17/11/19(日)21:05:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)21:05:46 No.466719242
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/19(日)21:09:08 No.466720214
スーパロボット対戦の定番
2 17/11/19(日)21:09:53 No.466720411
気に入らない対抗陣営を叩く事に終始
3 17/11/19(日)21:10:30 No.466720575
外宇宙から帰ってきたらまた内輪揉め
4 17/11/19(日)21:11:20 No.466720813
スパロボはマジでなあ…
5 17/11/19(日)21:13:00 No.466721291
この際だから侵略怪獣ごと気に入らんお前らを始末するね
6 17/11/19(日)21:13:36 No.466721460
ティターンズはさぁ...
7 17/11/19(日)21:14:22 No.466721686
侵略者撃退と平行してやってるならまだいい方
8 17/11/19(日)21:15:07 No.466721911
こんな地球人を守る価値はあるのか・・・?
9 17/11/19(日)21:15:11 No.466721931
町は正義の味方たちが守ってくれるからこちらは何もしないね…
10 17/11/19(日)21:15:45 No.466722071
侵略者はお前たちを壊滅させたあとで片付ける予定だ!
11 17/11/19(日)21:15:56 No.466722126
>外宇宙から帰ってきたらまた内輪揉め むしろ内輪揉めの為に外宇宙から頻繁に戻らされる
12 17/11/19(日)21:16:12 No.466722189
マヴラブ
13 17/11/19(日)21:16:21 No.466722226
そりゃイデも発動しますよ…
14 17/11/19(日)21:16:29 No.466722264
ごくまれに内輪もめの末に危機に対処できずにバッドエンド
15 17/11/19(日)21:17:44 No.466722608
内輪揉め自体が外敵のやつらとつるんでるやつらが引き起こしてるパターンとかもある そしてだいたい裏切られる
16 17/11/19(日)21:17:55 No.466722665
テラフォーマズ
17 17/11/19(日)21:17:59 No.466722688
原作でも似たようなもんだとはいえ二ルファの後のサルファとかアムロの見せた奇跡はなんだったんだろうって...
18 17/11/19(日)21:19:08 No.466723002
史実でも人類の30%が疫病に感染して1億人が死んだのに世界大戦やってたし…
19 17/11/19(日)21:19:15 No.466723030
キャプテンアースとか本当やめてほしかった 和解したと思ったら他の派閥がまだ邪魔してくるんだもん
20 17/11/19(日)21:19:38 No.466723135
アベンジャイ
21 17/11/19(日)21:20:25 No.466723353
>原作でも似たようなもんだとはいえ二ルファの後のサルファとかアムロの見せた奇跡はなんだったんだろうって... クルーゼはむしろあれでけおったというのがひどい
22 17/11/19(日)21:21:53 No.466723749
怪物がヒーローと戦ってて隙だらけだ! 撃てー!!!!
23 17/11/19(日)21:21:58 No.466723767
ふふふ…あの化け物達倒せるか分からないけど倒した後の社会牛耳る為に動き回るぞ…
24 17/11/19(日)21:22:19 No.466723866
画像の内容を上手い事視点替えて見せると戦闘妖精雪風になる
25 17/11/19(日)21:22:24 No.466723884
関係ねえ (政敵と)戦いてえ
26 17/11/19(日)21:23:17 No.466724151
サルファのズラパパの見通しの甘さは凄いと思う マジで井の中の蛙だったプラントのボスだからしゃあないか
27 17/11/19(日)21:23:45 No.466724286
スケールダウンするとゾンビものも割とこのパターン
28 17/11/19(日)21:23:56 No.466724341
終盤の敵軍量産機は軒並み高スペック気味だから数揃えたら割となんとかなるのかもしれない
29 17/11/19(日)21:24:04 No.466724373
危機との戦いを見たいのであって内ゲバ見たいわけじゃない…ってなる
30 17/11/19(日)21:25:23 No.466724733
まだ終わってもいない戦いの後の覇権争い
31 17/11/19(日)21:25:52 No.466724894
>関係ねえ >(政敵と)戦いてえ ここで奴が失敗すればその責任問題でダメージを与えられる… 都市のダメージとかも大きくなりそうだけどそれはまあいいや
32 17/11/19(日)21:26:27 No.466725085
マブラブの1番納得行かない理由おめーら束になっても敵わない癖になに内輪もめしてんねん?それで興味が退いていく
33 17/11/19(日)21:26:32 No.466725107
>危機との戦いを見たいのであって内ゲバ見たいわけじゃない…ってなる 普段からの諍いを乗り越えて外敵と戦うために結束するっていう展開はいいんだけど それに至るまでの内ゲバが長すぎるとそこでうんざりするし、結束する段階まで来ても ちゃんと風呂敷畳めてないと全くカタルシスも感じないし、それどころか「今更何きれいごと抜かしてんだ…」って気持ちにもなる
34 17/11/19(日)21:26:35 No.466725122
俺はもう地球人を守りたくなんてない! 戦うなら勝手にやってくれ!俺は艦を降りる!
35 17/11/19(日)21:26:42 No.466725162
勝てない勢力はだいたいこうなる 起こらないなら火をくべてやる
36 17/11/19(日)21:27:19 No.466725339
内輪揉めしてる間に敵が攻めてきそうなものだが何故かこない
37 17/11/19(日)21:27:22 No.466725353
わざと嫌がらせして政敵の主導してる作戦を失敗させるね… 政敵を失敗させるためだからしかたないよね…
38 17/11/19(日)21:28:28 No.466725682
ウォーキングデッド…
39 17/11/19(日)21:28:40 No.466725742
>スケールダウンするとゾンビものも割とこのパターン ゾンビものはスケールが小さいおかけで逆に納得出来るな 何がなんでも自分だけは助かりたいってなったら裏切りや騙し合い殺し合いもするだろうなって
40 17/11/19(日)21:29:00 No.466725830
ノイエDC残党はいつまで雌伏するのか…
41 17/11/19(日)21:29:08 No.466725870
内輪もめ? 最終的に5万人を無事に後世に遺す事が出来ればいいのです
42 17/11/19(日)21:31:26 No.466726535
スパロボOGは内輪の問題はほとんど片付いてるな もうみんな死んだ
43 17/11/19(日)21:31:29 No.466726548
敵そっちのけで内輪揉めが一番ダメージ入ってるキュウレンジャーいいですよね
44 17/11/19(日)21:31:44 No.466726608
現実でも今の選挙ってどう考えても2大政党にならないと勝負にならないのに俺はお前らと協力はできないっておいおい小選挙区制になって何年たってるんだいい加減どうやれば勝てるか負けるか位分かるだろ?でも絶対に組まない
45 17/11/19(日)21:33:01 No.466726937
アニゴジの小説でもお約束のように人類内輪揉めはあったけど あれはどのみち遅かれ早かれ人類は詰んでたからな むしろこの手の世界観の中では比較的結束してたケースかもしれない
46 17/11/19(日)21:34:24 No.466727347
>スパロボOGは内輪の問題はほとんど片付いてるな >もうみんな死んだ UXまで行くとまた地球軍が敵になったりする まぁ良くも悪くもOGは素直に再現しないけど
47 17/11/19(日)21:34:36 No.466727410
敵を内に作ってぐずぐず話を引っ張るくらいならとっとと締めに入れよ
48 17/11/19(日)21:34:50 No.466727480
>最終的に5万人を無事に後世に遺す事が出来ればいいのです もう残ってるフェストゥムどれも5万人を放置しそうにない奴らばっかりだよね…
49 17/11/19(日)21:35:25 No.466727661
外敵に対し成功しそうな作戦中に横っ面から裏切って殴られる
50 17/11/19(日)21:35:52 No.466727775
ウィードもいつの間にか内輪もめはじめるしな犬の世界でも 内輪もめするんだから人間もするわな
51 17/11/19(日)21:36:09 No.466727864
人類勝利の重要な鍵を巡って争うなら分かるけどただの主導権争いとかだのなぁ… そんな状況で主導権握ってそのあとどうするのよって言う
52 17/11/19(日)21:36:58 No.466728108
シェルノサージュは自分たちの住んでる星がやばいのに内輪揉めしてた挙句、自分達でトドメを刺すのがひどい 星側が、人類が生きられるように崩壊を必死に耐えてたのも含めて酷い
53 17/11/19(日)21:37:39 No.466728284
>シェルノサージュは自分たちの住んでる星がやばいのに内輪揉めしてた挙句、自分達でトドメを刺すのがひどい >星側が、人類が生きられるように崩壊を必死に耐えてたのも含めて酷い どうせなら自分たちで派の勝利です
54 17/11/19(日)21:38:13 No.466728434
勝手に争い合う相手を見て逆にやる気が無くなってくる侵略者
55 17/11/19(日)21:38:48 No.466728604
敵の技術が手に入りそうになると独占するために争いだす
56 17/11/19(日)21:38:54 No.466728621
ゼノブレイド2も似たような感じなのかな
57 17/11/19(日)21:39:48 No.466728861
たまーにすごく面白いけど 基本的にはまたかって感じでみることに
58 17/11/19(日)21:39:55 No.466728891
外的に対して一致団結なんてできねーよって信長も言ってるし
59 17/11/19(日)21:40:02 No.466728920
足を引っ張った奴が子供(クソガキ)で無罪放免扱い
60 17/11/19(日)21:40:04 No.466728939
もう勝てねぇよ降伏しよう!と最後まで戦うぞ!で内輪揉めした鎧武 まぁどの道敵さんサイドは受け入れた後で殺す気マンマンだったけどな!
61 17/11/19(日)21:40:31 No.466729054
>勝手に争い合う相手を見て逆にやる気が無くなってくる侵略者 勝ち確だけどほっといても自滅しそうだから侵略の手抜こうってしてたら 土壇場で和解して反攻されて手遅れにって侵略者どっかで見た気がする
62 17/11/19(日)21:41:02 No.466729204
人類のピンチをチャンスに変えようとしたら 総司令が嫁に会いたいとか言って裏切ってる
63 17/11/19(日)21:41:23 No.466729301
平成ライダー…とくに一期前半の
64 17/11/19(日)21:41:26 No.466729312
見てくれよこの地球守ってくれてたヒーローから技術パクって作った兵器! 敵に奪われた…
65 17/11/19(日)21:41:47 No.466729407
シェルノサージュはな 天文派のトップがああなったのも理由があった感じだったのになかったことにしたからな ジェノムは正義!じゃ話としてツマンネ
66 17/11/19(日)21:42:25 No.466729585
イリ空は宇宙人がいたかいなかったかはっきりしてないんだよね
67 17/11/19(日)21:42:43 No.466729683
頭がアレすぎて森住も最後まで触れずに放置したゼノサーガEP3のシオンいいよね
68 17/11/19(日)21:42:47 No.466729696
(現実の歴史でも旧日本陸軍と海軍、ヒトラーとドイツ軍将校の一部がひどい内輪もめしてたりする・・・)
69 17/11/19(日)21:43:01 No.466729764
防衛戦争って勝っても得るものはないからなぁ… 外敵と政敵が潰しあってくれれば自陣営は丸儲けってことじゃん!って思考は自然ではある
70 17/11/19(日)21:43:18 No.466729844
バトルロワイヤルでもみんなで協力すればみんな助かるのに 何故か一人二人問題児が居てそれで無駄に人が人が死ぬとかあるある
71 17/11/19(日)21:43:30 No.466729898
人類同士で争ってる場合じゃねぇな!って和解したスパロボVはすごい新鮮だった
72 17/11/19(日)21:43:35 No.466729927
内乱の一世紀
73 17/11/19(日)21:43:42 No.466729952
あのグラサンまたけおってる…
74 17/11/19(日)21:43:46 No.466729973
人類の危機が片付いても終わらないことがまれによくある
75 17/11/19(日)21:44:24 No.466730134
TEAM R-TYPEくらい楽しくやってほしい
76 17/11/19(日)21:44:26 No.466730142
日本の戦国時代にも ・神輿Aを掲げる抗争相手に対抗する為に神輿Bを担ぎ上げて大義名分を作って戦う大名C ・抗争相手が滅亡して神輿Aは逃亡し神輿Bの政権奪取は時間の問題に ・その土壇場で抗争相手が滅亡したんだから神輿Bはもう用済みだよね!だから神輿Aの担ぎ手に回るからと大名Cが言いだす ・当然のように反発する家臣Dを宗教勢力を扇動して殺して神輿Bを追放して大名Cが神輿Aを担いで政権掌握 ・宗教勢力を制御出来なくなったので家臣Dの息子に頼んで調停して貰う というひどい内輪もめの事例が…
77 17/11/19(日)21:44:51 No.466730254
使徒を倒した後もお金は必要だからね しょうがないね
78 17/11/19(日)21:45:00 No.466730301
サージュのちょび髭は戦犯過ぎてなあ イオンの、今まで支えて来てくれた人々のイメージにちゃっかり紛れ込んでてオイってなった
79 17/11/19(日)21:45:06 No.466730333
>平成ライダー…とくに一期前半の 薄汚いオルフェノクを庇って戦況を混乱させる人類の敵がいるらしいな
80 17/11/19(日)21:45:16 No.466730381
>外的に対して一致団結なんてできねーよって信長も言ってるし されてる側の信長が言うと重みが違うな
81 17/11/19(日)21:45:27 No.466730448
何かのSTGで人類一丸となって挑んで単に負けたとこからスタートするのがあったな
82 17/11/19(日)21:45:28 No.466730450
>人類の危機が片付いても終わらないことがまれによくある 侵略者が片付く 同じ人類に足元掬われて失脚する 新しい侵略者発生!
83 17/11/19(日)21:46:26 No.466730677
>平成ライダー…とくに一期前半の クウガは一致団結してたんだけどな むしろクウガに慣れてたのでアギト以降がキツくて
84 17/11/19(日)21:47:50 No.466731075
>敵そっちのけで内輪揉めが一番ダメージ入ってるキュウレンジャーいいですよね 禄に目立たない奴居るのになんで味方の錯乱のゴタゴタで尺潰すの…
85 17/11/19(日)21:48:40 No.466731299
特に意思疎通が難しい敵が相手の作品だと起こりやすい
86 17/11/19(日)21:49:20 No.466731464
ピンチはチャンスっていうしこの機に乗じてのし上がるね…
87 17/11/19(日)21:49:20 No.466731467
>敵そっちのけで内輪揉めが一番ダメージ入ってるキュウレンジャーいいですよね 終盤なのにまた味方ロボが暴走しそうなのいいよね…
88 17/11/19(日)21:49:57 No.466731644
それやるなら敵が内輪揉めで弱体化するパターンの方がなんぼかマシかな…
89 17/11/19(日)21:50:31 [グランゼーラ革命軍&太陽系解放同盟] No.466731805
バイドがまた来たら戦いなんてやめますよ?
90 17/11/19(日)21:51:00 No.466731949
予算の都合で怪物を出せないだけだったりする
91 17/11/19(日)21:51:02 No.466731967
>それやるなら敵が内輪揉めで弱体化するパターンの方がなんぼかマシかな… これはこれでガッカリするよ 結界師とかこのパターンばっかりだった…
92 17/11/19(日)21:51:04 No.466731975
味方も敵も内輪もめでギスギス
93 17/11/19(日)21:51:23 No.466732062
ファフナーは終始人類軍はさぁ…ってなる 二期は特に
94 17/11/19(日)21:51:26 No.466732076
>それやるなら敵が内輪揉めで弱体化するパターンの方がなんぼかマシかな… ライバルが裏切る 四天王の紅一点または美形が裏切る ナンバー2による反逆で組織ガタつく こういう感じだな
95 17/11/19(日)21:51:39 No.466732130
>それやるなら敵が内輪揉めで弱体化するパターンの方がなんぼかマシかな… ガンダムこれ多すぎる
96 17/11/19(日)21:52:07 No.466732284
エヴァは最後にまとめて持ってきたのが良かった...最後の使徒に対しては一番脆いネルフってのもなかなか皮肉っぽかった
97 17/11/19(日)21:52:09 No.466732299
クソ映画でも結構起こりうる 特にモンスターやゾンビとかのサバイバルパニック物
98 17/11/19(日)21:52:35 No.466732389
>予算の都合で怪物を出せないだけだったりする 話の引き伸ばしにも使いやすいしな...
99 17/11/19(日)21:52:35 No.466732392
ジャスティスリーグでもいきなりヒーロー同士で殺し合い始めるし
100 17/11/19(日)21:52:36 No.466732394
>何かのSTGで人類一丸となって挑んで単に負けたとこからスタートするのがあったな STGは海のような敵軍にプレイヤー単機で挑みかかるという状況が絶望的な世界観でないと成り立たないし
101 17/11/19(日)21:52:43 No.466732437
敵の内輪揉めで敵勢力が壊滅するパターンもあるからな…
102 17/11/19(日)21:52:48 No.466732469
内輪もめとか一切なく切り抜けた00の連邦大統領すごい
103 17/11/19(日)21:53:10 No.466732605
くだらない内輪揉めで滅亡の危機に瀕した人類に対して一糸乱れず一丸となって向かってくる侵略者達 もう滅んでしまえ人類と思った作品の多いこと多いこと
104 17/11/19(日)21:53:34 No.466732712
>ジャスティスリーグでもいきなりヒーロー同士で殺し合い始めるし 予告編でむっちゃ打ち解けてたのに…
105 17/11/19(日)21:53:35 No.466732715
モンスターパニックモノは内輪もめというより結局一番の敵は人間だったよ…系がうんざりする
106 17/11/19(日)21:53:48 No.466732774
なんでこうなるかっていうと 敵は一枚岩だから
107 17/11/19(日)21:53:59 No.466732827
サーセイはさあ…
108 17/11/19(日)21:54:03 No.466732841
平成ライダーのライダー大戦シリーズはいつまでライダー同士殴り合いやってんのってなる
109 17/11/19(日)21:54:04 No.466732842
>こういう感じだな ボスにカリスマを感じない…
110 17/11/19(日)21:54:37 No.466733013
味方陣営の総力を結集しても敗北を喫した敵同士が同士討ちで全滅して結果的に勝利した仮面ライダードライブ!
111 17/11/19(日)21:55:07 No.466733149
その点このフレームアームズの急進派は敵の方が物量も機体性能も数段上の戦争に嫌気が差して さっさと敵に降伏した方がお得じゃん!と寝返って月面側と交渉しようとしてたってのは充分理解できる
112 17/11/19(日)21:55:17 No.466733208
>特に意思疎通が難しい敵が相手の作品だと起こりやすい そいつらだけだと恐怖は煽れるけどやることはシンプルになりがちで話作り難しいってのはわかる
113 17/11/19(日)21:55:22 No.466733236
人類がお互いを信じて協力しあってしまったら余程理不尽な強敵じゃないと追い詰められないからね だから敵と同じ強さになるまで味方のIQを下げるね…
114 17/11/19(日)21:55:51 No.466733351
>くだらない内輪揉めで滅亡の危機に瀕した人類に対して一糸乱れず一丸となって向かってくる侵略者達 >もう滅んでしまえ人類と思った作品の多いこと多いこと そういうののあとに人類も酷いやつばっかじゃないよみたいな話になることあるけど説得力の無さが凄いよね
115 17/11/19(日)21:55:54 No.466733367
ファフナーはもう死ねよ竜宮島以外の人類って感じだ
116 17/11/19(日)21:55:54 No.466733369
SRPGとかいかにも起こりそうだけど意外と起こってるケースはそうない気がする せいぜいタクティクスオウガとかああいうのくらいしか思いつかない
117 17/11/19(日)21:56:20 No.466733495
敵が内輪もめしてたっていうとBLACKRXくらいしか思い出せない 他にもたくさんあるんだろうけど
118 17/11/19(日)21:56:33 No.466733555
>平成ライダーのライダー大戦シリーズはいつまでライダー同士殴り合いやってんのってなる 敵を騙すにはまず味方から……ってな
119 17/11/19(日)21:56:46 No.466733622
>くだらない内輪揉めで滅亡の危機に瀕した人類に対して一糸乱れず一丸となって向かってくる侵略者達 >もう滅んでしまえ人類と思った作品の多いこと多いこと 群態生物とか終始有利な立場にいるとかならともかく同じような立場の敵だとこいつらが勝つべきじゃねえかな…ってなるよね…
120 17/11/19(日)21:56:52 No.466733650
サルファは外宇宙の危機より砂漠の虎のがよっぽど強かったのがひどいと思う
121 17/11/19(日)21:57:00 No.466733688
そういう政敵が主人公に命救われて改心するのが良くある話だけど よくありすぎてそれでいいのかとか思ってしまう
122 17/11/19(日)21:57:08 No.466733718
>その点このフレームアームズの急進派は敵の方が物量も機体性能も数段上の戦争に嫌気が差して >さっさと敵に降伏した方がお得じゃん!と寝返って月面側と交渉しようとしてたってのは充分理解できる シャピロめ!
123 17/11/19(日)21:57:11 No.466733730
内輪揉めとまではいかないけど仲悪い敵は何だこいつら…って気分になった
124 17/11/19(日)21:57:23 No.466733771
一致団結しないと人類滅ぶって程度だと現実的に一致団結しないんだろうなぁとは思うけど 見たいのは内ゲバでもまさはるパートでもなく外敵との戦いなの
125 17/11/19(日)21:58:46 No.466734130
>特に意思疎通が難しい敵が相手の作品だと起こりやすい >そいつらだけだと恐怖は煽れるけどやることはシンプルになりがちで話作り難しいってのはわかる ゴッドイーターはゲームにしてもメディアミックスにしても 人類滅亡計画を先導してるのがアラガミじゃなく人間っていう話の引き出しのなさ
126 17/11/19(日)21:59:03 No.466734213
(たまにガミラスとか敵の方が内輪もめしてたりする……)
127 17/11/19(日)21:59:05 No.466734224
>敵が内輪もめしてたっていうとBLACKRXくらいしか思い出せない >他にもたくさんあるんだろうけど ライダーはここ最近毎回内輪揉めしてるじゃん! 笛木とグレムリンとかロシュオとレデュエとか蛮野とハートとかアドニスとアデルとか正宗とパラドとか
128 17/11/19(日)21:59:13 No.466734248
>サルファは外宇宙の危機より砂漠の虎のがよっぽど強かったのがひどいと思う 陸Sの群れはキツい…
129 17/11/19(日)21:59:23 No.466734286
>>くだらない内輪揉めで滅亡の危機に瀕した人類に対して一糸乱れず一丸となって向かってくる侵略者達 >>もう滅んでしまえ人類と思った作品の多いこと多いこと >群態生物とか終始有利な立場にいるとかならともかく同じような立場の敵だとこいつらが勝つべきじゃねえかな…ってなるよね… テラフォーマーズなんてもう滅んじゃえよ人類という気持ちにしかならないわ… そもそもゴキブリ側の立場から見たら人類こそ侵略者だし
130 17/11/19(日)21:59:41 No.466734371
新統合軍揉めすぎ問題
131 17/11/19(日)21:59:47 No.466734397
>一致団結しないと人類滅ぶって程度だと現実的に一致団結しないんだろうなぁとは思うけど >見たいのは内ゲバでもまさはるパートでもなく外敵との戦いなの これはあるな 内輪揉めの是非というより見たいのはそこじゃねえよっていう 今のところ個人的に例外だったのは新劇の巨人くらいか
132 17/11/19(日)21:59:59 No.466734458
>内輪揉めとまではいかないけど仲悪い敵は何だこいつら…って気分になった 種の3バカみたいな仲悪いけど一緒に戦うと超強いみたいなの好きだよ
133 17/11/19(日)22:01:02 No.466734783
でも怪獣黙示録ぐらいの一致団結なかなかしない人類ってのも リアルで怪獣なんてものが出現したらこうなりそうってなるし
134 17/11/19(日)22:01:40 No.466734939
ひどかったね エースをガンガン落としていくバクゥの群れ
135 17/11/19(日)22:01:59 No.466735031
>笛木とグレムリンとかロシュオとレデュエとか蛮野とハートとかアドニスとアデルとか正宗とパラドとか フォーゼも乙女が裏切るしオーズもグリードは身内で殴りあってばかりだしWも糞姉がいるしもはやお約束
136 17/11/19(日)22:02:18 No.466735130
>今のところ個人的に例外だったのは新劇の巨人くらいか あれも憲兵団との内戦パートは連載中だと散々つまんね言われてきてたけどな
137 17/11/19(日)22:02:19 No.466735139
内輪もめして膠着状態になると大体面白みない ずっとこの状態なのかって
138 17/11/19(日)22:02:45 No.466735259
仲悪いなりに仕事してればいいけど他幹部に主人公倒されそうになって まずい奴に手柄をあげられては私の立場がとか言い出すともうハイハイって感じ それこそピンチをどう切り抜けるかがみたいのにごっつあん勝利されても
139 17/11/19(日)22:04:00 No.466735597
しかもサルファの場合は外宇宙の敵なんか出てきてもイデオンガン5,6発撃ち込めばボス以外死ぬからね!
140 17/11/19(日)22:05:04 No.466735877
昔のアニメだと悪の組織が足の引っ張り合いしてるのが普通だし 場合によっちゃライバルキャラがお前を倒すのがは私だとかいって 利敵行為するし