ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/19(日)21:23:13 No.466724125
格好いいものだけを詰め込んだようなデザイン
1 17/11/19(日)21:23:58 No.466724351
ロングコート!
2 17/11/19(日)21:24:11 No.466724404
黒まじってるよりいいね
3 17/11/19(日)21:25:00 No.466724630
お前のせいで
4 17/11/19(日)21:25:21 No.466724722
この拳銃ってどういう性能なんだろう
5 17/11/19(日)21:25:27 No.466724757
俺がサラダ食えるようになった漫画
6 17/11/19(日)21:26:12 No.466724991
>この拳銃ってどういう性能なんだろう 漫画版は普通に伝説のガンスミスが作った逸品 アニメ版はナイヴス特製の小型プラント入り銃
7 17/11/19(日)21:26:21 No.466725053
真っ赤なはずなのに紙面が白い
8 17/11/19(日)21:27:25 No.466725370
漫画としての完成度や楽しさは血界なんだけど 内藤作品で一番好きなのはデザインもキャラもヴァッシュとウッチャン
9 17/11/19(日)21:27:30 No.466725389
奈須きのこと虚淵玄の寄稿文がまじいいんすよ…
10 17/11/19(日)21:28:13 No.466725603
>奈須きのこと虚淵玄の寄稿文がまじいいんすよ… 二人とも完全にあいつ案件過ぎて駄目だったよ…
11 17/11/19(日)21:29:01 No.466725837
社長も菌糸類もヴァッシュ好き過ぎる…
12 17/11/19(日)21:29:16 No.466725911
>漫画としての完成度や楽しさは血界なんだけど >内藤作品で一番好きなのはデザインもキャラもヴァッシュとウッチャン その一行目必要あった?
13 17/11/19(日)21:29:47 No.466726069
率直に言って魔人扱いしていいくらい壊れて狂ってるからな… そりゃ曇らせ隊の虚淵氏とか拗らせた人が好きな菌糸類は大喜びよ!
14 17/11/19(日)21:31:08 No.466726442
牛先生とかもファンじゃなかったか あと内藤って和月とかジュビロと親交があるよね 曇らせ好き多いね
15 17/11/19(日)21:31:44 No.466726609
>その一行目必要あった? 何イラついてるの?
16 17/11/19(日)21:32:02 No.466726693
TRIGUNに対して愛の重いクリエイター多すぎ疑惑
17 17/11/19(日)21:32:08 No.466726717
血界からのファンなんだろ
18 17/11/19(日)21:32:25 No.466726798
なんだっけ 赤といえば英雄(ヒーロー)の色!とかそんなんだっけ マルチプルバレット読んだんだいぶ前過ぎてうろ覚えだわ
19 17/11/19(日)21:32:37 No.466726844
割と内藤さんもコミュおばけだよ スタンじいさんのホームパーティーにお呼ばれして あっちの新鋭漫画家とキャッキャしてたり
20 17/11/19(日)21:33:48 No.466727170
>赤といえば英雄(ヒーロー)の色!とかそんなんだっけ いやヴァッシュの恩師的なレムが赤いゼラニウムの花が好きだった レムが言った花言葉は決意だったかな?
21 17/11/19(日)21:34:19 No.466727326
強引に1ページ稼いだかにゃー
22 17/11/19(日)21:34:28 No.466727365
映画での応援メッセージや寄稿イラストは なそ にん って感じで多かった記憶がある
23 17/11/19(日)21:36:04 No.466727838
>牛先生とかもファンじゃなかったか >あと内藤って和月とかジュビロと親交があるよね >曇らせ好き多いね 和月とはアイデアが被ったぁー!とかやる仲だぞ
24 17/11/19(日)21:36:12 No.466727882
吸血鬼や鳥さと一緒に写真撮ったりもしてたよね内藤さん
25 17/11/19(日)21:36:53 No.466728083
和月と知り合いなのか なんか意外だ
26 17/11/19(日)21:37:03 No.466728134
>和月とはアイデアが被ったぁー!とかやる仲だぞ 二人共アメコミ大好きだし同好の士繋がりもあるんだろうね
27 17/11/19(日)21:37:17 No.466728189
アッセンブルボーグを黙々少年の目で数時間遊び倒したのは和月だっけ?
28 17/11/19(日)21:37:40 No.466728288
結局漫画も集団でやる以上最低限は社会性が必要な仕事ですよ みたいなこと言ってたしな…
29 17/11/19(日)21:38:06 No.466728409
ガンブレイズウエストなんて内藤いなきゃ描かなかったよ
30 17/11/19(日)21:38:07 No.466728414
>和月と知り合いなのか >なんか意外だ そこそこ長い付き合いだったような 同じSQ同士でもあるし
31 17/11/19(日)21:38:27 No.466728483
なんか永遠にそこそこ若めなおっさん作家なイメージだったからうしおととらのアニメ観ながら気づいたら紫暮と同年代じゃん俺…とか呟いてたの見てこっちにもダメージが来た
32 17/11/19(日)21:39:08 No.466728689
アッセンブルボーグはこの人だっけ
33 17/11/19(日)21:40:13 No.466728977
和月はこないだの悪太郎の読み切りの時のインタビューの後半で血界&内藤へののろけを吐いてたくらいには好きだよ
34 17/11/19(日)21:40:23 No.466729014
名作すぎるし愛してる人も多いので 今後生きてれば何度でもメディア化されると信じてる
35 17/11/19(日)21:40:54 No.466729173
>アッセンブルボーグはこの人だっけ うn この人と神宮司さんともう一人がアッセンブルボーグ企画して そこからリボシリーズ始まった
36 17/11/19(日)21:41:03 No.466729207
>アッセンブルボーグを黙々少年の目で数時間遊び倒したのは和月だっけ? あぁーすごいやりそう…
37 17/11/19(日)21:41:21 No.466729291
アニメはあれよくあの形にまとめられたと思う 当時未完結で内藤氏と相談したとは聞いたが
38 17/11/19(日)21:41:52 No.466729434
>和月はこないだの悪太郎の読み切りの時のインタビューの後半で血界&内藤へののろけを吐いてたくらいには好きだよ なそ にん
39 17/11/19(日)21:42:20 No.466729559
アッセンブルボーグは富士鷹も使ってたような覚えがあるけど和月の方だったか
40 17/11/19(日)21:42:43 No.466729677
血界のラジオの内藤ゲスト回とか聞いてても はきはきよく喋ってくれるから不安にならんね
41 17/11/19(日)21:43:06 No.466729785
和月は内藤とジュビロに対してはちょいちょいデレデレしてる
42 17/11/19(日)21:43:11 No.466729813
物語のシメとしてナイブズとガンホーは必要だけど序盤のドンパチ路線大好きだから不定期に描いてくれないかな…
43 17/11/19(日)21:43:14 No.466729828
漫画だとトーンもベタもないから真紅のコートの印象がなかった
44 17/11/19(日)21:43:26 No.466729880
ハガレンみたいに原作準拠リブートアニメ版いけそうな雰囲気してたのに メリルが…
45 17/11/19(日)21:43:43 No.466729960
アメコミ大好き同士そりゃ気も合おうて
46 17/11/19(日)21:45:02 No.466730309
無印1巻の後書きで熱っぽく語ってた事を現実にしちゃったからな…
47 17/11/19(日)21:45:20 No.466730407
>アッセンブルボーグは富士鷹も使ってたような覚えがあるけど和月の方だったか 例のジュビロのホワイト厚盛り事件でアタリに参考にしてたのが アッセンだったからあってる というか割とアッセン持ってる漫画家多いよ
48 17/11/19(日)21:46:19 No.466730654
>和月と知り合いなのか >なんか意外だ 和月と内藤と黒田か倉田でアメコミ大好き仲間だった筈
49 17/11/19(日)21:46:47 No.466730772
アッセンブルボーグは男の子の玩具の完成形みたいな所あるしな…
50 17/11/19(日)21:48:29 No.466731258
>物語のシメとしてナイブズとガンホーは必要だけど序盤のドンパチ路線大好きだから不定期に描いてくれないかな… 劇場版はそういう意味じゃ凄く良かったよ 漫画とアニメミックスしつつそうそうこういうのでいいんだよってのを完璧に出してくれた感じ
51 17/11/19(日)21:48:38 No.466731288
かっこいいですよね! アーカード!
52 17/11/19(日)21:48:48 No.466731331
神宮司さんもトライガンアニメ以降ずっと内藤作品に関わってるもんなぁ
53 17/11/19(日)21:48:51 No.466731343
トライガンはもうケリついたから続編とかはいいよ… ヴァッシュがまた曇るのは見とうない
54 17/11/19(日)21:49:24 No.466731485
>アッセンブルボーグは富士鷹も使ってたような覚えがあるけど和月の方だったか けっこう持ってる漫画家多くてジュビロも使ってるから合ってるよ 漫勉のジュビロ回でアッセンブルボーグ出てきて話題になってたときに内藤がこれを使えば皆藤田先生みたいな漫画が描けるかもよォ…(横に伸びた瞳)とか呟いてて吹いた
55 17/11/19(日)21:49:36 No.466731533
曇るのは見たくないけど砂の星の馬鹿騒ぎは見たい
56 17/11/19(日)21:49:50 No.466731608
定期的に劇場版見たかったけどなあ… せめてもう1作ぐらいとっとと作ってくれりゃよかったのに
57 17/11/19(日)21:50:07 No.466731690
>かっこいいですよね! >アーカード! それで思い出したがヒラコーが背景を真っ黒にベタ塗りするようになったのって内藤の助言が元だった筈なんだけどソースを忘れてしまった
58 17/11/19(日)21:50:45 No.466731864
ヘルシング一巻の旦那は見た目ヴァッシュすぎてヒラコーが欄外でツッコんでたほどです
59 17/11/19(日)21:51:07 No.466731995
最近映画見たけど良かった…
60 17/11/19(日)21:51:40 No.466732137
アーカードとヴァッシュどっちが強いんですかって質問に内藤とヒラコーが 二人揃って悟空が最強って言った話好き
61 17/11/19(日)21:51:45 No.466732167
劇場版みたいなお話なら見たいな ウッチャンも見れるし
62 17/11/19(日)21:52:02 No.466732249
意識しなくてもデザインにアメコミ系列の影響がめっちゃ出る系漫画家
63 17/11/19(日)21:52:20 No.466732332
>和月と知り合いなのか >なんか意外だ トライガン完結後に集英社に誘ったのも和月だし
64 17/11/19(日)21:52:24 No.466732347
>なんか永遠にそこそこ若めなおっさん作家なイメージだったからうしおととらのアニメ観ながら気づいたら紫暮と同年代じゃん俺…とか呟いてたの見てこっちにもダメージが来た うしおの親父って50前とかだよね…?うそぉ…と思ったら内藤先生もう50か…
65 17/11/19(日)21:52:27 No.466732357
磯部勉と17歳とかガングレイヴじゃねーか!ってなった劇場版
66 17/11/19(日)21:52:53 No.466732488
メリルが真っ先に喋れなくなるとは想像しとらんかったよ…
67 17/11/19(日)21:53:00 No.466732524
リボルテック機構自体がこの人の発案
68 17/11/19(日)21:53:09 No.466732590
>血界のラジオの内藤ゲスト回とか聞いてても >はきはきよく喋ってくれるから不安にならんね 小山がクラウスのことで愚痴るから内藤が気つかってかわいそうだなと思った
69 17/11/19(日)21:53:17 No.466732626
>意識しなくてもデザインにアメコミ系列の影響がめっちゃ出る系漫画家 いいですよね 椅子に座った状態からの縦回転土下座
70 17/11/19(日)21:53:26 No.466732680
あと10年で還暦か…
71 17/11/19(日)21:53:48 No.466732773
>リボルテック機構自体がこの人の発案 これだけで足向けてねれない…
72 17/11/19(日)21:53:54 No.466732799
まあクラウス出番ゼロから少ない回多いしな…
73 17/11/19(日)21:53:59 No.466732820
>リボルテック機構自体がこの人の発案 しゅごい
74 17/11/19(日)21:54:32 No.466732986
>うしおの親父って50前とかだよね…?うそぉ…と思ったら内藤先生もう50か… コミックスでもおじいちゃん1年生とか言ってたなー
75 17/11/19(日)21:54:33 No.466732994
>リボルテック機構自体がこの人の発案 へたれないジョイントと組換え自由の玩具 どうですか海洋堂さん!から始まったんだっけリボルテック
76 17/11/19(日)21:55:02 No.466733123
>意識しなくてもデザインにアメコミ系列の影響がめっちゃ出る系漫画家 凄い!まるで俺のキャラじゃないみたいにスラスラかける!からの縦回転土下座で駄目だった 今ではだいぶ元ネタと差別化できたんじゃないでしょうか
77 17/11/19(日)21:55:13 No.466733184
>小山がクラウスのことで愚痴るから内藤が気つかってかわいそうだなと思った どゆこと?出番とかの話?
78 17/11/19(日)21:55:19 No.466733220
>まあクラウス出番ゼロから少ない回多いしな… というか口数少ないけどそれでちゃんとキャラ立ちしてるしかっこいい
79 17/11/19(日)21:55:25 No.466733247
もしかして和月近辺ってコミュ力おばけの巣窟なのでは
80 17/11/19(日)21:55:54 No.466733371
>凄い!まるで俺のキャラじゃないみたいにスラスラかける!からの縦回転土下座で駄目だった >今ではだいぶ元ネタと差別化できたんじゃないでしょうか 和月氏も同じようなことしててダメだった
81 17/11/19(日)21:56:17 No.466733479
>どゆこと?出番とかの話? 出番とかセリフの少なさとか 内藤自身の考えもあるだろうにと思うともやっとした
82 17/11/19(日)21:56:34 No.466733561
そうか…五十路というか孫とかいてもおかしくないトシなんだな…
83 17/11/19(日)21:56:38 No.466733582
内藤さん今もアワーズの新年会出てるんだろうなあ コミュお化けだし
84 17/11/19(日)21:56:38 No.466733585
舞台挨拶でもペラペラ喋ってくれるよ
85 17/11/19(日)21:57:59 No.466733935
自画像はあんなだけど実際は黒髪フッサフッサの元気なおじさん ややふっくら
86 17/11/19(日)21:58:18 No.466734026
ヴェノm…じゃなかったモネヴ・ザ・ゲイルいいよね!僕も大好きだ!
87 17/11/19(日)21:58:22 No.466734043
>>どゆこと?出番とかの話? >出番とかセリフの少なさとか >内藤自身の考えもあるだろうにと思うともやっとした まあセカンドシーズンがクラウスメイン回少なかったからなあ いつか植物ヤクザ回とかやってくれると期待しよう
88 17/11/19(日)21:58:29 No.466734058
>出番とかセリフの少なさとか >内藤自身の考えもあるだろうにと思うともやっとした そういうことはブランドンヒート役やりきった関智一の前で言うもんだ
89 17/11/19(日)21:59:01 No.466734197
まぁクラウスはデウスエクスマキナなとこあるし
90 17/11/19(日)21:59:50 No.466734414
>もしかして和月近辺ってコミュ力おばけの巣窟なのでは 和月本人もわりと付き合い広いしコミュ力モンスター作家からやたら好かれる気質だからな…
91 17/11/19(日)22:00:22 No.466734572
ヴェノmもガトリングついたり腕が伸びたり大変だな
92 17/11/19(日)22:00:25 No.466734582
>ヴェノm…じゃなかったモネヴ・ザ・ゲイルいいよね!僕も大好きだ! 名前遊び好きだよな モネヴとかTRI-P OF DEATHとかZap&Zedとか
93 17/11/19(日)22:00:27 No.466734597
小山は話のきっかけがそういうタイプだから 2期始まる前も1期最終話の延期ネタガンガンぶっこんだし
94 17/11/19(日)22:00:30 No.466734608
いいですよね ヤングが一番思い入れのあるキャラはと言われたら即答するヒーロー
95 17/11/19(日)22:00:34 No.466734623
漫画でトライガンと血界で ゲームとアニメでガングレイヴでオモチャでリボルテックと こんだけあれこれやりまくってるビジネスマンがコミュ力ないはずがないのだ
96 17/11/19(日)22:00:37 No.466734637
アニメのサントラまじ名盤
97 17/11/19(日)22:00:54 No.466734741
>いつか植物ヤクザ回とかやってくれると期待しよう 二期でアニメは終了だろ なんせ二期売上げが今後できる状態じゃないし
98 17/11/19(日)22:01:49 No.466734977
>2期始まる前も1期最終話の延期ネタガンガンぶっこんだし 小山は原作読んでるっていいながら読んでなかったのバレバレだし 自分が目立てないと愚痴るから感じ悪い
99 17/11/19(日)22:02:09 No.466735078
>こんだけあれこれやりまくってるビジネスマンがコミュ力ないはずがないのだ 遊んでばかりに見えるが自営業で手広くやってるクリエイターと考えるとやり手だなあ…
100 17/11/19(日)22:02:16 No.466735114
和月とは知り合いで久保センセとは知り合いじゃないんですか?
101 17/11/19(日)22:02:20 No.466735143
>ヤングが一番思い入れのあるキャラはと言われたら即答するヒーロー 珍しく主役だしね…
102 17/11/19(日)22:03:09 No.466735359
そもそも若りし頃にトライガンのアニメ化企画を マッドハウスに編集と一緒に直談判しに行ったって時点で ちょっと行動力とコミュ力のネジぶっ飛んでるんだ
103 17/11/19(日)22:03:13 No.466735379
>へたれないジョイントと組換え自由の玩具 >どうですか海洋堂さん!から始まったんだっけリボルテック 俺の考えた最強のフィギュアすぎる 立体化に凄い思い入れあるみたいだしよかったね
104 17/11/19(日)22:03:51 No.466735554
>珍しく主役だしね… ヴァッシュとマンタローとアザゼルさんとドンパッチ?
105 17/11/19(日)22:04:14 No.466735651
>立体化に凄い思い入れあるみたいだしよかったね マクファーレンからトライガンフィギュア出ることになった時なんか発狂せんばかりに喜んでたな
106 17/11/19(日)22:04:53 No.466735828
>そもそも若りし頃にトライガンのアニメ化企画を >マッドハウスに編集と一緒に直談判しに行ったって時点で >ちょっと行動力とコミュ力のネジぶっ飛んでるんだ 行動力ありすぎる…
107 17/11/19(日)22:05:54 No.466736099
そろそろスパイディの漫画とか描いてほしい
108 17/11/19(日)22:05:55 No.466736102
>マクファーレンからトライガンフィギュア出ることになった時なんか発狂せんばかりに喜んでたな あとがきのない巻の次巻のあとがきで あとがきがなかったのはマクファーレンの例のフィギュアの出来が悪かったからですか?って ファンレター紹介するの酷すぎる…
109 17/11/19(日)22:07:07 No.466736412
>ヤングが一番思い入れのあるキャラはと言われたら即答するヒーロー KKの旦那は小野坂がいいけど今の音監だと期待しないでおこう
110 17/11/19(日)22:07:24 No.466736509
ヤングとヴァッシュのエピソードで面白いのがあったんだけど忘れてしまった 「」思い出して
111 17/11/19(日)22:07:31 No.466736538
>そろそろスパイディの漫画とか描いてほしい 前に描いたヴェノムのイラストは 完璧に皆が思い描いてた内藤版ヴェノムで素晴らしかった
112 17/11/19(日)22:07:54 No.466736629
メンコアベンジャーズのカードだっけ?
113 17/11/19(日)22:08:50 No.466736896
https://www.youtube.com/watch?v=8tlXlJyXnHs しばらく聴いてなかったけどやっぱOPいいよね
114 17/11/19(日)22:09:04 No.466736970
>あとがきのない巻の次巻のあとがきで >あとがきがなかったのはマクファーレンの例のフィギュアの出来が悪かったからですか?って >ファンレター紹介するの酷すぎる… トライガンマキシマム6巻の後書きだな!今確認したが欲望だだ漏れの要望出したら全部通ったってお前…!
115 17/11/19(日)22:11:00 No.466737515
いいですよね 歌舞伎町ビデオ店爆破事件
116 17/11/19(日)22:11:31 No.466737660
ガングレイヴだって企画とデザインやるから!って 漫画家が殴り込み行ってるような状態で仕上げてるんだから色々おかしいよ…
117 17/11/19(日)22:12:24 No.466737866
>しばらく聴いてなかったけどやっぱOPいいよね いい…
118 17/11/19(日)22:12:46 No.466737953
漫画家はたまに突然変異種みたいなコミュ力お化けがいるな…
119 17/11/19(日)22:14:21 No.466738398
トライガンは音楽もバッチリだったよね 思わず勝ったサントラは未だに持ってる
120 17/11/19(日)22:14:26 No.466738421
元々同人活動やりつつ大卒出の社会人経験ありの人だからな… 仕事自体は順風満帆だったけどやっぱ漫画家やりたくて飛び込んだみたいな話聞いた
121 17/11/19(日)22:15:34 No.466738734
>ヴァッシュとマンタローとアザゼルさんとドンパッチ? ヤングっつったらツヨシしっかりしなさいじゃないの
122 17/11/19(日)22:15:47 No.466738797
今堀さんと内藤漫画の相性のよさと来たら…
123 17/11/19(日)22:19:31 No.466739869
>性能なんだろう プラント性なんでとんでもだよ というかあの星のもん全部そう >メリルが真っ先に喋れなくなるとは想像しとらんかったよ まずやらないけど再録やるならメンバー絶対このままでと ブログでいってたなぁ 完全無理になったわ…
124 17/11/19(日)22:20:49 No.466740275
内藤血界でライブラ全キャラのフィギュア出して欲しそうだったけど 腐向けアニメになっちゃったから無理そうだな…
125 17/11/19(日)22:21:20 No.466740424
今堀とも知り合い菊地秀行の弟のジャズサックス奏者の なるたんとも知り合える 業界最強レベルのコネの内藤おじさん