカリン辺りは覚えてたけどヒカル兄ちゃんも消えてたの… むしろ残ってるキャラを言うほうが早いからな レギュラーはイッキアリカとスクリューズ サブはイッキ両親 以上!
119 17/11/19(日)22:31:05 No.466743231
たまに頭おかしい戦闘の作画シーンがある
120 17/11/19(日)22:31:19 No.466743306
>アニメだからまだマイルドだけど >真剣ロボトル負けたらパーツ1個取られるんだかんな >ちびっこには結構な打撃だと思う ゲーム的にも最初のロボトルで負けると即ゲームオーバーだし そもそも負けて貴重な初期パーツ消失させるわけにもいかないからな…
121 17/11/19(日)22:31:24 No.466743330
ナエさん目的でも見れないレベル?
122 17/11/19(日)22:31:29 No.466743364
ゲーム準拠アニメも見てみたい
123 17/11/19(日)22:31:35 No.466743400
元エヴァのPと元人狼のラインPがそれぞれ人員を連れてきたら大変なことになった
124 17/11/19(日)22:31:44 No.466743435
>漫画準拠アニメも見てみたい
125 17/11/19(日)22:31:53 No.466743467
>そういえばヒカルのストーリーよく覚えてない >と思ったらクリアしてなかったんだよな確か >クラシックスで頑張ってみるか 大丈夫だ GBのだと頑張ってもよく分からない
126 17/11/19(日)22:31:54 No.466743471
自分でメダル砕いてメタビー復活せずレディも出ず最後失踪するアニメヒカル
127 17/11/19(日)22:31:56 No.466743484
ビーストマスターはカラーリングといいエヴァだなこれ…ってなった
128 17/11/19(日)22:32:06 No.466743539
無印を期待したらガックリきちゃうかな
129 17/11/19(日)22:32:31 No.466743667
>マジで豪華だよね >ガイナの面子とかもいるし 今日abemaでやってた中にガイナ回あったなぁ ロボトルしてる時のメタビーがめっちゃイケメンになっててしゅごい…ってなった
130 17/11/19(日)22:32:33 No.466743674
>漫画準拠アニメも見てみたい 暗い…ナンセンスギャグ多い…
131 17/11/19(日)22:32:36 No.466743692
>クラシックスで頑張ってみるか 序盤というかナイトメダル取るまでが山場だよね あとはエアバッグとボディアタックを忘れなければまぁ大丈夫
132 17/11/19(日)22:32:55 No.466743777
>そういえばヒカルのストーリーよく覚えてない >と思ったらクリアしてなかったんだよな確か >クラシックスで頑張ってみるか オリジナルのGB版のストーリーはあってないようなものなので… 2でもアニメでもゲーム版のジャー・スイハンじゃなくて息子のジョー・スイハンが出てきたり どれも漫画版ベースにしてるからストーリーだけなら漫画版読んだ方がいい…
133 17/11/19(日)22:32:57 No.466743782
>ビーストマスターはカラーリングといいエヴァだなこれ…ってなった その辺の原画吉成曜だしね
134 17/11/19(日)22:32:58 No.466743789
sq96640.gif 世界大会エジプト戦いいよね…
135 17/11/19(日)22:32:58 No.466743791
魂は暗いというか陰湿なんだよね 主にコクリュウのせいで
136 17/11/19(日)22:33:00 No.466743796
アベマでやってるの?
137 17/11/19(日)22:33:01 No.466743800
テレ東が再放送渋ったのが悪いないらんものは放送しやがるのに
138 17/11/19(日)22:33:02 No.466743802
作画も良いんだけどセリフのコミカルさと掛け合いのテンポの良さと声優の熱演もとても良かった
139 17/11/19(日)22:33:22 No.466743887
初期の漫画はエヴァネタ多かったし…
140 17/11/19(日)22:33:27 No.466743914
>sq96640.gif なにこの…
141 17/11/19(日)22:33:37 No.466743970
ゲームにプレステのやつなんかあったよね? あれって外伝みたいなもんなん?
142 17/11/19(日)22:33:46 No.466744024
漫画版は毒が強すぎる ヘベレケとかタツタちゃんとか大好きだけどね
143 17/11/19(日)22:33:49 No.466744039
>自分でメダル砕いてメタビー復活せずレディも出ず最後失踪するアニメヒカル アニメヒカルは1話目どんな心境でメタビーって言ったのか気になる
144 17/11/19(日)22:33:51 No.466744047
無印は温泉の猿に話しかけたらロボロボ幹部の変装見破った事になったり 怪しい所行ったら普通にリセットかかったり これはせとものじゃないぞ!ばかにしおって!されたりするからな
145 17/11/19(日)22:34:01 No.466744096
>初期の漫画はエヴァネタ多かったし… 予備が使えなくなったもう一度だ
146 17/11/19(日)22:34:02 No.466744102
>アニメは世界大会編がだいたいメダフォースでカタがついちゃうのがなー よく言われるけどロボトル自体の尺が増えてるから戦闘シーンが単調になったわけじゃないし メダフォースに至るまでの駆け引き好きだ
147 17/11/19(日)22:34:08 No.466744126
クラシックで始めてメダロットプレイするって「」に大事なことを一つ教えておこう 『女子便』という単語を心に刻んでプレイして欲しい
148 17/11/19(日)22:34:21 No.466744195
たこ焼き回初めて見たけど うんあのイッキ見れば確かに外人がたこ焼き目当てで日本観光するのも頷ける
149 17/11/19(日)22:34:23 No.466744202
Rはパラレルのストーリーでロードが劣悪だったりゲームバランスが輪をかけて悪いからお勧めできない
150 17/11/19(日)22:34:24 No.466744211
シャドーソード!一回も仕留められたことのないシャドーソードじゃないか!
151 17/11/19(日)22:34:24 No.466744212
ビーストマスター戦は終始暗闇だから炎とか爆発による光の演出が本当に綺麗
152 17/11/19(日)22:34:33 No.466744244
>>ビーストマスターはカラーリングといいエヴァだなこれ…ってなった >その辺の原画吉成曜だしね いやデザインはほるまりんで 漫画見るとまあうん…
153 17/11/19(日)22:34:39 No.466744276
初めてロクショウ回を見たときは衝撃受けた
154 17/11/19(日)22:34:44 No.466744301
>アベマでやってるの? 今日も26時からやりますぞー!
155 17/11/19(日)22:34:49 No.466744327
エンプレスパトラ戦もいいけどヴィクトル戦も超スゴイ
156 17/11/19(日)22:34:51 No.466744337
メダフォース頼りってわけじゃないよね トドメが反応弾からメダフォースに変わった感じ
157 17/11/19(日)22:34:54 No.466744350
メイド衣装のイッキいいよね…
158 17/11/19(日)22:35:06 No.466744404
女子便所でロボトルは誰でもやるよね
159 17/11/19(日)22:35:15 No.466744456
>メイド衣装のイッキいいよね… メイド少年いい…
160 17/11/19(日)22:35:20 No.466744481
スミロドナッドは動かしてて楽しいのか妙に作画に恵まれてる
161 17/11/19(日)22:35:21 No.466744488
>sq96640.gif スミロドの超かっこいいシーン
162 17/11/19(日)22:35:24 No.466744500
>シャドーソード!一回も仕留められたことのないシャドーソードじゃないか! 何がひどいって初お披露目でも負けてるのがひどい
163 17/11/19(日)22:35:30 No.466744534
Rはなんでラスボスがプリミティベビーだったんだろ ラスボスぐらい新規用意すればいいのに
164 17/11/19(日)22:35:34 No.466744555
色々あって苦労したけど最後はメダフォースで息の根を止めました! 販促アニメなんてそれでいいんだよ…
165 17/11/19(日)22:35:49 No.466744629
>>シャドーソード!一回も仕留められたことのないシャドーソードじゃないか! >何がひどいって初お披露目でも負けてるのがひどい いんぺいされたんだっけ
166 17/11/19(日)22:35:54 No.466744646
>スミロドナッドは動かしてて楽しいのか妙に作画に恵まれてる ※マスターに釣られて舞踏会で暴れまくる
167 17/11/19(日)22:35:58 No.466744659
>アニメヒカルは1話目どんな心境でメタビーって言ったのか気になる あの時点では世界大会編は予定されてなかったので普通に言ってたと思う
168 17/11/19(日)22:36:23 No.466744786
メダフォースは露骨にバンクなのが残念かな…
169 17/11/19(日)22:36:32 No.466744822
でもあの超迫力のメダフォースバンクを使いたくなる気持ちはわかる
170 17/11/19(日)22:36:32 No.466744824
決まらないだけならともかくエジプト戦ではあっさりパクられて苦労して習得したのに…って折れるからな
171 17/11/19(日)22:36:43 No.466744884
アマプラとかにはきませんか…
172 17/11/19(日)22:36:44 No.466744890
クラシックスの倍速ってnewじゃないと使えないのね 買い替えか
173 17/11/19(日)22:36:52 No.466744927
>アニメヒカルは1話目どんな心境でメタビーって言ったのか気になる ムシムシムッシーとかモグモグフヨードとか言い出さなくてよかった…
174 17/11/19(日)22:37:05 No.466744987
>初めてロクショウ回を見たときは衝撃受けた ロボにマントいいよね… 子供心がっちり掴まれた
175 17/11/19(日)22:37:27 No.466745084
メダロッチ・・・
176 17/11/19(日)22:37:33 No.466745122
>エンプレスパトラ戦もいいけどヴィクトル戦も超スゴイ 容赦ないヴィクトル戦は恐ろしい
177 17/11/19(日)22:37:44 [ヒカル] No.466745179
>>アニメヒカルは1話目どんな心境でメタビーって言ったのか気になる >ムシムシムッシーとかモグモグフヨードとか言い出さなくてよかった… (スイカシルシル…)
178 17/11/19(日)22:37:45 No.466745189
エジプト戦のコウジはかわいそうだった あの後挽回の機会あったっけ…
179 17/11/19(日)22:37:56 No.466745254
もっと宇宙メダロッターXには試合してほしかった 強すぎて使い所難しいのはわかるけどさ
180 17/11/19(日)22:38:04 No.466745303
>クジラックスで頑張ってみるか に見えた 実用にはなるけどその…
181 17/11/19(日)22:38:07 No.466745322
>あの後挽回の機会あったっけ… 先祖返り
182 17/11/19(日)22:38:08 No.466745329
必殺技がバンクなのは当時じゃ当たり前の演出だったろ!?
183 17/11/19(日)22:38:10 No.466745343
DVD-box再販しないかな 今なら金があるんだ
184 17/11/19(日)22:38:10 No.466745344
>アマプラとかにはきませんか… 本当にどっかで配信してほしいんだけどね… ニコニコでやってたけどチャンネル自体が消滅しちゃったし
185 17/11/19(日)22:38:19 No.466745387
>エジプト戦のコウジはかわいそうだった >あの後挽回の機会あったっけ… 確かあったはず
186 17/11/19(日)22:38:39 No.466745488
>DVD-box再販しないかな >今なら金があるんだ リマスターしてBDで出して欲しいけど多分無理だよね…
187 17/11/19(日)22:38:39 No.466745489
>エジプト戦のコウジはかわいそうだった >あの後挽回の機会あったっけ… むしろ次のアメリカ戦の布石よあれ
188 17/11/19(日)22:38:51 No.466745543
abemaでも見逃し視聴できないし 本当に特別な限定配信なんだと思う
189 17/11/19(日)22:38:51 No.466745545
アニメ見るとウォーバニットの強さにすごい違和感ある
190 17/11/19(日)22:38:55 No.466745564
>もっと宇宙メダロッターXには試合してほしかった >強すぎて使い所難しいのはわかるけどさ 毎試合出てたじゃん!
191 17/11/19(日)22:38:57 No.466745574
>本当にどっかで配信してほしいんだけどね… >ニコニコでやってたけどチャンネル自体が消滅しちゃったし あのチャンネルはアムドライバーもやっててありがたかった…
192 17/11/19(日)22:39:03 No.466745610
アニメメタビーのメダフォースかっこいいけど ゲームプレイしてると俺の知ってるいっせいしゃげきと違う…ってなったからな
193 17/11/19(日)22:39:04 No.466745619
>>アマプラとかにはきませんか… >本当にどっかで配信してほしいんだけどね… >ニコニコでやってたけどチャンネル自体が消滅しちゃったし abemaで今やってるけどそれじゃダメなのか
194 17/11/19(日)22:39:06 No.466745631
メダフォース×シャドーソードで真っ二つにした時は笑った
195 17/11/19(日)22:39:11 No.466745655
漫画だと正々堂々勝負したのにアニメだとインチキしてくるスイハン
196 17/11/19(日)22:39:15 No.466745668
>エジプト戦のコウジはかわいそうだった >あの後挽回の機会あったっけ… それこそタワラーマ戦ラストで挽回したじゃん その後ならフユーン一刀両断とか機能停止ダメージ受けたあと気合で動いたりとか
197 17/11/19(日)22:39:16 No.466745674
>アニメ見るとウォーバニットの強さにすごい違和感ある ウォーバニットは頭強いだろ!
198 17/11/19(日)22:39:35 No.466745771
宇宙メダロッターXずっと出てただろ! 中身?うn
199 17/11/19(日)22:39:37 No.466745779
>アニメメタビーのメダフォースかっこいいけど >ゲームプレイしてると俺の知ってるいっせいしゃげきと違う…ってなったからな 最終的にいっせいしゃげきはビームになるし…
200 17/11/19(日)22:39:47 No.466745822
タワラーマじゃないかスイハンか
201 17/11/19(日)22:39:53 No.466745853
フルメンバー揃ったのがアメリカ戦の一度しかないという
202 17/11/19(日)22:39:57 No.466745876
フルアニ民残党来たな…
203 17/11/19(日)22:39:57 No.466745877
勝ち確のBGMカッコいいよね
204 17/11/19(日)22:40:05 No.466745918
>abemaでも見逃し視聴できないし >本当に特別な限定配信なんだと思う 見逃し無いのか... 時間帯的に見れないよ...
205 17/11/19(日)22:40:29 No.466746025
ボロボロになったスミロドとそれを見ていられず目を瞑ってしまうコウジの姿は今見てもつらい
206 17/11/19(日)22:40:30 No.466746030
DVDBOX買えばいつでも見れるぞ!
207 17/11/19(日)22:40:42 No.466746084
>どれも漫画版ベースにしてるからストーリーだけなら漫画版読んだ方がいい… 基本的なストーリーは一緒の初代と5はともかく2から4はゲームと漫画で別物過ぎるのでは
208 17/11/19(日)22:40:43 No.466746086
>漫画だと正々堂々勝負したのにアニメだとインチキしてくるスイハン ルールの穴とか言ってたけど普通に反則だよあれ!
209 17/11/19(日)22:40:50 No.466746126
DS以降はアニメとか漫画の演出大分取り入れてるからね…
210 17/11/19(日)22:41:00 No.466746184
>本当にどっかで配信してほしいんだけどね… >ニコニコでやってたけどチャンネル自体が消滅しちゃったし abemaで配信やってる事を知れて本当ラッキーだと思ったけどやっぱいつでも見れるような所でも配信してほしいなって 土日配信がなかったらマラソン出来なかったぞ
211 17/11/19(日)22:41:00 No.466746185
>見逃し無いのか... >時間帯的に見れないよ... そんなあなたにはスペシャル2で21時から!
212 17/11/19(日)22:41:05 No.466746211
宇宙メダロッターXは中身があの人の時だけセレクト隊に包囲されてたしみんな空気読んでるだけなんじゃと思ってる
213 17/11/19(日)22:41:21 No.466746290
>フルアニ民残党来たな… フルアニは本当に最高だった… 枠消滅が決定してからは毎週配信からまとめて一挙配信になっちゃったがめっちゃ楽しかったよ
214 17/11/19(日)22:41:32 No.466746332
フルアニ自体は黒字だったのに大人の都合に巻き込まれていっぱい悲しい…
215 17/11/19(日)22:41:44 No.466746400
宇宙メダロッターXは卑劣な犯罪者 みんな知ってるね
216 17/11/19(日)22:41:47 No.466746413
2は同時製作だったのか ゲームとアニメと漫画でストーリーどころかちょこちょこ設定すら違う
217 17/11/19(日)22:41:49 No.466746423
漫画版だとゴッドエンペラー出ないからな…
218 17/11/19(日)22:41:51 No.466746428
>時間帯的に見れないよ.. そこでこの週末配信!
219 17/11/19(日)22:41:57 No.466746459
>宇宙メダロッターXは中身があの人の時だけセレクト隊に包囲されてたしみんな空気読んでるだけなんじゃと思ってる 何かあきらかにデブな子供なときとおっぱい出てる大人の女性のときが…
220 17/11/19(日)22:42:04 No.466746498
>基本的なストーリーは一緒の初代と5はともかく2から4はゲームと漫画で別物過ぎるのでは わかりづらかったならスマン 1の漫画版ってつもりで言ったんだ 2以降は俺は好きだけどお好みで
221 17/11/19(日)22:42:29 No.466746606
DVDBOXって今でも手に入るのかな
222 17/11/19(日)22:42:46 No.466746687
書き込みをした人によって削除されました
223 17/11/19(日)22:43:01 No.466746768
漫画版は読めば読むほどペット飼えなくなる
224 17/11/19(日)22:43:04 No.466746782
毎度言ってるけどヘベレケはゲームのスケベジジイが一番好きなんだ
225 17/11/19(日)22:43:10 No.466746815
決勝の宇宙メダロッターXの使用メダロットがまさかすぎた 味方だとめっちゃ頼もしいね…
226 17/11/19(日)22:44:25 No.466747254
ナラヅケさんとカラスミくんのラブ好きなんだ でも今見るとカラスミくん結構重い女だ…かわいいからいいか
227 17/11/19(日)22:44:27 No.466747267
>DVDBOXって今でも手に入るのかな 数年前にもう売り切れてる けどざっと見た感じそこまで中古価格高騰とかはしてないね
228 17/11/19(日)22:44:50 No.466747387
りんたろうがいまいち記憶に薄い
229 17/11/19(日)22:45:06 No.466747463
いつかブルーレイが出るかもしれない 出ないかもしれない
230 17/11/19(日)22:45:17 No.466747514
>漫画版は読めば読むほどペット飼えなくなる じゃあどうする! お前たちはメダロットより先に死ぬんだぞ!!
231 17/11/19(日)22:45:17 No.466747516
漫画のヘベレケ博士は真面目過ぎる
232 17/11/19(日)22:45:34 No.466747594
DVDももう7年くらい前だからな BDBOX出ないかな…
233 17/11/19(日)22:45:45 No.466747643
りんたろうは何となく出てるだけだし… カンタロスもなんか普通なキャラ付けだし
234 17/11/19(日)22:45:54 No.466747704
>りんたろうがいまいち記憶に薄い 基本的に賑やかしだからな 積極的に動くから話転がるのには結構便利
235 17/11/19(日)22:46:04 No.466747744
>りんたろうがいまいち記憶に薄い アニメのりんたろうはまあ…覚えていなくても別にいい
236 17/11/19(日)22:46:25 No.466747847
>漫画のヘベレケ博士は真面目過ぎる でもトイレットペーパー盗むよ?
237 17/11/19(日)22:46:32 No.466747885
真面目にやると有能なロボロボ団 サラミツオ戦とか当時マジでどうなるかわからなくて怖かった
238 17/11/19(日)22:46:47 No.466747955
>じゃあどうする! >お前たちはメダロットより先に死ぬんだぞ!! 俺イトちゃんの気持ち分かるよ…
239 17/11/19(日)22:47:12 No.466748064
>りんたろうがいまいち記憶に薄い ボンボンの漫画は建機が書いてて エロくロボが格好いいが漫画は読みにくかったよ
240 17/11/19(日)22:47:30 No.466748134
当時はアークビートルをレトルトが使うことに凄いもやもやを感じてたな…
241 17/11/19(日)22:47:33 No.466748147
>でもトイレットペーパー盗むよ? カカシとタイヨウじゃねーか!
242 17/11/19(日)22:47:45 No.466748201
シオカラもスルメも結構強い サケカース様はノリで吹っ飛ばす
243 17/11/19(日)22:47:47 No.466748218
りんたろうは初登場ですでに噛ませな上に その直後の宇宙メダロッターXのせいで目立てないからな…
244 17/11/19(日)22:47:52 No.466748240
BOX1しか手に入らなかったから未だに当時のレンタル落ちVHSが捨てられない
245 17/11/19(日)22:47:52 No.466748242
ダゼェ!
246 17/11/19(日)22:48:17 No.466748381
建機メダ懐かしいな naviがめっちゃ星の王子様引用してたのは覚えてる 内容はわからん…
247 17/11/19(日)22:48:17 No.466748383
>ナラヅケさんとカラスミくんのラブ好きなんだ 見る番組間違えたかなってくらい唐突にオフィスラブ始まるのいいよね しかもそれが話として完成度高いのがまた
248 17/11/19(日)22:48:39 No.466748500
ミヤマ遺跡での暴走要員が欲しかっただけではって気がする ブルースドッグは猿だから暴走しないし
249 17/11/19(日)22:49:15 No.466748677
ヘベレケとかアラクネみたいなのがいる一方で世間的にはメダロットは喋る玩具以上ではないから…
250 17/11/19(日)22:49:22 No.466748699
思い人を追いかけるためだけに悪の道へ進むのはちょっと重過ぎるというか ろくな人ではないような…
251 17/11/19(日)22:49:27 No.466748725
>DVDももう7年くらい前だからな 嘘だ!DVDBOX出るなんて夢のようだと喜んだあの日からそんなに経ってるなんて嘘だ…
252 17/11/19(日)22:49:30 No.466748751
テレ東も大阪も映らない田舎だったから初めてメダロット見たけど面白いね イッキがザ・少年主人公って感じで可愛い 声も女性声優の熱血少年ボイスでいっぱいシコれる
253 17/11/19(日)22:49:34 No.466748763
>漫画は読みにくかったよ 今やってるガンダム漫画も相変わらず読みにくい…
254 17/11/19(日)22:50:09 No.466748918
>思い人を追いかけるためだけに悪の道へ進むのはちょっと重過ぎるというか >ろくな人ではないような… でも最終回のアレは可愛くてトキメいたよ 見守ってるサラミたちも含めて
255 17/11/19(日)22:50:10 No.466748922
>ろくな人ではないような… ろくな人ではないよ いいよね…
256 17/11/19(日)22:50:12 No.466748931
>ヘベレケとかアラクネみたいなのがいる一方で世間的にはメダロットは喋る玩具以上ではないから… ほるまの同人だとブーム終わって廃棄されるんだっけ
257 17/11/19(日)22:50:13 No.466748940
コウジは中の人が女性というのが後からびっくりしたけど その後は特に声優の仕事してないっぽいなぁ
258 17/11/19(日)22:50:38 No.466749049
いいですよねヘブンズゲート
259 17/11/19(日)22:50:45 No.466749089
>ろくな人ではないような… ろくな人間なんかこのアニメにはいない
260 17/11/19(日)22:51:00 No.466749162
読みにくいけどちょいちょいかっこいいよ ビーストマスターのコードぶったぎるロクちゃんとか
261 17/11/19(日)22:51:14 No.466749232
>ほるまの同人だとブーム終わって廃棄されるんだっけ 嘘だろ!?
262 17/11/19(日)22:51:24 No.466749292
サケカース様たまにめっちゃ作画よくぬるぬる動いて吹く
263 17/11/19(日)22:51:27 No.466749303
最終回はナラヅケくんが肩を抱こうとしてグッとこらえてるシーンでニヤけてしまう…
264 17/11/19(日)22:51:33 No.466749326
>イッキがザ・少年主人公って感じで可愛い でもシリーズ構成の山口亮太がホームページで書いてた内容では 最初は割と普通の主人公だったけど監督が「いまどきの子供はもっと冷めている」と言って ちょっと擦れた感じになったそうな
265 17/11/19(日)22:51:34 No.466749335
イッキとかコウジとかロクショウのような普段声優をメインでやってなくて ちょっとクセの強い声質の人が好きだからメダロットは聞いてても楽しかった
266 17/11/19(日)22:51:54 No.466749407
>コウジは中の人が女性というのが後からびっくりしたけど >その後は特に声優の仕事してないっぽいなぁ GCのBLAVEだと宮野になってたっけか
267 17/11/19(日)22:51:57 No.466749419
>ろくな人間なんかこのアニメにはいない ギャグやってないときの大人はすごく頼れるだろ!
268 17/11/19(日)22:52:01 No.466749452
>サケカース様たまにめっちゃ作画よくぬるぬる動いて吹く ペンギン回のサケカースがダッシュするシーンがきもすぎる…
269 17/11/19(日)22:52:11 No.466749488
>サケカース様たまにめっちゃ作画よくぬるぬる動いて吹く サケカース様も結構作画に恵まれてるよね
270 17/11/19(日)22:52:39 No.466749612
>最初は割と普通の主人公だったけど監督が「いまどきの子供はもっと冷めている」と言って >ちょっと擦れた感じになったそうな 漫画版もゲーム版も方向性は違うけど全部イッキのキャラ像はそんな感じなのは面白いね
271 17/11/19(日)22:52:40 No.466749619
>懐かしくなってGBの1を引っ張り出してきたけど(と言うかそれしかやってない) >敵うぜぇ・・・どんどん出てくる・・・ ロボトルすんべ
272 17/11/19(日)22:52:44 No.466749638
>ペンギン回のサケカースがダッシュするシーンがきもすぎる… ママがどうこうとか言ってたけどあれって何かのパロディなんだろうか
273 17/11/19(日)22:52:48 No.466749658
建機の漫画でも月はメダロットの天国なんじゃよー マジで天国だったよ…でカブトベニマルが可哀想で
274 17/11/19(日)22:52:49 No.466749662
>その後は特に声優の仕事してないっぽいなぁ なんか今は校正の仕事をやってるらしいし声優は引退したんじゃないかな
275 17/11/19(日)22:53:09 No.466749755
>ギャグやってないときの大人はすごく頼れるだろ! ひよこ売りがちょいちょい良いセリフ言うんだこれが
276 17/11/19(日)22:53:48 No.466749939
世の中には二種類の大人がいる…
277 17/11/19(日)22:54:11 No.466750067
メタビーの声もいまとちょっと雰囲気違うね
278 17/11/19(日)22:54:20 No.466750120
ひよこ売りはあんなにオリキャラモブっぽいのに漫画にもゲームにも居るんだよね… しかも重要キャラで
279 17/11/19(日)22:54:25 No.466750139
アニメ版のひよこ売りは半分監督の分身みたいなもんだったらしい
280 17/11/19(日)22:54:29 No.466750158
>嘘だろ!? イッキの妹とかが出てくる同人があるけどDSでシリーズ復活したので黒歴史になった
281 17/11/19(日)22:54:37 No.466750190
>最初は割と普通の主人公だったけど監督が「いまどきの子供はもっと冷めている」と言って >ちょっと擦れた感じになったそうな 基本的にメダロットのお子様たちはクールだよね なのでりんたろうが浮く
282 17/11/19(日)22:55:13 No.466750356
>メタビーの声もいまとちょっと雰囲気違うね 竹内さんも流石にやっぱ声低くなってるよね
283 17/11/19(日)22:55:28 No.466750425
今どきの子供はスレているってのはそうだなぁって思うけど小学三年生のスレ方じゃない気がする
284 17/11/19(日)22:56:12 No.466750619
アイドル回のイワノイのうんちくは小学生の視点ではない
285 17/11/19(日)22:56:30 No.466750718
メダロットのOPだけ何故か聞いたことあったけど改めて聴いたらいいアニソンだ これもしかしてメタビーの人が歌ってる?
286 17/11/19(日)22:56:44 No.466750781
>>その後は特に声優の仕事してないっぽいなぁ >なんか今は校正の仕事をやってるらしいし声優は引退したんじゃないかな そうなのか… 女性であの男声はかなり貴重なのに
287 17/11/19(日)22:56:48 No.466750796
>建機の漫画でも月はメダロットの天国なんじゃよー >マジで天国だったよ…でカブトベニマルが可哀想で 月に行ったのってバイザンじゃなかったけ
288 17/11/19(日)22:56:58 No.466750832
イッキは欲しい欲しい言い続けてメダロット買ってもらえなかったからな 擦れるよ…
289 17/11/19(日)22:57:10 No.466750882
>今どきの子供はスレているってのはそうだなぁって思うけど小学三年生のスレ方じゃない気がする アリカも小学生の分際でジャーナリズムを語るくらいだし メダロット禁止令に反発して全校決起して体育館に立てこもり教員と戦う小学生達
290 17/11/19(日)22:57:28 No.466750959
>これもしかしてメタビーの人が歌ってる? 左様
291 17/11/19(日)22:57:31 No.466750970
>メダロットのOPだけ何故か聞いたことあったけど改めて聴いたらいいアニソンだ >これもしかしてメタビーの人が歌ってる? そうだよ OPでも歌:メタビーってなってたはず
292 17/11/19(日)22:57:42 No.466751016
>これもしかしてメタビーの人が歌ってる? 左様
293 17/11/19(日)22:58:11 No.466751133
>メダロット禁止令に反発して全校決起して体育館に立てこもり教員と戦う小学生達 小学生向けのアニメでやる演出か!
294 17/11/19(日)22:58:12 No.466751137
メダロットのネーミングセンス好きだよヒパクリトとか
295 17/11/19(日)22:58:27 No.466751193
今でもたまにふと思い出すOPだ 映像のセンスもめっちゃいいよね
296 17/11/19(日)22:58:42 No.466751260
>メダロットのネーミングセンス好きだよエイシイストとか
297 17/11/19(日)22:58:48 No.466751286
EDのアリカの歌もかわいいよね
298 17/11/19(日)22:58:59 No.466751336
>これもしかしてメタビーの人が歌ってる? 最初はイッキが歌う予定だったけど上がってきた歌詞が熱血路線すぎたんでメタビーが歌うことになったって脚本家が言ってた
299 17/11/19(日)22:59:05 No.466751350
>メダロットのネーミングセンス好きだよパカットとか
300 17/11/19(日)22:59:36 No.466751476
>メダロットのネーミングセンス好きだよヒパクリトとか あれ由来分からなかったよ 偽善者って意味だったんだね
301 17/11/19(日)22:59:56 No.466751566
雪の中の学校に閉じ込められるって話に当時すげえワクワクした
302 17/11/19(日)23:00:04 No.466751598
>EDのアリカの歌もかわいいよね オレンジ色の空が見れない生活になって10年経ってる事に気付いて泣きそうになった
303 17/11/19(日)23:00:18 No.466751661
>あれ由来分からなかったよ >偽善者って意味だったんだね ただのカマキリなのに・・・
304 17/11/19(日)23:00:51 No.466751816
最近またabemaで見てみたいのちらちらやってて助かる
305 17/11/19(日)23:00:57 No.466751856
>雪の中の学校に閉じ込められるって話に当時すげえワクワクした 割とハチャメチャな展開やってくれるから観てて楽しかった
306 17/11/19(日)23:01:10 No.466751923
>最近またabemaで見てみたいのちらちらやってて助かる ウルトラマンやるとは思わなかったよ
307 17/11/19(日)23:01:46 No.466752071
地形効果:オトコヤマ
308 17/11/19(日)23:01:49 No.466752080
今日やってた忍者の回はアベノ橋みたいな演出で懐かしかった
309 17/11/19(日)23:01:52 No.466752091
当時はアリカ役の仙台エリもカリンちゃん役のまぁやも18だった
310 17/11/19(日)23:01:59 No.466752120
幸せだけどAbemaのおかげで完全に体内時計が変わった
311 17/11/19(日)23:02:20 No.466752216
無害そうなカマキリメダロットなのに何でそんな名前を…
312 17/11/19(日)23:02:33 No.466752265
ロクショウのキャラソンいいよね…
313 17/11/19(日)23:02:49 No.466752336
NINJA回のブラスいいよね
314 17/11/19(日)23:02:58 No.466752372
カミキリ虫メダロットのネーミングやたらカッコイイよね エイシストは無神論者で ラグナロックはラグナロクで 神切り虫っていう
315 17/11/19(日)23:03:00 No.466752381
今調べたけどパーツ名ひどいな!
316 17/11/19(日)23:03:06 No.466752416
>雪の中の学校に閉じ込められるって話に当時すげえワクワクした 関東地方であの積雪量は命に関わりそうだ
317 17/11/19(日)23:03:22 No.466752475
>無害そうなカマキリメダロットなのに何でそんな名前を… カマキリの仕草がアメリカで祈るように見えるから偽善者って呼ばれてる
318 17/11/19(日)23:03:43 No.466752566
>NINJA回のブラスいいよね 尻の描写がいかがわしすぎる…
319 17/11/19(日)23:04:02 No.466752641
フレクサーソードでソードの強さに目覚めて 後から手に入るんだからとヒパクリトのに変えてがっかりする 有ると思います
320 17/11/19(日)23:04:06 No.466752652
>>無害そうなカマキリメダロットなのに何でそんな名前を… >カマキリの仕草がアメリカで祈るように見えるから偽善者って呼ばれてる なるほど…勉強になった
321 17/11/19(日)23:04:11 No.466752679
su2112239.jpg
322 17/11/19(日)23:04:29 No.466752770
>ロクショウのキャラソンいいよね… ちらほらこの書き込み見るんだけど歌うの…?あのロクショウが…?
323 17/11/19(日)23:04:54 No.466752885
>ちらほらこの書き込み見るんだけど歌うの…?あのロクショウが…? 中の人役者さんだからな!
324 17/11/19(日)23:05:11 No.466752965
>su2112239.jpg おこずかいは関係ねぇだろ!
325 17/11/19(日)23:05:12 No.466752970
>幸せだけどAbemaのおかげで完全に体内時計が変わった 二時近くまで「」と語り合うの楽ちい…次の日辛い…
326 17/11/19(日)23:05:32 No.466753049
abemaの放送時間はちょっとお辛い過ぎる
327 17/11/19(日)23:05:36 No.466753072
パーツ名は大体ひどい ビーストマスターですら脚部はスパゲッティだし
328 17/11/19(日)23:05:38 No.466753075
キャラソンめっちゃ気になる…
329 17/11/19(日)23:05:47 No.466753128
じゃあ週末みんなで見よう