虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/19(日)21:10:01 いい感じ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)21:10:01 No.466720453

いい感じ

1 17/11/19(日)21:11:03 No.466720737

得点は多すぎて損はない

2 17/11/19(日)21:11:25 No.466720838

セあまり見ないから知らなかったけど田口凄いね…

3 17/11/19(日)21:11:43 No.466720933

田口完投しちゃうの?

4 17/11/19(日)21:11:45 No.466720951

そういや中国は参加してないのね

5 17/11/19(日)21:12:17 No.466721076

澤村に厳しいこと言う桑田だけど 田口にもわりと期待込みで厳しいこと言う 多分今日ならこの点差と内容なら完投しないと駄目って言う

6 17/11/19(日)21:12:27 No.466721119

言う事ねえわもう

7 17/11/19(日)21:12:31 No.466721135

田口交代だな がんばった

8 17/11/19(日)21:12:48 No.466721215

田口君お疲れ

9 17/11/19(日)21:12:56 No.466721268

もう100球いってるから継投してほしい

10 17/11/19(日)21:12:58 No.466721282

甲斐田口か…

11 17/11/19(日)21:13:23 No.466721384

すげーなこいつ

12 17/11/19(日)21:13:28 No.466721410

甲斐はなあ…

13 17/11/19(日)21:13:31 No.466721429

ヒュー

14 17/11/19(日)21:13:31 No.466721432

なんだこいつ

15 17/11/19(日)21:13:32 No.466721433

こいつすげー

16 17/11/19(日)21:13:35 No.466721449

やはり天才

17 17/11/19(日)21:13:36 No.466721459

入ったわマジ マン振りしてたな

18 17/11/19(日)21:13:37 No.466721466

こっちの天才も負けてない

19 17/11/19(日)21:13:38 No.466721479

伸びたなあ

20 17/11/19(日)21:13:40 No.466721485

最高だわ

21 17/11/19(日)21:13:41 No.466721488

インコースの高めー…

22 17/11/19(日)21:13:43 No.466721495

なにこの天才…

23 17/11/19(日)21:13:46 No.466721510

お隣の将軍様みたいなピッチャーだな

24 17/11/19(日)21:13:48 No.466721523

す げ え

25 17/11/19(日)21:13:54 No.466721546

コールドしちゃうのかな…

26 17/11/19(日)21:14:09 No.466721615

4回から毎回得点とはいいね この終盤でというのもいい

27 17/11/19(日)21:14:10 No.466721618

これは日本代表の未来が明るいな

28 17/11/19(日)21:14:19 No.466721669

西武はいい打者どんどんでてくるな

29 17/11/19(日)21:14:20 No.466721680

1塁コーチにタッチしてあげてよ…

30 17/11/19(日)21:14:23 No.466721687

決勝はコールドあり?

31 17/11/19(日)21:14:23 No.466721691

>コールドしちゃうのかな… この大会にゴールド無いよ

32 17/11/19(日)21:14:26 No.466721704

天才って言われた直後に 天才的な打ち方しやがって

33 17/11/19(日)21:14:32 No.466721736

この子カープじゃこれでもスタメンじゃないの?

34 17/11/19(日)21:14:56 No.466721862

>この子カープじゃこれでもスタメンじゃないの? ポジション争いの相手も割と良いんですよ

35 17/11/19(日)21:15:00 No.466721874

空席あるなあ

36 17/11/19(日)21:15:01 No.466721875

気づけばボロ勝ち

37 17/11/19(日)21:15:08 No.466721917

源田のヒットも見たーいー

38 17/11/19(日)21:15:09 No.466721918

1位2位にゴールドは出るよ

39 17/11/19(日)21:15:09 No.466721919

やっぱり今井端スルーされてたよね

40 17/11/19(日)21:15:15 No.466721951

猛歩賞源田

41 17/11/19(日)21:15:24 No.466721993

西川って去年までインコース苦手だったのに今年器用に打つよね インコース捌いてポール際に持っていくのよく見た

42 17/11/19(日)21:15:46 No.466722079

ああー

43 17/11/19(日)21:15:48 No.466722088

ああ、このピッチャー1戦目の人か

44 17/11/19(日)21:15:58 No.466722136

>空席あるなあ 超 高い

45 17/11/19(日)21:16:03 No.466722148

そういえば西川にホームラン打たれてたな菅野

46 17/11/19(日)21:16:39 No.466722303

西川くんって打撃はいいけど守備下手だった記憶が

47 17/11/19(日)21:16:42 No.466722320

コールドと書いたつもりが…

48 17/11/19(日)21:16:45 No.466722334

空席はもう帰っちゃったのかな

49 17/11/19(日)21:16:59 No.466722401

>西川って去年までインコース苦手だったのに今年器用に打つよね インコース打つときだけ吉田正みたいなフォロースルーしてる気がする 片手離すやつ

50 17/11/19(日)21:17:08 No.466722442

若大将(78)

51 17/11/19(日)21:17:31 No.466722547

>西川くんって打撃はいいけど守備下手だった記憶が カープファンの9点差逆転トラウマの2割ぐらいは西川の守備だと思う

52 17/11/19(日)21:18:11 No.466722744

めっちゃシーズン中は打ってたけどオフはダメだぁフル出場で無茶を言ってるのはわかってるけどさ… しかし出塁してるだけましか

53 17/11/19(日)21:18:18 No.466722771

期待できそうな若手野手多くて嬉しいけどやっぱスラッガーがほとんどいないのは寂しいな

54 17/11/19(日)21:18:45 No.466722885

今永×田村 田口×甲斐

55 17/11/19(日)21:19:07 No.466722993

初戦はなんだったのかってくらい楽勝ムードだな

56 17/11/19(日)21:19:07 No.466722996

清宮とかが数年後入ってくるといいね

57 17/11/19(日)21:19:11 No.466723014

>期待できそうな若手野手多くて嬉しいけどやっぱスラッガーがほとんどいないのは寂しいな 大谷・誠也・茂木・吉田正とことごとく故障中なので…

58 17/11/19(日)21:19:33 No.466723115

もう堂林がレギュラーになることはなさそうだな

59 17/11/19(日)21:19:43 No.466723155

石崎か

60 17/11/19(日)21:19:53 No.466723206

>期待できそうな若手野手多くて嬉しいけどやっぱスラッガーがほとんどいないのは寂しいな スラッガーいないけどポコポコホームランでる

61 17/11/19(日)21:20:04 No.466723253

セイヤは本来頑丈だから本来なら参加してたはずなんだがね

62 17/11/19(日)21:20:10 No.466723280

>大谷・誠也・茂木・吉田正とことごとく故障中なので… 大谷はメジャーとしてすげえもったいないメンバーだな…

63 17/11/19(日)21:20:13 No.466723292

>大谷・誠也・茂木・吉田正とことごとく故障中なので… 誠也ここに入れるのか バリバリの4番で年齢忘れてた

64 17/11/19(日)21:20:13 No.466723293

茂木と吉田はケガがちなのが心配

65 17/11/19(日)21:20:20 No.466723324

すごいなー

66 17/11/19(日)21:20:20 No.466723325

>清宮とかが数年後入ってくるといいね 2年後で滑り込み出来るかは本人次第…

67 17/11/19(日)21:20:23 No.466723337

すげー球だな

68 17/11/19(日)21:20:24 No.466723342

>初戦はなんだったのかってくらい楽勝ムードだな 薮田と又吉が悪い

69 17/11/19(日)21:20:24 No.466723346

堂林はそもそもイップスで三塁出来なくなったので…

70 17/11/19(日)21:20:28 No.466723369

140も出ない技巧派の後に150キロ投手はつらいな…

71 17/11/19(日)21:20:58 No.466723496

平均150て

72 17/11/19(日)21:21:03 No.466723523

ストレートの球速が全然ばらつかないのが強いんだよね石崎

73 17/11/19(日)21:21:13 No.466723569

アンイクン?

74 17/11/19(日)21:21:33 No.466723656

アン♥ちょっとイクフン♥

75 17/11/19(日)21:21:39 No.466723686

ちょっと席を外している間に6点追加されてるけど何があった

76 17/11/19(日)21:21:41 No.466723694

石崎は怪我さえしなけりゃ勝ちパターンだよ

77 17/11/19(日)21:21:41 No.466723698

アジア相手だとキレてる左腕がかなり有効だな

78 17/11/19(日)21:21:43 No.466723706

オっさん…見ていますか… これが日本の石直球です…

79 17/11/19(日)21:22:05 No.466723794

ウチなら勝ちパの8回だわ

80 17/11/19(日)21:22:31 No.466723911

そういや韓国の選手あんまりNPBに来なくなったね メジャーの方が儲かるからか

81 17/11/19(日)21:22:37 No.466723942

日本っていいピッチャーいっぱいいるんだな…

82 17/11/19(日)21:22:39 No.466723953

>オっさん…見ていますか… >これが日本の石直球です… 今メジャーだっけ

83 17/11/19(日)21:22:41 No.466723960

3チームしか参加してないから仕方ないんだけど 主催が全部裏で三連勝してはいしょうきーんって結果だけ見たら自演感あって 野球ファン以外はあんま興味起こさなさそうだなあ

84 17/11/19(日)21:22:47 No.466723988

冬のソナタか

85 17/11/19(日)21:22:52 No.466724012

石崎めっちゃ地元やん

86 17/11/19(日)21:22:59 No.466724051

むっ!

87 17/11/19(日)21:23:04 No.466724077

>そういや韓国の選手あんまりNPBに来なくなったね >メジャーの方が儲かるからか それプラス国内もそこそこ給料いいから

88 17/11/19(日)21:23:08 No.466724108

石崎サイドスロー寄りで150は凄いな

89 17/11/19(日)21:23:10 No.466724115

>主催が全部裏で 台湾戦は表じゃなかった?

90 17/11/19(日)21:23:24 No.466724192

堂林はカープにいる限り未来はないよ

91 17/11/19(日)21:23:30 No.466724221

オスンファンはイニング跨ぎしまくってた記憶

92 17/11/19(日)21:23:35 No.466724241

>主催が全部裏で三連勝してはいしょうきーんって結果だけ見たら自演感あって 台湾戦は表じゃねえか何見てたんだ

93 17/11/19(日)21:23:36 No.466724242

まあ大仰な名前ついてるけど若手お試し大会だよね…

94 17/11/19(日)21:23:42 No.466724272

>そういや韓国の選手あんまりNPBに来なくなったね >メジャーの方が儲かるからか KBOも年俸上がってるし超有望はアメリカに直接行ったりするからあんまり行く必要もなくなった

95 17/11/19(日)21:23:55 No.466724335

いいPだな

96 17/11/19(日)21:23:59 No.466724356

石崎って阪神の中継ぎだと下の方の選手だった様な…

97 17/11/19(日)21:24:03 No.466724369

西武からは強打者湧いてくるし 阪神からは中継ぎ湧いてくる

98 17/11/19(日)21:24:06 No.466724384

ストレートでねじ伏せた 凄いストレートだな

99 17/11/19(日)21:24:07 No.466724390

さあ稲葉の言うには9回は今永だ

100 17/11/19(日)21:24:17 No.466724435

いいねぇ 終盤大負けのチームのチア

101 17/11/19(日)21:24:29 No.466724494

>石崎って阪神の中継ぎだと下の方の選手だった様な… 怪我するからな…怪我しなきゃ勝ちパターンだよ

102 17/11/19(日)21:24:43 No.466724551

>日本っていいピッチャーいっぱいいるんだな… ちなみに石崎くんは勝ちパですらないからね 敗戦やロングリリーフ要員だったという

103 17/11/19(日)21:24:49 No.466724582

>西武からは強打者湧いてくるし >阪神からは中継ぎ湧いてくる ネコ科合体しろ

104 17/11/19(日)21:24:58 No.466724622

>まあ大仰な名前ついてるけど若手お試し大会だよね… 今後を見据えて年齢若くしてるからな

105 17/11/19(日)21:25:01 No.466724633

>石崎って阪神の中継ぎだと下の方の選手だった様な… 60登板する投手がいっぱいいるからね 壊れそうで来年怖い

106 17/11/19(日)21:25:01 No.466724638

>石崎って阪神の中継ぎだと下の方の選手だった様な… 敗戦処理だね

107 17/11/19(日)21:25:05 No.466724656

>終盤大負けのチームのチア 闇堕ちしてほしい…

108 17/11/19(日)21:25:05 No.466724658

まあ阪神の勝ちパはほぼ不動だったからな今年

109 17/11/19(日)21:25:16 No.466724701

今永康晃が登板するわけか

110 17/11/19(日)21:25:24 No.466724743

>9回は今永 確実にMVP獲らせるための方策ならまあわからんでもない

111 17/11/19(日)21:25:31 No.466724776

>ネコ科合体しろ 冗談抜きで優勝できると思う

112 17/11/19(日)21:25:40 No.466724824

阪神の勝ちパというと見分けの付かない助っ人組か

113 17/11/19(日)21:25:45 No.466724848

マテ…ドリ… メンデス…?

114 17/11/19(日)21:25:46 No.466724854

開幕前にも間違えてたし稲葉は人の名前覚えるのが苦手なのかな…

115 17/11/19(日)21:25:53 No.466724898

>ネコ科合体しろ 甲子園にフタが!?

116 17/11/19(日)21:25:55 No.466724905

MVP候補って他に誰がいるん?

117 17/11/19(日)21:26:05 No.466724961

マテオジャネーヨ

118 17/11/19(日)21:26:08 No.466724972

>冗談抜きで優勝できると思う (対抗して合体する鳥類)

119 17/11/19(日)21:26:14 No.466725006

今のままなら外崎だろうか

120 17/11/19(日)21:26:29 No.466725093

とりあえず ピッチングコーチとバッティングコーチを片方に寄せてみては?

121 17/11/19(日)21:26:36 No.466725129

>阪神の勝ちパというと見分けの付かない助っ人組か 太くて小汚いのがマテオ しゅっとしてるのがドリス 中間形態みたいなのがメンデス

122 17/11/19(日)21:26:40 No.466725150

>(対抗して合体する鳥類) スワーンズか

123 17/11/19(日)21:26:49 No.466725191

>>冗談抜きで優勝できると思う >(対抗して合体する鳥類) ツバメの靭帯で台無しになる未来が見えた

124 17/11/19(日)21:26:51 No.466725200

このピッチャーが勝ちパターンのピッチャーじゃ無いとか 阪神の中継ぎはヤバいんじゃ…

125 17/11/19(日)21:27:17 No.466725324

そういやスケベから選手出てないんだな

126 17/11/19(日)21:27:17 No.466725328

>とりあえず >ピッチングコーチとバッティングコーチを片方に寄せてみては? 阪神自慢の二軍投手コーチはSBに行ったよ

127 17/11/19(日)21:27:19 No.466725340

こいつは確か一戦目でボコボコに打ち込んだやつか

128 17/11/19(日)21:27:24 No.466725365

>(対抗して合体する鳥類) 鳥さんチーム多すぎる…

129 17/11/19(日)21:27:31 No.466725395

くもっちゃん

130 17/11/19(日)21:27:36 No.466725421

すぐそうやって他のチームを茶化す

131 17/11/19(日)21:27:36 No.466725422

>(対抗して合体する鳥類) ホークスに楽天の先発を足すとダブル先発して中継ぎ休ませたり中10日で回せそう

132 17/11/19(日)21:27:37 No.466725423

ハムと合体しておいしくなるのはどこだ…

133 17/11/19(日)21:27:58 No.466725522

>このピッチャーが勝ちパターンのピッチャーじゃ無いとか >阪神の中継ぎはヤバいんじゃ… ベストナイン0人守備指標12球団ワーストでローテは結局3枚すら固定できず これで2位になれるチームだよ中継ぎ来年死んでそうで怖い

134 17/11/19(日)21:27:58 No.466725525

今のプロ野球鳥類4つか…意外と多いな

135 17/11/19(日)21:27:59 No.466725532

>ハムと合体しておいしくなるのはどこだ… ヤクルト

136 17/11/19(日)21:28:01 No.466725544

>(対抗して合体する鳥類) 鳥類めっちゃいない? ヤクルト楽天ロッテソフバン

137 17/11/19(日)21:28:01 No.466725546

>ハムと合体しておいしくなるのはどこだ… 日本ドラゴンハム

138 17/11/19(日)21:28:20 No.466725642

>ハムと合体しておいしくなるのはどこだ… ロッテと合体しても上位チームに勝てる気がしない…

139 17/11/19(日)21:28:32 No.466725704

そういえば西武は兵庫大坂出身者多いくて逆に阪神は関東出身割といるよね?

140 17/11/19(日)21:28:41 No.466725746

>ハムと合体しておいしくなるのはどこだ… 日本ハムなら楽天で

141 17/11/19(日)21:28:54 No.466725810

>そういやスケベから選手出てないんだな もし怪我が無かったら星君呼ばれてたと思う まあいつも通り様子見してから数日経過して大怪我だったんだけどな!

142 17/11/19(日)21:29:08 No.466725872

スケベは監督が出てるからセーフ

143 17/11/19(日)21:29:10 No.466725881

何年か前にやった日ソ連合vs侍ジャパンと巨神連合vs米国の試合は面白かったな またああいう試合やらないかな

144 17/11/19(日)21:29:23 No.466725944

阪神は江越がスイッチ転向と聞いたな 器用だなプロは

145 17/11/19(日)21:29:31 No.466725997

>ハムと合体しておいしくなるのはどこだ… 元同じ本拠地だった巨人!

146 17/11/19(日)21:29:40 No.466726041

魚類と恒星は1チーム枠か…

147 17/11/19(日)21:29:45 No.466726065

>何年か前にやった日ソ連合vs侍ジャパンと巨神連合vs米国の試合は面白かったな >またああいう試合やらないかな 巨人阪神の奴は腹筋痛くなるほど笑ったしいい勝負できた 負けたけどあれは本当に楽しい試合だったな

148 17/11/19(日)21:29:53 No.466726102

>もし怪我が無かったら星君呼ばれてたと思う >まあいつも通り様子見してから数日経過して大怪我だったんだけどな! ついでの情報で手術してましたってしれっと書くのは酷いと思う

149 17/11/19(日)21:29:53 No.466726107

>阪神は江越がスイッチ転向と聞いたな >器用だなプロは 当たれば飛ぶんだよ彼は 当たれば

150 17/11/19(日)21:30:01 No.466726146

>何年か前にやった日ソ連合vs侍ジャパンと巨神連合vs米国の試合は面白かったな >またああいう試合やらないかな 躍動する大田にキレキレの能見さんか

151 17/11/19(日)21:30:11 No.466726192

スケベは逆に選手不在でよかったと思うよ うちの選手OA枠でいって3失点するだけで終わりそうなんですけど…

152 17/11/19(日)21:30:32 No.466726266

鯉は龍になるというし中日と合体しよう

153 17/11/19(日)21:30:33 No.466726277

ああんいいコースだ

154 17/11/19(日)21:30:40 No.466726313

うーん温情三振 ボールだね

155 17/11/19(日)21:30:42 No.466726323

>阪神は江越がスイッチ転向と聞いたな >器用だなプロは あれ本気の転向じゃなくてフォームの矯正じゃねえかなって感じる

156 17/11/19(日)21:31:10 No.466726452

近藤が見逃したならボールだなうん

157 17/11/19(日)21:31:22 No.466726515

>巨神連合vs米国の試合は面白かったな これの何が凄かったって 甲子園の外野スタンドで阪神と巨人の旗が一緒に振られてた事だよ

158 17/11/19(日)21:31:24 No.466726523

ホームランしか狙ってねえなこれ!

159 17/11/19(日)21:31:31 No.466726557

自分の贔屓チームの選手がやらかして叩かれるの見るとつらいからな…

160 17/11/19(日)21:31:42 No.466726600

近藤は選球眼いいからな…

161 17/11/19(日)21:31:53 No.466726654

菅野の解説聞きやすいな クレバーな選手なのが良く分かる

162 17/11/19(日)21:32:02 No.466726690

しかし北海道っぽい名前だな山川穂高

163 17/11/19(日)21:32:04 No.466726703

ヤクルト的には出せるとしたら廣岡くらいだけどまだ実績があるわけでもないからね… 西田がもうちょっと打ててれば行けたかな

164 17/11/19(日)21:32:24 No.466726789

若手主体の大会だからみんな親善試合みたいなもんだよ と聞いていた割には他の国も必死なのは気のせいなのかな…

165 17/11/19(日)21:32:30 No.466726821

すげーブンブン丸だ

166 17/11/19(日)21:32:30 No.466726823

>>何年か前にやった日ソ連合vs侍ジャパンと巨神連合vs米国の試合は面白かったな >>またああいう試合やらないかな >巨人阪神の奴は腹筋痛くなるほど笑ったしいい勝負できた >負けたけどあれは本当に楽しい試合だったな アメリカとの接待試合としては最高の内容だったよな 打てば逆転の場面で力つきるという

167 17/11/19(日)21:32:41 No.466726858

やーすーあーきー

168 17/11/19(日)21:32:47 No.466726875

山川って可愛い顔してるよね

169 17/11/19(日)21:32:47 No.466726880

ヤスアキジャンプ始まってる…

170 17/11/19(日)21:32:49 No.466726884

菊池は最優秀投手 22号は日本の4番 当たり年だな

171 17/11/19(日)21:32:56 No.466726919

>しかし北海道っぽい名前だな山川穂高 めっちゃ農民っぽいよね

172 17/11/19(日)21:33:00 No.466726934

>あれ本気の転向じゃなくてフォームの矯正じゃねえかなって感じる 左打ちのロングティーで三塁側ベンチ付近から左翼へ柵越え5本したらしいな

173 17/11/19(日)21:33:09 No.466726976

数年前のソフバン日ハム連合はヤバそうだな

174 17/11/19(日)21:33:09 No.466726979

>>何年か前にやった日ソ連合vs侍ジャパンと巨神連合vs米国の試合は面白かったな >>またああいう試合やらないかな >躍動する大田にキレキレの能見さんか 大和が結構打ってた試合だった気がする

175 17/11/19(日)21:33:14 No.466726997

>若手主体の大会だからみんな親善試合みたいなもんだよ >と聞いていた割には他の国も必死なのは気のせいなのかな… 賞金2000万出るからな

176 17/11/19(日)21:33:24 No.466727056

プレミアのほうはもうやらんのかな

177 17/11/19(日)21:33:29 No.466727079

>と聞いていた割には他の国も必死なのは気のせいなのかな… 選手に取っちゃアピールのしどころには違いないからな

178 17/11/19(日)21:33:49 No.466727174

>近藤が見逃したならボールだなうん 王さんのようだ…

179 17/11/19(日)21:33:52 No.466727194

セルフゾンビネーション

180 17/11/19(日)21:33:56 No.466727217

>プレミアのほうはもうやらんのかな 五輪もWBCもない年にやるんだと思う

181 17/11/19(日)21:34:05 No.466727256

だが山川は真逆の沖縄であった

182 17/11/19(日)21:34:12 No.466727289

テーマソング流れるの?

183 17/11/19(日)21:34:17 No.466727314

まともなほうの山崎

184 17/11/19(日)21:34:23 No.466727342

青いタオル多いな!

185 17/11/19(日)21:34:26 No.466727360

>プレミアのほうはもうやらんのかな 次19年じゃなかったっけ

186 17/11/19(日)21:34:27 No.466727361

今永の方の山崎

187 17/11/19(日)21:34:38 No.466727416

>五輪もWBCもない年にやるんだと思う なるほど

188 17/11/19(日)21:34:44 No.466727448

>テーマソング流れるの? 観客が歌うよ

189 17/11/19(日)21:34:44 No.466727450

ツーシーム…?

190 17/11/19(日)21:34:46 No.466727460

>プレミアのほうはもうやらんのかな やるよ この試合でもいつやるって説明してたよ

191 17/11/19(日)21:34:47 No.466727466

>テーマソング流れるの? ビジター戦と同じでアカペラというか客ががんばる

192 17/11/19(日)21:34:58 No.466727516

ツーシーム(どう見てもフォーク)

193 17/11/19(日)21:35:06 No.466727554

あれ?なんか今日は終わるの早くない?

194 17/11/19(日)21:35:14 No.466727602

亜大で地獄のような鍛錬を積んだ物のみが会得すると言われるツーシーム

195 17/11/19(日)21:35:22 No.466727644

フォークですよね

196 17/11/19(日)21:35:25 [東浜] No.466727660

>ツーシーム(どう見てもフォーク) シンカーですよ

197 17/11/19(日)21:35:28 No.466727679

>ツーシーム(どう見てもフォーク) 沈むツーシームは最早魔球…

198 17/11/19(日)21:35:31 No.466727689

ところでヤマヤスこれで3年で150登板突破したし このペースで投げてると再来年あたりぶっ壊れると思うんだけど大丈夫かな

199 17/11/19(日)21:35:33 No.466727696

西武ドームでの交流戦で選手が守備に付く際の曲がゾンビネーションだから横浜ファンは合唱したりする

200 17/11/19(日)21:35:43 No.466727739

東浜が教えたシンカーだっけツーシーム(フォーク)

201 17/11/19(日)21:35:44 No.466727743

この今永はなんかヤマヤスみたいな顔してるな

202 17/11/19(日)21:35:46 No.466727753

>あれ?なんか今日は終わるの早くない? 18時開始だしな

203 17/11/19(日)21:36:10 No.466727868

ところでこのボールがインローあたりにきたのをスタンドインさせた化物がいるらしいんだけど

204 17/11/19(日)21:36:18 No.466727910

とりあえず話題に出る内川

205 17/11/19(日)21:36:38 No.466728007

>>あれ本気の転向じゃなくてフォームの矯正じゃねえかなって感じる >左打ちのロングティーで三塁側ベンチ付近から左翼へ柵越え5本したらしいな 記事見たときはホームからだと思っていけると思ったんだけど もしも三塁ベンチからだと90~80m程度しか飛んでないじゃん!

206 17/11/19(日)21:36:56 No.466728101

まあ化物とまともに勝負したのが敗因だったな…

207 17/11/19(日)21:37:18 No.466728198

今のがか

208 17/11/19(日)21:37:22 No.466728220

最初の韓国戦は19時過ぎ開始で 台湾戦は18:30 この試合は18時過ぎ開始 どんどん早くなる

209 17/11/19(日)21:37:59 No.466728382

>東浜が教えたシンカーだっけツーシーム(フォーク) 後輩みんながツーシームとして教えてもらったって言ってるけど東浜本人はシンカーですって言い切ってる謎

210 17/11/19(日)21:38:09 No.466728421

レッズのアウェイユニなんなん

211 17/11/19(日)21:38:11 No.466728428

山崎も全然若手には見えない貫禄でてる

212 17/11/19(日)21:38:16 No.466728446

あとひとり

213 17/11/19(日)21:38:16 No.466728447

おねーちゃんたち頑張って応援してるな

214 17/11/19(日)21:38:20 No.466728461

おしゃあと1人

215 17/11/19(日)21:38:33 No.466728515

いい勝負見れそうだ

216 17/11/19(日)21:38:55 No.466728630

ツーシームのようなフォークのようなシンカーみたいな球 亜大ボール

217 17/11/19(日)21:39:03 No.466728663

レイプ目チア(体だけは動く)

218 17/11/19(日)21:39:20 No.466728735

なんでサッカーファンってこんなゴミしかいないんだろ

219 17/11/19(日)21:39:20 No.466728737

トドメを

220 17/11/19(日)21:39:26 No.466728765

バックネット裏にやべーやつがいる?

221 17/11/19(日)21:39:26 No.466728769

今日は早く終われるね 開始時間も早かったんだっけ?

222 17/11/19(日)21:39:29 No.466728781

後ろにいる黄色いおっさんはなんなのその動き

223 17/11/19(日)21:40:04 No.466728935

ゴールキーパーがいる

224 17/11/19(日)21:40:15 No.466728988

>黄色いおっさん 勝利ポーズの練習

225 17/11/19(日)21:40:17 No.466728995

黄色いおっさん急に出てきた?

226 17/11/19(日)21:40:24 No.466729018

>亜大ボール 亜人ボールに見えてしまった

227 17/11/19(日)21:40:34 No.466729068

うしろのおっさん邪魔

228 17/11/19(日)21:40:37 No.466729078

かったー

229 17/11/19(日)21:40:41 No.466729091

さっきまであそこ家族が座ってたのに…

230 17/11/19(日)21:40:45 No.466729121

完勝だ

231 17/11/19(日)21:40:45 No.466729122

おめでとう

232 17/11/19(日)21:40:47 No.466729136

あのへんなおっさんは初日から居るよ 多分

233 17/11/19(日)21:40:47 No.466729141

かったー

234 17/11/19(日)21:40:50 No.466729155

ウェーイ

235 17/11/19(日)21:40:51 No.466729159

次はアメリカ?プエルトリコ?

236 17/11/19(日)21:40:51 No.466729160

終わって改めて思うけど山川はいいとして甲斐と又吉のオーバエイジコンビいなくてもよかったんじゃ

237 17/11/19(日)21:40:56 No.466729178

近藤小さい

238 17/11/19(日)21:40:56 No.466729179

ヤマヤスはさすが安定感あるな

239 17/11/19(日)21:41:05 No.466729217

おめでとう

240 17/11/19(日)21:41:07 No.466729230

若月使ってやれや!

241 17/11/19(日)21:41:09 No.466729236

強いな若い世代

242 17/11/19(日)21:41:14 No.466729260

おわりー お疲れ様

243 17/11/19(日)21:41:14 No.466729261

次はキューバ?

244 17/11/19(日)21:41:36 No.466729350

オコエも代走だけ?

245 17/11/19(日)21:41:43 No.466729386

かったでー

246 17/11/19(日)21:41:44 No.466729388

野球選手はキチガイに強いな…

247 17/11/19(日)21:41:44 No.466729393

参加3チームとはいえよかおめ

248 17/11/19(日)21:41:51 No.466729431

若手のみだけど層の厚さを感じられてよかったな

249 17/11/19(日)21:41:51 No.466729432

>次はキューバ? キューバは決勝だからもう少し先じゃない?

250 17/11/19(日)21:41:52 No.466729433

>オコエも代走だけ? 1打席立ってたと思う

251 17/11/19(日)21:41:54 No.466729441

>終わって改めて思うけど山川はいいとして甲斐と又吉のオーバエイジコンビいなくてもよかったんじゃ 結果的に勝つためにはいらなかったけどこの世代で東京五輪戦うために一度代表経験させておく意味は大きいし…

252 17/11/19(日)21:41:54 No.466729447

>オコエも代走だけ? 1打席あった

253 17/11/19(日)21:42:00 No.466729472

MVP:りんご

254 17/11/19(日)21:42:01 No.466729473

>終わって改めて思うけど山川はいいとして甲斐と又吉のオーバエイジコンビいなくてもよかったんじゃ 甲斐リード頑張ってただろ

255 17/11/19(日)21:42:02 No.466729480

りんご売れちゃう…

256 17/11/19(日)21:42:03 No.466729486

>オコエも代走だけ? 一打席出てる

257 17/11/19(日)21:42:11 No.466729514

外崎やったー

258 17/11/19(日)21:42:19 No.466729552

外崎!!お前MVP!!

259 17/11/19(日)21:42:22 No.466729571

まあなんにせよ勝ったのはいいことだ

260 17/11/19(日)21:42:23 No.466729575

MVP発表早いなおめでとう外崎

261 17/11/19(日)21:42:26 No.466729596

>オコエも代走だけ? 最初の韓国戦で代走の後打席には立ったよ

262 17/11/19(日)21:42:33 No.466729622

あぶねえ!

263 17/11/19(日)21:42:34 No.466729627

外崎リンゴがもうかっちまう

264 17/11/19(日)21:42:35 No.466729630

稲葉さんでかいな…

265 17/11/19(日)21:42:35 No.466729632

>終わって改めて思うけど山川はいいとして甲斐と又吉のオーバエイジコンビいなくてもよかったんじゃ 甲斐も又吉も散々だったなこの大会

266 17/11/19(日)21:42:50 No.466729706

おいおい巨人優勝となると菅野24勝くらいしないとダメだぞ

267 17/11/19(日)21:42:51 No.466729713

上がらねー

268 17/11/19(日)21:42:56 No.466729740

ちょっと危ない胴上げで駄目だった

269 17/11/19(日)21:42:59 No.466729752

引退の時は2球団分だったからめっちゃ人いっぱいいたっけな

270 17/11/19(日)21:43:01 No.466729762

胴上げって意外と難しそうだ

271 17/11/19(日)21:43:02 No.466729771

そこまで圧倒的ではなかった気がするけど投手陣は安定してたね

272 17/11/19(日)21:43:07 No.466729793

>甲斐リード頑張ってただろ ストライクゾーンで受けた球ポロっとしちゃうのは流石にちょっと… OA枠じゃないならそれも経験って言えるけどわざわざ枠使っていっといてコレじゃなあってなる

273 17/11/19(日)21:43:21 No.466729857

>終わって改めて思うけど山川はいいとして甲斐と又吉のオーバエイジコンビいなくてもよかったんじゃ 一応今日安打三本だけだしリード認めてよ!?

274 17/11/19(日)21:43:23 No.466729867

外崎は来年春のフル代表にもおめでとうで呼ばれるんじゃないかね 他の野手なら山川と近藤と西川

275 17/11/19(日)21:43:30 No.466729901

>胴上げって意外と難しそうだ 素人がやると死人がでるからね

276 17/11/19(日)21:43:33 No.466729913

林檎買ってこなきゃ

277 17/11/19(日)21:43:35 No.466729929

レギュラーシーズンフル回転してた選手はだいたい死んでた気がする

278 17/11/19(日)21:43:43 No.466729959

オーバーエイジ枠の人らは自分自身がよく分かってるだろうしあんまり言ってやんなよ

279 17/11/19(日)21:43:56 No.466730019

稲葉重いのかな

280 17/11/19(日)21:44:17 No.466730108

若いしパワーないだけかも

281 17/11/19(日)21:44:37 No.466730195

林檎は予約分完売で収穫量確認後余剰分販売だぞ

282 17/11/19(日)21:44:38 No.466730198

>外崎は来年春のフル代表にもおめでとうで呼ばれるんじゃないかね 二三遊左右一応守れるしユーティリティ枠で呼ばれて欲しい

283 17/11/19(日)21:44:53 No.466730261

>胴上げって意外と難しそうだ 想像するより簡単に人は浮くけれどプロ選手ほどのでかさだと違うかも知れない

284 17/11/19(日)21:45:04 No.466730321

>素人がやると死人がでるからね こいつらは野球のプロではあるが胴上げに関しては素人なのでは…

285 17/11/19(日)21:45:08 No.466730344

胴上げあんまりやったことないメンバーだしな…

286 17/11/19(日)21:45:23 No.466730432

>二三遊左右一応守れるしユーティリティ枠で呼ばれて欲しい 成績次第で外崎か大和かって感じだと思う

287 17/11/19(日)21:45:26 No.466730444

>稲葉重いのかな 普通の1軍メンバーより圧倒的に人数少ないから

288 17/11/19(日)21:45:43 No.466730509

その昔09年のWBCで城島を胴上げしようとしたときは日本代表を持ってしても重くてまともに上がらなかったという

289 17/11/19(日)21:45:58 No.466730563

来シーズンも順当に結果残されせれば何人かは呼ばれるだろうな 近藤は頼むから怪我しないでくれ

290 17/11/19(日)21:46:01 No.466730575

>稲葉重いのかな 引退後にコストコのでかいポテチがやめられなくてヤバイ!って言ってた

291 17/11/19(日)21:46:02 No.466730577

胴上げって結構人数いるよね… ましてやアスリートって筋肉の塊で…

292 17/11/19(日)21:46:17 No.466730640

ケガしちゃ危ないからほどほどでいいよ胴上げは

293 17/11/19(日)21:46:31 No.466730703

>胴上げあんまりやったことないメンバーだしな… 日本シリーズに出てるのに胴上げやってないからな…

294 17/11/19(日)21:46:33 No.466730712

近藤は怪我さえなければフル代表でも余裕でいけるよね 怪我さえなければ

295 17/11/19(日)21:47:04 No.466730858

もしものために襟のとこしっかりつかんでおかないといけないのを知らなかったりするからな

296 17/11/19(日)21:47:17 No.466730929

180センチ以上で8090は平気であるもんね

297 17/11/19(日)21:47:26 [???] No.466730963

>ケガしちゃ危ないからほどほどでいいよ胴上げは 胴上げ中に監督に回転くわえてみようぜ!

298 17/11/19(日)21:47:58 No.466731115

稲葉篤紀 身長185cm体重94kg 引退後太ってるから約100kg

299 17/11/19(日)21:48:02 No.466731130

今見てなかった1戦目の最後見てるけどあのゴールキーパーのおじさんいるね

300 17/11/19(日)21:48:22 No.466731226

逆にどこまで上がるかなーってバカみたいに高く上げたりもする

301 17/11/19(日)21:50:19 No.466731754

近藤はなんでこんなに打てるの…ってのよりなんでこんなボール見えるの…って怖さのほうが勝る

302 17/11/19(日)21:50:52 No.466731899

>終わって改めて思うけど山川はいいとして甲斐と又吉のオーバエイジコンビいなくてもよかったんじゃ 甲斐は今日のリード良かったやん 前回対戦時と違って相手がスイングできてなかった 又吉はタイブレーク時の登板なので個人的に責める気は全くないぞ

303 17/11/19(日)21:51:18 No.466732048

近藤が見逃したらボールとか 冗談じゃなく実際シーズン中そんな感じになってたよね

304 17/11/19(日)21:52:08 No.466732290

su2112075.jpg su2112076.jpg 同一犯の犯行である

305 17/11/19(日)21:52:31 No.466732375

>同一犯の犯行である オオオ イイイ

306 17/11/19(日)21:52:43 No.466732440

点差あったんだし最後2イニングは若月にマスク被されてあげても良かったのになぁ…

307 17/11/19(日)21:53:56 No.466732809

>近藤が見逃したらボールとか >冗談じゃなく実際シーズン中そんな感じになってたよね むしろ4割話題になってから自信満々で見逃すのを審判が調子のってる扱いしてきわどいのストライクとられまくってた VTRリプレイされたらほとんどボールだった

308 17/11/19(日)21:54:24 No.466732942

打率 1位西川龍馬.636 2位近藤健介.583 3位外崎修汰.462 本塁打 (1本) 西川龍馬、外崎修汰 山川穂高、上林誠知 打点 1位(4打点) 京田陽太、山川穂高 上林誠知、外崎修汰 2位西川龍馬(3打点) 3位松本剛(2打点) 4位田村龍弘(1打点)

309 17/11/19(日)21:55:02 No.466733125

数字だけ見たら西川か

310 17/11/19(日)21:56:41 No.466733598

おそらくこの大会で一番得したのは外崎りんご園

311 17/11/19(日)21:57:43 No.466733864

>おそらくこの大会で一番得したのは外崎りんご園 出るだけで宣伝になる… 外崎のうちから買えなくてもりんご食べたくなるよね

312 17/11/19(日)21:57:52 No.466733908

>おそらくこの大会で一番得したのは外崎りんご園 箱詰め作業が…

313 17/11/19(日)21:58:09 No.466733986

>おそらくこの大会で一番得したのは外崎りんご園 Sold out.

314 17/11/19(日)21:58:21 No.466734037

外崎はなにかとインパクトあったからな…

315 17/11/19(日)21:58:32 No.466734070

二試合で先制点あげたのはデカいな

316 17/11/19(日)21:58:49 No.466734140

>su2112076.jpg 親方!空から地味エースが!

317 17/11/19(日)21:59:53 No.466734428

今思うと初戦でタイブレーク経験出来たのは良かったかもね 今後もあるかもしれないし

318 17/11/19(日)22:01:04 No.466734794

タイブレークは3点差でも怪しいってのはいい勉強になった とはいえ先攻だとまず送って2点取りに行くことになるだろうけど

319 17/11/19(日)22:04:04 No.466735608

外崎りんご食べれば俺もプロ野球選手になれるってこと?

320 17/11/19(日)22:04:08 No.466735620

タイブレークは先攻で点取られると恐ろしいな

321 17/11/19(日)22:05:51 No.466736084

>外崎りんご食べれば俺もプロ野球選手になれるってこと? 成長期過ぎてからの摂取に効果はありません

322 17/11/19(日)22:07:39 No.466736577

>タイブレークは先攻で点取られると恐ろしいな しかし先攻で点取れないときのヤバさが段違いだからな… 最悪バント二つで終わる

↑Top